ドコモ光から乗り換える手続きには2パターンあります。
ドコモ光から他社光コラボへの乗り換えは事業者変更手続きをおこなえば、解約手続きや新規開通工事が不要です。
違約金負担などのお得なキャンペーンを実施している光回線を選択して乗り換えれば、初期費用をおさえられます。。
この記事では、ドコモ光から乗り換える際におすすめの光回線や、乗り換え方法、注意点を詳しく解説します。
このような疑問にもお答えしているので、ドコモ光からの乗り換えで悩んでいる方はぜひ参考にしてください。
優待コード適用で
\最大157,000円キャッシュバック!/
乗り換えにおすすめの光回線
サービス名 | 特徴とおすすめポイント |
---|---|
![]() GMOとくとくBB光 | キャッシュバック最大157,000円 高額キャッシュバック 高速通信(光回線) 申し込み手続きが簡単 >GMOとくとくBB光の評判はこちら |
![]() NURO光 | キャッシュバック最大105,000円 高速通信(1Gbps以上) コストパフォーマンス重視 大容量データ通信に最適 >NURO光の評判はこちら |
![]() auひかり | キャッシュバック最大114,000円 高額キャッシュバック 高速通信(光回線) 速度とキャッシュバックを両立したい人におすすめ >auひかりの評判はこちら |
![]() ソフトバンク光 | キャッシュバック最大50,000円 工事不要で簡単に乗り換え可能 高速通信(光回線) 手軽に乗り換えたい人に最適 >ソフトバンク光の評判はこちら |
![]() ビッグローブ光 | キャッシュバック最大90,000円 auやUQモバイルユーザー向けの割引あり 高速通信(光回線) auやUQモバイルユーザーならお得に利用できる >ビッグローブ光の評判はこちら |
![]() eo光 | キャッシュバック最大60,000円(他社からの乗り換え違約金) 関西地方に住んでいる人に最適 高速通信(光回線) サポート体制が充実 >eo光の評判はこちら |
![]() コミュファ光 | キャッシュバック最大79,000円 ゲームや動画視聴に最適な安定した速度 高速通信(光回線) 東海エリアでオンラインゲームに最適 >コミュファ光の評判はこちら |
![]() 楽天ひかり | キャッシュバックなし 楽天ユーザー向けの割引あり 高速通信(光回線) 楽天ポイントを貯めながらインターネット利用ができる >楽天ひかりの評判はこちら |
![]() ドコモ home 5G | キャッシュバック最大15,000円 工事不要で手軽に乗り換え可能 5G通信の高速インターネット 端末と一緒に簡単に契約できる |
ドコモ光から乗り換えでおすすめな光回線

ドコモ光から乗り換えを検討している方に向けて、特徴やメリットが異なる9つのおすすめ光回線を紹介します。
工事不要で光コラボやホームルーターに乗り換えたい方はこちらの光回線がおすすめです。
- 高額キャッシュバックが欲しい人は【GMOとくとくBB光】
- 工事不要で乗り換えたい人は【ソフトバンク光】
- auやUQモバイルユーザーは【ビッグローブ光】
- 楽天ユーザーなら【楽天ひかり】
- 工事不要で手軽に乗り換えたい人は【ドコモ home 5G】
通信速度重視で独自回線に乗り換えたい方はこちらの光回線から選びましょう。
それぞれの特徴を比較し、自分に合った回線を見つけてください。
高額キャッシュバックが欲しい人は【GMOとくとくBB光】
項目 | 内容 |
---|---|
月額料金 | 【1ギガ】 戸建て:4,818円 マンション:3,773円 【10ギガ】 0円 ※7ヵ月目以降5,940円 |
通信平均速度 | 下り:433.18Mbps 上り:352.43Mbps Ping値:19.63ms |
キャッシュバック額 | 最大157,000円(キャンペーンによる変動あり) |
事業者変更 | 可 |
対応エリア | フレッツ光提供エリア(日本全国ほぼ対応) |
- 最大157,000円のキャッシュバック特典
- 事業者変更で工事不要
- ルーター無料レンタル
GMOとくとくBB光は、高額キャッシュバックが魅力の光回線プロバイダです。
最大157,000円のキャッシュバックが12ヵ月後に受け取れます。
比較的簡単な手続きで受け取れるので、手続きが面倒だと感じる人でも安心です。
料金プランは1ギガだけでなく10ギガプランも提供していおり、フレッツ光回線を利用しているため、全国対応の安定したサービスが利用できます。
また、GMOとくとくBB光は1ギガプラン利用者にWi-Fiルーターの無料レンタルもおこなっています。
そのため、追加コストをかけずに快適なインターネット環境を整えられます。
ただし、キャッシュバックの受け取り条件や期間をしっかり確認し、手続きが必要なタイミングを見逃さないようにしましょう。

