2025年1月|楽天ひかりのキャンペーン最新情報!お得に契約する方法を紹介

楽天ひかり キャンペーン

楽天ひかりのキャンペーンの評判は、楽天モバイルとのセット割がない点では低評価ですが、楽天ポイントがたまりやすいメリットがあります。

現金キャッシュバックキャンペーンはなく、現在開催中のキャンペーンは以下の3つです。

キャンペーン名キャンペーンの内容
①月額基本料6ヵ月間0円キャンペーン
楽天ひかり6ヵ月0円
楽天モバイルとセットで申し込みをすると月額基本料が6ヵ月間0円
②楽天市場での買い物ポイント+2倍!
楽天ひかりのポイントアップ特典
楽天ひかり契約期間中における楽天ポイントの獲得倍率がプラス2倍
楽天モバイルセット利用で+7倍
③楽天ひかりを初めて契約で2,000ポイント還元
楽天ひかりキャンペーンの初めて申し込みで楽天ポイントプレゼント
楽天ひかりを初めて契約する際に、キャンペーンページから申し込みをすると楽天ポイント2,000ポイント還元
※2025年1月時点の情報です。引用:楽天ひかり公式サイト

とくに楽天モバイルとのセット契約で楽天ひかりの月額基本料金が6ヵ月間無料となる特典は、キャッシュバックのような面倒な手続きなく受け取れるキャンペーンとして好評です。

ただ残念ながら、「月額基本料1年間無料」など人気だったキャンペーンはすでに終了しています。

2025年1月現在、工事費無料になるキャンペーンもないため、初期費用負担が大きい点もネックです。

スマホセット割でお得に通信料をおさえたい場合は、以下の光回線おすすめ一覧から検討してください。

おすすめの光回線


光回線
特徴
GMOとくとくBB光TOP
GMOとくとくBB光
公式特設サイト
(129,000円)GMOとくとくBBのキャッシュバック金額
人気の光回線と比較して月額料金が最安!
10ギガプラン6ヵ月間の月額料金390円!
全員対象1G:20,000円キャッシュバック
全員対象10G:42,000円キャッシュバック
他社解約金として最大60,000円キャッシュバック
オプション追加で最大27,000円キャッシュバック
詳しくはこちら
NURO光のロゴ
NURO光
公式特設サイト
NURO光キャッシュバック金額最大80,000円
ソフトバンクとNUROスマホユーザーにおすすめ!
戸建て60,000円キャッシュバック
マンション25,000円キャッシュバック
オプション申し込みで最大20,000円追加還元 
詳しくはこちら
ビッグローブ光
ビッグローブ光
ビッグローブ光キャッシュバック金額最大62,000円
au/UQモバイルユーザーにおすすめ!
最大6ヵ月間月額0円
1G:28,000円キャッシュバック
10G:37,000円キャッシュバック
対象ルーター同時購入で5,000円キャッシュバック
オプション追加で最大20,000円追加キャッシュバック
詳しくはこちら
ドコモ光 TOP画面
ドコモ光
(GMOとくとくBB)
ドコモキャッシュバック金額57,000円
ドコモスマホユーザーにおすすめ!
めんどうな条件なし!10ギガ申し込みで57,000円
10ギガ申し込みで最大6ヶ月目まで基本料金が500円(税込)!
他社から乗り換えでdポイント最大25,000ptプレゼント
新規なら工事費が0円
10ギガ対応!309円/月ルーターレンタル
10ギガ対応ルーターレンタルでdポイント(期間・用途限定)3,300pt
詳しくはこちら
ソフトバンク光のロゴ
ソフトバンク光(GMOとくとくBB)
ソフトバンク光のキャッシュバック最大金額
ソフトバンクスマホユーザーにおすすめ!
10ギガ申し込みで50,000円キャッシュバック
工事費最大31,680円を月額料金から割引
高性能Wi-Fiルータープレゼント
新生活応援キャンペーンで最大6ヵ月間月額基本料0円
課金開始月から6ヵ月間は10ギガプランが月額500円
詳しくはこちら
auひかりのロゴ
auひかり
(GMOとくとくBB)
au×GMOキャッシュバック金額
au/UQモバイルユーザーにおすすめ!
ひかり電話同時申し込みで1ギガ94,000円キャッシュバック
10ギガ申し込みでキャッシュバック20,000円増額
auひかり電話基本料が最大19,250円割引
au/UQモバイルセット割加入特典10,000円還元
他社からの乗り換え最大30,000円還元
最新WiFi6対応ルーターを進呈
詳しくはこちら
※表示はすべて税込みです※2025年1月時点

