DAZN(ダゾーン)はスポーツ観戦を楽しめると評判の動画配信サービスで、スポーツを見る方におすすめです。
臨場感あふれるライブの試合も見られるためスポーツ好きの方には最適のサービスといえます。
でも、「DAZNは料金が高いの?」「DAZNの評判は悪いの?」「野球やサッカーは見られるの?」など気になる方もいるでしょう。
そこで、DAZNの実際の評判や口コミを集めてメリット・デメリットをまとめました。
見られるスポーツの種類が多彩で、マイナーな試合まで視聴できるのはDAZNの大きなメリットです。
忙しくて見られなかった試合を便利な「見逃し配信」で視聴できることや、質の高い専門家の実況解説を楽しめること、他では見られない独占配信やオリジナル番組を見られることはDAZNのおすすめポイントといえるでしょう。
料金が高い点はDAZNの弱点ですが、お得に契約できる方法もあります。
日常的にスポーツをあまり見ない方にDAZNはおすすめできないため、他の動画配信サービスを検討してください。
この記事では評判や口コミからわかるDAZNのメリット・デメリットやお得に契約できる方法などを以下の順序で徹底的に解説していきます。
DAZNの内容が気になる方やDAZNを契約すべきか迷っている方は参考にしてください。
\ 人気スポーツが見放題! /
ドコモでは、DAZNがお得になるキャンペーンを実施中です。
■内容:eximo・ahamo・ギガホ契約者がDAZN for docomoに申し込むと毎月764ptのdポイント(期間・用途限定)還元
詳細は本記事のお得に契約できる方法を確認してください。
また、スポーツ以外も見たいという方は通常の値段よりもお得に契約ができるDMM×DAZNホーダイもおすすめです。
※「au、UQ mobileから申し込みで1ヵ月無料」キャンペーンは、2025年1月8日をもって新規受付が終了しました。(参照:au)
DAZN(ダゾーン)とは?評判からわかるおすすめな人
サービス名 | DAZN |
---|---|
月額料金 | 980円 :グローバル 2,300円:ベースボール ※ベースボールは年間プランのみ 4,200円:スタンダード ※年間プランで3,200円/月 |
配信作品数 | 年間10,000試合以上 |
作品ジャンル | サッカー、野球、F1 テニス、格闘技、モータースポーツ ゴルフ、セーリング、eSports など |
無料期間 | なし 『DAZN Freemium』で無料コンテンツ視聴可能 |
DAZN(ダゾーン)はスポーツ好きには最高のチャンネルという評判があり、日常的にスポーツの番組をよく見る人におすすめです。
DAZNでは多彩なスポーツが配信されているためスポーツ好きな人には最適のサービスでしょう。
逆にスポーツをあまり見ない人にはDAZNは向いていないので、他の動画配信サービスがおすすめです。
ここでは次の順序でDAZNをおすすめな人とそうでない人について解説します。
スポーツの番組をよく見る人にはおすすめ
DAZNはスポーツの番組をよく見る人にはおすすめのサービスです。
DAZNではマイナーな試合も含めてさまざまな種類のスポーツが配信されているので、スポーツ好きな方には最適なチャンネルといえます。
忙しくて見られなかった試合も「見逃し配信」を使えば後から視聴可能です。
専門家のわかりやすく楽しい実況や解説を聞きながら動画を楽しむこともできます。
他では見られない独占配信やオリジナル番組を見られるのもDAZNの魅力でしょう。
DAZNはスポーツ番組に特化していることからスポーツが好きな人、よく見る人、流しておく人などにはおすすめです。
DAZNで見られるスポーツ一覧
DAZNで見られるスポーツの一覧を見てみましょう。
- サッカー
- 野球
- モータースポーツ
- ボクシング
- ゴルフ
- テニス
- 女子サッカー
- NFL Game Pass
- アメリカンフットボール
- Courtside 1891
- バスケットボール
- スポーツビジネス
- ハンドボール
- エクストリームスポーツ
- 総合格闘技
- チェス
- レスリング
- ポーカー
- パデル
- トライアスロン
※2025年1月時点の情報です。※引用:DAZN(ダゾーン)公式
DAZNはサッカーJリーグと日本国内の放映権契約を2033年まで締結していて、Jリーグ公式戦のネット配信はDAZNが独占配信しています。
