DMM TVの無料体験はある?登録方法や注意点も徹底解説

DMM TV 無料

DMM TVは、アニメ、ドラマ、映画など多彩なジャンルの作品が楽しめる動画配信サービスです。

その最大の特徴の1つが、初回登録者を対象とした「14日間の無料トライアル」です。

無料トライアルを利用すれば人気作品を楽しむことができます。

ただ、利用する前に

DMM TVの無料トライアルはどんな内容?
登録方法解約の注意点は?」
支払い方法の条件の詳細は?

といったことが気になると思いますので、この記事では、無料トライアルの仕組みや登録方法、注意点を詳しく解説します。

無料期間中に楽しめるおすすめ作品の紹介もしながら、DMM TVを最大限活用するためのポイントをお届けします。

動画配信サービスを比較するなら『動画配信サービスのおすすめランキング|16社を利用して比較!』の記事も参考にしてください。

\14日間の無料体験はこちら/

目次

DMM TVの無料トライアル情報

DMM TV 無料

DMM TVの無料トライアルは、新規登録者を対象に14日間提供されており、この期間中はDMMプレミアム会員向けの全機能を体験することが可能です。

以下で、無料トライアルの詳細、登録方法、さらにはDMM TV以外の無料サービスについても解説していきます。

DMM TVの無料体験は14日間

DMM TVの無料体験では、14日間限定でプレミアム会員と同等のサービスを利用できます

無料期間中は、豊富なラインナップのアニメ、ドラマ、映画が視聴可能です。

以下に無料体験の概要をまとめました。

項目内容
無料体験期間14日間
対象初回登録者
視聴可能作品プレミアム対象作品を含むすべて
必要な支払い情報クレジットカード、キャリア決済(DMMポイントは対象外)
解約について無料期間内に解約すれば料金は発生しない
※2025年3月時点の情報です。※引用:DMM TV

無料期間終了後は、自動的に月額550円(税込)が発生します

そのため、解約を検討する場合は、無料期間内に手続きをおこなうことを忘れないようにしましょう。

DMM TVの無料トライアルの登録方法

DMM TVの無料トライアルは、公式サイトから簡単に登録できます。

以下の手順を参考にしてください。

STEP
DMM TVの無料トライアルの登録方法
画像引用元:DMM TV

DMM TVの公式ページにアクセスし、「プレミアム会員登録」のボタンをタップします。

STEP
会員情報を入力
DMM TVの無料トライアルの登録方法
画像引用元:DMM TV

メールアドレス、パスワードを入力してアカウントを作成します。

DMM TVの無料トライアルの登録方法
画像引用元:DMM TV

外部アカウントを利用して登録も可能です。

メールアドレス登録が完了すると認証コードが届きます。

DMM TVの無料トライアルの登録方法
画像引用元:DMM TV

認証コードを入力し次に進みます。

STEP
支払い方法を選択
DMM TVの無料トライアルの登録方法
画像引用元:DMM TV

クレジットカードやキャリア決済などの支払い方法を選びます。

DMM TVの無料トライアルの登録方法
画像引用元:DMM TV
支払い方法の種類
  • クレジットカード
  • d払い
  • auかんたん決済
  • ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い

