【忙しい人必見】レンジで温めるだけ!手間なしごはん付き宅配弁当9選!

ご飯付き宅配弁当

「毎日気づいて料理をする時間がない…」 「でも、栄養バランスの良い食事とりたい!」 そんなあなたにはぴったりなのが、レンジで温めるだけで食べられる「手間なしごはん付き宅配弁当」です。

通常、宅配弁当はおかずのみでごはんなどの主食がないものが多いのですが、今回は主食がついていて、満足がたっぷりと得られる宅配弁当を厳選して紹介したいと思います!

スクロールできます
メディカルフードサービスのロゴ
メディカルフードサービス
       
フィットフフードホームロゴ

FIT FOOD HOME


筋肉食堂DELI


マッスルデリ
ダイエティシャンロゴ
Dietician


ニチレイダイレクトフーズ

DELIICKS ロゴ

DELIPICKS

ママの休食ロゴ

ママの休食

スギサポdeli
スギサポDELI
主食の種類白米白米・もち麦玄米玄米大麦・麺大麦・雑穀米・麺雑穀米ダイズライス
料金1食616円~1食730円~1食730円~1食907円~1食868円~1食699円~1食1003円~1食945円~1食590円~
品数4品4品以上4品以上3品以上2品以上2品以上3品以上4品以上1品
配送エリア全国(離島・一部地域除)全国全国全国全国(離島・一部地域除)全国全国(離島・一部地域除)全国全国(離島・一部地域除)
送料無料無料860円~990円~無料600円~1089円~858円~834円~
購入する購入する購入する購入する購入する購入する購入する購入する購入する
目次

ごはん付き宅配弁当の選び方

ごはん付きの宅配弁当を選ぶ際は、以下のポイントを参考にしてみてください。

  • 主食の種類が何か
  • 主食のタイプは何か
  • 料金はどれくらいなのか

主食の種類(白米・玄米など)と種類別のメリット・デメリット

1食150gあたり(お茶碗1杯分)で算出した玄米・白米などのおもな違いは以下のとおりです。食感や栄養成分などが異なるので、目的や好みに合わせて絞り込んでみましょう。

スクロールできます
一食150gあたり白米玄米大麦雑穀米ダイズライス
カロリー513kcal519kcal494kcal284kcal169kcal
タンパク質9.1g10.2g10.1g4.8g24.3g
脂質1.4g4.1g2.3g1.1g3.6g
糖質115.6g107.0g105.6g58.8g7.2g
食物繊維0.8g4.5g11.9g2.1g5.4g
食感もっちり、粘り気がある。白米よりボソボソした食感。プチプチした食感。もっちりとした食感。白米より少し硬い食感。

上記の特徴をふまえて各主食のメリット・デメリットをまとめました。

スクロールできます
主食別白米玄米大麦雑穀米ダイズライス
メリット比較的消化しやすい
精米しているので農薬の影響が少ない
食物繊維・ミネラル・ビタミンが多い腸内環境が改善する
満腹感が得られる
食物繊維・ミネラル・ビタミンが豊富に含まれるタンパク質が豊富
腹持ちが良い
デメリット食物繊維やビタミンが少ない
消化しにくい
便秘や下痢になってしまう可能性がある
味が独特
消化に時間がかかる
パサつきがあり食感が独特

主食が別盛りタイプかごはんの上におかずがあるタイプか

ごはん付きの冷凍宅配弁当は、ごはんとおかずが別で盛り付けられているタイプと、ごはんの上におかずがのっている(オンザライス)タイプがあります。

2品以上のおかずがあるオンザライスは、まぜたくないおかずにまで味移りすることがあるので注意しましょう。

ごはん付き宅配弁当のメリット・デメリット

メリットデメリット
簡単に食事をとることができる
満足感がおかずのみと比べて高い
目的に応じて使い分けができる
値段がおかずのみ宅配弁当と比べて高い
自分の好みに主食を選べない

メリット

やはり特に優れている点としては、簡単に食事の用意をすることができます

おかずのみの宅配弁当と比べて用意する手間が少ないので、献立を考える時間も減らすことができます。

また、主食がついてくるので単品での満足感がとても高く、無理せずに宅配弁当を続けることが可能。

昨今では、たくさんの種類の主食があるので、ダイエットや体型維持など目的に応じて宅配食サービスの選択が可能になっているので、本記事で自身にピッタリな宅配弁当を選んでみてください。

デメリット

おかずのみの宅配弁当と比べて、価格が少し高いサービスが多いです。主食がついているので仕方ないかもしれませんが、別途自分で用意するよりは値段がかさむ可能性があります。

