栄養バランスの良い宅配弁当で、手軽に健康管理したい!
こちらの記事では、高齢者におすすめの宅配弁当サービスを紹介していきます。
高齢者向けの基準は以下の通り。
- 塩分やたんぱく質、糖質を調整した制限食
- 毎日食べても飽きないメニューの豊富さ
- 包装の開けやすさや調理のしやすさ
制限食でも美味しいと評判の宅配弁当サービス5選をランキングでご紹介していきます!
\ 一人暮らし向けも / 高齢者向け食事宅配 ランキング | |
---|---|
食宅便 | 5種類のコースから選べる 主食1品+副菜3品で ボリューム◎ 定期購入で送料半額 詳細へ 公式サイト |
当サイト限定 500円デジギフ贈呈 ウェルネスダイニング | 塩分2.0gまで抑えたメニューも 管理栄養士への相談可能 香辛料やお出汁の旨味 詳細へ 公式サイト |
わんまいる | 美味しさも健康も叶う 国産素材100% 保存料や着色料不使用 詳細へ 公式サイト |
高齢者におすすめの宅配食・宅配弁当ランキングBEST5 +α【20社以上から厳選して人気順にご紹介!】
高齢者におすすめ1位:食宅便
CMや新聞広告でお馴染みの食事宅配サービス!
食宅便は、ボリューミーな制限食を楽しめる宅配弁当サービスです。
バラエティ豊かなコースから選択できるうえ、どのコースの食事も主食1品+副菜4品とボリューム満点。
メニューはおまかせで注文することも、自分の好みに合う料理を選ぶことも可能🎵
なお、都度注文だと送料が780円掛かりますが、定期購入にすると送料が半額の390円に!
管理栄養士監修の栄養たっぷりな食事が、電子レンジで温めるだけの簡単調理出来上がります。
\ 一番お得に買えるのはこちらから /
高齢者におすすめ2位:ウェルネスダイニング
豊富なコースから自分に合った制限食が選べる!
ウェルネスダイニングは豊富な制限食のコースが評判の高齢者におすすめな宅配弁当サービスです。
症状や目的に合わせて選べるコースは以下の4種類。
どのコースの制限食も、管理栄養士が献立を監修しているため、栄養バランスは◎
栄養管理もしやすいうえ、管理栄養士監修の90種類のメニュー(※脂質調整食は50種類)が用意されているので、飽きることなく栄養価の制限を継続することができます。
通常770円の送料が定期購入だと半額の385円に。
定期購入で食数と配達の間隔を調整すれば、コストを抑えて利用することが可能です。
\ 当サイト限定! /
高齢者におすすめ3位:わんまいる
国産100%!旬の手づくりの味が楽しめる!
わんまいるは冷凍のおかずセットと単品お惣菜が豊富に揃った食事宅配サービスです。
最大の特徴はその美味しさと安全性。
1食1食出汁にこだわって作られた優しい味の食事を、和・洋・中と豊富な献立で楽しむことができます。
また、わんまいるの宅配食に使用されている食材はすべて国産100%。
合成保存料や合成着色料不使用なので、毎日食べるものの添加物が気になる、という方も安心して高齢者の方も利用できます。
1食あたり平均400kcal、塩分3.5g以下、糖質30g以下と栄養価にも配慮されているので、食事管理もし易くなりますよ。
\ 初回限定500円OFFでお試し! /
高齢者におすすめ4位:Dr.つるかめキッチン
医療関係者が選ぶ宅配食No.1を獲得!
Dr.つるかめキッチンは、専門医と管理栄養士が献立を作成している食事宅配サービスです。
塩分・たんぱく質等の基本的な制限食のほか、栄養バランスに考慮して作られた健康食なども取り扱っているため、食生活の偏りが気になる方にもおすすめ。
定期便を利用すれば、送料無料かつ、毎回の注文が通常価格の28%オフになるサービスもおこなっています。
Dr.つるかめキッチンの宅配食は全国に配達してもらえるため、離れて暮らすご家族の食事にも最適。
お試しも送料無料なので、気になった方はDr.つるかめキッチンの公式サイトを確認してみてくださいね。
\ 定期購入でずっと28%オフ&送料無料 /
300円OFFクーポン
クーポン番号「D2019」入力でさらに300円オフに!