野球は広島東洋カープ主催試合など一部の試合を除いてほぼ全部のプロ野球の試合が視聴可能で、野球だけを見るプランもあるため野球好きの方にはおすすめです。
モータースポーツはF1、F2、F3のフォーミュラレースをライブ配信しています。
NFL Game PassはプロアメリカンフットボールNFL(ナショナル・フットボール・リーグ)の全試合が楽しめるゲームパスのサービスです。
Courtside 1891は国際バスケットボール連盟(FIBA)のライブ配信プラットフォームで各国代表チームのバスケットボール試合が楽しめます。
スポーツをあまり見ない人は他の動画配信サービスがおすすめ
DAZNはスポーツ番組しか見られないため、日常的にスポーツをあまり見ない人にはおすすめできません。
スポーツをあまり見ない人は他の動画配信サービスを選ぶと良いでしょう。
他のジャンルで作品数と料金のバランスを考えた場合、次の動画配信サービスがおすすめです。
▽おすすめの動画配信サービス▽
【総合ランキング】
サービス名 | サービス内容 |
---|---|
<話題のPR枠> DMM TV | アニメ配信数業界No.1! ・月額550円 ・配信数19万本以上 ・14日間無料 >DMM TVの評判・口コミ >>DMM TVを無料体験する |
1位 U-NEXT | 毎月1,200円相当ptがもらえる! ・月額2,189円 ・見放題30万本以上 ・31日間無料 >U-NEXTの評判・口コミ >>U-NEXTを無料体験する |
2位 TSUTAYA DISCAS | ジブリ作品も視聴可能! ・月額1,100円~ ・見放題39万作品以上 ・最大30日間無料 >TSUTAYA DISCASの評判・口コミ >>TSUTAYA DISCASを無料体験する |
3位 ディズニープラス | ディズニー、マーベル、スター・ウォーズ ピクサー等、独占配信! ・月額990円~ ・最大6ヵ月間無料 >ディズニープラスの評判・口コミ >>ディズニープラスを利用する |
※上記はすべて税込金額です。※2025年1月時点
DMM TVは、アニメ配信数が業界1位でアニメファンには最適の動画配信サービスです。
U-NEXTは動画配信本数が34万本以上と多く、映画、ドラマなど幅広いジャンルの動画を楽しめます。
TSUTAYA DISCASは他では見られないジブリ作品を視聴できる宅配DVDレンタルサービスです。
動画配信サービスの詳細は「動画配信サービスのおすすめを徹底解説|すべてのVODを利用してみた結論」で紹介しているので、参考にしてください。
DAZNの評判からわかるメリット
DAZN(ダゾーン)の良い評判からは、メリットの多い動画配信サービスであることがわかります。
まず、DAZNは多彩な種類のスポーツを見られるのが大きな魅力です。
サッカー、野球はもちろんモータースポーツ、バスケットボール、ゴルフ、ボクシングなどさまざまな種目を見ることができます。
次に、忙しくてライブの試合を見られない場合、後から視聴できる「見逃し配信」があるのも便利です。
また、専門家のわかりやすい実況や解説を聞きながら臨場感あふれる試合を楽しむことができます。
さらに、DAZNには独占配信番組があり、他では見られない試合を視聴できるのは貴重なチャンスです。
DAZNは日常的にスポーツ番組をよく見る方には最適な動画配信サービスといえるでしょう。
見られるスポーツの種類が多彩
DAZNで見られるスポーツの種類は多彩で、広範囲に及んでいます。
DAZNの主な配信コンテンツはサッカー、野球、モータースポーツ、テニス、バスケットボール、ゴルフ、アメリカンフットボール、ボクシング、総合格闘技などです。
マイナーな試合も配信しているため、他では見られない試合を探しているスポーツファンにも向いています。
DAZNで見られるスポーツについての評判を見てみましょう。
スポーツ好きにはたまらん♪
世界のサッカー、野球、バスケなど
ほとんどのスポーツがいつでも見れる!
もちろん
テレビ放送してないのも見れますよ。
DMM × DAZN
スポーツファンには最高のチャンネルですよ。
※引用:X(旧:Twitter)
DAZNの配信予定見てて、明日サッカーめっちゃ多いやん!って思ったら祝日だったのね。
※引用:X(旧:Twitter)
同時視聴ありがとう!