楽天ひかりを選んでお得にインターネットを利用したい人は、ぜひ最後までお読みください。

\ 楽天市場でのお買い物ポイントが2倍/

楽天ひかりの評判をチェック!
楽天モバイルの「三木谷キャンペーン」はこちら

目次

【2025年1月】楽天ひかりキャンペーン情報

楽天ひかりキャンペーン

楽天ひかりが2025年1月現在公式で実施しているキャンペーンは、楽天ポイントプレゼントがメインとなっています。

「月額基本料6ヵ月間0円キャンペーン」は楽天モバイルのセット契約が必須です。

「楽天市場での買い物ポイント+2倍!」と「楽天ひかりを初めて契約で2,000ポイント還元」は楽天ポイントの付与となります。

過去にはiPhoneの購入と楽天ひかりの開通で40,000円キャッシュバックというキャンペーンがありましたが、実施期間は1ヵ月程度でした。

楽天グループのサービスを日常的に利用している方は、ポイントキャンペーンでお得になるか確認してみましょう。

月額基本料6ヵ月間0円キャンペーン

楽天ひかり6ヵ月0円
(画像引用元:楽天ひかり公式サイトより)
キャンペーン名月額基本料6ヵ月間0円キャンペーン
期間 2024年1月〜終了日未定
対象新規契約
条件楽天ひかりをはじめて申し込みの方
楽天モバイルのセット利用
※Rakuten最強プラン/Rakuten最強プラン(データタイプ)
「楽天ひかり」の申し込み月を1ヵ月として4ヵ月目末日以内に開通した方
内容開通してから6ヵ月間の月額基本料が0円
戸建て:5,280円⇒0円/マンション・アパート:4,180円⇒0円
※2025年1月時点の情報です。※表示金額はすべて税込みです。引用:楽天ひかり公式サイト

楽天ひかりの「月額基本料6ヵ月間0円キャンペーン」を適用すると、戸建てプランなら最大31,680円マンションタイプなら最大25,080円お得に利用できます。

適用条件は、楽天モバイルをセット契約し、翌月15日までに利用開始することです。

2025年1月現在、楽天ひかりの契約年数は2年のみとなっています。

キャンペーン期間が終了する7ヵ月目以降に解約すると、契約プランごとの月額基本料と同額の契約解除料を請求されます。

契約プラン契約解除料
マンションプラン4,180円
ファミリープラン5,280円
※上記金額は全て税込金額、2025年1月時点の情報です。引用:楽天ひかり公式サイト

無料期間だけ利用するために楽天ひかりを検討しているなら、解約解除料が必要になることを忘れないようにしましょう。

楽天モバイルとセットでの申し込みが必要

楽天ひかりの「月額基本料6ヵ月間0円キャンペーン」を適用するには、楽天モバイルとセットで申し込む必要があります。

楽天ひかりに申し込む前から楽天モバイルを利用していても、キャンペーンの対象になります。

楽天モバイルを新たに申し込む場合は、楽天ひかりを申し込みした翌月15日までに利用開始が必要になるので注意しましょう。

楽天モバイルは新規でも他社からの乗り換えからでも対象になりますが、契約プランは「Rakuten最強プラン」か「Rakuten最強プラン(データタイプ)」を選ぶ必要があります。

スーパーポイントアッププログラム|楽天市場での買い物ポイント+2倍!

楽天ひかりのポイントアップ特典
(画像引用元:楽天ひかり公式サイトより)
キャンペーン名スーパーポイントアッププログラム|楽天市場での買い物ポイント+2倍!
期間 毎月開催
対象楽天ひかりの契約者
条件楽天ひかりの申し込み時にログイン
内容楽天市場で買い物した月の翌月15日に楽天ポイントを付与
※2025年1月時点の情報です。引用:楽天ひかり公式サイト

楽天ひかりキャンペーンの「スーパーポイントアッププログラム|楽天市場での買い物ポイント+2倍!」は、楽天市場で買い物をした際に付与される楽天ポイントの倍率がプラス2倍になる特典です。

