たんぱく質の豊富な食事を、自分で考えるのが大変・・・
ダイエットやボディメイク中の食事にお悩みの方におすすめなのが、マッスルデリ(Muscle Deli)の宅配弁当です。
- まずい?効果は?などの口コミ・評判
- マッスルデリの実食レビュー
- マッスルデリ高い?コースやメニュー、料金の紹介
筋トレ中・ダイエット中の食事に便利なMuscle Deli(マッスルデリ)を徹底調査。
「マッスルデリって美味しいのかな?」と気になっている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
- 体型や目的に応じて4つのプランから選べる
- 管理栄養士がメニューを作成
- 脂質を抑えながらタンパク質がたっぷり取れる
- トランス脂肪酸は不使用で健康的
- ボリューミーで満足感がある
【口コミ・評判】まずい?効果は?Muscle Deli(マッスルデリ)の口コミ・評判をチェック!
いい口コミがたくさん!美味しく手軽にたんぱく質が摂れると評判♪
食べ始めてから痩せたといった口コミや、楽で美味しいという声がたくさん見つかりました。リピーターの口コミの中には、産後のダイエットにも役立つという意見も。
公式サイトでは、利用者の方のインタビュー記事も読めるので、気になった方はあわせて読んでみてくださいね。
Muscle Deli(マッスルデリ)の「LEAN(減量用)」をお試しした私の口コミ
どの食事プランがいいのか迷っている方は、公式サイトの診断ツールを使ってみるのがおすすめです。
出典:https://muscledeli.co.jp/
身長や体重、運動量、目的などを入力するだけで、どのプランがいいのか教えてくれます。
私はあと1、2キロ体重を落としたいと思っているので、シェイプアップ・減量用プランのLEANを選んでみました。
出典:https://muscledeli.co.jp/plan/lean/
マッスルデリは5食セット・10食セット・15食セットから選べます。
1回だけのお試しも可能ですが、定期購入だと初回25%OFF!定期継続購入だとお得に続けられます。
お試し購入 | 定期通常プラン | 定期6回継続 購入プラン | 定期12回継続 購入プラン | |
5食 セット | 5,281円 (1食978円) | 初回 3,668円 2回目以降 4,400円 | 初回 3,668円 2回目以降 4,250円 6回の利用で750円お得 | 初回 3,668円 2回目以降 4,150円 12回の利用で2,750円お得 |
10食 セット | 10,325円 (1食956円) | 初回 7,170円 2回目以降 8,600円 | 初回 7,170円 2回目以降 8,310円 6回の利用で1,450円お得 | 初回 7,170円 2回目以降 8,120円 6回の利用で5,280円お得 |
15食 セット | 15,120円 (1食933円) | 初回 10,500円 2回目以降 12,600円 | 初回 10,500円 2回目以降 12,180円 6回の利用で2,100円お得 | 初回 10,500円 2回目以降 11,900円 6回の利用で7,700円お得 |
一番コスパがいいのは15食セットの定期12回継続購入プランですね。
でも、まずはやっぱり自分の口に合うかどうか試してみたいので、私はお試しで購入することに。 注文してから3日後くらいにクール便で届きました。
ちなみに、Muscle Deli(マッスルデリ)の定期便はメニュー内容がランダムとなっています。
どんなメニューが入ってるのかは届いてからのお楽しみ。
ただ、アレルギーや避けたい食材がある場合は対応していただける可能性もあるみたい。気になるかたはマッスルデリに問い合わせてみてくださいね。
今回はこちらの5食。
- 豆腐ハンバーグと味噌炒め
- 白身魚のピリ辛ソテーセット
- ほうれん草の和風パスタセット
- サーモンの三色丼セット
- よだれ鶏セット
こちらは「よだれ鶏セット」。マッスルデリの作り方、調理方法は電子レンジで温めるだけ。
5分ほどチンしたら完成です。
メインのよだれ鶏とエビとアスパラのオイスターソテー、玄米ごはんの3品入り。
見た目的にも結構ボリューミーです♪
メインのよだれ鶏。すりゴマとネギがたっぷり。
ムネ肉はすごくしっとりしててパサつきがまったくありません。
しょうがとごま油の風味が効いてて美味しい♪
こちらはエビとアスパラのオイスターソテー。エビがたっぷり入ってて贅沢ですね。
副菜もしっかり美味しい!
玄米ご飯がもちもち!
玄米は白米よりも栄養価が高いうえ、満腹感も得られるのが魅力ですが、自分で炊くとなると結構面倒なんですよね〜
栄養素 | LEAN | MAINTAIN | GAIN |
---|---|---|---|
カロリー | 366kcal | 463kcal | 605kcal |
タンパク質 | 33.5g | 44.5g | 56.4g |
脂質 | 8.6g | 10.4g | 13.2g |
炭水化物 | 37.8g | 48.4g | 64.7g |
糖質 | 35.1g | 44.9g | 60.4g |
これだけの内容でカロリーはわずか366kcal!でもタンパク質はなんと33.5gも取れてる!