一緒に盛り上がれてめちゃくちゃ楽しかった!
DAZN入ったから色々見る〜😇🌟
いつかバスケの同時視聴もして欲しいな…!
※引用:X(旧:Twitter)
仕事のため情報遮断して今DAZNで試合を観た。ボクシングの歴史に残るとんでもない一戦だった。スポーツでこんなに信じられない結果を見たのは記憶にない。
※引用:X(旧:Twitter)
口コミを見てもDAZNで多彩な種類のスポーツを見ている方から良い評判が寄せられていました。
「ほとんどのスポーツがいつでも見れる」ので「スポーツ好きにはたまらん」という評判があるように、DAZNは「スポーツファンには最高のチャンネル」といえるでしょう。
DAZNで見られるスポーツについては、「DAZNで見られるスポーツ一覧」を確認してください。
期間中なら「見逃し配信」を利用できる
DAZNは便利な「見逃し配信」に対応しています。
試合をライブで見られなかったときでも「見逃し配信」期間内ならいつでも視聴可能です。
たとえばサッカーJリーグの場合、見逃し配信と試合の見どころを集めたハイライトの配信期間は一部コンテンツを除いて30日間の予定になっています。
DAZNの「見逃し配信」に関する利用者の評判を紹介しましょう。
キッチンで明日からの作り置きカレー作りつつ餃子とキムチをチューハイで流し込みながら見るDAZNの見逃し配信最高
※引用:X(旧:Twitter)
こんばんは!
私は日曜日もお仕事なので、今日の試合はDAZNの見逃し配信でチェックするぞー💪🏻鹿島の勉強中だから #鹿島アントラーズ vs #ヴィッセル神戸 戦を見る!!
明日の朝7時配信の #やべスタ で全部まとめてチェックできるのも本当にありがたい😭💪🏻
皆さん1週間お疲れ様でした⭐️
※引用:X(旧:Twitter)
三女と公園行ったら、保育園時の友達と会って3時間もいた。リアルタイムでDAZN観戦出来なかったので、これから見逃し配信を見る。
※引用:X(旧:Twitter)
口コミを見ると見逃し配信を利用している方から「見逃し配信最高」といった良い評判が多く見られました。
仕事や生活のスケジュールとライブ配信の時間が重なってライブを見られないのはよくあることでしょう。
観戦できなかったライブの試合を後から見られる「見逃し配信」は便利なサービスでDAZNのメリットといえます。
実況や解説を聞きながら動画を楽しめる
DAZNでは試合の実況や解説を聞きながら動画を楽しめます。
サッカー、野球、モータースポーツ、ゴルフなどの元プロ選手や専門家が担当する実況、解説はわかりやすく質の高い内容です。
DAZNの実況、解説についての評判を見てみましょう。
やっと南選手の強烈ヘッダーきた~!
HSの素晴らしさにもうなるが、実況さんのミナミ~!!っていう絶叫も好きw これはDAZNの英語実況では味わえない。これだからライブ中継は現地ダイレクトに限る。
※引用:X(旧:Twitter)
昨日はノエスタ行って良かった。
次いつ行けるか分からんから。
DAZNも実況や解説もあっていいけど、
現地の雰囲気を感じられるのは何物にも代えがたい。
色々と目に焼き付けて。
お、おう、久しぶり。
※引用:X(旧:Twitter)
この瞬間、驚きと爽快が入り混じってなんとも言えない気持ちになりました。サッシャさん、熱い実況ありがとうございます。にしても、この活躍を全く取り上げないテレビってもう終わってますね。。。
※引用:X(旧:Twitter)
DAZNの実況を聞きながら試合を見ている方の良い評判がありました。
「熱い実況ありがとうございます」という声があるように、実況を聞きながら見ている方は実況でライブ中継の臨場感を楽しんでいるようです。
実況や解説は元プロ選手や専門家が試合をわかりやすくガイドして試合の雰囲気を盛り上げてくれるのでDAZNのメリットといえます。
DAZNの独占配信も見られる
DAZNを契約すると独占配信のコンテンツも見られます。
他では見られないスポーツの試合が配信されているので貴重な機会といえるでしょう。
DAZNの独占配信に関する利用者の評判をご覧ください。