「Rakuten最強プラン」で楽天モバイルをセット利用している場合は、ポイントアップ倍率は7倍になります。

サービス名楽天SPU倍率
楽天会員+1倍
楽天ひかり+2倍
楽天モバイル+4倍
合計+7倍
※参考:楽天ひかり※2025年1月時点

楽天市場での買い物が毎日ポイント7倍なので、楽天市場をよく利用する人は楽天ポイントが貯まりやすくなるメリットがあります。

ポイントアップの対象は楽天ひかりを申し込みをした楽天会員のアカウントとなります。

ただし以下はポイントアップ対象外です。

  • 楽天ブロードバンド(プロバイダ)のみ契約
  • 楽天モバイル「スーパーホーダイ」プラン
  • 楽天モバイル「組み合わせプラン」プラン
  • 楽天モバイル「コミコミプラン」プラン

楽天ひかりをはじめて契約で2,000ポイント還元

楽天ひかりキャンペーンの初めて申し込みで楽天ポイントプレゼント
(画像引用元:楽天ひかり公式サイトより)
キャンペーン名楽天ひかりをはじめて契約で2,000ポイント還元
期間 2024年8月~終了日未定
対象 楽天ひかりをはじめて開通する方
条件新規申し込み
「楽天ひかり」を申し込みから4ヵ月目の末日以内に開通
内容楽天ひかりの開通月(回線切り替え完了月)を1ヵ月目とし、4ヵ月目の月末に2,000ポイントを進呈
※2025年1月時点の情報です。引用:楽天ひかり公式サイト

楽天ひかりをはじめて契約で2,000ポイント還元」では、楽天ポイントが2,000ポイント還元されます。

2,000ポイントの還元で決断できないなら他社の光回線を検討した方がよいでしょう。

注意点は、このキャンペーンで付与されるポイントの有効期限が6ヵ月間であることです。

キャンペーンで得られた楽天ポイントを現金化するサービスはなく、楽天ひかりの支払いには利用できません

キャンペーンで付与されたポイントは有効期限は延長できず、使用しなければ期限が切れて失効してしまいます。

ポイント還元の流れ

  1. キャンペーンページから申し込み
  2. 工事の日程調整
  3. 開通工事の実施
  4. 開通し利用開始
  5. 2,000ポイント還元

引用:楽天ひかり公式サイト

楽天ひかりを初めて契約で2,000ポイント還元」のポイントが還元される流れはこちらです。

ポイントの還元は、楽天ひかりが開通してから4ヵ月後です。

注意点

  • 申し込みから4ヵ月以内に開通しないと対象外
  • 店舗申し込みは、特典対象外

申し込みだけして、工事の日程が合わず開通に時間がかかるとキャンペーンの対象外になる可能性があります。

また、楽天ひかりは楽天モバイルショップの窓口でも申し込み可能なことにも注意が必要です。

店舗の窓口からの申し込みは「キャンペーンページからの申し込み」ではないので、キャンペーンの対象外になります。

楽天ひかりの終了したキャンペーン一覧

キャンペーン名キャンペーン内容
楽天ひかりUN-LIMITキャンペーン楽天モバイルとセット契約で月額基本料が1年間無料
楽天ひかり契約+楽天市場での商品購入で最大50,000円分のポイントプレゼントキャンペーンキャンペーンに申し込みと楽天ひかりの開通で
楽天市場での買い物合計金額に対して50%のポイントを進呈
iPhone購入と楽天ひかり開通でキャッシュバックキャンペーン楽天ひかりの開通とiPhoneの購入で40,000円のキャッシュバック
他社から乗り換えで1年間2,000円引きキャンペーン他社の光コラボから楽天ひかりに乗り換えで月額基本料が12ヵ月間2,000円割引
※2025年1月時点の情報です。引用:楽天ひかり公式サイト

他社光回線で実施されている工事費に関するキャンペーンは2022年4月に終了してから、2025年1月現在まで再実施はされていません。

高評判だった「1年間無料キャンペーン」や「50,000ポイントプレゼント」も、残念ながら終了しました。

2025年1月現在、楽天ひかりで実施されているキャンペーンは楽天ポイントの付与がメインのため、楽天グループのサービスユーザー以外はお得感を感じられないでしょう。

楽天ひかりのキャンペーンと他の光回線を比較し、メリットがあるか慎重に検討してください。

\ 楽天市場でのお買い物ポイントが2倍/

楽天ひかりキャンペーンの注意点

楽天ひかりキャンペーン

楽天ひかりでは、2023年まで1年間月額基本料金が無料になるキャンペーンなど魅力的なキャンペーンが実施されていました。

ところが現在は、キャッシュバックや工事費無料キャンペーン、ルータープレゼントなどの特典が一切ないため、楽天ひかりへの乗り換えは初期費用が高くなるデメリットがあります。

