近年はさまざまなサブスクが提供されており、自分に何がおすすめなのかわからない方もいるのではないでしょうか。
そこで本記事では、おすすめの人気サブスクを映画・アニメ・音楽・生活などジャンル別に厳選して紹介していきます。
目的別おすすめサブスク一覧
アニメを見たい人におすすめのサブスク | |
---|---|
![]() DMM TV | ・料金:550円 ・無料期間:14日間 ・作品数:19万本以上 >>詳細を確認 >>DMM TVの評判・口コミ |
![]() U-NEXT | ・料金:2,189円 ・無料期間:31日間 ・作品数:36万本以上 >>詳細を確認 >>U-NEXTの評判・口コミ |
![]() Disney+ (ディズニープラス) | ・料金:990円~ ・無料期間:なし ・作品数:2.1万本以上 >>詳細を確認 >>ディズニープラスの評判・口コミ |
![]() TSUTAYA DISCAS | ・料金:1,100円~ ・無料期間:30日間 ・作品数:60万以上 >>詳細を確認 >>ツタヤディスカスの評判・口コミ |
サブスクはお菓子とコーヒー、洋服やコスメなど生活に役立つ意外なジャンルも提供されているため、上手に使うと暮らしが豊かになるでしょう。
大人向けだけではなく、学生プランがある音楽サブスク・動画配信サブスク、子ども向けサブスクもあります。
この記事では「サブスクとは?」「サブスクのメリット・デメリット」「サブスクの選び方」についても解説しているので、自分のライフスタイルに合ったお得で役立つサブスクを見つけてください。

【監修者】
藤原 たけし
動画・音楽・電子書籍など、エンタメサブスクの専門家。エンタメ業界の最新トレンドに精通し、数々のエンタメ系ウェブサイトの記事監修を手掛ける。自身の豊富な知識や経験をもとに、読者が最適なサブスクを選び、充実したエンタメライフを送るための情報発信を行っている。
サブスクとは?おすすめの選び方

サブスクとはサブスクリプション(subscription)の略語で、定額制のサービスのことです。
一定期間品物を借りるレンタルサービスに対して、サブスクは定額料金で継続的に利用するところに違いがあります。
- 定額料金で利用できる
- 買い物に行く時間や手間を省ける
- 保管場所に困らない
- 意外な商品に出会える楽しみがある
- 使わなくても料金が発生
- コレクションがしにくい
- 不要な物を買うことがある
サブスクは定額制のサービスなので毎月の家計が予測しやすく、無駄な出費を防げるため節約に役立ちます。
動画や音楽、電子書籍はデータで場所を取らず、品物のサブスクも返却すれば部屋を広く使えます。
ただし、サブスクは使わなくても料金が発生するため、よく使うジャンルのサブスクを選んだり、不要なものを買わないようにサービス内容をよく確かめたりすることが大切です。
では、目的別のおすすめサブスクを紹介していきます。
アニメ好きにおすすめのサブスク
アニメを見たい人におすすめのサブスク | |
---|---|
![]() DMM TV | アニメ6,000作品以上を配信!料金も安い ・料金:550円 ・無料期間:14日間 ・作品数:19万本以上 >>詳細を確認 >>DMM TVの評判・口コミ |
![]() U-NEXT | 話題アニメから名作まで品揃えが豊富 ・料金:2,189円 ・無料期間:31日間 ・作品数:36万本以上 >>詳細を確認 >>U-NEXTの評判・口コミ |
![]() Disney+ (ディズニープラス) | ディズニーやピクサー作品が観られる ・料金:990円~ ・無料期間:なし ・作品数:2.1万本以上 >>詳細を確認 >>ディズニープラスの評判・口コミ |
![]() TSUTAYA DISCAS | ジブリ映画も観られる ・料金:1,100円~ ・無料期間:30日間 ・作品数:60万以上 >>詳細を確認 >>ツタヤディスカスの評判・口コミ |
アニメ全般を見たい方には、新作から旧作まで豊富なアニメ作品のラインナップが揃うDMM TVがおすすめです。
月額料金が550円(税込)とお手頃なので、出費を低く抑えながら多くのアニメコンテンツを楽しめます。