DMMポイントは、無料トライアルの対象外となるので注意してください。

STEP
登録完了

登録後、すぐに無料トライアルがスタートし、対象の作品が視聴可能となります。

引用:DMM

登録にかかる時間はわずか数分程度です。

また、登録時に支払い方法を設定する必要がありますが、無料期間中に解約すれば費用は発生しません。

DMM TV以外で無料期間に使えるサービス

DMMプレミアムでは、DMM以外にも無料期間で利用できるサービスがあります。

オンラインクレーンゲームでは、初回2プレイが無料になり、人気ゲームをお得に楽しめます

また、DMM英会話に無料登録すると、3回分のレッスンが無料で受けられ、気軽に英会話を体験できます。

映画好きにはうれしい500円割引クーポンも提供しており、全国のローソン・ユナイテッド・シネマグループで利用可能です。

DMMのサービスがお得に利用できるチャンスなので、プレミアム会員登録後は特典も忘れずチェックしてみましょう。

\14日間の無料体験はこちら/

DMM TVの無料期間で見られるおすすめ作品

DMM TVの無料期間中に楽しめる作品を、ジャンル別にピックアップしました。

無料期間中に視聴すべきおすすめ作品を以下で紹介します。

DMMプレミアム会員は、無料期間中でもアニメ4,900作品が見放題で、2025年の新作や人気シリーズが視聴可能です。

オリジナル作品も魅力的で、他のプラットフォームでは見られないため、DMM TVならではの体験が楽しめます。

無料で見られるおすすめ作品

DMM TVでは無料でも、幅広いジャンルの作品を視聴できます。

特におすすめの作品を以下にまとめました。

DMM TVでは、会員登録前でも無料で見れる作品があります。

作品ページでは、視聴形式を無料に絞って検索できます。

アニメやドラマでは、1話目が無料で見れる作品も多くありますが、シリーズ丸ごとは見ることができないので、サンプルとして作品視聴に利用しましょう。

気になる作品の続きが見たい方は、無料トライアルからはじめましょう。

\14日間の無料体験はこちら/

無料期間に見てほしいおすすめ作品

無料トライアル期間中に見てほしい、おすすめ作品を以下にまとめました。

ここで紹介した人気作品は、無料期間中すべて見放題で視聴可能です。

新作アニメの配信もあり、新シーズンがスタートした『薬屋のひとりごと』や『Dr.STONE』が見放題で楽しめます。

2.5次元舞台作品では、『刀剣乱舞』シリーズが豊富に用意されています。

DMM TVの作品が気になる方は、「DMM TVおすすめ作品35選!人気作品をジャンル別に紹介」の記事もチェックしてください。

\14日間の無料体験はこちら/

DMM TVで無料期間を利用する際の注意点

DMM TV 無料

DMM TVの無料トライアルを利用する際には、いくつかの注意点があります。

これらを理解しておかないと、意図的に費用が発生する可能性があります。

事前に確認しておきましょう。

無料期間にDMMプレミアムを解約しないと月額料金がかかる

DMM TVの無料期間は14日間ですが、期間後に自動でプレミアム会員料金(月額550円(税込))が発生します

無料期間のみ利用したい場合は、期限が終了する前に解約手続きをおこなう必要があります。

解約方法は以下のとおりです。

  • DMMの公式サイトにログイン
  • 「マイページ」から「プレミアム会員の管理」へ移動
  • 「解約手続き」を選択して手続き完了

引用:DMM

解約後は、無料期間が残っていても即日解約になる点には注意しましょう。

無料トライアルは1回のみしか利用できない

DMM TVの無料トライアルは、初回登録者限定の特典です

一度契約したあとに再登録しても、無料トライアルは再び適用されません。

そのため、無料期間を活用して楽しみたい作品を事前にリストアップしておくことがおすすめです。

登録時に支払い方法をDMMポイントにすると対象外になる

DMMポイントを支払い方法に設定した場合、無料トライアルの対象外となります。

無料トライアルを利用したい場合は、必ずクレジットカードやキャリア決済などの支払い方法を選択してください。

無料体験対象の支払い方法

  • クレジットカード
  • キャリア決済
    • d払い
    • auかんたん決済
    • ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い

※引用:DMM

DMM TVアプリからは登録できない場合がある

DMM TVの無料トライアル登録は、基本的に公式サイトからおこないます。

スマートフォンやタブレットのアプリ経由ではできない場合があるため、登録時はブラウザを使用することがおすすめします。

ブラウザからの登録方法を画像付きで解説しているので参考にしてください。

レンタル作品は別途お金がかかる

DMM TVには、プレミアム会員特典で視聴可能な作品以外に、レンタル作品も提供されています。

レンタル作品は個別に購入またはレンタル料金が発生します。

作品名レンタル料金
劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦550円〜
機動戦士ガンダムSEED FREEDOM550円〜
「東京リベンジャーズ」天竺編220円〜
『キン肉マン』完璧超人始祖編220円
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q509円
※2025年3月時点の情報です。※上記金額はすべて税込金額です。引用:DMM TV

レンタル作品は、視聴期限は2日間と短く、購入から30日以内の視聴開始が必要です。

無期限で視聴できるレンタル作品もありますが、料金は高くなります。

無料トライアル中に利用する場合は、費用が発生することを事前に理解しておきましょう。

\14日間の無料体験はこちら/

DMM TVの無料体験でよくある質問

無料トライアルを利用する際に、多くの方の疑問に思うことについて回答します。

ここでは、特にお問い合わせの多い質問をピックアップしました。

事前に疑問を解決しておくと安心です。

DMMプレミアムのログイン方法は?