楽天ひかりを検討するうえで、確認すべき注意点について次の順に解説します。

1年無料キャンペーンは終了している

2025年1月現在楽天ひかりでは、月額基本料が1年間無料になるキャンペーンは実施していません。

2025年1月現在実施しているキャンペーンは以下の3つです。

月額基本料6ヵ月間0円キャンペーン
スーパーポイントアッププログラム|楽天市場での買い物ポイント+2倍!
楽天ひかりを初めて契約で2,000ポイント還元

1年間無料のキャンペーンが終了したことにより、月額料金が高くなったという口コミ評判もあります。

50,000ポイントキャンペーンは終了している

楽天ひかりでは2023年に50,000ポイント還元のキャンペーンが実施されていましたが、現在は終了しています。

また、申し込みした人はすでに受け取り期間が終了しています。

※終了しました

【購入額の50%還元】楽天市場でのお買い物の合計金額に応じて楽天ポイント最大50,000円分プレゼント

  • キャンペーン期間:2023年3月~2023年4月
  • ポイント進呈日:楽天ひかり開通から4か月目の月末
  • 条件①エントリー後、楽天市場で対象商品を購入
  • 条件②楽天ひかりに新規申し込み、4ヵ月目までに開通
  • 特典内容:楽天ポイント最大50,000ポイントプレゼント

以下の場合は特典適用対象外
UN–LIMITキャンペーン(月額基本料1年無料または割引)を利用している場合【併用不可】
同一商品を転売・換金目的で複数注文したと判断された場合
本キャンペーン開始時点で楽天ひかりを利用中の場合
過去に楽天コミュニケーションズ光もしくは楽天ひかりを開通したことがある場合
フレッツ光回線(楽天ブロードバンド)からの転用の場合
店舗申し込みの場合
楽天会員を退会、楽天ひかりを解約した場合

※参考:楽天ひかり公式サイト

還元される50,000ポイントは、キャンペーン対象者がキャンペーンエントリー後に楽天市場で10万円以上の買い物をした場合の最大のポイント数です。

さらに本キャンペーンで付与されたポイントは、6ヵ月間の期間限定ポイントです。

万が一受け取りが完了していない場合は、対象外条件にあてはまっているか再確認しましょう。

2025年1月現在、ダイヤモンド会員キャンペーンは実施されてない

2025年1月現在、ダイヤモンド会員対象のキャンペーンは実施されていません

楽天モバイルとセット契約で1年間月額無料の「楽天ひかりUN-LIMITキャンペーン」と併用可能だったため、利用者の多かったキャンペーンです。

※終了しました

【ダイヤモンド会員様限定】楽天モバイルとセットで楽天ひかりが1年無料&ポイントプレゼントキャンペーン

  • キャンペーン期間:2020年12月~2023年4月
  • 特典内容:1,200ポイントプレゼント
  • 条件①楽天ひかりに新規申し込み、4ヵ月目までに開通
  • 条件②ダイヤモンド会員