ジブリは動画配信サービスでは配信されていないため、TSUTAYA DISCASなどのレンタルサービスでDVDを借りるしかありません。

アニメのサブスクは「【徹底比較】アニメ見放題サブスク(動画配信サービス)おすすめ12選」にまとめてあるので、あわせてお読みください。
\14日間の無料体験はこちら/
映画好きにおすすめのサブスク
【映画を見たい人におすすめのサブスク】 | |
---|---|
![]() ![]() U-NEXT | 映画のラインナップが豊富 ・料金:2,189円 ・無料期間:31日間 ・作品数:36万本以上 >>詳細を確認 >>U-NEXTの評判・口コミ |
![]() ![]() Amazonプライム | リーズナブルな料金で多くの映画が楽しめる ・料金:600円 ・無料期間:30日間 ・作品数:非公開 >>詳細を確認 >>Amazonプライムビデオの評判・口コミ |
![]() ![]() Netflix | 品揃え豊富でオリジナル作品も人気 ・料金:890円~ ・無料期間:なし ・作品数:非公開 >>詳細を確認 >>Netflixの評判・口コミ |
映画をたくさん見たい方には、U-NEXTが最適です。
映画好きにU-NEXTがおすすめな理由
- 洋画と邦画の見放題作品が18,000作品以上と豊富なラインナップ
- 毎月もらえる1,200ポイントを使って最新映画も見られる
- チャップリン、キューブリック、黒澤明、木下恵介など昔の名作映画も視聴可能
いっぽう、Amazonプライムは月額600円(税込)の比較的安い料金で数多くの映画を見られるうえに、1つのアカウントを最大6人で共有できるため家族も楽しめます。



映画を無料で見る方法は「映画を無料で見れるサイトおすすめ11選!違法サイトは危険?」でまとめてあります。
気になる方はチェックしてみてください。
\ 見放題動画数No.1 /
女性におすすめのサブスク
女性におすすめのサブスク | |
---|---|
![]() ![]() MECHAKARI (メチャカリ) | ・洋服のサブスク ・料金:月額3,476円〜 >詳細はこちら |
![]() ![]() My Little Box (マイリトルボックス) | ・コスメのサブスク ・料金:月額3,580円 >詳細はこちら |
![]() ![]() Celes (セレス) | ・香水を少量から試せる ・料金:Celesガチャ 1回ワンタップ香水400円〜 >詳細はこちら |
(マイリトルボックス)/Celes(セレス)
MECHAKARI(メチャカリ)は洋服のサブスクで、月額3,476円(税込)、返却手数料418円(税込)のお手頃な料金から好きな洋服を借りられます。
コスメのサブスクでは、パリのトレンド雑貨と日本でセレクトした厳選コスメが届くMy Little Box(マイリトルボックス)がおすすめです。
香水を少量から試せるCeles(セレス)の「Celesガチャ」も女性に向いているサービスです。
6つの香りのタイプから好みを選ぶと、1,000種類以上からランダムに香水が届くので新しい香りに出会えます。
洋服、コスメ、香水は日常生活の習慣で好みの傾向が偏ってしまいがちです。
サブスクを利用すると定額制で気軽に新しい商品に出会えるので、気持ちのリフレッシュに役立つでしょう。
一人暮らしにおすすめのサブスク
定額制のサブスクは出費が予測できて節約になるため一人暮らしに役立ちます。
一人暮らしに向いているのは以下のサブスクです。
一人暮らしにおすすめのサブスク | |
---|---|
![]() ![]() CLAS (クラス) | ・家具のサブスク ・家具によって値段は変動 >詳細こちら |
![]() ![]() GALLEIDO (ガレイド) | ・日用品のサブスク ・電動歯ブラシ/電動モップ/シャワーヘッ/美顔器などのレンタルが可能 ・商品によって値段は変動 >詳細はこちら |
![]() ![]() 食宅便 | ・料理のサブスク ・おまかせ、低糖質、塩分・カロリーケアメニューなどから選択可能 ・コースによって値段は変動 >詳細はこちら |