DAZN独占配信は泣きながら金を払って見る
※引用:X(旧:Twitter)
ボクシングのウシクvsフューリー見たいけどDAZN独占配信か…
※引用:X(旧:Twitter)
なお、Jリーグ公式戦のネット配信はDAZNが独占配信しておりますので、リアルタイム視聴するにはテレビ放送、DAZN契約、または現地参戦になります。(一部カップ戦を除く)
※引用:X(旧:Twitter)
口コミにもありますが、Jリーグ公式戦のネット配信はDAZNが独占配信しています。
DAZNとJリーグは日本国内の放映権契約を2033年まで締結しました。
「泣きながら金を払って見る」、「見たいけどDAZN独占配信か」という評判があるように、DAZNの独占配信は契約しないと見ることができません。
どうしても見たい試合がある方はDAZNを契約すると貴重な独占配信も見られるのでおすすめです。
DAZNの評判からわかるデメリット
DAZN(ダゾーン)の評判からは、メリットだけでなくデメリットもあることがわかります。
まず、「料金が高い」という評判があり、たとえば「DAZN Standard」というプランの場合は月額4,200円なので利用者が割高に感じるのも無理はありません。
ただ、スマートフォンとセットで契約するなど、DAZNを安く見る方法もあります。
次に、DAZNはIPが同じでないと2つのデバイスで同時視聴できません。
たとえば家族の一人が家のテレビでDAZNを見ていると、外出中の家族はスマートフォンで同時視聴できないので不便です。
また、スポーツ番組以外は見られないので日常的にスポーツをよく見る方でなければ飽きてしまうでしょう。
スポーツ番組以外も見たい方には他の動画配信サービスをおすすめします。
さらに、DAZNはライブ中継の際にタイムラグが発生することがあるのもデメリットです。
DAZNの評判からわかるデメリットを参考に契約するかどうか検討してください。
DAZNの料金が高い
DAZNの料金は高いという悪い評判があります。
2023年2月に一回値上げをして、さらに2024年も値上げしていることから値段が高いと感じる方が多いのでしょう。
DAZNの料金に関する利用者の評判を紹介します。
((ボソッ…DAZN高いですよね
※引用:X(旧:Twitter)
ね…DAZNさん高い料金取ってるからもう少し手を広げてくれたら嬉しい…
※引用:X(旧:Twitter)
おーー!!レッズ好きなんだ♥️
数年前ベガルタJ1だった頃レッズと
対戦してたんだよ🥹🫶🏻
ほんとそれ思う!地上波でもやって
くれたらJリーグに興味持つ人も増え
て盛り上がるのに🥺
DAZNほんと高いから笑笑笑
※引用:X(旧:Twitter)
DAZN高いじゃん😭😭😭
※引用:X(旧:Twitter)
やはりDAZNの料金は高いという悪い評判が多く見られました。
「もう少し手を広げてくれたら」という評判があるように、コンテンツの内容と高い料金が釣り合っていないと感じる方もいるようです。
ここでDAZNの料金プランをご覧ください。
プラン名 | 料金 |
---|---|
「DAZN Global」 月間プラン | 月額980円 |
「DAZN Standard」 月間プラン | 月額4,200円 |
「DAZN Standard」 年間プラン (一括払い) | 年間32,000円 (実質月額2,667円) |
「DAZN Standard」 年間プラン (月々払い) | 月額3,200円 (年間総額38,400円) |
「DAZN Global」は月額980円と安く抑えられていますが、総合格闘技、ボクシングを中心にした一部のスポーツしか見られません。
多彩な種類のスポーツを見られるのは「DAZN Standard」で、料金プランは3種類あります。
「DAZN Standard」の月間プランは月額4,200円で最も割高ですが、年間プラン(一括払い)にすると実質月額2,667円とお得になります。
「DAZN Standard」の年間プランで月々払いは中間的な料金プランです。
多彩な種類のスポーツを継続して見たい方は「DAZN Standard」の年間プランで一括払いを選ぶのがお得でしょう。
