これからWOWOWオンデマンドを利用してみたいと考えている人は、月額料金も他サービスに比べるとちょっと高いしいきなり申し込むのは不安があると思います。
結論から述べると、WOWOWオンデマンドは次のような方におすすめです。
この記事では、実際の評判をご紹介しながら、WOWOWオンデマンドのメリットやデメリット・注意点の紹介、申し込み方法の解説をしています。
WOWOWオンデマンドは、スマートフォンやタブレットで気軽にWOWOWの番組を視聴できるサービスです。
登録を迷っている人は、ぜひこの記事を参考にしてみてください!
\WOWOW加入者なら追加料金なし!/
>おすすめの動画配信サービスについてはこちら

【監修者】
藤原 たけし
動画・音楽・電子書籍など、エンタメサブスクの専門家。エンタメ業界の最新トレンドに精通し、数々のエンタメ系ウェブサイトの記事監修を手掛ける。自身の豊富な知識や経験をもとに、読者が最適なサブスクを選び、充実したエンタメライフを送るための情報発信を行っている。
WOWOWオンデマンドとは?評判からわかるおすすめな人!

月額料金 | 2,530円 ※WOWOW加入者なら追加料金なしで利用可能 |
---|---|
配信作品数 | 未公開 |
作品ジャンル | WOWOWオリジナル作品 映画 国内ドラマ 海外ドラマ アニメ スポーツ中継 音楽ライブ |
無料期間 | なし |
支払い方法 | クレジットカード d払い auかんたん決済 ソフトバンクまとめて支払い ワイモバイルまとめて支払い 口座振替 |
WOWOWオンデマンドは、月額2,530円で利用できるWOWOWが提供しているオンライン動画配信サービスです。
現在WOWOWに加入している人なら、追加料金不要でお手持ちのスマートフォンやタブレット、パソコンから動画を楽しむことができます。
WOWOWに未加入の場合は、無料登録をすると一部コンテンツのみ視聴できます。
見逃し配信やアーカイブ配信もしているので、リアルタイムで視聴ができなくても、自分の好きなタイミングで動画視聴が可能です。
WOWOWオンデマンドをおすすめする人
WOWOWオンデマンドの評判を見てみると、1契約で家族が楽しめることや、オリジナルコンテンツの充実具合を評価する声が見られます。
上記のような特徴に当てはまる人には、特にWOWOWオンデマンドをおすすめしたいので、理由について詳しく見ていきましょう。
家族で楽しみたい人
WOWOWオンデマンドでは、1契約につき最大5台まで視聴端末の登録ができます。
契約者と利用したい家族のWebアカウントを紐付けることで、WOWOWオンデマンドを家族でも共有できるのです。
家族アカウント登録方法
- Webアカウント新規登録(無料)をクリック
- メールアドレスを入力し「認証コードを送信」を選択
- 入力したメールアドレスに届いた4桁の認証コードを入力
- パスワードを入力し、必要項目にチェックし「登録を完了する」を選択
- 契約情報をWebアカウント情報の紐づけをするため、「月額契約している(契約を紐づける)」を選択
- お客様情報を入力して紐付けを完了する
- WOWOWと直接契約している場合は必要事項を記入して登録
→契約形態により操作が異なるため、詳しくはWebアカウント登録方法のページを参照ください
※事前に契約情報を紐づけた契約者本人のWebアカウントが必要です
※参照元:WOWOWオンデマンド
一緒に動画を楽しみたい家族がいる場合は、複数契約しなくてもコンテンツを楽しめるのは大きなメリットといえるでしょう。
家族で1つのVODサービスを共有したいのであれば、WOWOWオンデマンドはおすすめできるといえます。
WOWOWオリジナルコンテンツを視聴したい人
WOWOWオンデマンドでは、WOWOWで配信されているオリジナル作品の視聴が可能です。
地上波放送では見ることができない作品や、他のVODサービスでは配信されていないオリジナルコンテンツが豊富にラインナップされています。
WOWOWオンデマンドで配信中のオリジナル作品 |
---|
ゴースト・オブ・レディオ~バチボコ怖い心霊バスツアー~(ドラマ) ゴールドサンセット(ヒューマンドラマ) 誰かがこの町で(ミステリードラマ) 月刊 松坂桃李(ドラマ) ハスリンボーイ(クライムサスペンスドラマ) ゴールデンカムイー北海道刺青囚人争奪戦ー(サバイバルバトル) 磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~(時代劇コメディ) など |
気になる俳優さんの知らなかった作品が配信されていることや、有名小説・漫画の実写化も多くあるので、WOWOWオリジナル作品をたくさん楽しみたい人は、WOWOWオンデマンドをご利用ください。
WOWOWオンデマンドで視聴できる動画コンテンツ
WOWOWオンデマンドを利用して視聴できる動画コンテンツは、以下のとおりです。
WOWOWオンデマンドで視聴できる動画ジャンル |
---|
国内ドラマ 欧米ドラマ 韓国ドラマ 中国ドラマ アニメ 映画 音楽 オリジナルドラマ Paramount+ 欧州サッカー テニス ゴルフ NBA ボクシング ラグビー スポーツ ドキュメンタリー ステージ 情報・バラエティ |
国内外のドラマや映画に加えて、多数のスポーツ番組を視聴できることがわかります。
もちろん、リアルタイムでのライブ放送もあるので、見逃したくない試合の放送もWOWOWオンデマンドを利用して外出先から視聴することも可能です。
音楽ライブの映像には別途料金が発生することもありますが、注目アーティストの過去のイベントも追加料金不要で楽しめるので、音楽好きな人も十分に楽しめます。
スマートフォンやタブレットで番組を視聴したい人
WOWOWオンデマンドは、自宅にテレビがなくてもスマートフォンやタブレットで番組を見ることができます。
テレビを設置していない一人暮らしの人や、テレビを付ける習慣がない人もWOWOWオンデマンドならちょっと気になる番組があるときに気軽に視聴が可能です。
あらかじめダウンロードしておけば、外出先や移動中でもデータ使用量を気にすることなく楽しめるので、持ち運びながら気になる動画を楽しみたい人にもWOWOWオンデマンドはおすすめです。
\WOWOW加入者なら追加料金なし!/
WOWOWオンデマンドの評判からわかるメリット