※参考:楽天ひかり公式サイト

残念ながら現在は会員ランクによる楽天ポイント付与のキャンペーンは実施されておらず、今後の予定も未定です。

Wi-Fiルーターレンタルサービスがない

楽天ひかりにはWi-Fiルーターのレンタルサービスがないため、開通工事までに購入しておく必要があります。

ルータープレゼントキャンペーンや、ルーターレンタルオプションもないため、申し込みから開通工事までに準備する手間がかかる点は楽天ひかりのデメリットです。

楽天ひかりのIPv6(クロスパス)に対応するルーターは限られているため、必ず公式サイトで事前確認をしたうえで購入しましょう。

接続設定なしに楽天ひかりのIPv6(クロスパス)が利用できる機種と、事前設定が必要な機種があります。

他社から乗り換えの場合も、手持ちのルーターの利用可否を各メーカーへ確認してから接続してください。

>おすすめ機種の確認はこちら
>楽天ひかり対応ルーターの口コミ評判はこちら

キャッシュバックキャンペーンがない

楽天ひかりが2025年1月現在実施しているキャンペーンには、キャッシュバックするものはありません。

楽天ひかりが実施しているキャンペーンは、以下の月額基本料の割引と楽天ポイントプレゼントです。

キャンペーン名キャンペーンの内容
①月額基本料6ヵ月間0円キャンペーン
楽天ひかり6ヵ月0円
楽天モバイルとセットで申し込みをすると月額基本料が6ヵ月間0円
②楽天市場での買い物ポイント+2倍!
楽天ひかりのポイントアップ特典
楽天ひかり契約期間中における楽天ポイントの獲得倍率がプラス2倍
楽天モバイルセット利用で+7倍
③楽天ひかりを初めて契約で2,000ポイント還元
楽天ひかりキャンペーンの初めて申し込みで楽天ポイントプレゼント
楽天ひかりを初めて契約する際に、キャンペーンページから申し込みをすると楽天ポイント2,000ポイント還元
※2025年1月時点の情報です。引用:楽天ひかり公式サイト

過去のキャンペーンにはキャッシュバックキャンペーンもありましたが、定期的には行われておらず、再実施を待つのは現実的ではありません。

キャッシュバックを受け取りたい人は、高額キャッシュバックのある他社光回線がおすすめです。

>高額キャッシュバックのある光回線はこちら

工事費が無料になるキャンペーンはない

2025年1月現在楽天ひかりには、開通工事費が無料になるキャンペーンは実施されていません。

光コラボ間の乗り換えでは新規工事が不要ですが、回線種類や端末の変更が必要だと判断された場合は工事を行うこともあります。

自宅に業者が入ってきて工事を行う派遣工事が必要な場合は、以下のように工事費は変わります。

乗り換え

工事の有無工事費
工事なし0円
派遣工事なし
回線種類/端末変更あり
3,300円
派遣工事あり
回線種類/端末変更あり
11,660円
※事業者変更・転用の場合※上記金額は全て税込金額、2025年1月時点の情報です。引用:楽天ひかり公式サイト

新規工事費は戸建て、マンションにかかわらず、派遣工事の有無によって以下のように設定されています。

新規契約

派遣工事の有無工事費
派遣工事無し3,300円
派遣工事あり
配線調整なし
11,660円
派遣工事あり
配線調整あり
22,000円
※新規工事の場合※上記金額は全て税込金額、2025年1月時点の情報です。引用:楽天ひかり公式サイト

工事の日程調整で時間や曜日を指定したい場合は、加算工事費や割増工事費がかかります。

独自回線からの乗り換えは「新規」契約となります!
NURO光
auひかり
eo光
コミュファ光
メガエッグ光
ピカラ光
BBIQ光 など

また楽天ひかりには「引っ越しキャンペーン」もないため、引っ越し先で引き続き楽天ひかりを利用する場合でも再度開通工事が必要です。

>引っ越しの流れと移転工事費はこちら
>工事費実質無料の光回線はこちら

スマホが割引になるキャンペーンがない

楽天ひかりには、スマホ回線の月額料金が割引になるキャンペーンやサービスはありません。

月額基本料6ヵ月間0円キャンペーン」の適用条件に楽天モバイルとのセット契約がありますが、割引の対象は楽天ひかりの月額基本料のみです。

一般的なスマホセット割は、複数人の家族が利用しているスマホ回線も対象になることから、スマートフォンの台数が多いほど恩恵が多くなります。

光回線の乗り換えを検討中の方は、スマートフォンの乗り換えも同時に行うことで通信費が節約できます。

スマホセット割のない楽天ひかりへの乗り換えは、楽天ポイントの付与率がアップする楽天モバイルへ乗り換えがおすすめです。

\ 楽天市場でのお買い物ポイントが2倍/

>スマホセット割のある光回線はこちら

楽天ひかりのキャンペーン利用でお得に申し込み方法

楽天ひかりキャンペーン

楽天ひかりを申し込むなら、以下のキャンペーンを利用して申し込むとお得です。

月額基本料6ヵ月間0円キャンペーン
スーパーポイントアッププログラム|楽天市場での買い物ポイント+2倍!
楽天ひかりを初めて契約で2,000ポイント還元

注意点は「楽天ひかりを初めて契約で2,000ポイント還元」の適用条件として、キャンペーンページからの申し込みが必須となっていることです。

月額基本料6ヵ月間0円キャンペーン」の適用条件である楽天モバイルをショップの窓口で申し込み、楽天ひかりも一緒に申し込みをしてしまうと対象外になるため気をつけましょう。

