2025年10月現在So-net 光では、10ギガ回線の申し込みで最大110,000円のキャッシュバックが受け取れます。
特典は新規契約の場合、11ヵ月後と17ヵ月後の2回に分けて支払われるため、確実に受け取るための手順を事前に確認しておきましょう。

本記事では、So-net 光 10ギガのキャッシュバック詳細だけでなく、そのほかの特典・割引情報についてもわかりやすく解説します。
申し込み前にはキャッシュバックの注意点と、So-net 光の評判もチェックしておきましょう。
\最大110,000円キャッシュバックを今すぐチェック/
So-net(ソネット)光のキャッシュバック最新情報

So-net 光では、10ギガ回線なら最大110,000円のキャッシュバックを受け取れますが、申し込み方法によって金額や受け取り回数が異なります。
以下4つのポイントを押さえて、最新のキャッシュバック内容を確認しましょう。
- So-net 光 10ギガ申し込みで最大110,000円キャッシュバック
- 【新規】So-net 光のキャッシュバックは開通11ヵ月後と17ヵ月後の2回に分けて受け取り
- 【乗り換え】転用・事業者変更のキャッシュバックは開通23ヵ月後に一括受け取り
- So-net 光 1ギガ(So-net 光 S/M/L)の20,000円キャッシュバックは現在終了
キャッシュバックの金額や受け取り時期を正しく理解して、最もお得なタイミングで申し込みを進めましょう。
So-net 光 10ギガ申し込みで最大110,000円キャッシュバック
区分 | キャッシュバック金額 |
---|---|
新規 | 110,000円キャッシュバック ・1回目70,000円 ・2回目40,000円 |
転用 事業者変更 | 34,000円キャッシュバック 一括受け取り |
※参照元:So-net 光 公式サイト
So-net 光 10ギガでは、申し込み区分によってキャッシュバック金額が異なります。
新規契約なら110,000円、乗り換え(転用・事業者変更)なら34,000円を受け取れます。
手続きの違いは?
- 新規
独自回線から乗り換え
CATV(ケーブルテレビ)インターネットから変更 はじめて光回線を開設 - 転用
フレッツ光から乗り換え - 事業者変更
他社光コラボから乗り換え
新規は、初めて光回線を開設する方や、独自回線(auひかり・NURO光)から乗り換える方が対象です。
一方、転用はフレッツ光からSo-net 光へ切り替える場合、事業者変更は他社の光コラボ回線からSo-net 光へ乗り換える場合を指します。
それぞれの区分で受け取り時期や回数が異なるため、ご自身の契約形態にあわせて特典内容を確認しておくことが大切です。
【新規】So-net 光のキャッシュバックは開通11ヵ月後と17ヵ月後の2回に分けて受け取り
So-net 光 10ギガを新規で申し込む場合、キャッシュバックは開通11ヵ月後と開通17ヵ月後の2回に分けて受け取る仕組みです。
受け取り時期 | キャッシュバック金額 |
---|---|
1回目(開通11ヵ月後) | 70,000円 |
2回目(開通17ヵ月後) | 40,000円 |
※参照元:So-net 光 公式サイト
なお、「開通」とは、工事完了後に実際にインターネットが利用可能になった日を指します。
申し込み日からではなく、開通日(=利用開始日)を起点として11ヵ月後・17ヵ月後にキャッシュバックの受け取り手続きが可能になります。
また、各回の手続きには有効期間(45日間)が設定されています。
期間内に手続きを行わないと特典が無効になるため、後述の「キャッシュバック受け取り期間は45日間で期限切れとなる」を必ず確認しておきましょう。
【乗り換え】転用・事業者変更のキャッシュバックは開通23ヵ月後に一括受け取り
So-net 光 10ギガを他社から乗り換えで申し込んだ場合、キャッシュバックは開通23ヵ月後に一括で受け取れます。
受け取り時期 | キャッシュバック金額 |
---|---|
開通23ヵ月後 | 37,000円 |
※参照元:So-net 光 公式サイト
新規の申し込みと同様に「開通」とは、工事が完了・または回線の切り替えが完了した日を基準としています。
乗り換えの場合も、開通日・切り替え日(=利用開始日)を起点に23ヵ月後にキャッシュバックの受け取りが可能です。
キャッシュバックを受け取るタイミングが新規契約とは異なるため、ご自身の開通日を正確に把握して期間内手続きを完了しましょう。
So-net 光 1ギガ(So-net 光 S/M/L)の20,000円キャッシュバックは現在終了
So-net 光 1ギガ(So-net 光 S/M/L)では、以前は新規20,000円・乗り換え10,000円のキャッシュバックキャンペーンを実施していましたが、現在は終了しています。
So-net 光 1ギガ(So-net 光 S/M/L)は、キャンペーン内容が定期的に変更される傾向があり、2025年10月は最大2年間の月額基本料金割引が実施されています。
キャッシュバック特典は終了していますが、1ギガ回線をコストを抑えて利用したい方におすすめのキャンペーンです。
\キャッシュバックの受け取り条件をチェック/
So-net 光キャッシュバックの確実な受け取り方法