WOWOWオンデマンドの概要やおすすめする人についてわかったところで、実際の評判からWOWOWオンデマンドのメリットについて4つご紹介します。
現在WOWOWに加入している人に対するメリットや、有料だからこそ視聴中のストレスが軽減されるといったものがみられます。
実際の口コミ・評判もいくつかご紹介していきますので、WOWOWオンデマンドが気になる人はぜひ参考にしてください。
WOWOW加入者なら追加料金不要
WOWOWオンデマンドは、現在WOWOWに加入している人であれば追加で月額料金を支払うことなく利用可能です。
スマートフォンやタブレットを利用して、いつでも見れたら良いのになと考えている人も、あらためて別のVODサービスを契約せずに、WOWOWオンデマンドの申し込みをすれば視聴できます。

WOWOWに加入している人なら追加料金なしでWOWOWオンデマンドを楽しめるし、For dear lifeもアーカイブ配信されているので、たくさん楽しみましょう。
※引用:X(旧:Twitter)



WOWOWの理解が追いついていなくて昨日からいろいろみている😂スカパー経由でも追加料金なしでWOWOWオンデマンドで見れるんだね。なんて便利な世の中♪
キスマイ見るならWOWOW
※引用:X(旧:Twitter)
SNSなどで見てみると、オンデマンドを追加料金なしで使えることを知らなかった人も多くいるようです。
お気に入りの動画や番組を、テレビだけでなく好きな環境でみれるのは大きなメリットといえます。
WOWOW未加入の場合、新規登録をする必要がありますが、無料番組であれば月額料金を支払わずに見ることが可能です。
すべての番組を視聴したいのであれば、WOWOWへの加入は必須となりますので、まずは申し込みから始めていきましょう。
番組視聴中のCMがない
WOWOWオンデマンドは、動画視聴中のCMが一切ありません。
TVerやYoutube(無料版)を日頃利用中の方は想像が付きやすいと思いますが、せっかく動画を楽しんでいるのに、盛り上がるところでパッ!とCMに切り替わるとストレスを感じる方もいるでしょう。
WOWOWは番組の放送終了時から次の番組開始までのCMのみなので、視聴中のストレスが軽減され快適に楽しむことができます。



今から鬼滅の刃見ま~す
WOWOW オンデマンドで
CMないから見やすい
※引用:X(旧:Twitter)