GMOとくとくBB光の詳細は「GMOとくとくBB光の評判は?メリット・デメリットも徹底解説」を確認してみてください。
優待コード適用で
\最大157,000円キャッシュバック!/
通信速度とコスパ重視なら【NURO光】


項目 | 内容 |
---|---|
月額料金 | 【2ギガ】 戸建て:5,200円 マンション:3,850円 【10ギガ】 戸建て:5,700円 マンション:4,400円 |
通信平均速度 | 下り:756.57Mbps 上り:658.82Mbps Ping値:11.15ms |
キャッシュバック額 | 最大105,000円 |
事業者変更 | 不可 |
対応エリア | 関東、東海、関西、中国、九州など(順次拡大中) |
- 最大2Gbpsの高速通信が可能
- 月額料金が安い
- オンラインゲームや動画視聴に最適
NURO光は、最大2Gbpsの通信速度を誇る高速光回線で、コストパフォーマンスの良さが特徴です。
通常の光回線の約2倍の速度を提供しており、オンラインゲームや動画配信をスムーズに楽しみたい方におすすめです。
さらに、2025年4月現在、新規契約で最大105,000円のキャッシュバックや工事費実質無料キャンペーンがおこなわれています。
月額料金は他の光回線と比較すると安いため、提供エリア内にお住いの方にとってはコスパのよい光回線です。
NURO光の提供エリアは関東、東海、関西、中国、九州など一部地域に限定されているので、申し込み前に自分のエリアが対応しているか確認しましょう。
また、設置には宅内工事と宅外工事の2回工事が必要で時間がかかるため、スケジュールに余裕を持つことをおすすめします。



NURO光の詳細は「NURO光の評判」や「NURO光のキャッシュバック情報」を確認してみてください。
\ 最大105,000円キャッシュバック/
高額キャッシュバック+通信速度重視なら【auひかり】


項目 | 内容 |
---|---|
月額料金 | 戸建て:5,610円 マンション:4,180円 10ギガ:6,468円 |
通信平均速度 | 下り:616.64Mbps 上り:575.57Mbps Ping値:15.51ms |
キャッシュバック額 | 最大114,000円 |
事業者変更 | 不可 |
対応エリア | 東海、近畿、沖縄を除く全国 |
- 最大114,000円の高額キャッシュバック
- 最大3ヵ月間月額0円特典の併用可能
- 独自回線で安定した通信速度
- auスマートバリュー適用でスマートフォンの料金割引
auひかりは、高額キャッシュバックと高速通信の両方を兼ね備えた光回線です。
2025年4月現在、新規契約で最大114,000円のキャッシュバックキャンペーンがおこなわれています。
また、一部エリアでは最大10Gbpsのプランにも対応しており、速度重視のユーザーに人気です。
au・UQモバイルユーザーは、スマートフォンとのセット割が適用され、月々最大1,100円割引されます。
ただし、中部・関西・沖縄エリアでは利用できないため、対応エリアに住んでいる方に限られます。
工事費用がかかる点やキャッシュバックの受け取り条件が細かい点には注意が必要ですが、クリアできればお得な選択肢です。
auひかりの評判の他にキャンペーンを知りたい方は、公式サイトを確認してみてください。
月額0円×最大3ヵ月間!
\ さらに最大114,000円キャッシュバック/
工事不要で乗り換えたい人は【ソフトバンク光】