So-net 光のキャッシュバックを確実に受け取るには、開通までに支払方法を登録し、指定期間内に受け取り手続きを完了させることが条件です。
以下5つのステップで手続きの流れを確認しましょう。
- 手順1|10ギガ回線のサービス提供エリアを確認
- 手順2|当サイトより申し込み
- 手順3|申し込みから6ヵ月以内に開通(利用開始)と支払方法の登録
- 手順4|キャッシュバック受け取り期間にマイページより受け取り口座を登録
- 手順5|最短手続き当日に受け取り
申し込みから振込までの流れを把握しておくと、特典をスムーズに受け取りましょう。
手順1|10ギガ回線のサービス提供エリアを確認

So-net 光 10ギガは、全国どこでも利用できるわけではなく、NTTの10ギガ提供エリア内でのみ申し込み可能です。
10ギガ対応エリアは限られているため、申し込み前に必ず提供エリアを確認しましょう。
東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/北海道/宮城県/新潟県/栃木県/群馬県/茨城県/長野県/福島県/山梨県/青森県/岩手県/秋田県/山形県
※2025年10月時点の情報
大阪府/和歌山県/京都府/奈良県/滋賀県/兵庫県/愛知県/静岡県/岐阜県/三重県/広島県/岡山県/愛媛県/香川県/徳島県/高知県/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/鹿児島県/宮崎県
※富山県/石川県/福井県/鳥取県/島根県/山口県以外
※2025年10月時点の情報
上記提供エリア内でも、建物の構造や設備状況によっては利用できない場合があります。
詳しくは「NTT 東日本エリア」「NTT 西日本エリア」よりご確認ください。
なお、10ギガサービスが申し込み可能な住所の場合、確認画面に以下の表示があるか確認しましょう。
- NTT東日本エリア:
「光アクセス(10G品目)の提供エリアです」 - NTT西日本エリア:
「光アクセスサービス(10G)」
提供対象エリアであることを確認できたら、申し込み手続きを進めてください。
手順2|当サイトより申し込み
So-net 光のキャッシュバック特典を受け取るには、必ず本サイト掲載の専用リンクから申し込むことが条件です。
当サイト経由で申し込み、条件を満たせば最大110,000円のキャッシュバックが適用されます。
So-net 光の申し込みサイトは複数存在し、申し込み経路が異なると特典の対象外になる場合があるため注意が必要です。
申し込み手続きはオンラインで完結するので、お得な特典を逃さないよう今すぐ以下のキャンペーンページから申し込みを進めましょう。
\キャッシュバックの受け取り条件をチェック/
手順3|申し込みから6ヵ月以内に開通(利用開始)と支払方法の登録
So-net 光のキャッシュバックを受け取るには、申し込みから6ヵ月以内に開通(利用開始)し、支払方法を登録することが条件です。
申し込みだけではキャッシュバックの受け取り対象とならないため、必ず以下の注意点も確認しておきましょう。
- 支払い方法の登録が未完了のまま受け取り時期を迎えると、キャッシュバックの手続きができない
- 支払い方法の登録はSo-net マイページまたはSo-net 会員アプリから実施する
- 受け取り月に支払い方法が未登録だった場合、登録完了月の翌月から手続き可能になる
開通と支払方法の登録を同時に済ませておけば、キャッシュバック受け取りがスムーズに進みます。
手順4|キャッシュバック受け取り期間にマイページより受け取り口座を登録