最近ジムでYouTubeでElectric Callboy聴くの休止。ミックスリスト流しても毎日ほぼ同じ曲がランダムなんだ。
代わりにWOWOWオンデマンドでアニメ見てる。CM無いし、時間経過が早い。とても良い👍
※引用:X(旧:Twitter)
利用者の評判を見ても、CMがないので見やすいことを挙げている人がいます。
WOWOWへ新規加入を検討している人は、他のサービスと比較して月額料金が少し高いなと感じる人がいるかもしれませんが、日頃からCMがうっとおしいと思っている人にはメリットが大きいといえそうです。
ダウンロード視聴が可能
WOWOWオンデマンドは、Wi-Fi環境であらかじめダウンロードしておくとオフライン環境でも視聴が可能です。



長距離移動中。WOWOWオンデマンドでダウンロードしておいた #ビースト覚醒 #トランスフォーマー を観たよ😃
録画も出来てるはず。ワンチーム、いいよね☺️ 続編も期待しちゃう🥰
※引用:X(旧:Twitter)



明日の移動中に見るんだ!たのしみ!WOWOWオンデマンドさんダウンロードができて助かります。
※引用:X(旧:Twitter)
ダウンロードに関する評判を見てみると、長距離移動中や電車内、他にも入院中の楽しみとして動画をいくつかダウンロードして楽しんでいる人たちが見られました。
外出先での動画ダウンロードはデータ使用量も気になりますし、あらかじめダウンロードできるのは大きなメリットです。
小さなお子さんがいるご家庭で、長距離移動中に飽きてしまわないか心配な場合もこれを利用すれば、移動中の楽しみが増えます。
ただ、すべての番組がダウンロードできるわけではないのと、パソコン・テレビデバイスではダウンロード機能を使えないので注意してください。
ダウンロード可能な番組には、ダウンロードマーク「↓」が表示されているので、下の動画を参考にダウンロード視聴を楽しみましょう。
ひとつのアカウントで5台まで端末登録できる
WOWOWオンデマンドは1契約で5台の端末まで登録できます。
パソコンでもスマートフォンでもタブレットでも、場面にあわせて端末を変えて動画を楽しみたい人は、わざわざ契約数を増やす必要がないので、お得に利用可能です。



WOWOWオンデマンドはWOWOW加入者はタダで利用できます。しかも最大5台まで登録可能です。まあ同時利用はできないんだけどさ。
WOWOWのドラマ面白いのでみんな加入しよー
あとWOWOWは昔のコンテンツをオンデマンドに開放してください―。ストレンジドーンが見たいんじゃー
※引用:X(旧:Twitter)



親がWOWOWオンデマンド入ってて複数端末登録できるから1枠貰った これだけでQOL爆上がりじゃん
※引用:X(旧:Twitter)
もちろん家族内でひとりずつ端末を登録すれば、それぞれの端末で視聴できますが注意点もあります。
評判のなかにも見られるように、登録した端末同士で同時の視聴ができないのです。
ご家族で利用する場合は、視聴する時間帯をずらしたり時間帯や曜日を決めたりするなどといった工夫も必要となります。
WOWOWオンデマンドの評判からわかるデメリットと注意点


WOWOWオンデマンドはメリットばかりでなく、もちろん注意しなければならない点やデメリットとなる点がいくつかあります。
SNSでの評判を見ても、こんな良いところがあるよ!という声と一緒に、WOWOWオンデマンドのここは改善してほしい……というコメントを残している利用者が見られます。
実際の評判をご紹介しながら、上記4つのデメリットや注意点について対処法や、代替サービスへの案内とともに見ていきましょう。
月額料金が高めに設定されている
WOWOWオンデマンドの月額利用料金は、他のVODサービスと比較すると高めに設定されています。
サービス名 | 月額料金 |
---|---|
WOWOWオンデマンド | 2,530円 |
DMM TV | 550円 |
U-NEXT | 2,189円 |
TSUTAYA DISCAS | 1,100円~ |
Netflix | 890円~ |
Disney+ (ディズニープラス) | 990円~ |
Amazonプライム・ビデオ | 600円 |
Hulu | 1,026円 |
FODプレミアム | 976円 |
DAZN | 980円~ |
ABEMA | 無料~1,080円 |
TVer | 無料 |
Lemino | 990円 |
TELASA | 990円 |
dアニメストア | 550円 |
WOWOWオンデマンドは、加入することでWOWOWオンデマンドの配信番組と、テレビのBS放送(BS-9ch)の放送番組の視聴が可能です。