新規と他社からの乗り換えの場合で申し込み方法に違いがあります。

具体的には、フレッツ光や光コラボから乗り換える際には承諾番号の取得が必要です。

楽天ひかりキャンペーンを適用条件を満たして申し込む方法はこちらを参考にしてください。

光コラボ以外・新規で申し込む方法

楽天ひかりを利用する際に光コラボ以外からの乗り換えや光回線の利用が初めての場合は、工事が必須となります。

工事は申し込み後に日程調整をして、必要な工事が完了すると開通となります。

キャンペーンの適用条件として「申し込みから4ヵ月目末日までに開通」があるので、申し込み完了だけで安心してはいけません。

新規申し込み手順

手順① キャンペーンページにアクセス
楽天ひかり伽hんぺーんの申し込み画面
(画像引用元:楽天ひかり公式サイトより)

「Rakuten Turbo」と「楽天ひかり」の申し込みページになります。

光回線は「楽天ひかり」となるため「楽天ひかりにお申し込み」を選択しましょう。

手順② インターネット回線の利用状況を入力
インターネット回線の利用状況の入力画面
(画像引用元:楽天ひかり公式サイトより)
インターネット回線の利用状況の入力画面
(画像引用元:楽天ひかり公式サイトより)

独自回線などの光コラボ以外なら「その他の光回線」を選んでください。

インターネット回線の利用状況の入力画面
(画像引用元:楽天ひかり公式サイトより)

「その他の光回線」を選択すると具体的な光回線についての選択肢が出ます。

インターネット回線の利用状況の入力画面
(画像引用元:楽天ひかり公式サイトより)

光回線が初めてなら「利用していない」を選択してください。

手順③ 住居タイプと設置先選択
楽天ひかり住居タイプと設置先選択画面
(画像引用元:楽天ひかり公式サイトより)

楽天ひかりを利用する住居のタイプを「戸建て」か「マンション・集合住宅」で、場所は都道府県から選択しましょう。

手順④ 楽天会員ログイン・新規登録
楽天会員ログイン画面
(画像引用元:楽天ひかり公式サイトより)

すべて必要な選択をしたら「楽天会員ログイン・新規登録」を押してください。

手順⑤ 楽天にログインし、アプリ利用に同意する
楽天会員ログイン画面
(画像引用元:楽天ひかり公式サイトより)

スーパーポイントアッププログラム|楽天市場での買い物ポイント+2倍!」の対象になるのは、この画面でログインした楽天会員となります。

ログインするとアプリケーション利用許可の同意画面になります。

下の注意事項を確認して問題がなければ「同意する」を選びましょう。

手順⑥ 申込者情報の入力
楽天会員申し込みの契約者情報入力画面
(画像引用元:楽天ひかり公式サイトより)
楽天会員申し込みの契約者情報入力画面
(画像引用元:楽天ひかり公式サイトより)

同意すると申込者情報の入力になりますが、楽天会員で登録されている情報が自動的に入っています。

住所は「住所を入力する」を押して登録してください。

楽天会員申し込みの契約者情報入力画面
(画像引用元:楽天ひかり公式サイトより)

楽天ひかりを利用する住居の郵便番号を入力して「次へ」を押しましょう。

楽天会員申し込みの契約者情報入力画面
(画像引用元:楽天ひかり公式サイトより)

入力した郵便番号と楽天会員として登録されている情報が同じ場合は、住所の欄は自動的に入力されます。

楽天会員申し込みの契約者情報入力画面
(画像引用元:楽天ひかり公式サイトより)

連絡先電話番号も登録されている電話番号が自動で入っているので、確認しましょう。

楽天会員申し込みの契約者情報入力画面
(画像引用元:楽天ひかり公式サイトより)

入力されている住所と楽天ひかりを利用する住所が同じ場合は「お申し込み者住所と同じ」を選んで、「名義人情報の入力へ進む」を押してください。

手順⑦ 支払い情報を入力
楽天会員申し込みの支払い情報入力画面
(画像引用元:楽天ひかり公式サイトより)