注文画面でクーポン欄に「D2019」と入力していただくと、すべての商品を300円オフで購入できます。
高齢者におすすめ5位:メディカルフードサービス
制限食の種類が豊富!病院や介護施設でも人気の宅配弁当
メディカルフードサービスは管理栄養士が徹底的に栄養価を管理した宅配食です。
医療食・介護食専門メーカーが提供しているサービスで、様々な施設で利用されています。
栄養価が厳密に計算されているため、自炊ではなかなか難しい制限食づくりの手間がなくなります。
糖質・たんぱく質・塩分・カロリーなどの制限食が取り揃えられているので、高血圧や糖尿病といった生活習慣病の予防にも役立ちます。
高齢者世帯の食事におすすめなやわらかい食事が用意されているのもポイントです。
メディカルフードサービスは1回だけのお試しも可能なので、まずはちょっと口に合うか試してみたいという方も利用できますよ。
\ 1回のみ注文可能 /
一人暮らしの高齢者におすすめ!【ワタミの宅食】
作りたてのお弁当を毎日届けてもらえる!
ワタミの宅食は、その日に作ったお弁当を自宅まで届けてくれる宅配食サービスです。
ライフスタイルや好みに合わせてボリュームの異なる6つのコースから選ぶことができます。
それぞれカロリーや塩分量など栄養価に配慮されているので、高齢者の方や健康が気になる方も安心。
飽きの来ない日替わりのお弁当をその日に必要な分だけ注文できます。1日だけの注文もOK!
ワタミの宅食は、地域の配送スタッフが届けてくれるので送料無料です!
1食あたりの価格は440円〜と安く始められます!送料無料というコスパの良さも人気の理由です。
【ワタミの宅食】高齢者向け「みまもりサービス」
「ワタミの宅食」の利用者が65歳以上の方が約75%を占めていることを背景に、「ワタミの宅食 みまもりサービス」を提供しています。
- 担当スタッフが毎日自宅へ伺って、体調や生活の状況などを確認
- 専用アプリなどを通じて親族へ共有
- コールセンター直通の電話番号を完備し、緊急時にも対応
利用者と同じ地域に住む担当スタッフが毎日利用者の自宅へ伺い、体調や生活に関する会話します。
その情報は、専用のアプリで随時共有され、日々の体調や食事の状況等はもちろんのこと、会話の中で気になったことなども共有します。
人と地域とのつなかりによる“安心感”と、直接会うことでしかわからない「表情」や「ちょっとした変化」への気配り。テクノロジーによるIoT機器等では叶いませんね!
高齢者が宅配弁当サービスを利用するメリット3つ
1. スーパーへの買出し不要
高齢者にとって、日々の食材の買い出しって結構大変な作業ですよね・・・・
スーパーが歩いて1、2分のところにあるならまだしも、ちょっと離れていたりすると行くのも大変なうえ、買った食材を持って帰ってくるのも重くて苦労することも。
その点、宅配サービスなら自宅まで配達してくれるので、買い出しに行く必要がありません。配達に掛かる送料も無料という業者もありますよ。
2. 美味しくて栄養バランスのいい食事を手軽に摂れる
コンビニやその辺のお弁当屋さんとの一番大きな違いは、栄養バランスの良さ。
宅配食サービスの多くがメニュー作成を専属の管理栄養士が担当しているので、手軽に栄養バランスに優れた食事が摂れます。
きちんと栄養バランスに優れた食生活を送りたいと思う方には、ぜひ宅配食サービスをトライしてみてくださいね。
宅配食のなかには健康維持のための宅配食だけでなく、塩分やたんぱく質などを制限したコントロール食もあって高齢者の方におすすめですよ。
宅配食は手軽に美味しく食事療法ができるため、高齢者の方で糖尿病・腎臓病・高血圧・生活習慣病などで制限食が必要な方、ダイエットしたいけどなかなか食事管理がうまくできないという方とっても非常に便利なサービスと言えます。
3. 料理の負担が減る
長時間キッチンに立つのが辛いという高齢者にとっては、温めるだけで食べられる宅配食は非常に便利。
ほとんどの宅配食の調理方法は電子レンジでチンするだけと簡単なので、食べたいときにすぐに食べられます。
3食のうち1食を宅配食にするだけでも負担がかなり軽くなるため、体力的にも精神的にもラクになりますよ。
宅配弁当が高齢者に人気な理由まとめ
- 買い出しや料理などの家事の負担が大幅に軽減
- 美味しいうえ栄養バランスが良い
- 調理方法が電子レンジで温めるだけなど、手軽で簡単
最近では、離れて住む高齢の両親のために子どもが注文されるというパターンも増えています。
遠く離れたところに住んでいるとなかなか会うこともできないし、どんな生活をしているのか気になるもの…。
「きちんと食べてくれている」ということが分かるだけでも安心ですよね。