So-net 光のキャッシュバックは、受け取り開始時期にマイページへログインし、キャッシュバックを受け取る受取口座を登録することで手続きが完了します。
新規の場合は対象サービスのご利用開始から11ヵ月後と17ヵ月後の2回、転用・事業者変更の場合は23ヵ月後の1回の手続きが必要です。
区分 | 受け取り期間 |
---|---|
新規 (新設) | 1回目:利用開始から11ヵ月後の15日より45日間 2回目:利用開始から17ヵ月後の15日より45日間 |
転用 事業者変更 | 利用開始から23ヵ月後の15日より45日間 |
※参照元:So-net 光 公式サイト
なお、キャッシュバック受け取り時期が確定するまでの流れは以下のとおりです。
- お申し込みコースの開通工事が完了し、サービスが「利用開始」となる
- 開通が確認されると、付与されているキャッシュバックの受け取り可能時期が確定
- 受け取り可能時期になると、マイページ上に受け取り手続きボタンが表示される
- お受け取り可能時期になり次第、受取口座を登録
キャッシュバックの受け取りは、お知らせされた開始日から45日以内に手続きを完了する必要があります。
期間を過ぎると特典が無効となるため、必ず受け取り期間内に受取口座の登録を済ませましょう。
手順5|最短手続き当日に受け取り
キャッシュバックは最短で、受け取り口座を登録した手続き当日に振り込みが完了します。
ただし、土・日・祝日をはさむ場合や手続きが集中する時期は数日かかることもあるため、余裕を持って平日に手続きを完了させると安心です。
振込処理が完了すると、「キャッシュバック送金完了のお知らせ」が届き、受け取りが確認できます。
- So-net マイページ/So-net 会員アプリ
- 「【重要】【So-net】キャッシュバック送金完了のお知らせ」というタイトルで通知が届く
- メール通知(登録者のみ)
- So-net メールアドレスもしくは連絡先メールアドレスを登録している場合は、ウェルネット社(co-info@well-net.jp)から通知が届く
- 振り込み完了時のメール件名 :【So-net】キャッシュバックのお振込み完了のご連絡
- 振り込みできなかった場合メール件名 :【So-net】キャッシュバックのお受取り再手続きのお願い
入力内容に誤りがあると振り込めないため、再手続きが必要になります。
メール本文に記載された原因と再手続き用URLを確認し、速やかに手続きを完了させましょう。
\当サイト経由で最短即日キャッシュバック!/
So-net 光キャッシュバック受け取り時期の確認方法

So-net 光のキャッシュバック受け取り時期は、開通後にSo-net マイページまたはSo-net 会員アプリから確認できます。
「キャンペーン」ページでお受け取り可能な時期が表示されるため、手続き前にチェックしておきましょう。

マイページの場合は「特典・キャンペーン」ページへアクセスします。

会員アプリの場合は、「契約情報」タブ内の「キャンペーン適用」を選択してください。

「特典・キャンペーンの確認」ページを下へスクロールし、「割引期間/特典お受け取り期間」の項目で受け取り時期を確認してください。
スマートフォンでSo-net 会員アプリをダウンロードしたい方は、以下のQRコードを読み取ってください。

マイページやアプリを定期的にチェックして、手続き開始時期を見逃さないようにしましょう。
\受け取り時期を確認して特典を確実に受け取ろう!/
So-net 光のキャッシュバック注意点