機会があればWOWOWオンデマンドに加入してみて下さいスマホから視聴できます……がしかしWOWOW3チャンネル観られるけど料金がちょっとお高いと思います😣💦😔💦私は音楽ライブしか観なくて殆ど映画やテニスの試合を観ないので😞😞💦💦
※引用:X(旧:Twitter)



WOWOWオンデマンドちょっと高いよね料金。金カム観たいけど、どうしよっかな…
※引用:X(旧:Twitter)
見たい映画やドラマ、スポーツ中継やライブ配信がたくさんある!という人にとってはお得感が高いかもしれませんが、いざ契約してみたけれど、見たい番組が少ないという人にとっては大きいデメリットとなります。
ただし、現在WOWOWに加入している人であれば、WOWOWオンデマンドの利用に追加料金はかかりません。
家族で誰かが加入している場合や、すでにWOWOWを使っている人からすれば、WOWOWオンデマンドの利用はお得といえます。
新規で加入する場合は、加入前に自分の視聴したい番組や動画が配信されているかを確認してから申し込むのがおすすめです。
月額料金の安いサービスならDMM TVがおすすめ


月額料金 | 550円 |
---|---|
配信作品数 | 190,000本以上 うちアニメ6,000作品以上 |
作品ジャンル | 洋画 邦画 韓国&アジア 国内ドラマ 特撮 アニメ 2.5次元舞台 アニソンライブ DMM TVオリジナル作品 |
無料期間 | 14日間 |
月額料金の安いVODサービスを探している方には、月額料金が550円とリーズナブルなDMM TVがおすすめです。
配信作品数が19万本以上と豊富で、なかでもアニメに力を入れていることが特徴です。
アニメ配信数は6,000作品以上と多く、うち4,900作品以上が見放題で楽しめるので、アニメ中心に見たいという人も満足できるでしょう。
初回加入時には14日間の無料体験期間があり、期間中ならやっぱり自分には合わないなと思って解約しても解約金がかからないので、まずは試しに使ってみたいなという人も気軽に楽しめます。
\14日間の無料体験はこちら/
同時視聴ができない
WOWOWオンデマンドは、複数の端末で同時視聴ができません。
家族アカウントを登録していても、WOWOWアカウントが1契約なら1台でしか見ることはできないので、家族内で利用する場合には注意が必要です。



wowowオンデマンドって同時視聴ができんのよ😿
契約をもう一つ増やさなあかん🙀
※引用:X(旧:Twitter)



WOWOWオンデマンド同時視聴全くできないのか・・・2試合並行して観るくらい普通にあるから許容して欲しい
※引用:X(旧:Twitter)
こちらの評判でも言われているように、複数の端末で同時視聴をしたい場合は契約を1つ増やす必要があります。
スポーツ中継を2試合同時に見たいという場合も、もちろん1契約では同時に視聴できないため、チャンネルを切替える手間がかかるのです。
特に家族間で1契約をみんなで利用しているという場合は、同じ時間帯に見たい作品が被るとどちらかが見れないということが出てくるので注意してください。
WOWOWオンデマンドは見逃し・アーカイブ配信にも対応した物が多くあるため、こちらもうまく活用して楽しく動画を視聴しましょう。
録画機能がない
WOWOWオンデマンドには録画機能がありません。
見たい番組を見逃してしまった場合は、見逃し配信を利用して視聴しましょう。



今日もWOWOWオンデマンドでエレファントカシマシ2023野音観てます!もう、なんでこんなに格好いいんだろ!素敵!😆57才なんですか?ホントに!録画できないので、もう12日までしか見られない。😭何回も観て脳裏に焼き付けなければ。😜#宮本浩次 #エレファントカシマシ
※引用:X(旧:Twitter)