また、主食の種類も固定であるサービスがほとんどで、気分によって主食を気軽に変えることができません

やはり、目的に応じて長期間の利用を見据えてサービスを選択することをおすすめします。

目的別 主食の選び方

白米のオススメ場面

hakumai

日本人の主食として長年愛されてきた白米ですが、繊維が少なく消化しやすい主食であり、胃腸に負担をかけたくない方にオススメです。    

また、炭水化物が豊富で、消化されるとブドウ糖として体に吸収されるため、活力をもって一日を過ごしたい方はぜひとも主食の第一候補として考えたい主食になっています。

  • 消化が良く日々のエネルギー元にピッタリ。アレルギーが少なく多くの人にオススメできます。

玄米のオススメ場面

genmai

玄米とは精米をする前のお米のことです。

白米と比べてビタミンやミネラルに優れていて、主食を食べるときに栄養素をプラスしたい人にオススメです。

また、食物繊維を豊富に含んでいるため、お通じが良くない方やダイエットを意識している方も検討してみてはいかがでしょうか?

  • 食物繊維が豊富で腸内環境を整える。血糖値の上昇を抑えてくれるのでダイエットに効果てきめん!

大麦のオススメ場面

oomugi

大麦もまた、食物繊維が豊富に含まれる主食です。

腸内環境を整える効果が期待でき、コレステロール値を抑えてくれる効能があるので、体型を気にしている方や血糖値が気になる方にオススメです。

白米や玄米と違って、ぷちぷちとした食感が独特で気になる方は注意が必要になる主食になっています。

  • ミネラル・ビタミンが豊富で健康的!含まれるβグルテンは免疫力をあげてくれます

雑穀米のオススメ場面

zakkokumai

雑穀米は白米に玄米や大麦、もち麦や黒米などたくさんの種類で構成される主食です。

栄養価が他と比べて多く、健康志向の方には特に勧めたいものになります。

ほかの主食と比べて栄養価に優れている反面、多くの穀物のブレンドになるので味の好みが分かれる可能性があります。

  • 含まれる栄養素は貧血予防や美容効果も!満腹感が得られやすいので体型が気になる方へ

ダイズライスのオススメ場面

daizurice

ダイズライスはその名の通り、大豆で作られた主食です。

タンパク質が豊富で筋トレやダイエットを目的にする方は知っておくべきかもしれません。

大豆なので胃腸にも優しく腸内環境を整えてくれますが他の主食と比べて値段が少し高いので値段をみてから、購入を検討すべきでしょう。

  • 高たんぱくで筋肉づくりをサポート。大豆イソフラボンは美容・健康面で助けてくれます

麺類のオススメ場面

noodle

麺は他の主食と比べて、特に消化が良く胃腸にやさしい主食です。

白米と同様、エネルギー補給に優れており、日々の生活使いにピッタリな食生活を送ることができます。

アレンジなどもしやすい反面、血糖値の上昇などデメリットもあるので注意が必要です。

  • 炭水化物豊富で活力UP。健康管理が簡単で長く続けたい方にオススメ

主食の種類別宅配弁当のまとめ

【白米】がついている宅配弁当

メディカルフードサービス

medicalfood

健康管理を徹底したい方には、メディカルフードサービスの宅配弁当が最適。

白米が付いていて満腹感が得られ上に制限食を豊富に取り揃えており、カロリー、塩分、タンパク質、糖質など6つのコースから目的や症状に応じて選べるようになっています。

高齢者向けの柔らかい食事も取り扱っているので、介護食づくりにお困りの方にもおすすめです。

また、メディカルフードサービスは送料無料で利用できます。

FIT FOOD HOME

FIT FOOD HOME

FIT FOOD HOMEは宅配食の中でも珍しく、無添加に特に注力している宅配弁当です。

こちらも白米がついてきます。満足感のあるおかずとごはんで一食としては十分なボリューム感になっております。

様々な食材を使っていて、宅配弁当とは思えないほどのおしゃれな食事を楽しむことができます。

【玄米】がついている宅配弁当

筋肉食堂DELI

kinnnikuDELI

玄米がついて健康的にボディメイクをしたい方にオススメな宅配弁当になります。

コースが選択でき、全体的に糖質控えめで高たんぱくな食事を簡単に摂ることができます。

糖質を抑えながら、体型維持やダイエット、筋肉増量と様々な場面で活躍です!

マッスルデリ

muscledeli

こちらも玄米の付いている宅配弁当。玄米はやはりボディメイクにピッタリな主食になっています

宅配食の中でも特にダイエットや筋肉増量に重きを置いた宅配食です。

ボリュームも多く満足感がたっぷりと感じることができます。

栄養価を気にする人にぜひオススメできる宅配食です。

無理せず食事を続けたい方にピッタリな宅配弁当になります!