So-net 光のキャッシュバックには、受け取り忘れや条件未達によって特典が無効になるケースがあります。
以下の6つの注意点をチェックして、キャッシュバックを確実に受け取る準備を整えましょう。
- キャッシュバック受け取り期間は45日間で期限切れとなる
- So-net 光 1ギガ(So-net 光 S/M/L)からのプラン変更は対象外
- 全額受け取りまで17ヵ月以上の継続利用が必要
- 支払方法がコンビニ支払いの場合は支払方法の変更が必要
- 受け取り前のコース変更は特典対象外
- 2回目(再契約)でもキャッシュバック特典は適用できる
事前に条件を理解しておけば、受け取り忘れや対象外になるリスクを防げます。
キャッシュバック受け取り期間は45日間で期限切れとなる
キャッシュバックの受け取り手続きは、開始日から45日以内に完了していることが条件です。
期間を過ぎると、特典は無効となるため再手続きもできません。
- 利用開始(開通)を起点に受け取り開始日が設定される
- 開始日から45日間が有効期間
- 期間内にマイページで口座登録を行う必要がある
- メール通知はなく、期間を過ぎると再手続き不可
手続き開始の案内はメールで個別通知されないため、マイページや会員アプリから確認が必要です。
受け取り期限を事前にカレンダーやリマインダーに登録し、忘れずに手続きを済ませましょう。
So-net 光 1ギガ(So-net 光 S/M/L)からのプラン変更は対象外
- 「So-net 光 1ギガ(So-net 光 S/M/L)」から「So-net 光 10ギガ」へ変更
- 「So-net 光 プラス(旧プラン)」または「So-net 光(旧プラン)」から「So-net 光 10ギガ」へ変更
現在旧プランを含むSo-net 光 1ギガを利用中の方は、最大110,000円のキャッシュバック対象外のため注意しましょう。
「So-net 光 1ギガ(So-net 光 S/M/L)」から「So-net 光 10ギガ」へのプラン変更は、キャッシュバック特典の対象外です。
またSo-net 光の旧1ギガプランから「So-net 光 10ギガ」へ変更した場合も、特典対象外となっています。
全額受け取りまで17ヵ月以上の継続利用が必要
新規の場合、キャッシュバックを全額受け取るには、開通から17ヵ月以上継続して利用していることが条件です。
17ヵ月以内に解約やコース変更すると、キャッシュバック対象外となるため注意しましょう。
- 新規の場合:開通から17ヵ月以上の継続利用が必要
- 転用・事業者変更の場合:開通から23ヵ月以上の継続利用が必要
- 特典の受け取り前に解約・コース変更・退会を行うと特典は無効
特典を確実に受け取るために、全額受け取りが完了するまでは契約を継続することが重要です。
支払方法がコンビニ支払いの場合は支払方法の変更が必要
コンビニ払込票による支払いを継続している場合は、支払方法の変更が必要です。
コンビニ払いは一時的な請求方法として扱われており、キャッシュバックでは対象外となる可能性があるため、早めにマイページから変更しましょう。
- 入会時に支払方法が未登録のままになっている
- 登録済みのクレジットカードで請求処理ができなかった
- 例:カードの有効期限切れや解約で請求できない
- 例:接続コース変更・解約により、NTT請求またはKDDI請求で処理できない状態
- NTT請求またはKDDI請求への申込手続き中
支払い方法は複数ありますが、どのコースでも登録できるクレジットカードまたは口座振替がおすすめです。
受け取り前のコース変更は特典対象外
キャッシュバックを受け取るには、特典の受け取りが完了するまでSo-net 光 10ギガを継続して利用する必要があります。
受け取り前にコース変更すると、キャッシュバックは対象外です。
So-netにおける「コース変更」とは、プロバイダ契約を維持したまま回線事業者を切り替える手続きを指します。
- So-net 光からフレッツ光やauひかりへの切り替え
- So-net 光 10ギガから他プランへの変更
- NURO光はコース変更対象外
キャッシュバックを確実に受け取るために、特典の反映が完了するまではSo-net 光 10ギガの契約を維持しておきましょう。
2回目(再契約)でもキャッシュバック特典は適用できる
So-net 光を一度解約したあとに再契約(再入会)した場合でも、キャッシュバック特典は対象です。
ただし、再契約時にはいくつかの注意点があり、条件を満たさない場合は手続きに時間がかかります。
- 以前の契約を解約してから期間が短い場合、重複契約として確認の連絡が入る場合がある
- 過去に利用していたメールアドレスや会員情報の再利用はできない
- 以前の契約で料金未納や不正利用があった場合は再入会を断られることがある
- 光回線設備が残っていても再度開通工事が必要となり、工事費が発生する場合がある
再契約でもキャンペーン特典は適用されるため、条件を確認したうえで手続きを進めましょう。
\条件をチェックして今すぐお得に申し込み/
So-net 光のその他特典・割引情報