WOWOWオンデマンドでユーミンのライブを見まくって寝不足😹テレビがなくて録画できないから配信期間終わるまで見まくります😻
※引用:X(旧:Twitter)
評判のなかにも、そもそもテレビを持っていなくて録画ができないことから、配信期間が終わるまで時間の許す限り見る!といった声があります。
配信期間が終了してしまえば、そのあとはWOWOWオンデマンドで見ることはできなくなってしまうため、お気に入り作品は録画して何度もあとから見直したい!という人にはデメリットとなるので、注意しましょう。
無料トライアル期間がない
WOWOWオンデマンドには、無料トライアル期間がありません。
【お知らせ】無料トライアル終了について
これまで、より多くの方にWOWOWをお試しいただくことを目的として、初めてご加入される方には無料トライアルのサービスを実施してまいりましたが、2023年11月17日(金)午前11:59をもちまして無料トライアルの制度を終了いたしました。
引用:WOWOWオンデマンド
オンデマンドを利用するために、これからWOWOWを新規契約する場合、初月から月額料金が発生します。



WOWOWオンデマンドの1ヶ月無料トライアルでスタートレックのストレンジニューワールド見ようと思ってたら去年の11月にトライアルなくなってた、、、、
※引用:X(旧:Twitter)



スリラー40周年ドキュメンタリー観たいなぁ、WOWOWオンデマンドって無料トライアルあるかなぁ(普通あるよなぁ)と思って調べてみたら先月で無料トライアルサービス終了してた…
※引用:X(旧:Twitter)
今まで無料トライアル期間があったので、今も継続してキャンペーンがあると思っている人も多いようで、評判のなかにはいざ契約しようとしたら、無料トライアルがなくなっていたと驚いた人もいるようです。
契約後に希望する動画が配信されていなかったり、ご紹介しているデメリットに気付いたりして解約しても、変わらず料金は発生するので注意が必要です。
必ず契約前にWOWOWオンデマンドが自分に合っているかどうか、配信作品のなかに見たい物が揃っているかの確認をしてください。
無料期間のあるVODサービス
そうはいっても、せっかくだから使い勝手の良さを確認してから選びたいし、無料期間があったほうがいいという人のために、無料期間が設けられているVODサービスをご紹介します。
無料期間のあるVODサービス | 無料期間 |
---|---|
DMM TV | 14日間 |
U-NEXT | 31日間 |
TSUTAYA DISCAS | 30日間 ※定額8ダブルプラン |
Amazonプライム・ビデオ | 30日間 |
Lemino | 31日間 |
TELASA | 30日間 ※auからの契約 |
dアニメストア | 31日間 |
上記にある7つの配信サービスは、期間に違いはありますが無料お試し期間が設けられています。
基本的には期間内に解約すれば、月額料金が発生せず退会が可能なことから、まずはいくつか利用して比較してから決めたいという人におすすめです。
いずれも無料期間を過ぎてしまえば月額料金が発生するので、ちょっと自分とは合わないなと感じたときには、指定の期間内に退会しておきましょう。
WOWOWオンデマンドの申し込み方法から視聴方法を解説