これは筋トレ後の食事にぴったりだわ♪
糖質は35.1gと決して低くはないので、タイトな糖質制限をしている人には向かないかもしれませんね。
ちなみに、MAINTAINプランやGAINプランの場合には、タンパク質がさらにたっぷり使用されています。
ボディメイクや体作りを目的とした方向けの宅配食「マッスルデリ」を食べてみましたが、美味しくてボリューム的にも大満足でした♪
カロリーは控えめながら、しっかり食べられるうえタンパク質もたっぷり取れるのは何より有難いですね。 トレーニング後は30分から1時間以内がゴールデンタイムと言われていて、この間にタンパク質を摂るほうが効果的とされています。
マッスルデリなら食べるときに電子レンジでチンするだけでいいので、トレーニングから帰ってきてすぐに食事できるというのもいいですね。
【痩せる?高いは?】マッスルデリ(Muscle Deli)のコース&メニューを紹介
マッスルデリには4つのプランが揃っています。
- ダイエット用のLOW CARB(ロカボ)
- シェイプアップ用のLEAN(リーン)
- 維持用のMAINTAIN(メインテイン)
- 増量用のGAIN(ゲイン)
出典:https://muscledeli.co.jp/
プラン | 単品購入 | ||
5食セット | 10食セット | 15食セット | |
LOW CARB | 5,940円 (1,188円/食) | 11,124円 (1,112円/食) | 15,984円 (987円/食) |
LEAN | 5,724円 (1,144円/食) | 10,584円 (1,058円/食) | 15,228円 (940円/食) |
MAINTAIN | 6,264円 (1,252円/食) | 11,664円 (1,166円/食) | 16,848円 (1,040円/食) |
GAIN | 7,344円 (1,468円/食) | 13,824円 (1,382円/食) | 20,088円 (1,240円/食) |
プラン | 定期購入 | ||
5食セット | 10食セット | 15食セット | |
LOW CARB | 5,508円 (1,101円/食) | 10,692円 (1,069円/食) | 12,787円 (789円/食) |
LEAN | 5,292円 (1,058円/食) | 10,152円 (1,015円/食) | 12,182円 (752円/食) |
MAINTAIN | 5,832円 (1,166円/食) | 11,232円 (1,123円/食) | 13,478円 (832円/食) |
GAIN | 6,912円 (1,382円/食) | 13,392円 (1,339円/食) | 16,070円 (992円/食) |
1回だけのその都度購入よりも、定期購入のほうが1食あたりの価格も安く、コスト的にはお得と言えますね。
一度に注文する食数が多いほど安く購入できるので、冷凍庫に余裕のある方はまとめ買いがおすすめ。
また、ボリュームや栄養価の関係で減量用プランよりも維持プラン、増量プランのほうが1食あたりの価格も少しだけ高くなっています。
ただ、定期継続購入は割引価格で購入できるものの、6回以上の継続が必須となっています。
配送期間の変更は可能ですが、6回受け取らずに解約というのはできないので気をつけてくださいね。
定期購入の縛りが気になる方には、回数縛りのないnosh(ナッシュ)がおすすめ。
こちらも低糖質で高タンパクな食事を手軽にとれる、最近話題の宅配食サービスとなっています。ぜひnoshとマッスルデリ比較してみてください。
では、続いてメニューを紹介していきますね。
出典:https://muscledeli.co.jp/menu/
50種類以上あるメニューの中から、セット数に応じて届けてもらえます。
出典:https://muscledeli.co.jp/menu/
例えば、こちらの「キーマカレー」。プランに応じて栄養価が調整されています。
減量用のLEANの場合はカロリー・タンパク質は413kcal・30.2gとなっているのに対して、増量用のGAINは713kcal・55.4gとかなり数値がアップしています。
つまり、Muscle Deli(マッスルデリ)の宅配食は同じメニューでも目的別のプランに応じて栄養価の数値が違うんですね。
痩せたい人にとっては1食700kcal超えというのはカロリーオーバーですし、ガンガン筋トレしていて体を大きくしたい人にとっては400kcalというのは少なすぎますしね。
マッスルデリはトランス脂肪酸不使用!
マッスルデリの冷凍宅配食はトランス脂肪酸を使っていません。
トランス脂肪酸って何?入ってるとダメなの?