家具のサブスクCLAS (クラス)は、一人暮らしを安く始めたい方におすすめです。
特に「おトクにスタートプラン」は初期費用を安く抑えて家具や家電を用意したい方に向いています。
サブスクなので最初に利用期間を決める必要はなく、いつでも交換や返却が可能です。
日用品のサブスクであるGALLEIDO(ガレイド)は電動歯ブラシ、シャワーヘッド、電動モップなどを定期的に届けてくれるので、買い物に行く手間がかかりません。
さらに宅配弁当サービスの食宅便は一人暮らしで栄養が偏りがちな方におすすめです。
食宅便には栄養バランスに配慮したコースが用意されているため健康な食生活が送れます。
サブスクを上手に活用して快適な一人暮らしを過ごしましょう。
子どもがいる家庭におすすめのサブスク
子どもがいる家庭には以下のサブスクがおすすめです。
子どもがいる家庭におすすめのサブスク | |
---|---|
![]() ![]() Cha Cha Cha (チャチャチャ) | ・おもちゃのサブスク ・4つのプランから選択可能 ・0歳から6歳までが対象 >詳細はこちら |
![]() ![]() 絵本のサブスク | ・絵本のサブスク ・月額2,728円 ・毎月3冊絵本が届く >詳細はこちら |
子どものおもちゃならCha Cha Cha(チャチャチャ)をおすすめします。
Cha Cha Cha(チャチャチャ)は子どもの成長に合うおもちゃを専門スタッフが選んで届けてくれます。
好きなおもちゃのリクエストもでき、気に入ったおもちゃは延長や買い取りも可能です。
子どもに絵本の読み聞かせをしたい方には「絵本のサブスク」がおすすめです。
「絵本のサブスク」からは子どもの年齢に合わせた適切な中古絵本が毎月3冊届きます。
子どもにとって乳幼児期は一生の土台になる大切な時期です。
親子でかけがえのない時間を過ごすために、おもちゃと絵本のサブスクを役立ててください。
生活の質を上げたい人におすすめのサブスク
定額制のサブスクを使うと毎月の生活習慣を変化させて生活の質を上げることが可能です。
生活の質を上げたい方には以下のサブスクが向いています。
生活の質を上げたい人におすすめのサブスク | |
---|---|
![]() ![]() ブルーミー (bloomee) | ・お花のサブスク ・月額980円〜 ・季節の花が定期的に届く >詳細はこちら |
![]() ![]() 毎月PANDA | ・パンのサブスク ・7~9個の詰め合わせ 3,400円 ・送料:1,100円 >詳細はこちら |
![]() ![]() PostCoffee | ・コーヒーのサブスク ・月額1,980円〜 ・コーヒー診断で好みのコーヒーが届く >詳細はこちら |
![]() ![]() INIC coffee (イニックコーヒー) カフェメゾン | ・コーヒーとお菓子のサブスク ・月額1,580円~ ・季節に合ったお菓子とコーヒーが届く >詳細はこちら |
![]() ![]() HostelLife(ホステルライフ) | ・ホテルのサブスク ・月額9,000円〜 ・お試しでも3泊まで宿泊できる >詳細はこちら |
ブルーミー(bloomee)は季節の花を定額で定期的に届けてくれる花のサブスクです。
定期便で届く色とりどりの季節の花を食卓やリビングに飾ると心が和みます。
毎月PANDAは、毎月定期便で7~9個の冷凍パンが届きます。
なかなか足を運べない全国のベーカリーのパンを手軽に食べ比べできる、パン好きにはたまらないサブスクです。
コーヒーのサブスクならPostCoffee(ポストコーヒー)の「コーヒーの定期便」がおすすめです。
「コーヒーの定期便」は初心者、玄人それぞれの好みに合うコーヒーを選んで届けてくれます。
コーヒーとお菓子のセットを希望する方へのおすすめはINIC coffee(イニックコーヒー)のカフェメゾンです。
全国から選ばれた季節ごとのお菓子とコーヒーのセットで穏やかなひとときを過ごせます。
旅に出て気持ちをリフレッシュしたい方にはHostelLife(ホステルライフ)をおすすめします。
北海道から沖縄まで約30ヵ所のホステルに1泊あたり3,000円(税込)の料金でお得に宿泊可能です。