WOWOWオンデマンドのメリットやデメリットを見てきましたが、自分に合っていそうなので申し込み方法を知りたいという人のために、申し込み方法と視聴方法をそれぞれ解説していきます。
どこから申し込めば良いかわからない人や、視聴方法がわからないという人は、こちらの章を参考にしながらWOWOWオンデマンドを楽しみましょう。
WOWOWオンデマンドの申し込み方法
WOWOWオンデマンドを申し込む手順は次のとおりです。
WOWOWオンデマンドへ新規加入の場合
- WOWOWの申し込みページを開く
- Webアカウントとして利用するメールアドレスを入力し「認証コードを送信する」を選択
- 入力したメールアドレスに届いた4桁の認証コードを入力し「認証する」を選択
- パスワードを入力し、規約・必要項目にチェックのうえ「次のステップへ」を選択
- お客様情報を入力し「入力内容を確認する」を選択
- 入力内容を確認し「次のステップへ」を選択
- 支払い方法を選択
→口座振替を利用の場合は電話で案内(0120-808-464/9:00~20:00 年中無休) - 「WOWOW配信加入サービス規約」に同意し「入力内容を確認する」を選択
- 入力内容を確認し「申し込む」ボタンを選択
参照:WOWOWオンデマンド
支払いが口座振替の場合のみ、WOWOWのカスタマーサポートへ連絡する必要があるのでご注意ください。
加入申し込みが完了したらスマートフォン・タブレットで視聴するために、WOWOWオンデマンドのアプリをGoogle PlayまたはApple Storeからインストールします。
インストール後はアプリ画面右下にあるマイページからWebアカウントとパスワードを入力すればWOWOW番組を視聴可能です。
デバイス毎の視聴方法
WOWOWオンデマンドはデバイス毎に若干視聴方法が異なります。
ここでは下記の4つの方法でWOWOWオンデマンドを視聴する方法をご紹介していきます。
一部WOWOW公式で動画解説がある視聴方法もあるので、ご紹介しながら解説していきます。
ご自身の視聴方法に合わせて確認してみてください。
スマートフォン・タブレットの場合
WOWOWオンデマンドをスマートフォンやタブレットで楽しむ場合、WOWOWオンデマンドアプリをダウンロードしておく必要があります。
Google PlayまたはApple Storeから、事前にダウンロードしておきましょう。
WOWOWオンデマンド スマートフォン・タブレット推奨環境
- iOS 14.0以降
- Android 8.0以降
- FireOS 6.0以上
※利用中の端末で正常に動作するかはアプリインストール後の「お試し再生」で確認可能
参照:WOWOWオンデマンド
アプリを起動したあとに正常に動作しない場合やホーム画面に切り替わらない場合は、一度アプリを削除して端末を再起動後に、アプリの再インストールをすると改善される可能性が高いです。
正常にアプリがダウンロードされたら、以下の手順にしたがって番組を視聴しましょう。
- WOWOWオンデマンドアプリを起動する
- ログイン画面でWebアカウントとパスワードでログインする
- 視聴したい希望番組を選択する
参照:WOWOWオンデマンド
パソコンの場合
お手持ちのパソコンでWOWOWオンデマンドを楽しみたい場合、まずは推奨環境に合致するかどうか確認してください。
WOWOWオンデマンド パソコン推奨環境
- Windows 10 (Microsoft Edge、Google Chrome、Firefox)
- Windows 11 (Microsoft Edge、Google Chrome、Firefox)
- Mac 10.12.6 / 10.13.6以降(Safari、Google Chrome、Firefox)
※()内は対象OSの推奨ブラウザ
※Google Chrome OSは対象外
参照:WOWOWオンデマンド
推奨環境にあるけれどきちんと番組や動画が見れるか試したい人は、お試し再生で確認できるのでこちらを利用してみてください。
パソコンでの動作確認が完了したら、次の手順にしたがってパソコンでの視聴を開始しましょう。
- パソコンでWOWOWオンデマンドのページにアクセス
- 画面右上にある「ログイン」を選択
- Webアカウントとパスワードでログイン
- 視聴したい番組を選択して視聴開始
参照:WOWOWオンデマンド
テレビの場合
下記の対応機種を利用中でインターネット環境があれば、WOWOWオンデマンドをテレビで楽しむことが可能です。
WOWOWオンデマンド対応テレビ機種一覧
- Amazon Fire TV
- Google Chromecast
- Apple TV
- ソニー製テレビ「ブラビア」
- シャープ「AQUOS」
- Panasonic 4Kテレビ「ビエラ」
- 東芝テレビ「レグザ」
- FUNAI 4Kテレビ
- LGエレクトロニクス
- ケーブルプラスSTB-2
- J:COM LINK
- ハイセンス 4Kテレビ
- Aladdin
- Anker