項目 | 内容 |
---|---|
月額料金 | 戸建て:5,720円 マンション:4,180円 10ギガ:6,930円 |
通信平均速度 | 下り:453.81Mbps 上り:377.21Mbps Ping値:17.41ms |
キャッシュバック額 | 最大50,000円 |
事業者変更 | 可 |
対応エリア | フレッツ光提供エリア(全国対応) |
- ドコモ光からの乗り換えで工事不要
- ソフトバンクスマートフォンとのセット割が利用可能
- 違約金負担キャンペーンが充実
ソフトバンク光は、ドコモ光から工事不要で簡単に乗り換えができる光回線です。
2025年4月現在、最大50,000円のキャッシュバックキャンペーンが実施されており、乗り換え費用の負担を大幅に軽減できます。
また、他社解約時の違約金を最大10万円まで負担してくれる「SoftBank あんしん乗り換えキャンペーン」も魅力の一つです。
ソフトバンクのスマートフォンユーザーは『おうち割光セット』が適用され、スマートフォン代が毎月最大1,100円割引されます。
乗り換えの手軽さと割引特典を考慮すると、ソフトバンクユーザーにおすすめできる光回線です。
ただし、10ギガプランを契約する場合は、新規契約となり工事が必要になる場合があります。
気になる方はソフトバンク光の10ギガプランや、ソフトバンク光の評判も確認してみてください。
\最大50,000円キャッシュバック/
auやUQモバイルユーザーは【ビッグローブ光】


項目 | 内容 |
---|---|
月額料金 | 【1ギガ】 0円 ※4ヵ月目以降は以下の通り 戸建て:5,478円 マンション:4,378円 【10ギガ】 0円 ※7ヵ月目以降6,270円 |
通信平均速度 | 下り:430.16Mbps 上り:349.17Mbps Ping値:16.98ms |
キャッシュバック額 | 最大90,000円 |
事業者変更 | 可 |
対応エリア | フレッツ光提供エリア(全国対応) |
- auスマートバリューが適用可能
- UQモバイルとのセット割引も利用可能
- 10ギガプランも選択可能
ビッグローブ光は、auやUQモバイルユーザーにとってお得な光回線です。
スマートフォンとのセット割が適用され、月々の通信費を大幅に抑えられます。
例えば、auスマートフォンを利用している場合、家族全員分のスマートフォン料金が毎月最大1,100円割引されます。
また、フレッツ光回線を利用しているため、全国対応の安定したサービスが魅力です。
さらに、2025年4月現在は最大90,000円のキャッシュバックキャンペーンが実施されており、乗り換え時の初期費用をカバーできます。
ただし、キャッシュバックの受け取りには手続きが必要で、条件を満たさないと受け取れない場合があるため、注意が必要です。



ビッグローブ光の詳細は「ビッグローブ光の評判は?100名の口コミからおすすめかを徹底解説」を確認してください。
最大6ヵ月間 月額0円!
\さらに最大90,000円キャッシュバック/
関西で通信速度重視の人は【eo光】


項目 | 内容 |
---|---|
月額料金 | 【戸建て】 10ギガ 6,530円 5ギガ 5,960円 1ギガ 5,448円 キャンペーン割引により1年間980円~2,380円 【マンション】 導入済みのマンションによる |
通信平均速度 | 下り:926.26Mbps 上り:876.31Mbps Ping値:14.42ms |
キャッシュバック額 | 他社違約金最大60,000円キャッシュバック |
事業者変更 | 不可 |
対応エリア | 関西地域のみ |
- 10ギガプランの利用が可能
- サポート体制が充実
- 契約から工事完了までがスピーディ
eo光は、関西エリアに特化した光回線で、通信速度とサポートの充実が特徴です。
最大1ギガに加え、一部では10ギガプランも提供しており、特に速度を重視する方に人気があります。
地域密着型のサービスとして、サポート体制がしっかりしており、初めて光回線を導入する方にも安心です。
2025年4月現在、他社からの乗り換え時に違約金を最大6万円負担してくれる特典もあります。
ただし、関西エリア限定のサービスのため、それ以外の地域では利用できない点には注意が必要です。



eo光の詳細は、「eo光の評判・口コミからわかるメリット・デメリットを徹底解説」を確認してみてください。
\ 関西の方におすすめ!/
東海エリアでオンラインゲームをやる人は【コミュファ光】


項目 | 内容 |
---|---|
月額料金 | 戸建て:5,170円 マンション:4,070円 10ギガ:5,940円 |
通信平均速度 | 下り:769.4Mbps 上り:760.36Mbps Ping値:14.04ms |
キャッシュバック額 | 最大79,000円 |
事業者変更 | 不可 |
対応エリア | 東海地域のみ |
コミュファ光は、東海エリアに特化した光回線で、オンラインゲームや動画配信を快適に楽しめることが特徴です。
最大10ギガのプランも用意されており、高速通信を求める方に人気があります。
さらに、新規契約で最大79,000円のキャッシュバックや工事費無料キャンペーンが実施中で、初期費用を抑えられます。
ただし、利用可能なエリアが東海地方に限定されている点や、キャンペーンの条件を満たす必要がある点には注意が必要です。
特にゲームユーザーにとっては安定した通信環境が魅力的です。