また、DAZNには動画を無料で見られるDAZN Freemium(フリーミアム)のサービスもあります。
DAZN Freemium(フリーミアム)は氏名とメールアドレスを登録するだけで無料コンテンツをいつでも視聴できるサービスです。
DAZNの料金は高いという評判はありますが、DAZNを安く見る方法もあります。
少しでもお得にDAZNを契約したい場合は、次の見出しで紹介する方法がおすすめです。
DAZNを安く見る方法
DAZNをスマートフォンとセットで契約するとお得になるキャンペーンが実施されています。
キャンペーン内容 | |
---|---|
ドコモ | eximo・ahamo・ギガホ契約者がDAZN for docomoに申し込むと毎月764ptのdポイント(期間・用途限定)還元 |
還元されるdポイントは期間や用途が限定されているため、確認してお使いください。
au・UQ mobileで実施されていた以下の1ヵ月無料キャンペーンは、2025年1月8日をもって新規受付を終了しました。
・auまたはUQ mobileからDAZNに申し込むと月額料金4,200円が1ヵ月無料
・2ヵ月目以降毎月110円割引
また、年間プランを契約する、DMM×DAZNホーダイを契約する方法でもお得に利用できるので、自分の状況や目的に合った方法でDAZNを安く楽しみましょう。
\DMMプレミアムとDAZNをお得に使える/
IPが同じでないと2つのデバイスで同時視聴はできない
DAZNはIPが同じでないと2つのデバイスで同時視聴はできません。
IP(アイピー)とはインターネット上の住所のことで、世界に通用するグローバルIPアドレスとローカルな範囲で使うプライベートIPアドレスがあります。
DAZNは同じIP(グローバルIPアドレス)の2つのデバイスで同時視聴可能ですが、別のIPでは同時視聴できません。
たとえば1つのWi-Fiルーターからタブレット2台で見る場合はIPが同じなのでDAZNを同時視聴できるのに対して、パソコン1台と別の場所のスマートフォン1台だとIPが違うので同時視聴できず不便です。
DAZNの同時視聴制限に関する利用者の評判を紹介しましょう。
DAZNケチ過ぎん?プレミアリーグ見えないし。
同時視聴も同じIPアドレスじゃないと見えなくなってるのえぐいんだけど?
※引用:X(旧:Twitter)
帰省中なのでDAZN同時視聴になってまうから見れないー、、、
※引用:X(旧:Twitter)
DAZNが、複数端末の同時視聴が同一IPでしかできなくなった改悪のせいで、実質家でしか見れないっていうgmサービスに
うちの使い方的に、複数端末使う時は大体2端末別の場所にいる時だからそりゃIPも違うでしょって
それで同一IPじゃないと、っていう制限かけられるとたまったもんじゃない
元に戻せぇ
※引用:X(旧:Twitter)
口コミを見てもDAZNの同時視聴制限には不満の評判が多くありました。
評判によると、帰省中で同時視聴制限になって見られない、実質的に家でしか見られないなど利用者の声は切実です。
たとえば家族の一人がパソコンでDAZNを見ている場合、外出している家族はスマートフォンで同時視聴できません。
DAZNは同じIPであれば2つのデバイスで同時視聴できるのがメリットです。
しかし、IPが違う場合は同時視聴が制限されてしまうためデメリットが大きいといえるでしょう。
スポーツ番組以外は見られない
DAZNではスポーツ番組以外は見られません。
DAZNはスポーツ専門のストリーミングサービスなので仕方がないともいえますが、他のジャンルのコンテンツをまったく見られないと飽きてしまうのも事実です。
DAZNではスポーツ番組以外は見られないことについての評判をご覧ください。
DAZNは解約してeo光のCS放送の契約をしました!
録画付きチューナーと合わせて月額3500円ぐらいと値上げ後のDAZNより高くなったけど、スポーツ以外にアニメや他の専門番組も見れるから全然いいでしょう( ˇωˇ )
※引用:X(旧:Twitter)
DAZN高すぎるよね!!!