暮らしにサブスクを取り入れて生活の質を向上させましょう。
1,000円以下で使える安いおすすめサブスク
1,000円以下で安く使えるサブスクには、次のようなサービスがあります。
1,000円以下で使えるサブスク | |
---|---|
![]() ![]() Amazonプライム | 【月額料金】 600円 【ジャンル】 動画配信サービス >詳細はこちら |
![]() ![]() DMM TV | 【月額料金】 550円 【ジャンル】 動画配信サービス >詳細はこちら |
![]() ![]() Disney+ (ディズニープラス) | 【月額料金】 スタンダードプラン 990円 【ジャンル】 動画配信サービス >詳細はこちら |
![]() ![]() Kindle Unlimited | 【月額料金】 980円 【ジャンル】 電子書籍 >詳細はこちら |
![]() ![]() 煎茶堂東京 TOKYO TEA JOURNAL | 【月額料金】 500円 【ジャンル】 お茶 >詳細はこちら |
たとえば動画のサブスクでは、Amazonプライムが月額600円(税込)です。
Amazonプライムの年額プランは5,900円(税込)で、1月あたり約492円(税込)になります。
DMM TVは月額550円(税込)、Netflixの広告つきスタンダードは月額890円(税込)です。
Disney+ (ディズニープラス)のスタンダードプランは月額990円(税込)でギリギリ1,000円以下です。
電子書籍のサブスクはプランによってさまざまな料金がありますが、たとえばKindle Unlimitedは月額980円(税込)で200万冊以上の電子書籍が読み放題のお得なサービスです。
その他の分野でも、お茶のサブスクである煎茶堂東京「TOKYO TEA JOURNAL」の月額500円(税込)のように1,000円以下で使えるサブスクがあります。
1,000円以下の安さで使えるサブスクを活用して気軽に暮らしを変えて楽しみましょう。
動画配信サービスのおすすめサブスク|映画・アニメ・ドラマなどが見放題!


動画のおすすめサブスク | 内容 |
---|---|
![]() ![]() DMM TV | ・料金:550円 ・無料期間:14日間 ・作品数:19万本以上 >>詳細を確認 >>DMM TVの評判・口コミ |
![]() ![]() U-NEXT | ・料金:2,189円 ・無料期間:31日間 ・作品数:36万本以上 >>詳細を確認 >>U-NEXTの評判・口コミ |
![]() ![]() Disney+ (ディズニープラス) | ・料金:990円~ ・無料期間:なし ・作品数:2.1万本以上 >>詳細を確認 >>ディズニープラスの評判・口コミ |
![]() ![]() TSUTAYA DISCAS | ・料金:1,100円~ ・無料期間:30日間 ・作品数:60万以上 >>詳細を確認 >>ツタヤディスカスの評判・口コミ |
![]() ![]() Netflix | ・料金:890円~ ・無料期間:なし ・作品数:非公開 >>詳細を確認 >>Netflixの評判・口コミ |
![]() ![]() Amazonプライム | ・料金:600円 ・無料期間:30日間 ・作品数:非公開 >>詳細を確認 >>Amazonプライムビデオの評判・口コミ |
![]() ![]() Hulu | ・料金:1,026円 ・無料期間:なし ・作品数:14万本以上 >>Huluの評判・口コミ |
![]() ![]() FODプレミアム | ・料金:976円 ・無料期間:なし ・作品数:10万本以上 >>FODの評判・口コミ |
![]() ![]() DAZN | ・料金:980円~ ・無料期間:なし ・年間10,000試合以上 >>DAZNの評判・口コミ |
![]() ![]() ABEMA | ・料金:無料~1,080円 ・無料期間:なし ・作品数:非公開 >>ABEMAの評判・口コミ |
![]() ![]() TVer | ・料金:無料 ・無料期間:なし ・作品数:800番組以上 >>詳細を確認 |