コミュファ光の詳細は「コミュファ光の評判・口コミからわかるメリット・デメリットを紹介」を確認してください。
\最大79,000円キャッシュバック!/
楽天ユーザーなら【楽天ひかり】


項目 | 内容 |
---|---|
月額料金 | 戸建て:5,280円 マンション:4,180円 ※10ギガプランなし |
通信平均速度 | 下り:296.33Mbps 上り:224.12Mbps Ping値:20.47ms |
キャッシュバック額 | なし |
事業者変更 | 可 |
対応エリア | フレッツ光提供エリア(全国対応) |
- 楽天ポイントが貯まりやすい
- 楽天市場利用者に特典が多い
- シンプルな料金体系
楽天ひかりは、楽天ユーザーにとってポイント還元が魅力的な光回線です。
楽天市場での買い物がポイント2倍になる特典や、楽天モバイル契約者なら6ヵ月の月額料金が無料になるキャンペーンが人気です。
これにより、月々の通信費を大幅に節約できます。
ただし、通信速度に関しては他の光コラボと比較すると劣る場合があるため、高速通信を求める方にはやや不向きな場合もあります。
また、キャッシュバックキャンペーンはおこなっていないため、初期費用の負担を気にする方は別のサービスを検討するのがよいでしょう。



楽天ひかりの詳細は「楽天ひかりの評判が悪いのは料金が高いから?デメリットをわかりやすく解説」をお読みください。
\ 楽天市場でのお買い物ポイントが2倍/
工事不要で手軽に乗り換えたい人は【ドコモ home 5G】


項目 | 内容 |
---|---|
月額料金 | 4,950円 |
通信平均速度 | 下り:194.09Mbps 上り:18.73Mbps Ping値:43.2ms |
キャッシュバック額 | 20,000円分のAmazonギフトカードプレゼント |
事業者変更対応 | 非対応 |
対応エリア | 工事不要のため全国どこでも利用可能 |
- 工事不要で利用可能
- ドコモスマートフォンとのセット割が適用可能
- 設置するだけで簡単に利用開始できる
ドコモ home 5Gは、工事不要で手軽に利用できるホームルーターです。
最大4.2Gbpsの通信速度を提供しており、固定回線が不要な方や引越しが多い方に最適です。
現在、ドコモ home 5Gを契約すると20,000円分のAmazonギフトカードプレゼントのキャンペーンを実施しているうえに、毎月の割引で端末代が実質無料になります。
さらに、ドコモユーザーはセット割が適用されるため、スマートフォン料金が最大1,100円安くなります。
ただし、場所や建物の環境によって通信速度に差が出る場合があるので、安定した通信が必要な場合は事前にエリアチェックをおこないましょう。
キャンペーンなどの詳細は、公式サイトを確認してみてください。
\ 20,000円分のギフトカードがもらえる/
ドコモ光から別の光回線やネット環境への乗り換え手順


ドコモ光から他の回線に乗り換える際、乗り換え先の回線タイプによって手続きが異なります。
光コラボへの乗り換えは工事不要でスムーズですが、独自回線へ移行する場合は新規契約と工事が必要です。
ahamo光はシンプルなプランが特徴で、ホームルーターは工事不要で手軽に利用開始できます。
それぞれの手順を詳しく解説します。
事業者変更を利用して光コラボに乗り換える手順
ドコモ光から光コラボ回線に乗り換える場合、事業者変更で手続きできます。
事業者変更を利用する場合、新たに工事をおこなう必要がありません。
乗り換える手順は以下のとおりです。
- ドコモ光お手続きサイトの画面を開きます。
- 「事業者変更する(他社光サービスへのきりかえ)」を選択します。