So-net 光では、キャッシュバック以外にもルーター無料レンタルや月額料金割引など多彩な特典が用意されています。
以下の7つの特典・割引をチェックして、お得に利用を始めましょう。
- 最新規格の10ギガ対応ルーター最大12ヵ月無料
- So-net 光 1ギガ対象!v6プラス対応ルーター最大6ヵ月無料
- 品目変更工事費無料
- So-net 光 1ギガの月額基本料金が最大2年間割引
- オプションサービス同時申し込みで最大6ヵ月無料
- 開通前Wi-Fiモバイルルーターレンタル1ヵ月無料
- au・UQモバイルのスマホセット割
複数の特典を組み合わせれば、初期費用や月額料金をさらに抑えられます。
申し込み前に自分の利用環境に合った特典を確認し、お得な条件で手続きを進めましょう。
最新規格の10ギガ対応ルーター最大12ヵ月無料

項目 | 内容 |
---|---|
特典内容 | 10Gルーターが最大12ヵ月レンタル無料 ※戸建・マンション共通 (880円/月×12ヵ月) |
適用期間 | 利用開始月および1〜11ヵ月目まで ※利用開始月の翌月を1ヵ月目とする |
適用条件 | ・So-net 光 10ギガを新規契約と同時申し込み ・他コースからの変更と同時申し込み ※別々での申し込みは対象外 ・申し込みから6ヵ月後の末日までに開通 |
※参照元:So-net 光 公式サイト
So-net 光 10ギガを新規申し込み、または他コースからの変更と同時に申し込むと、ルーターのレンタル料金(880円/月)が最大12ヵ月間無料です。
戸建て・マンション問わず対象で、Wi-Fi 7対応の最新ルーターを追加費用なしで利用できます。
ただし、開通から12ヵ月間レンタル料金は無料ですが、期間終了後は自動的に通常料金へ移行します。
So-net 光 1ギガ(So-net 光 S/M/L)やSo-net 光 プラスからのプラン変更は対象外で、So-net 光 10ギガから他コースへ変更した場合やSo-netを退会した場合は、レンタル機器の返却が必要です。
また、支払方法の登録が完了していない場合は機器が発送されないため、申し込み後は速やかに支払い方法の登録を済ませましょう。
Wi-Fiルーターの初期費用を抑えながら通信環境を整えたい方は、本キャンペーンがおすすめです。
So-net 光 1ギガ対象!v6プラス対応ルーター最大6ヵ月無料

項目 | 内容 |
---|---|
特典内容 | v6プラス対応ルーターが最大6ヵ月レンタル無料 ※戸建・マンション共通 (660円/月×6ヵ月) |
適用期間 | 利用開始月を含む6ヵ月間 (利用開始月~5ヵ月目まで) |
適用条件 | ・So-net 光 1ギガ(So-net 光 S/M/L)と同時申し込み ※別々での申し込みは対象外 ・申し込みから6ヵ月後の末日までに開通 |
※参照元:So-net 光 公式サイト
So-net 光 1ギガ(So-net 光 S/M/L)を新規契約、または他コースからの変更と同時に申し込むと、v6プラス対応ルーターのレンタル料金(660円/月)が最大6ヵ月間無料です。
v6プラス対応ルーターは、IPv6 IPoE接続(IPv4 over IPv6)に対応しており、混雑しやすい時間帯でも通信が安定しやすいのが特長です。
支払方法を登録していない場合は発送が行われないため、契約後は早めに登録を完了させましょう。
対象コースを解約する場合や、So-netを退会した場合はルーターの返却が必要です。
また、So-net 光 10ギガやSo-net 光 プラスなど、他プランへの変更時点で特典の適用は終了します。
通信の安定性を重視したい方や、初期費用を抑えてv6プラス対応ルーターを導入したい方におすすめの特典です。
品目変更工事費無料