![]() ![]() Lemino | ・料金:990円 ・無料期間:31日間 ・作品数:約18万本 >>Leminoの評判・口コミ |
![]() ![]() TELASA | ・料金:990円 ・無料期間:なし ・作品数:非公開 >>TELASAの評判・口コミ |
![]() ![]() FANZA | ・料金:550円 ・無料期間:なし ※DMMプレミアム会員登録すると14日間無料 ・作品数:10万本以上 >>詳細を確認 |
![]() ![]() dアニメストア | ・料金:550円 ・無料期間:31日間 ※アプリからの入会は14日間 ・作品数:6,000作品以上 >>dアニメストアの評判・口コミ |
映画、ドラマやアニメをお得に見たい方には動画配信サービスがおすすめです。
映画を見たい方にはU-NEXT、Amazonプライム、Netflixが向いています。
なかでも、映画のラインナップが充実しているのはU-NEXTです。
アニメを見たい方はDMM TV、U-NEXT、Disney+ (ディズニープラス)、TSUTAYA DISCASを選んでください。
DMM TVはアニメ全般に強く、Disney+ (ディズニープラス)はディズニーのアニメ作品、TSUTAYA DISCASはジブリ作品を見たい方に向いています。
見たい作品のジャンルに合わせて動画のサブスクを選びましょう。



▼こちらの記事でも、おすすめ動画配信サービスをランキングで紹介しています!▼
「動画配信サービスのおすすめランキング|VOD16社を利用した結論を徹底解説【2025年3月最新】」
DMM TV|アニメ・舞台・特撮が充実


月額料金 | 550円 |
---|---|
配信作品数 | 190,000本以上 うちアニメ6,000作品以上 |
作品ジャンル | 洋画 邦画 韓国&アジア 国内ドラマ 特撮 アニメ 2.5次元舞台 アニソンライブ DMM TVオリジナル作品 |
無料期間 | 14日間 |
アニメ作品を安くたくさん見たい方にはDMM TVが向いています。
2025年3月現在、DMM TVはアニメ約6,000作品のほかエンタメ、オリジナル作品など19万本以上を配信する動画サービスです。
アニメや舞台、特撮に強いのがDMM TVの特徴で、新作アニメや独占配信、先行配信の作品も見られます。
新作アニメだけでなく1980年代、1990年代など昔のアニメも揃っていて、親の世代の方も懐かしく見ることができるでしょう。
DMM TVは月額料金が550円(税込)と安く、定額制のためアニメを多く見れば見るほどお得になります。
DMM TVには14日間の無料トライアルがあるので、好きなアニメ作品を実際に視聴してみるとよいでしょう。
DMM TVの評判は「DMM TVの評判・口コミまとめ|プレミアム会員のメリットも徹底解説!」にまとめてあります。
気になる方はチェックしてみてください。
\14日間の無料体験はこちら/
U-NEXT|動画のほか雑誌・漫画・書籍なども楽しめる


動画、雑誌、漫画、書籍など多彩なコンテンツを楽しみたい方にはU-NEXTをおすすめします。
U-NEXTでは2025年3月現在、32万本以上の動画が見放題、200誌以上の雑誌が読み放題です。
漫画などの電子書籍も読めますが、読み放題ではありません。
U-NEXTで見放題の動画は次のように幅広いジャンルに渡っています。
- 洋画・邦画(18,000作品以上)
- 海外テレビドラマ(1,200作品以上)
- 韓流・アジア(1,800作品以上)
- 国内ドラマ(2,900作品以上)
- アニメ(6,000作品以上)
- キッズ(1,600作品以上)
>U-NEXTのおすすめ作品はこちら
※2025年3月時点の情報です。※引用:U-NEXT
映画の洋画・邦画だけで18,000作品以上というのは、映画館に通うことを考えると十分過ぎる作品数です。
海外テレビドラマ、韓流・アジア、国内ドラマも多く、ドラマ好きにはたまりません。
さらにアニメやキッズ向けの作品も充実していて家族で過ごす時間にも最適です。
また、報道、ドキュメンタリーや音楽、スポーツなどの番組も楽しめます。
U-NEXTの料金は月額2,189円(税込)ですが、豊富な動画を見られるためお得度は高いでしょう。