名義人情報は楽天ひかりを利用する場所での固定電話についてから選択して「お支払い情報の選択へ進む」を押しましょう。

支払い方法についての選択と入力が完了すれば申し込み手続きは完了です。

申し込みから2~3日後に、開通日や工事日について、楽天ひかり工事受付センターからメールか電話で連絡がきます。

工事の日程が決まったら、楽天ひかりを利用できるルーターの準備が必要です。

他社からの乗り換えの場合は、持っているルーターが利用できる場合もありますがIPv6(クロスパス)対応ルーターか確認しましょう。

そして、楽天モバイルに加入する場合は、楽天ひかりの申し込みをした月の翌月15日までに利用開始する必要があります。

楽天ひかりのキャンペーンを適用するには、計画的な行動が大切です。

光コラボから乗り換えで申し込む方法

楽天ひかりをフレッツ光や光コラボの光回線から乗り換える場合は、基本的に工事はありませんが申し込み前に承諾番号を取得しておく必要があります。

フレッツ光の場合は、NTT東日本かNTT西日本に対してWebが電話で発行手続きができます。

光コラボからの乗り換えの場合は、契約中の事業者ごとに発行手続きの方法が異なるので、事業者の確認をしましょう。

共通することは承諾番号には有効期限があり発行してから15日以内に使用する必要があることと、アルファベットから始まる11桁の英数字で構成されていることです。

承諾番号の発行ができたら、15日以内にキャンペーンページにアクセスして手続きをしましょう。

光コラボから乗り換え「事業者変更」

手順① 申し込み画面にアクセス
楽天ひかりキャンペーン/光コラボ申し込み画面
(画像引用元:楽天ひかり

楽天ひかり申し込みページにアクセスします。

手順② インターネット回線の利用状況を入力
楽天ひかりの申し込み インターネット回線の利用状況
(画像引用元:楽天ひかり公式サイトより)

ご利用状況の確認画面で、現在利用している光回線を選びましょう。

楽天ひかりの申し込み インターネット回線の利用状況
(画像引用元:楽天ひかり公式サイトより)

「光コラボレーション」を選択すると具体的な光回線を選択できます。

手順③ 住居タイプと設置先選択
楽天ひかりの申し込み画面
(画像引用元:楽天ひかり公式サイトより)

楽天ひかりを利用する住居のタイプや都道府県を選択し、現在契約している光回線の契約者名を入力してください。

手順④ 事業者変更承諾番号/転用承諾番号の入力
楽天ひかりの申し込み画面
(画像引用元:楽天ひかり公式サイトより)

フレッツ光の場合は転用承諾番号、光コラボからの乗り換えは事業者変更承諾番号を入力します。

手順⑤ 楽天会員ログイン・新規登録
手順⑥ 楽天にログインし、アプリ利用に同意する
手順⑦ 申込者情報の入力
手順⑧ 支払い情報を入力

以降のWebでの操作は、光コラボ以外の光回線からの乗り換えや初めての光回線と同じ手順となります。

フレッツ光や光コラボの光回線から乗り換える場合は、基本的に工事が不要なので申し込み後1~3日後に切り替え日お知らせメールが送付されます。

切り替え日が開通日となることから楽天モバイルに加入する場合は、楽天ひかりの申し込みをした月の翌月15日までに利用開始できるように手続きを進めましょう。

工事が不要なため、申し込みが完了すればスムーズに開通できますが、承諾番号の取得ができなければ申し込みが完了しません。

事前に承諾番号の取得方法を確認して、準備をしっかりしてから申し込み手続きをしましょう。

\ 楽天市場でのお買い物ポイントが2倍/

楽天ひかりのキャンペーンでよくある質問

楽天ひかりのキャンペーンに関してよくある質問としては、他社の光回線と比べてキャンペーンが少ないことに起因するものが多いようです。

例えば、他の光回線だと常時実施されている工事費のキャンペーンについて表記がない場合は、検討中なら楽天ひかりに問い合わせる方法を調べるでしょう。

契約中ならキャンペーンが適用されているかを確認するために契約者ページにログインを試みます。

キャンペーン以外についての契約内容を確認する方法についてもよく質問されています。

他にも過去に実施されていたもしくは検索して出てきたキャンペーンについても質問されていたため、それぞれ詳しく解説します。

さらに、楽天ひかりのキャンペーンに関する評判を口コミなども確認したので、気になる人はこちらを参考にしてください。

楽天ひかりの再契約キャンペーンとは?

再契約キャンペーン」は、楽天ひかりのキャンペーンではなく、楽天モバイルで実施されている乗り換えキャンペーンです。

過去に楽天モバイルを契約していた方限定のお得な特典です。

対象となる方は、この機会に楽天ひかりとセット契約で、二重にお得な特典を受け取るチャンスです。

ただし楽天モバイルとセット契約で6ヵ月無料キャンペーンとは対象プランが異なるため注意しましょう。

再契約キャンペーン月額基本料6ヵ月間0円キャンペーン
Rakuten最強プランRakuten最強プラン
Rakuten最強プラン
(データタイプ)
Rakuten最強プラン
(データタイプ)
※参考:楽天ひかり楽天モバイル

楽天ひかりの問い合わせ方法は?