- 「ドコモ光/ahamo光」が登録されたdアカウントでログインし、事業者変更承諾番号を発行します。
電話で取得する場合は以下の電話番号から手続きしましょう
お問い合わせ電話番号:0120-800-000
ドコモの携帯電話からの場合(無料):(局番なし)151
※引用:ドコモ光
乗り換え先のプロバイダに、事業者変更承諾番号を提供し、契約手続きを進めます。
契約時にキャンペーン内容やキャッシュバック特典を確認しておきましょう
光回線名 | おすすめ理由 |
---|---|
GMOとくとくBB光 | 高額キャッシュバックがある 他社解約違約金キャッシュバック特典がある |
ビッグローブ光 | 高額キャッシュバックがある auやUQモバイルユーザー向けの割引がある |
ソフトバンク光 | 簡単な手続きでキャッシュバックが受け取れる ソフトバンクスマートフォンユーザー向けの割引がある |
事業者変更の場合、新たに工事をおこなう必要はありませんが、プロバイダが提供するルーターの設定や、Wi-Fiの接続設定をおこなう必要があります。
各光回線で設定方法を解説しているページがあるので、確認をしながら設定しましょう。
ドコモ光やプロバイダでレンタルしていたホームゲートウェイやWi-Fiルーターなどの機器があれば返却します。
※引用:ドコモ光
注意点
- 乗り換え先の解約金負担キャンペーンを利用する場合は、必要書類の提出が求められる場合があります。
- 事業者変更承諾番号には発行日を含め15日間の有効期限があるため、早めに手続きを進めてください。
ドコモ光から独自回線に乗り換える手順
ドコモ光から『NURO光』や『auひかり』などの独自回線に乗り換える場合、新しい光回線の新規申し込みや、開通工事の手続きが必要です。
プロバイダから貸与されたルーターの設定や、自身が所有するデバイスのWi-Fi接続設定をおこないます。


- ドコモ光お手続きサイトの画面を開きます。
- 「解約する」を選択します。
- 「ドコモ光/ahamo光」が登録されたdアカウントでログインし、手続きをおこないます。
電話で解約する場合は以下の電話番号から手続きしましょう
お問い合わせ電話番号:0120-800-000
ドコモの携帯電話からの場合(無料):(局番なし)151
※引用:ドコモ光
ドコモ光やプロバイダでレンタルしていたホームゲートウェイやWi-Fiルーターなどの機器があれば返却しましょう。
※引用:ドコモ光
注意点
- 独自回線を利用すると、現在使用中のルーターが使えなくなる場合があります。
- 開通工事には数週間かかる場合があるため、事前にスケジュールを確認してください。
ドコモ光からahamo光に乗り換える手順
ahamo光はドコモが提供する新しいサービスで、ドコモ光からの乗り換えも可能です。
事業者変更手続きは不要で、簡単に契約変更できます。
My docomoにログインし、ahamo光の申し込みページにアクセスし、指示に従って手続きをしていきます。
ただし、以下に該当する方はインフォメーションでの手続きが必要です。
- 「ドコモ光 1ギガ タイプC」「ドコモ光 10ギガ タイプC」「ドコモ光ミニ」を契約中
- 「ドコモ光 定期契約プラン」から「ahamo光 定期契約なしプラン」へ変更
- 「ドコモ光 定期契約なしプラン」から「ahamo光 定期契約プラン」へ変更
お問い合わせ電話番号:0120-800-000
ドコモの携帯電話からの場合(無料):(局番なし)151
※引用:ドコモ光
手続きが完了したら利用するWi-FiルーターやONUの接続設定をおこないます。
ahamo光では「OCNバーチャルコネクト」に対応したルーターが必要なため、注意してください。
※引用:ドコモ
注意点
- ahamo光に乗り換えることで、ドコモのスマートフォンセット割引『ドコモ光セット割』が適用されなくなる。
- ahamo光はオンライン専用サービスのため、サポートはチャットやメールのみとなります。
ドコモ光からホームルーターに乗り換える手順
ドコモ光を解約し、ドコモhome 5Gなどのホームルーターに乗り換える場合は以下の手順を進めます。
光回線と異なり、工事は不要です。
端末が届いたら設置する場所を選び、Wi-Fi接続設定をおこないます。


- 「解約する」を選択します。
- ドコモ光お手続きサイトの画面を開きます。
- 「ドコモ光/ahamo光」が登録されたdアカウントでログインし、手続きをおこないます。
工事費の残債や解約金が発生する可能性があるため、事前に確認しておきましょう。
電話で解約する場合は以下の電話番号から手続きしましょう。
お問い合わせ電話番号:0120-800-000
ドコモの携帯電話からの場合(無料):(局番なし)151
※引用:ドコモ光
注意点
- データ通信量が多い場合、通信制限が発生する可能性があります。
- 通信速度が光回線より安定しない場合があるため、利用環境を事前に確認してください。
ドコモ光から乗り換える際の注意点