項目 | 内容 |
---|---|
特典内容 | 以下いずれかの品目変更工事費が無料 ・派遣工事(屋内配線あり):29,040円 ・派遣工事(屋内配線なし):14,300円 ・無派遣工事:3,300円 |
適用条件 | ・1ギガ(So-net 光 S/M/L )からSo-net 光 10ギガに申し込み ・他社光コラボ回線1ギガからSo-net 光 10ギガに申し込み ・転用・事業者変更を含む品目変更工事をともなう申し込み |
※参照元:So-net 光 公式サイト
本特典は、So-net 光 1ギガ(So-net 光 S/M/L)や他社の光コラボ回線から、So-net 光 10ギガへ乗り換える際に発生する品目変更工事費が無料になります。
1ギガと10ギガでは設備が異なるため、再工事が必要な場合がありますが、条件を満たせば工事費の自己負担は発生しません。
特典は申込み不要で自動適用されますが、新設での申し込みや、土日祝・夜間などの追加費用、設置環境に応じた特別工事費は対象外です。
工事費の負担を抑えて10ギガ回線へスムーズに切り替えたい方におすすめの特典です。
So-net 光 1ギガの月額基本料金が最大2年間割引

項目 | 内容 |
---|---|
特典内容 | 月額基本料金が1,980円で利用可能 (期間はプランにより異なる) |
適用期間 | 【So-net 光 S】 ・新規:開通から8ヵ月間 ・転用・事業者変更:開通から6ヵ月間 【So-net 光 M・L】 ・新規:開通から23ヵ月間 ・転用・事業者変更:開通から6ヵ月間 |
適用条件 | ・So-net 光 1ギガ(So-net 光 S/M/L)を新規契約または他コースから変更 ・申し込みから6ヵ月後の末日までに開通 |
※参照元:So-net 光 公式サイト
So-net 光 1ギガ(So-net 光 S/M/L)を新規契約、または他コースからの変更と同時に申し込むと、月額基本料金が最大24ヵ月間1,980円で利用可能です。
プランによって割引期間が異なりますが、戸建・マンション共通で大幅な料金割引が受けられます。
また、特典適用中に他プランへ変更した場合は、変更前プランの割引期間からすでに利用済みの期間を除いた残りの期間が適用されます。
10ギガ提供エリア外でキャッシュバックが受け取れない場合は、本サイトより開通から申し込み最大2年間の月額割引を適用しましょう。
\最大2年間ずっと月額1,980円!/
オプションサービス同時申し込みで最大6ヵ月無料

項目 | 内容 |
---|---|
特典内容 | 対象オプションの月額料金が最大6ヵ月無料 |
対象 オプション | ・So-net 安心サポート(330円/月) ・So-net くらしのお守り ワイド(495円/月) ・Benefit Station for So-net(550円/月) ・みやブル+ネットトラブル弁護士費用保証(660円/月) ・S-SAFE(550円/月) ・So-net 備えて安心 データ復旧(550円/月) |
適用期間 | 利用開始月を含む最大6ヵ月間 (So-net 備えて安心 データ復旧のみ、サービス開始翌々月(3ヵ月目)から6ヵ月目まで無料) |
適用条件 | ・So-net 光(1ギガ/10ギガ)の申し込みと同時契約 ・申し込み6ヵ月後の末日までに利用開始 ・各オプションの特典は初回申し込み時のみ適用 ※再申し込みは対象外 |
※参照元:So-net 光 公式サイト
So-net 光では、対象オプションを回線申し込みと同時に契約すると、月額料金が最大6ヵ月無料で利用できます。
ウイルス対策・サポート・補償サービスなど、幅広いオプションをお得に試せるキャンペーンです。
契約と同時に対象オプションを申し込むことで自動的に特典が適用され、開通直後のトラブル対策をお得に始められます。
生活スタイルに合わせて必要なオプションを選び、快適なインターネット環境を整えましょう。
開通前Wi-Fiモバイルルーターレンタル1ヵ月無料