U-NEXTもなかなかだけど、スポーツ以外も
見れるから全然よき🙆♂️✨
おこづかいから出しててえらいねえ🥲✨
※引用:X(旧:Twitter)
このようにDAZNは料金が高いのにスポーツ以外は見られずコストパフォーマンスが悪いという評判がありました。
評判を見ると、スポーツ以外を見たい方は他の配信サービスを契約していることが伺えます。
スポーツ番組に加えてスポーツ以外も見たい方にはアニメやエンタメも楽しめるDMM×DAZNホーダイがおすすめです。
ライブ中継の際にタイムラグが発生するときがある
DAZNではライブ中継の際にタイムラグが発生するときがあります。
DAZNはインターネットで試合を配信しているため、利用者のインターネット環境によって10秒~15秒ほどのタイムラグが発生する可能性があるのです。
スポーツの試合では一瞬ごとにドラマが起きるのでライブ中継で時間がずれるのは利用者のストレスになって良くありません。
では、タイムラグに関するDAZNの評判を紹介しましょう。
DAZN、自前の海外ライブ配信慣れてないのか、ピッチ中継のタイムラグが凄いストレスすね。佐藤寿人さんはレポートだけで会話しない方がいい。
※引用:X(旧:Twitter)
DAZNさん!
パソコンで見てるんですけど、ライブ速報の方が早く流れるってやめて欲しい。
サコのシーン、まだPK打ってないのに早報で
PK失敗
って!
同じデバイスでみててのタイムラグって何???
※引用:X(旧:Twitter)
ちょっと待て。うちのDAZN、Liveじゃないぞ。タイムラグがある…
※引用:X(旧:Twitter)
やはりDAZNのタイムラグがストレスになっているという悪い評判が見られました。
スポーツ観戦は結果がわからないから面白いのに、タイムラグのために結果がわかってしまうと台無しです。
タイミングがずれてライブ感を弱めてしまうタイムラグはDAZNのデメリットの一つでしょう。
DAZNの登録方法
DAZN(ダゾーン)の会員登録方法は以下の4つの場合で異なっています。
- WEB
- スマートフォン
- スマートテレビ・セットトップボックス
- Playstation4・Playstation5・Xbox
スマートフォンから登録する場合でも、iPhoneからの登録方法とAndroidからの登録方法は異なるので手順を確認してください。
スマートテレビはインターネットに接続できるテレビで、たとえばAndroidTVなどがあります。
セットトップボックスはディスプレイに接続して動画などのコンテンツを表示させる機材で、たとえばApple TVなどです。
DAZNのアプリをインストールする必要がある場合、アプリの入手先もApp StoreやGoogle Playストアなど各場合で異なっています。
それぞれの手順をよく確かめてスムーズに会員登録を済ませましょう。
WEBからの登録方法
WEBからの登録方法は次の手順です。
- DAZNにアクセスする
- 「今すぐメンバーになる」を選択
- 「年間プラン(一括払い)」「年間プラン(月々払い)」
「月間プラン」からプランを選択 - 「アカウントの作成」のページで
氏名・メールアドレス・パスワードを入力する - 支払い情報のページで支払い方法を選択
- 内容を確認して「視聴を開始」を選択
※2025年1月時点の情報です。※引用:DAZN(ダゾーン)公式
DAZNにWEBから会員登録するには、まずDAZNにアクセスします。
画面に「今すぐメンバーになる」というボタンがあるので選択してください。
年間プラン(一括払い)、年間プラン(月々払い)、月間プランから希望する料金プランを選択します。
アカウントの作成のページで氏名・メールアドレス・パスワードを入力してください。
支払い情報のページで支払い方法を選び、内容を確認して「視聴を開始」を選択すれば登録は完了です。
スマートフォンからの登録方法
スマートフォンからの会員登録方法は、iPhoneからの場合とAndroidからの場合とで異なります。
iPhoneからの登録方法
- App Storeから
DAZNアプリをインストールして起動する - 「登録」ボタンを選択
- 「年間プラン(一括払い)」
「月間プラン」からプランを選択 - 氏名・メールアドレス・パスワードを入力
- 支払い情報画面で「承諾します」を選択後、
App Storeの画面でサブスクリプションに登録
※2025年1月時点の情報です。※引用:DAZN(ダゾーン)公式
Androidからの登録方法
- Google Playストアから
DAZNアプリをインストールして起動する - 「登録」ボタンを選択
- 「年間プラン(一括払い)」
「月間プラン」からプランを選択 - 氏名・メールアドレス・パスワードを入力
- Google Playストア経由で課金に同意する