上記の対応機種を利用していない場合、HDMI、DVI-DなどのHDCP対応ケーブルや、AirPlayを利用してテレビデバイスで見る方法もあります。
お手持ちのテレビ機種により、WOWOWオンデマンドの視聴手順が若干異なります。
視聴手順についてのページから、機種別の視聴方法→テレビ メーカー別(スマートテレビ)を選択して、利用中の機種の視聴方法ページをご覧ください。
AmazonのFire TVでWOWOWオンデマンドを楽しむ方法
AmazonのFire TVでもWOWOWオンデマンドを楽しめます。
手元にFire TV Stickがある場合、Fire TV端末をセットアップ後に次の手順にしたがって操作を進めると、視聴可能となります。
- 画面中央のFire TVメニューから「探す」→「検索」の順に選択
- 検索欄に「WOWOW」と入力して検索
- WOWOWオンデマンドアプリのアイコンが表示されたらインストール
- テレビ画面で「ログイン」を選択し、Webアカウントでログイン
- 見たい番組を選択し、「再生」ボタンを押して視聴開始
参照:WOWOWオンデマンド
ログインする場合は、テレビに直接入力する方法・スマートフォン・タブレットでQRコードを読み取る方法・パソコンで直接URLにアクセスする方法があります。
いずれも表示される画面にしたがってWebアカウントとパスワードを入力する必要があるので、Webアカウントをお持ちでない方は、作成するところからはじめましょう。
\WOWOW加入者なら追加料金なし!/
WOWOWオンデマンドの評判に関するよくある質問
WOWOWオンデマンドの評判に関して、よく見られる質問は解約方法や家族アカウントに関するものが見られました。
そもそもWOWOWとWOWOWオンデマンドの違いって何なの?と疑問に思う方もいるようです。
そこで、WOWOWオンデマンドの評判に関してよく見られる質問を、7つご紹介し詳しく解説していきます。
Amazonの注文履歴にオンデマンドが勝手に入っていたよ!?という評判についても、なぜそうなってしまったのかご紹介していきますので、一緒に疑問点について見ていきましょう。
WOWOWオンデマンドの解約方法は?
WOWOWオンデマンドの解約方法は、3ステップで完了します。
- My WOWOW(Webサイト)にアクセス
- Webアカウント・パスワードでログインする
- 契約情報→解約を選択して解約手続き完了
参照:WOWOWオンデマンド
解約成立後、WOWOWオンデマンドは視聴できなくなります。
きちんと解約されているかどうかはMy WOWOWからチェックできますので、気になる方はこちらから確認してください。
Amazon経由で申し込みをした場合は、解約方法が異なります。
AmazonのWebサイトかAmazonアプリから解約手続きを進めましょう。
Amazon経由で申し込み時の解約方法
- AmazonのWebサイトにアクセス
- 画面右上「アカウント&リスト」を選択
- Amazonに登録のメールアドレスまたは電話番号とパスワードでログイン
- 「アカウント&リスト」→「アカウントサービス」の順に選択
- 「デジタルコンテンツとデバイス」の「アプリライブラリと端末の管理」を選択
- 画面左上「管理」の「定期購読」を選択
- 「WOWOWオンデマンド」アイコンの右側に表示されている「アクション」を選択
- 「自動更新をオフにする」を選択
- 「定期購読を編集」が表示されたら、「自動更新をオフにする」を選択
- 「定期購読は変更されました」が表示され、WOWOWオンデマンドの「ステータス」が「自動的に更新されません」と表示されたら解約手続き完了
参照:WOWOWオンデマンド
WOWOWオンデマンドが解約できないときは?
WOWOWオンデマンドの解約ができない、またはエラーが出る場合の原因で代表的な物は次の3つです。
解約できない・エラーが出る原因
- ログインできない
→メールアドレス・パスワードが登録と相違している - パスワードがわからない
→登録メールアドレスでパスワードの変更をする - My WOWOWに「契約なし」と表示されている、「解約」ボタンがない
→Webアカウントと契約情報の紐づけが完了していない
参照:WOWOWオンデマンド
上記以外の理由で解約ができない場合や、エラーが解消されない場合はカスタマーサービスまで連絡しましょう。
WOWOWカスタマーサポート |
---|
電話:0120-808-464 受付時間:9:00~20:00(年中無休) →WOWOW電話予約サービスはこちら |
チャット |
24時間AIチャボット 有人オペレーターチャット受付:10:00~20:00 |
ログインするためのパスワードやメールアドレスは、ことある毎に利用するので必ず忘れないようにメモしておくか、パスワードの管理ツールなどを利用して記憶させておくと便利です。
WOWOWオンデマンドは家族でシェアできる? 別居していても可能?
WOWOWオンデマンドは家族アカウントを利用してシェアが可能です。