項目 | 内容 |
---|---|
特典内容 | Wi-Fiモバイルルーター1ヵ月無料レンタル (30泊31日) |
適用期間 | 利用開始日から31日目まで |
適用条件 | ・So-net 光(10ギガ/1ギガ)申し込みから6ヵ月後の末日までに開通 ・So-net契約内容のご案内、またはマイページ記載の専用サイト経由で申込み ・対象端末(通信容量制限ありプラン)を選択 |
※参照元:So-net 光 公式サイト
So-net 光では、回線開通までの期間も快適にネットを利用できるよう、Wi-Fiモバイルルーターをまるまる1ヵ月(30泊31日)無料でレンタルできます。
申し込み当日15時までの手続きで当日出荷、最短翌日から利用できる便利な特典です。
- 受取時に手数料550円、返却時に送料517円が発生
- 無料期間終了後も継続利用可能(別途料金)
- 1契約につき1台まで
- 在庫状況により提供が遅れる場合あり
- エリアによってお届け日は異なりますが、最長でも1週間程度(沖縄・離島の場合)でお届け
※税込み金額です
回線工事まで時間がかかる場合でも、レンタルWi-Fiを利用すれば自宅や外出先でインターネットをすぐに使えます。
短期間の利用でも追加費用が発生しないため、開通待ちの期間をムダにしたくない方に最適なサービスです。
au・UQモバイルのスマホセット割