【大麦】がついている宅配弁当

Dietician

dietician

数ある宅配弁当サービスの中でも特に人気な宅配食。

大麦が主食としてセットになっているフードサービス。栄養素に注力していて、とても健康的な食事ライフを送ることができるサービスになっています。

糖質控えめで、体型を気にしている方にオススメな宅配弁当です。

ニチレイダイレクトフーズ

ニチレイダイレクトフーズ 糖質制限
ニチレイダイレクトフーズ

こちらは主食に大麦を使っていて、健康的でかつ腹持ちが良い宅配食です。

しかも、献立が多く、一回の食事で多くの味わいを体験することができます。彩鮮やかで、食事を視覚から楽しみたい方にオススメできるフードサービスです。

また主菜や副菜だけではなく、ごはんや麺といった主食も注文できて満足感が高い宅配弁当になっています。

【雑穀米】がついている宅配弁当

DELIPICKS

デリピックスランキング画像

DELIPICKSは販売個数がTOP3に入るほど人気なサービス。

宅配弁当のなかでも特においしさにこだわっていて、宅配弁当は味気ないと思っている方にオススメできるサービスになります。

雑穀米を使うことで、複雑な味わいを再現していておかずだけではなく主食にもこだわっています

とりあえず、宅配弁当を続けたいと考えている方に推薦できる宅配食です。

【ダイズライス】がついている宅配弁当

ママの休食

ママの休食

ママの休食は、数ある宅食ブランドのなかでも珍しい妊娠中・産後の食事に特化した育児ママ・プレママに特化した宅配弁当サービス。葉酸や鉄分などママの健康に必要な栄養が食事から摂れるのは管理栄養士・産婦人科医監修、元シェフ・パティシエの献立だからこそ。

主食にはダイズライスを使用していて女性には嬉しい大豆イソフラボンを多く摂取できます。

冷凍状態で届くので、食べたいときに電子レンジでチンするだけでOK。料理や買い出しの時間など妊娠・育児中に負担になりがちな手間を取り除いてくれます。プレママコース、育児ママのコース以外にも、子ども向けコース、からだづくりコースがあり、妊娠中や産後の女性にぴったりのサービスです!

【麺類】がついている宅配弁当

スギサポDELI

sugisapodeli

スギサポdeliの宅配食は管理栄養士が献立を作成しています。

あらかじめ栄養価を計算してメニュー作成されているので、面倒な栄養価のコントロールは一切必要ありません。

こちらは、主食に面を使用しているフードサービス。簡単に食べることができて自分でアレンジすることも可能。

できる限り加工品は避け、新鮮な野菜を使用し、独自のお出汁や調味料を使い分けながら1品ずつ手作りしています。

【別売りごはん】がある宅配弁当

ウェルネスダイニング

wellnessdaining

ウェルネスダイニングは制限食専門の宅配弁当サービス。献立は管理栄養士が監修しており、健康食だけでなく、種類の豊富な制限食を取り扱っています。豊富な制限食のコースが魅力のサービスで、どの宅配弁当も制限食とは思えないほど美味しいんです。

主菜1品+副菜3品の計4品がセットになったウェルネスダイニングの冷凍おかずセットは、レンジでチンするだけでOK。調理されたものは安全のために瞬間冷凍されているため、保存料は不使用

おかずだけではなく主食も摂りたい方は別売りの玄米ごはんで、より彩のある食事を楽しめます。

nosh

nosh

noshは別途ごはんを注文でき場面ごとにおかずのみ宅配弁当と使い分けることができます。

美味しいだけでなく、糖質カット&塩分控えめなのも魅力のnosh(ナッシュ)。noshは購入数に応じて安くなるシステムで、累計購入数80食のダイヤモンドランクになると最大12%オフ1食499円利用できるようになります。

冷凍状態で届くので、食べたいときに電子レンジでチンするだけでOK。

お米が食べたい方は別メニューのごはんものメニューを頼めて、こちらはより満腹感が得られます。

ごはん付き宅配弁当に関するよくある質問

自然解凍はできる?

ごはん付きに関わらず、冷凍宅配弁当の自然解凍は推奨されていません。必ずパッケージに表記された解凍方法で加熱しましょう。

外出先で弁当として食べれる?

冷凍宅配弁当を凍ったまま持ち運ぶ場合はおすすめできません。温度変化による品質低下や劣化の危険性があります。解凍後にお弁当に詰めて持ち運んでいる利用者も見かけますが、100%安全とは限らないので注意しましょう。

ごはんやお米の味と食感はどう?

冷凍宅配弁当に入っているお米は、ほぼ違和感なく食べられます。非常食のアルファ米やコンビニ弁当の冷やご飯と違って、白米・玄米・もち麦などはご飯特有の食感・甘みがありとても食べやすいです。

ただ、炊きたてのごはんと比べると味や食感は劣ります。特にご飯の硬さにこだわりがある人は要注意。解凍時間だけではお米の柔らかさを調節できないため、人によっては不便に感じる可能性があります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次