U-NEXTの「31日間無料トライアル」で豊富な動画コンテンツを体験してみてください。
\ 見放題動画数No.1 /
Disney+ (ディズニープラス)|ディズニー・ピクサー・マーベル作品などが好きな方に


月額料金 | 990円 :スタンダード 1,320円:プレミアム |
---|---|
配信作品数 | 21,000本以上 |
作品ジャンル | ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、スター、ナショナル ジオグラフィック作品 洋画 邦画 アニメ 国内ドラマ 韓国ドラマ ドキュメンタリー Disney+ (ディズニープラス)オリジナル作品 |
無料期間 | なし >ドコモから入会でスタンダードプラン最大6ヵ月無料 ※ドコモから登録した場合は年間プランはありません。 >J:COM 経由で最大3ヵ月無料 |
ディズニーやマーベルの動画作品が好きな方にはDisney+ (ディズニープラス)をおすすめします。
Disney+ (ディズニープラス)は、ディズニー公式の動画配信サービスです。
Disney+ (ディズニープラス)ではディズニーだけでなくピクサー、マーベル、スター・ウォーズなどが配信されています。
主にみられる作品一覧
ブランド | 主な作品 |
---|---|
ディズニー | ・リトル・マーメイド ・アナと雪の女王 ・美女と野獣 |
ピクサー | ・トイ・ストーリー ・モンスターズ・インク ・ファインディング・ニモ |
マーベル | ・アベンジャーズ ・ワンダヴィジョン ・ミズ・マーベル |
スター・ウォーズ | ・スター・ウォーズ/新たなる希望 ・スター・ウォーズ/ファントム・メナス ・スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け |
ナショナル ジオグラフィック | ・リミットレス with クリス・ヘムズワース ・バーティのハイテク・アドベンチャー ・チンパンジーの楽園 |
スター | ・アバター ・タイタニック ・ホーム・アローン |
Disney+ (ディズニープラス)の料金プランはスタンダードとプレミアムの2種類です。
プレミアムにすると画質と音質が向上し、同時視聴できる端末が2台から4台に増えます。
プラン | 料金 |
---|---|
スタンダード | 月額990円 年額9,900円 |
プレミアム | 月額1,320円 年額13,200円 |
Disney+ (ディズニープラス)では無料体験を実施していません。
しかし、ドコモのユーザーがドコモを通して申し込むと、ドコモセット割で最大6ヵ月間Disney+ (ディズニープラス)の料金が無料になります。
ドコモユーザーの方はDisney+ (ディズニープラス)のお得な申し込み方法を試してみてください。
\ドコモ以外の登録はこちら/
\ドコモユーザーの登録はこちら/
TSUTAYA DISCAS|ジブリも宅配レンタルで楽しめる


月額料金 | 1,100円(定額4プラン) 2,200円(定額8ダブルプラン) 6,600円(定額レンタルMAXプラン) ※単品レンタルプランあり |
---|---|
取り扱い作品数 | 600,000タイトル以上(CD含む) DVD:390,000タイトル以上 |
作品ジャンル | 洋画 邦画 海外ドラマ 国内ドラマ 韓国ドラマ アニメ ドキュメンタリー ジブリ作品 |
無料期間 | 14日間(無料お試し) 30日間(無料お試し) |
ジブリのアニメ作品を見たい方にはTSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)をおすすめします。
TSUTAYA DISCASはDVD・CD・漫画の定額制宅配レンタルサービスです。
オンラインでは配信されていないジブリの作品もTSUTAYA DISCASならDVDで借りて見ることができます。
TSUTAYA DISCASレンタル可能なジブリ作品
- 君たちはどう生きるか
- 劇場版 アーヤと魔女
- レッドタートル ある島の物語
- 思い出のマーニー
- かぐや姫の物語