ドコモ光から他の回線へ乗り換える際には、費用や手続きに関する注意点があります。
特に工事費の残債や解約金、スマートフォンのセット割引の適用がなくなる点に注意しましょう。
これらの注意点を事前に把握し、対策をおこないスムーズに乗り換えましょう。
工事費を分割している場合、一括で払う必要がある
ドコモ光を契約する際、工事費を分割払いにしている場合があります。
しかし、他の回線に乗り換える際には、契約解除にともない残りの工事費を解約月の翌月に一括で支払う必要があります。
乗り換えタイミングを誤ると分割払いの途中で一括請求されるため、事前に残りの支払い額を確認しておくことが重要です。
例えば、工事費22,000円を月々916円(1回目のみ932円)ずつ24回払いで契約した場合、12ヵ月目で解約すると残り10,992円が解約日の翌月に一括で請求されます。
一括支払いを避けるために、My docomoから残債工事費の支払い残高を確認しておきましょう。
また、乗り換え先で工事費を負担してくれるキャンペーンがあれば利用するとよいでしょう。
光回線名 | 他社解約違約金の負担額 |
---|---|
GMOとくとくBB光 | 最大60,000円 |
auひかり | 最大30,000円 |
ソフトバンク光 | 最大100,000円 |
eo光 | 最大60,000円 |
タイミングによっては解約金が発生する
ドコモ光には契約期間が設定されており、契約期間内に解約すると解約金が発生します。
契約更新月以外に解約をおこなうと、高額な解約金を支払わなければなりません。
解約金額は、住居タイプや契約時期によって異なります。
タイプ・契約時期 | 解約金額 |
---|---|
1ギガ戸建てタイプ (2022年6月30日以前に契約) | 14,300円 |
1ギガマンションタイプ (2022年6月30日以前に契約) | 8,800円 |
ドコモ光ミニ (2022年6月30日以前に契約) | 14,300円 |
1ギガ戸建てタイプ (2022年7月1日以降に契約) | 5,500円 |
1ギガマンションタイプ (2022年7月1日以降に契約) | 4,180円 |
ドコモ光ミニ (2022年7月1日以降に契約) | 2,970円 |
10ギガ (戸建て・マンション) | 5,500円 |
解約金を避けるためには、契約更新月(契約満了月の当月・翌月・翌々月)のタイミングで乗り換えることが理想的です。
契約満了月や契約プランは、請求書やMy docomo(Web)の「ご契約内容確認・変更」画面で確認できます。
ドコモのスマートフォンとのセット割がきかなくなる
ドコモ光は、ドコモのスマートフォンとセットで契約することで割引を受けられるセット割があります。
しかし、光回線を他社に乗り換えると、セット割が適用されなくなり、スマートフォン料金が割高になることがあります。
例えば、ドコモのスマートフォンを使っている場合、ドコモ光を利用していると月々最大1,100円の割引が適用されますが、乗り換えるとセット割引がなくなるため、スマートフォンの乗り換えも検討しましょう。
光回線名 | スマートフォンセット割(対象キャリア・金額) |
---|---|
NURO光 | ソフトバンク:おうち割 光セット ⇒毎月最大1,100円割引 ワイモバイル:おうち割 光セット(A) ⇒毎月最大1,650円割引 |
auひかり | au:スマートバリュー UQモバイル:自宅セット割 ⇒毎月最大1,100円割引 |
ビッグローブ光 | |
eo光 | |
コミュファ光 | |
ドコモhome 5G | ドコモ:home 5G セット割 ⇒毎月最大1,100円割引 |
事業者変更事務手数料がかかる
ドコモ光から他社光サービスに乗り換える場合、事業者変更承諾番号を取得するための事業者変更事務手数料として3,300円(税込)が発生します。
手数料は、乗り換え先の事業者で事業者変更が完了した日の翌月以降に請求され、乗り換え先の光回線業者に支払う必要があります。
事務手数料を抑える方法としては、乗り換え先でキャッシュバックや事務手数料無料キャンペーンを実施している回線を選ぶとよいでしょう。
優待コード適用で
\最大157,000円キャッシュバック!/
ドコモ光から乗り換えでよくある質問