もちろん、同居しておらず現在一人暮らしや単身赴任などで別居している家族も対象となります。
この件について、オペレータチャットに問い合わせをしてみた結果、以下のような返答がありました。
別居に住んでいる家族が家族アカウント登録することは可能か?
「WOWOWオンデマンド」は、同一世帯内でのご利用を前提としております。
そのため、生計をともにされているご家族さまであれば、別にお住まいのご家族さまも家族アカウントを登録のうえご利用が可能です。
1契約につき5端末まで端末登録が可能なので、家族アカウント登録をすれば離れた場所に住んでいても共有は可能のようです。
ただし、同時視聴ができない点には注意しなければいけません。
利用時間帯には気をつけるようにしましょう。
見逃し配信はある?いつまで見れる?
WOWOWオンデマンドは、見逃し・アーカイブ配信に対応しています。
対象期間内であれば、何度でも視聴できるので同じ番組を何度も楽しみたい人にとってはうれしいポイントです。
いつまで見れるかという期間は、作品毎に異なり、配信期間を過ぎてしまうと視聴ができなくなります。
WOWOWオンデマンドは録画機能がないので、気になる番組は配信期間内にたっぷりと楽しむようにしましょう。
WOWOWオンデマンドとWOWOWの違いって何?
そもそもWOWOWオンデマンドは、WOWOW加入者向けにスマートフォンやタブレットでも番組を楽しめる配信サービスです。
WOWOW加入者なら追加料金を支払わずに見れるので、テレビだけでなく手持ちの端末で移動中やテレビのない部屋でも番組や動画を楽しめます。
WOWOWでは、録画機のB-CAS/ACAS番号を登録することで番組の録画が可能ですが、WOWOWオンデマンドでは番組の録画ができないため注意してください。
その代わり、WOWOWオンデマンドでは見逃し・アーカイブ配信や、ダウンロードしてインターネット環境がない場所でも視聴ができるので、こちらをうまく活用して配信番組を楽しみましょう。
Amazonの注文履歴にWOWOWオンデマンドが勝手に入っていたのはなぜ?
AmazonのWOWOWオンデマンドアプリのカスタマーレビューには、勝手にダウンロードされていたり、支払い0円で履歴にあったという評判が見られます。
自分の知らない間にインストールされていると、ちょっと気味が悪いと思う人もいるかと思います。
家族内で共通アカウントを利用している場合は、ダウンロードしていないかを確認してみてください。
Fire Sticを使っている、または導入したという方の場合、勝手にインストールされてしまうこともあるようです。
支払いが0円となっていれば問題ありませんが、気になる人はAmazonカスタマーサービスまで連絡しましょう。
WOWOWの無料トライアル期間はなくなった?
以前までWOWOWには無料トライアル期間として、1ヵ月の無料期間が設けられていましたが、現在は新規・再加入問わず終了しています。
加入月から利用料金が発生するので、WOWOWオンデマンドを利用するためにWOWOWへ新規加入する場合は、よく検討してから申し込むようにしましょう。
無料期間を利用してからVODサービスを選びたいという方は、無料期間のあるVODサービスの見出しを参考に、サービスを選んでみてください。
まとめ
WOWOWオンデマンドの評判をまとめると、特におすすめしたいのは次のような条件に当てはまる人です。
WOWOWオンデマンドをおすすめする人
WOWOWオンデマンドは、現在WOWOWに加入している人であれば追加料金なしで、WOWOWで配信されている番組やオリジナル作品をスマートフォンやタブレットで視聴できます。
1契約で5端末まで登録ができるため、家族内でシェアできたり、一人暮らしでも利用場面に応じて視聴端末を変更できたりとうれしいポイントが多いです。
一方で録画機能が使えない、登録端末での複数端末同時視聴ができないなど注意すべき点もいくつか見られます。
無料トライアル期間は2023年11月17日に終了しているので、加入前に必ず利用者の評判からわかるデメリットや注意点を確認してから手続きを進めましょう。
いつでもどこでもWOWOWオンデマンドを利用して、WOWOWのオリジナルコンテンツ、スポーツ番組、ライブ配信を楽しみたい人は、ぜひWOWOWオンデマンドをご登録ください。
\WOWOW加入者なら追加料金なし!/
おすすめ記事
-
ディズニープラスを無料お試し(最大6ヶ月)で見る裏ワザを解説【2025年3月】
-
U-NEXTの月額料金は高い?安くする方法・他社比較も徹底解説
-
2025年3月|WOWOWの無料視聴方法を解説!トライアルお試しは終了
-
Netflixは無料トライアルがない|無料で見る方法・お得なキャンペーンを徹底解説【2025年3月】
-
【徹底比較】動画配信サービスのおすすめランキングTOP16【2025年3月】
-
無料お試しできる動画配信サービスおすすめ11選!特徴を徹底比較
-
どのアニメ見放題サブスク(動画配信)がおすすめ?料金・作品数を徹底比較!
-
映画を無料・フルで見れるおすすめ動画サイト11選|違法サイトは危険!