- Google Playの画面で支払いを登録し「定期購入」を選択
- Google Playストアの確認画面が表示される
※2025年1月時点の情報です。※引用:DAZN(ダゾーン)公式
DAZNにiPhoneから会員登録する場合、まずApp StoreからDAZNアプリをインストールして起動します。
Androidから会員登録する場合は、Google PlayストアからDAZNアプリをインストールして起動してください。
起動した画面で「登録」ボタンを選び、年間プラン(一括払い)、年間プラン(月々払い)、月間プランから希望する料金プランを選択します。
次に氏名・メールアドレス・パスワードを入力してください。
iPhoneの場合は、支払い情報画面で「承諾します」を選び、App Storeの画面でサブスクリプションに登録すれば会員登録は完了です。
Androidの場合にはGoogle Playストア経由で課金に同意して、Google Playの画面で支払いを登録し「定期購入」を選び、Google Playストアの確認画面が表示されれば会員登録が完了します。
スマートテレビ・セットトップボックスからの登録方法
スマートテレビ・セットトップボックスからの登録方法は次の通りです。
- DAZNアプリを起動して「登録」を選択
- 「年間プラン(一括払い)」「年間プラン(月々払い)」
「月間プラン」からプランを選択 - 氏名・メールアドレス・パスワードを入力
- メールマガジンの配信を設定
- 支払い情報のページでクレジットカードの
カード情報・有効期限・セキュリティコードを入力
※2025年1月時点の情報です。※引用:DAZN(ダゾーン)公式
DAZNにスマートテレビ・セットトップボックスから会員登録する場合、まずDAZNアプリを起動して「登録」を選択します。
DAZNアプリは機種によって最初からインストールされている場合もありますが、内蔵されていない場合はAndroidTVはGoogle PlayストアからDAZNアプリを、セットトップボックスのApple TVはApp StoreからDAZNアプリをインストールしてください。
起動した画面で年間プラン(一括払い)、年間プラン(月々払い)、月間プランから希望する料金プランを選び、氏名・メールアドレス・パスワードを入力します。
メールマガジンの配信を設定し、支払い情報のページでクレジットカードのカード情報、有効期限、セキュリティコードを入力すれば会員登録は完了です。
Playstation4・Playstation5・Xboxからの登録方法
Playstation4・Playstation5・Xboxからの登録方法は以下の手順になります。
- DAZNアプリを起動して「登録」を選択
- 携帯番号を入力して
「この番号にテキストメッセージを送る」を選択 - テキストメッセージに届くURLにアクセスして
「年間プラン(一括払い)」「年間プラン(月々払い)」
「月間プラン」からプランを選択 - 支払い情報のページで支払い方法を選択
- 内容を確認して「視聴を開始」を選択
※2025年1月時点の情報です。※引用:PlayStationでのDAZN利用方法/XboxでのDAZN利用方法
DAZNにPlaystation4・Playstation5・Xboxから会員登録する場合、まずDAZNアプリを起動して「登録」を選択してください。
PlayStationは、PlayStation™StoreでDAZNアプリをダウンロードすると「テレビ&ビデオ」項目にDAZNのアイコンが表示されます。
Xboxの場合は、Xboxの「ホーム」から「ストア」にアクセスし、手順に従ってインストールしてください。
次に、携帯番号を入力して「この番号にテキストメッセージを送る」を選びます。
テキストメッセージに届くURLにアクセスして年間プラン(一括払い)、年間プラン(月々払い)、月間プランから希望する料金プランを選んでください。
支払い情報のページで支払い方法を選び、内容を確認して「視聴を開始」を選択すれば会員登録は完了します。
DAZNの評判でよくある質問
DAZN(ダゾーン)の評判でよくある質問の一つは問い合わせ方法についてです。
DAZNの問い合わせ方法にはChatbot(チャットボット)、ライブチャット、メールの3つがあります。
困りごとや相談は、まずAIが回答するChatbot(チャットボット)から問い合わせてください。
評判でよくある質問のもう一つは野球やサッカーだけを見られるかについてです。
DAZNには野球専用のプラン「DAZN BASEBALL」があるので野球だけを見ることができます。
しかし、サッカー専用のプランはないためサッカーだけを見ることはできません。
DAZNの問い合わせ方法は?