ドコモ光から他の回線に乗り換える際に、多くの人が抱く疑問を解説します。
ルーターやプロバイダの利用可否、解約日や光電話の取り扱いなど、気になるポイントを確認しましょう。
事前に情報を把握しておくことで、トラブルを回避できます。
乗り換える際、現在利用しているルーターは使えますか?
現在利用しているルーターがそのまま使える場合があります。
ただし、乗り換え先の回線仕様によってはルーターを交換する必要があります。
例えば、独自回線(NURO光、auひかり)やホームルーターに乗り換える場合、専用のルーターが提供されることが一般的です。
- 独自回線の場合、新しいルーターが必要になる場合があるため、提供条件を確認してください。
- 光コラボ同士の乗り換えであれば、現在のルーターをそのまま利用できる可能性が高いです。
ドコモ光のプロバイダのみ乗り換えはできますか?
ドコモ光のプロバイダ変更のみをおこなうことは可能です。
例えば、GMOとくとくBBやOCNなど、ドコモ光対応のプロバイダへ変更する場合、ドコモインフォメーション・ドコモショップ・ドコモオンラインにて変更手続きが必要です。
ドコモインフォメーションセンター | 以下の番号に電話をして手続きします ドコモ光お問い合わせ電話番号:0120-800-000 ドコモの携帯電話から:(局番なし)151(無料) |
---|---|
ドコモショップ | ドコモショップ/d gardenで店舗検索して来店予約が可能 |
ドコモオンライン | My docomoにログインして手続きをおこないます |
※引用:ドコモ光
注意点
- 契約内容が変更されるため、料金プランや特典内容を再確認しましょう。
- プロバイダ変更時には、ルーターの再設定が必要になることがあります。
ドコモ光から乗り換える場合の解約日は?
解約日は通常、事業者変更や解約手続きが完了した日となります。
また、解約日を解約手続きをおこなった日の翌月末まで指定できるので、新しい回線の利用開始日に合わせて調整も可能です。
これにより、インターネットが使えない期間を最小限に抑えられます。
ただし、解約日のタイミングによっては、日割り計算されない場合があるため注意が必要です。
解約日が新しい回線の開通日と重ならないよう、事前に調整してください。
ドコモ光から乗り換えるとドコモ光電話はどうなりますか?
ドコモ光電話は、ドコモ光の解約と同時に利用できなくなります。
ドコモ光で発番された電話番号も引き継ぎはできません。
そのため、固定電話を利用したい場合は、乗り換え先の光回線で光電話を申し込むか、固定電話の利用をやめるかどちらかになります。
ご自身の利用状況を確認して、決めましょう。
まとめ
ドコモ光から他の回線に乗り換える際は、乗り換え先の特典や手続き方法、注意点をしっかり確認することが重要です。
キャッシュバックキャンペーンや違約金負担キャンペーンを上手に活用すれば、初期費用を大幅に軽減できます。
また、事業者変更の際には事業者変更承諾番号の取得が必須であることを忘れないようにしましょう。
ドコモ光からの乗り換えは、コスト削減や通信環境の向上につながる可能性があります。
しかし、解約金や工事費の残債、スマートフォンセット割引の終了など、注意点も多いので計画的に進めることが大切です。
この記事で紹介したおすすめ回線や手順を参考に、自分に最適な光回線を見つけてください。
優待コード適用で
\最大157,000円キャッシュバック!/
光回線の乗り換えにおすすめの記事
-
光回線の乗り換えでおすすめのキャンペーン・キャッシュバックを比較|2025年4月最新
-
ビッグローブ光のキャンペーン比較!お得に申し込める窓口を紹介【2025年4月】
-
2025年4月 GMOとくとくBB光のキャンペーン情報とキャッシュバックの受け取り方を解説
-
【2025年4月】ソフトバンク光のキャンペーン・キャッシュバック比較!
-
【2025年4月最新】auひかりキャンペーン・キャッシュバック比較!おすすめ窓口はこれだ
-
2025年4月 NURO光キャンペーンまとめ|お得な窓口を比較・解説
-
【2025年4月】光回線のおすすめ比較ランキング|厳選11社を目的別に徹底解説
-
光コラボ12社徹底比較!最もおすすめなのはどれ?【2025年4月最新】