楽天ひかりに関することで問い合わせる方法は、申し込み前と契約中で異なります。

新規の申込前営業時間
電話:0120-987-60010:00〜18:00
※引用:楽天ひかり公式サイト
契約中営業時間
電話:0120-987-3009:00〜18:00
メッセージ相談9:00〜18:00
※引用:楽天ひかり公式サイト

メッセージ相談はログインなどはせず、こちらのWebページから問い合わせが可能です。

楽天ひかりの問い合わせフォーム
(画像引用元:楽天ひかり公式サイトより)

メッセージ相談は以下の3つを入力することでチャット形式で対応してもらえます。

■氏名
■連絡先電話番号
■問い合わせ内容の概要
※引用:楽天ひかり公式サイト

この画面はこの後に対応する内容の概要を入力する欄であり、入力できる文字数は全角40文字までとなっています。

問い合わせの概要を伝えられればよいので、キャンペーンの実施状況であれば「楽天ひかりのキャンペーンについて」と入力しましょう。

楽天ひかりのログイン方法は?

楽天ひかりの会員ページ(メンバーズステーション)にログインするには、ユーザーIDとパスワードが必要です。

ユーザーIDとパスワードがわからなければ、ログインページから再設定が可能です。

  1. ログインページにアクセス
    楽天ひかりの会員ページ(メンバーズステーション)にログイン
    (画像引用元:楽天ひかり公式サイトより)
  2. ユーザーIDとパスワード入力
    楽天ひかりの会員ページ(メンバーズステーション)にログイン
    (画像引用元:楽天ひかり公式サイトより)
  3. ログイン完了

ログインできなかった場合や、ユーザーIDやパスワードがわからない場合は、以下の手順でパスワードの再設定をしてください。

  1. 「ログインできないはこちら」をタップ
    楽天ひかりの会員ページ(メンバーズステーション)のパスワード再設定
    (画像引用元:楽天ひかり公式サイトより)
  2. 再設定に必要な情報を入力し、パスワード再設定
    楽天ひかりの会員ページ(メンバーズステーション)のパスワード再設定
    画像引用元:楽天ひかり公式サイトより)
    楽天ひかりメンバーズステーションのパスワード再設定
    (画像引用元:楽天ひかり公式サイトより)

下にスクロールするとユーザーIDとパスワードの再設定に必要な情報を入力する欄があります。

契約者の情報として登録している以下の情報を入力しましょう。

■氏名
■電話番号
■メールアドレス

※引用:楽天ひかり公式サイト

楽天ひかりのキャンペーンが適用されているかの確認方法は?

楽天ひかりの会員ページ(メンバーズステーション)にログインすれば、適用されているキャンペーンが確認できます。

ログインして確認してみましょう。

楽天ひかりのキャンペーンが適用されているかの確認方法
(画像引用元:楽天ひかり公式サイトより)

ログインにはユーザーIDとパスワードが必要となるため、わからない場合は再設定が必要です。

楽天ひかりのキャンペーンが適用されているかの確認方法
(画像引用元:楽天ひかり公式サイトより)

ログインできたら「適用割引・キャンペーン」を選択してください。

楽天ひかりのキャンペーンが適用されているかの確認方法
(画像引用元:楽天ひかり公式サイトより)

割引やキャンペーンが適用されていれば、キャンペーン名などが表示されます。

まとめ

楽天ひかりのキャンペーンについて検索結果などに出てくる「月額利用料が1年間無料」や「50,000ポイント還元」などのキャンペーンは終了しています。

楽天ひかりのキャンペーンを最大限に受け取るためには、楽天モバイルとのセット契約がおすすめです。

楽天モバイルとのセット契約で6ヵ月間無料で利用でき、さらに楽天市場の買い物が毎日7倍となるなど、楽天ユーザーにとってのメリットがたくさんあります。

\ 楽天市場でのお買い物ポイントが2倍/

おすすめ記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ユーザーの皆様に向けて、暮らしの役に立つメディアを常に立ち上げ紹介しております。既に79サイト以上を運営しており、日々情報を更新し発信いたします。

目次