DAZNの問い合わせ方法は以下の3つです。
Chatbot (チャットボット) | 24時間対応可能 |
---|---|
ライブチャット | 月曜から日曜 10時から21時 |
メール | 回答は月曜から日曜 10時から21時 |
DAZNについて困りごとや相談がある場合、まずChatbot(チャットボット)で問い合わせます。
Chatbot(チャットボット)はAIが回答するチャットで24時間対応可能です。
Chatbot(チャットボット)での問い合わせは次の手順で行います。
- ヘルプページ へアクセス
- ヘルプページ右下の「お困りですか?」を押し下げる
- チャットが繋がるまで待つ
- DAZN for docomoの利用有無を確認
- DAZN for docomo以外を利用の場合は名前を入力する
- 希望の問い合わせ種別を選択する
※2025年1月時点の情報です。※引用:DAZN(ダゾーン)公式
Chatbot(チャットボット)では問題が解決しなかった場合、カスタマーサービス担当者と直接チャットで話すライブチャットが可能です。
ライブチャットを始めるには、Chatbot(チャットボット)の画面下にあるメッセージボックスに「担当者と話す」と入力してください。
担当者にチャットが繋がると直接問い合わせができます。
チャットでの対応が混雑している場合には、メールで問い合わせも可能です。
Chatbot(チャットボット)画面下の「メールで問い合わせる」を押して問い合わせのトピックを選び、メールアドレスと問い合わせ内容を入力してください。
通常は24時間以内にカスタマーサービス担当者から回答があります。
DAZNで野球やサッカーだけを見られますか?
DAZNで野球だけを見ることはできますが、サッカーだけを見ることはできません。
DAZNには野球専用のプラン「DAZN BASEBALL」があります。
DAZN BASEBALL | |
---|---|
料金 | 月額2,300円 |
支払い方法 | クレジット,デビットカード Paypal, Google Pay |
配信コンテンツ | DAZNが配信する 全プロ野球コンテンツ (広島東洋カープ主催試合及び その他一部試合を除く) |
DAZNのスタンダードプランは月額3,200円ですが、「DAZN BASEBALL」だと月額2,300円なので毎月1,100円安くなってお得です。
野球だけを見たい方にとっては「DAZN BASEBALL」はおすすめのプランといえるでしょう。
配信コンテンツも基本的にDAZNが配信する全プロ野球コンテンツをカバーして充実しています。
2025年1月現在、DAZNには残念ながらサッカー専用のプランはなく、サッカーだけを見ることはできません。
まとめ
結論として、DAZN(ダゾーン)はスポーツを見る方におすすめのサービスです。
好きな試合を臨場感あふれる動画配信でいつでも見られるためスポーツファンの方には最適のサービスでしょう。
DAZN利用者の評判や口コミからは次のような メリットがあるとわかりました。
いっぽう、評判や口コミからDAZNには以下のようなデメリットもあるといえます。
料金が高い点はDAZNの弱点ですが、お得に契約できる方法もありました。
DAZNはスポーツ好きの方には最適のサービスといえますが、スポーツ番組以外は見られないためスポーツをあまり見ない方には他の動画配信サービスがおすすめです。
スポーツ好きの方、日常的にスポーツ番組をよく見る方はぜひDAZNを契約して臨場感あふれる多彩なスポーツ番組をお楽しみください。
\ 人気スポーツが見放題! /
おすすめ記事
-
動画配信サービス2025年1月|ディズニープラスを無料お試し(最大6ヶ月)で見る裏ワザを解説
-
動画配信サービスU-NEXTの月額料金は高い?安くする方法・他社比較も徹底解説
-
動画配信サービス2025年1月|WOWOWの無料視聴方法を解説!トライアルお試しは終了
-
動画配信サービスNetflixは無料期間なし!|無料で見れる方法やお得なキャンペーンを徹底解説
-
動画配信サービス動画配信サービスのおすすめランキング|16社を利用して比較!【2025年1月】
-
動画配信サービス無料お試しできる動画配信サービスおすすめ11選!特徴を徹底比較
-
動画配信サービスアニメ見放題サブスク(動画配信)のおすすめ12社を比較【2025年1月】
-
動画配信サービス映画を安全・無料で見れるおすすめサイト11選!違法サイトは危険?