項目 | 内容 |
---|---|
特典内容 | au・UQモバイルの対象プランが月額最大1,100円割引 |
適用期間 | お申し込み翌月以降から永年適用 (対象サービス利用中) |
適用条件 | ・So-net 光 電話加入 ・au:auスマートバリュー申し込み ・UQモバイル:自宅セット割申し込み ・対象料金プラン申し込み |
※参照元:So-net 光 公式サイト
auまたはUQモバイルを契約中の方で条件を満たすと、スマートフォンの月額料金が1台あたり最大1,100円割引されます。
2025年8月からは「So-net 光 S/M/L/10ギガ」も対象に追加され、より多くのユーザーが特典を利用できるようになりました。
同居の家族はもちろん、離れて暮らす家族でも家族関係を証明できれば(家族割を組まれている場合を除く)、合計10回線まで割引の適用が可能です。
auまたはUQモバイルとSo-net 光を長期で利用する予定の方は、通信費を節約できる本特典をぜひ活用しましょう。
\スマホとのセット割で通信費をもっとお得に!/
So-net 光のキャッシュバックについてよくある質問
キャッシュバックの受け取り時期や手続き方法など、よくある質問を解説します。
以下4つの質問を確認しておくことで、受け取り忘れや手続き漏れを防げます。
- So-net 光のキャッシュバックがもらえるのはいつ?
- So-net 光からキャッシュバックのメール来ないのはなぜ?
- So-net 光キャッシュバックの問い合わせ窓口は?
- So-net 光には他社解約違約金キャッシュバックはある?
気になる疑問を事前に確認して、安心してキャッシュバックを受け取りましょう。
So-net 光のキャッシュバックがもらえるのはいつ?
本記事で解説した「So-net 光 10ギガ申し込みで最大110,000円キャッシュバック」の場合、新規契約では開通から11ヵ月後と17ヵ月後の2回に分けて受け取れます。
転用・事業者変更は、開通から23ヵ月後に一括受け取りが可能です。
契約種別 | 受け取り時期 |
---|---|
新規契約 | 開通から11ヵ月後と17ヵ月後の2回 |
転用 事業者変更 | 開通から23ヵ月後に一括受け取り |
※参照元:So-net 光 公式サイト
なお、開通日(=利用開始日)が基準となるため、申し込み日からではありません。
受け取り時期を事前に把握して、受け取り忘れや失効を防ぎ、確実に特典を受け取りましょう。
上述の「So-net 光 10ギガ申し込みで最大110,000円キャッシュバック」も参考にしてください。
So-net 光からキャッシュバックのメール来ないのはなぜ?
So-net 光では、他社のようにキャッシュバックの案内メールは送付されない仕様です。
そのため、メールが届かない場合は不具合ではなく、利用者自身で受け取り期間を確認する必要があります。
確認方法 | 内容 |
---|---|
So-net マイページ | 「特典・キャンペーン」ページから受け取り可能時期を確認 |
So-net 会員アプリ | 「契約情報」→「キャンペーン適用」から確認 |
受け取り案内のメール通知がないため、期間内にマイページや会員アプリをチェックしていないと特典が失効する可能性があります。
受け取り期間の確認を忘れないよう、事前にリマインダーアプリやカレンダーで受け取り時期をメモしておくと安心です。
詳しい確認手順は、上述の「キャッシュバック受け取り時期の確認方法」をチェックしましょう。
So-net 光キャッシュバックの問い合わせ窓口は?
キャッシュバックに関する質問や受け取り状況の確認は、So-netのチャット・メール・電話サポートで対応しています。
ただし、電話での問い合わせには有料オプション「So-net Call9」への加入が必要です。
問い合わせ 方法 | 詳細 |
---|---|
チャット メールサポート | ・チャット:公式サイトに表示されるチャット画面から問い合わせ ・メール:メールでお問い合わせから問い合わせ |
【有料】 電話サポート (So-net Call9) | ・月額550円の「So-net Call9」加入 ・月に何件かけても相談料金は無料 ・オペレータ対応時間は9:00〜21:00 |
アプリ経由 問い合わせ | ・会員アプリの「サポート」メニューからチャットまたはメールで質問可能 ・オペレータ対応は9:00〜18:00 ・時間外は「AIモモ」が対応 |
※参照元:So-net 光 公式サイト
チャット・メールは無料で利用できるため、料金を抑えたい方はアプリ経由での問い合わせが便利です。
電話で直接相談したい場合は、「So-net Call9」に加入するとスムーズに対応してもらえます。
So-net 光には他社解約違約金キャッシュバックはある?
So-net 光では、他社のような解約違約金キャッシュバックは実施していません。
ただし、So-net 光 10ギガを新規で申し込む場合は、本記事で紹介した最大110,000円キャッシュバック特典を受け取れます。
区分 | キャッシュバック金額 |
---|---|
新規 | 最大110,000円キャッシュバック (1回目70,000円、2回目40,000円の合計金額) |
転用・事業者変更 | 34,000円キャッシュバック |
※参照元:So-net 光 公式サイト
本特典を活用すれば、他社の解約費用や初期費用の負担を実質的に相殺できます。
乗り換え時のコストを抑えたい方は、So-net 光 10ギガのキャッシュバックをうまく活用しましょう。
\今すぐ確認して、確実にキャッシュバックを受け取ろう/
So-net 光のキャッシュバックまとめ
本記事では、So-net 光のキャッシュバック特典や各種割引キャンペーンについて詳しく解説しました。
高額キャッシュバックに加えて、工事費無料やルーターレンタル無料など、初期費用・月額費用を抑えて利用できる特典が充実しています。
ただし、契約内容や申し込み手順によって特典の適用条件が異なるため、事前確認が重要です。
上記のポイントを押さえておけば、So-net 光をお得に契約し、キャッシュバックを確実に受け取る準備が整います。
各種キャンペーンを上手に活用して、So-net 光をよりお得に申し込みましょう。
\最大110,000円キャッシュバックの受け取りはこちら/
光回線のおすすめ記事
-
So-net光 S/M/Lの評判は?口コミからわかるメリットとデメリットを解説
-
【2025年10月最新】光回線のおすすめ比較ランキング|厳選12社を目的別に徹底解説
-
光回線の10G(ギガ)プランを徹底比較!厳選10社のおすすめはどこ?
-
光回線のキャッシュバック比較!確実に受け取るためのポイントを徹底解説
-
光回線のスマホセット割を徹底比較|損しない選び方と通信費節約のコツ
-
インターネット回線の契約条件を比較!料金が安くて快適なおすすめはどれ?
-
光回線の工事費用を比較!工事費無料で契約する方法とは
-
光回線のオプションを徹底比較!サービス内容と注意点を解説