DMMプレミアムにログインするには、DMM TVの公式サイトまたはアプリを使用します。

ログイン方法は以下のとおりです。

STEP
公式ページからログイン画面へ移動
DMMプレミアムのログイン方法
画像引用元:DMM TV

右上の人のマークを選択するとメニュー画面が開きます。

メニュー画面下部のログインを選択します。

STEP
ログインページからメールアドレス、パスワードの入力
DMMプレミアムのログイン方法
画像引用元:DMM TV

登録したメールアドレス、パスワードを入力します。

STEP
ログイン完了

以上がログイン方法です。

引用:DMM

パスワードを忘れた場合は、「パスワードを忘れた場合」のリンクから再設定が可能です。

STEP
ログインページを開く
DMMプレミアム パスワードを忘れた場合
画像引用元:DMM TV

ログインページ下部の[パスワードを忘れた方]を選択します。

STEP
登録済みのメールアドレスを入力
DMMプレミアム パスワードを忘れた場合
画像引用元:DMM TV

パスワード再設定画面から、登録済みのメールアドレスを入力し、[メールを送信する]を選択します。

STEP
新しいパスワードを入力

登録したメールアドレス宛にパスワード再設定用のリンクが届きます。

DMMプレミアム パスワードを忘れた場合
画像引用元:DMM TV

届いたリンクからパスワード再設定画面へ移り、新しいパスワードを作成します。

STEP
パスワード再設定完了

新しいパスワードを作成したら、パスワード再設定の完了です。

引用:DMM

無料期間はクレジットカードがないと登録できないですか?

無料期間の登録には、クレジットカードまたはキャリア決済が必要です。

DMMポイントの支払い方法に設定した場合は、無料トライアルが適用されない点にご注意ください。

クレジットカードもキャリア決済も利用できない方は、その他の支払い方法が選択できる動画配信サービスを検討するとよいでしょう。

支払い方法が選べる動画配信サービス

Amazonプライムは、30日間の無料体験もあっておすすめです。
詳しい解説は「Amazonプライム・ビデオの評判・口コミを徹底調査!」の記事を参考にしてください。

DMM TVの無料作品はテレビでも見られますか?

DMM TVは、スマートテレビやFire TV Stickなどのストリーミングデバイスを使えば、大画面でも視聴可能です。

以下の手順でテレビでの視聴を始められます。

Amazon Fire TVAndroid TVPlayStation®4PlayStation®5
  • ホーム画面からアプリを検索
  • DMM TVアプリをダウンロード
  • DMM TVにログインをして視聴開始
Chromecast
  • 利用デバイスにアプリをダウンロード
  • DMM TVアプリをストリーミング再生
  • デバイスに接続して視聴開始
スマートテレビ
  • アプリケーションからDMM TVを起動
  • (ビエラの場合)DMM TVアプリをダウンロード
  • DMM TVにログインをして視聴開始
DMM TVが利用できるテレビ
  • アクオス
  • レグザ
  • ビエラ
  • Hisense

対象機種はこちら

引用:DMM TV

スマートテレビを利用している方は、ビエラを除きアプリケーション内にDMM TVアプリがあるので、すぐに大画面で作品が楽しめます。

同時視聴4台までできるので、自宅用のプロフィールを作成しておくとよいでしょう。

DMM TVでは最大同時視聴が4台、4つのプロフィールが作成できます。
同時視聴は1つのプロフィールに対して1台までなので、プロフィールをわける必要があります。

\14日間の無料体験はこちら/

まとめ

DMM TVは、アニメや映画など幅広い作品を楽しめる動画配信サービスです。

初回登録者限定で14日間の無料トライアルを提供しており、この期間中プレミアム会員向けの全機能を体験できます。

無料体験のメリット
  • アニメ、ドラマ、映画など、幅広いジャンルの作品が見放題
  • 数分で登録完了、すぐに視聴開始
  • 無料期間中に解約すれば料金は発生しない

お得にDMM TVを試したいという方には、うれしいサービスです。

ただし、支払いをDMMポイントにすると対象外になる点や有料のレンタル作品には注意が必要です。

無料期間中に豊富な作品を最大限楽しむ方法や登録・解約の手順を知り、賢く利用しましょう。

\14日間の無料体験はこちら/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ユーザーの皆様に向けて、暮らしの役に立つメディアを常に立ち上げ紹介しております。既に79サイト以上を運営しており、日々情報を更新し発信いたします。

目次