トランス脂肪酸はマーガリンにも含まれている油脂を構成する成分、脂肪酸の一種です。
脂肪酸には動物性脂肪酸・植物性脂肪酸・トランス脂肪酸とあるのですが、動物性が酸化しにくいのに比べて、植物性脂肪酸とトランス脂肪酸は酸化しやすい特徴があります。
トランス脂肪酸は上記のマーガリンだけでなく、サラダ油、フライドポテト、クッキー、スナック菓子、カレールウなど、多くの食品に使われています。
成分表示を見て、「マーガリン」「ショートニング」「ファットスプレッド」「食用植物油」「加工油脂」と表示されているものにはトランス脂肪酸が使用されていることになります。
そんなトランス脂肪酸には、過剰に摂取すると「悪玉コレステロールの増加」「肥満」「アレルギー性疾患」「未熟児」といった健康リスクが懸念され、健康を意識した食品のなかにはトランス脂肪酸を使用しないものも増えてきています。
厚生労働省のホームページでもトランス脂肪酸に関する記事が掲載されています。
以上のようなリスクを考えると、できる限りトランス脂肪酸が含まれていない食品を取るほうが良いということですね。
オリーブオイルやごま油で調理し、トランス脂肪酸不使用にこだわったMuscle Deli(マッスルデリ)なら、毎日安心して食べられるというわけです。
【糖質制限に向いてるのは?】マッスルデリとナッシュを比較!
マッスルデリは糖質制限には向かない?
糖質制限ダイエットで1日の糖質を抑えている人も多いですよね。
実は、マッスルデリのメニューはあまり低糖質とは言えません。 マッスルデリのメニュー例を見てみましょう。
出典:https://muscledeli.co.jp/menu/
例えば、こちらの鶏肉のマスタード焼きセット。減量用のLEANでも、糖質は31.3gとなっています。
低糖質向けのLOW CARBのメニューも平均して糖質20g前後でした。
糖質は筋肉を作るのに必須な栄養素なので、マッスルデリではしっかり糖質も取れるように調節されているようです。
ゆるめの糖質制限なら有効ですが、ストイックに糖質制限したい方にはマッスルデリは合わないかもしれません。
糖質制限ならnosh(ナッシュ)の宅配弁当がおすすめ
気軽に糖質制限したいという方には、今人気のnosh(ナッシュ)の宅配弁当がおすすめ。
nosh(ナッシュ)の宅配食は1食あたり糖質30g以下に抑えられているため、糖質制限ダイエットにぴったり。
60種類以上のメニューの中から好みの料理を自由に選択でき、和・洋・中にエスニックに韓国料理なども取り揃えられているため、モチベーション維持にも最適です。
糖質オフのスイーツやパンなども一緒に楽しめるので、ダイエット中でも罪悪感なく甘いものを楽しむことができます。
今ならお友だち紹介で3,000円オフになるキャンペーンも実施中!
筋トレよりも糖質制限したい!という方は、ぜひnosh(ナッシュ)をお試ししてみてくださいね。
【送料は?】Muscle Deli(マッスルデリ)のよくある質問【FAQ】
- マッスルデリは会員登録・ログインは必要?
-
Muscle Deli(マッスルデリ)の利用には、会員登録が必要です。
最初に利用する際、お名前や住所などを登録しておくだけなのでとっても簡単。
会員限定のクーポンやキャンペーンなどのお得なお知らせも受け取れますよ。
- マッスルデリの容器のサイズは?
-
縦横幅は他の宅配食とさほど変わらないサイズですが、深さが5cmと結構あります。 冷凍庫に入れると思っていた以上のスペースを取ります・・・。
注文の際は冷凍庫のスペースをチェックして購入ボタンを押すことをおすすめします!
LLEAN,MAINTAIN,低糖質プラン 縦×横×高さ=20cm×15cm×4.5cm GAINプラン 縦×横×高さ=20cm×15cm×5cm - 賞味期限は?
-
マッスルデリの公式サイトによると、「出荷時点で、賞味期限が30日以上あるものをお届けいたします。」となっています。 実際に届いた商品のラベルをチェックしてみましたが、賞味期限は商品到着からだいたい5ヶ月半くらいありました。
賞味期限にはかなり余裕があるので、保存が効くので食べたいときに食べられる、ということ。いざというときの食事としても重宝しますね。
- 送料は?
-
食数及び商品によって異なります。
5食:1,100円(税込)10食:1,320円(税込)
15食:1,320円(税込)
※北海道、沖縄県は1,430円~(税込)となります。 - 支払い方法は?
-
マッスルデリは
- クレジットカード
- Amazonpay
- 代金引き換え
- 後払い(コンビニ・郵便局・銀行・LINE Pay)
のいずれかで支払い可能となっています。Amazonpayならすでに登録されている情報で支払い手続きできるのですごく便利ですよ。
ちなみに、代金引き換え、後払いは手数料として370円かかるのでご注意くださいね。
マッスルデリはしっかりタンパク質が取れるので、痩せたい方、体型維持したい方、マッチョになりたい方にぴったりの宅配食と言えます。ボリュームもあるし美味しいので、トレーニングしながらしっかり食べてボディメイクしたい人にとってはすごく重宝するはずですよ。送料無料で続けられるのでコスパ的にも助かります♪
Muscle Deli(マッスルデリ)の基本情報まとめ
正式名称 | マッスルデリ(Muscle Deli) |
---|---|
会社名 | 株式会社Muscle Deli |
マッスルデリ社長 | 西川真梨子(にしかわ・まりこ)代表取締役 |
住所 | 東京都港区芝五丁目26番16号 Mita S-Garden 5F |
公式HP | https://muscledeli.co.jp |