- 風立ちぬ
- コクリコ坂から
- 借りぐらしのアリエッティ
- 崖の上のポニョ
- ゲド戦記
- ハウルの動く城
- 猫の恩返し
- 千と千尋の神隠し
- ホーホケキョ となりの山田くん
- もののけ姫
- 耳をすませば
- 平成狸合戦ぽんぽこ
- 紅の豚
- おもひでぽろぽろ
- 魔女の宅急便
- 火垂るの墓
- となりのトトロ
- 天空の城ラピュタ
- 風の谷のナウシカ
※2025年3月時点の情報です。※引用:TSUTAYA DISCAS
TSUTAYA DISCASの料金プランには以下の4種類があります。
プラン | プランの内容 |
---|---|
定額8ダブルプラン | 月額2,200円 月に8枚 30日間お試し無料 |
定額4プラン | 月額1,100円 月に4枚 14日間お試し無料 |
定額レンタルMAXプラン | 月額6,600円 月間レンタル上限枚数なし 無料お試しなし |
単品レンタルプラン | 月額0円 都度レンタル |
単品レンタル以外の定額プランでは作品を返却期限なしで借りられます。
大人から子どもまで家族で楽しめるジブリ作品をレンタルDVDでゆっくり見ることが可能です。
定額8ダブルプラン・定額4プランにはお試し無料期間もあるので、TSUTAYA DISCASの宅配レンタルサービスを体験してください。
\ 最大30日間の無料体験 /
Netflix|アニメや映画の独占配信が魅力


月額料金 | 890円 :広告つきスタンダード 1,590円:スタンダード 2,290円:プレミアム |
---|---|
配信作品数 | 公式非公開 |
作品ジャンル | 洋画 邦画 海外ドラマ 国内ドラマ 韓国ドラマ アニメ ドキュメンタリー Netflixオリジナル作品(Nシリーズ) |
無料期間 | なし |
アニメや映画の独占配信を見たい方にはNetflix(ネットフリックス)が向いています。
Netflixは豊富なコンテンツと独占配信が強みの動画配信サービスです。
洋画、日本映画、アニメそれぞれにおすすめの作品が豊富に揃っています。
Nシリーズと呼ばれるNetflixのオリジナルドラマは海外ドラマも日本ドラマも魅力的です。
韓国ドラマの「イカゲーム」は世界各国で大ヒットしました。
Netflixの料金プランは次の3種類から選べます。
広告つきスタンダード | 月額890円 |
---|---|
スタンダード | 月額1,590円 |
プレミアム | 月額2,290円 |
月額890円(税込)の広告つきスタンダードがお得です。
Netflixにはお試し無料期間が設けられていませんが、他社のキャンペーンを使う方法を無料で試す余地はあります。
Netflixを無料で試す方法を知りたい方は、「Netflixを無料で使う方法まとめ|おすすめのキャンペーンを徹底解説」でまとめてあるので、確認してみてください。
\ドコモ以外の登録はこちら/
\ドコモユーザーの登録はこちら/
Amazonプライム|お得に動画を楽しめる


月額料金 | 600円 年払い5,900円 |
---|---|
配信作品数 | 非公開 |
作品ジャンル | 洋画 邦画 アニメ ドラマ 韓国ドラマ ドキュメンタリー ライブ(スポーツ/音楽) Amazonプライムビデオオリジナル作品 |
無料期間 | 30日間 ※Prime Studentは6ヵ月間無料 |
できるだけ安く動画を見たい方、家族でサービスを使いたい方にはAmazonプライムをおすすめします。
Amazonプライムの料金プランは以下のとおりです。
会員プログラム | プログラムの料金 |
---|---|
Amazonプライム | ・月額プラン 600円 ・年額プラン 5,900円 |
Prime Student | ・月額プラン 300円 ・年額プラン 2,950円 |
Amazonプライムの年額プランは5,900円(税込)なので、月額約492円(税込)と費用を安く抑えられます。
Prime Studentの場合は年額2,950円(税込)で月額約246円(税込)です。
Prime Studentの対象は大学、大学院、短期大学、専門学校または高等専門学校の学生で、中学生や高校生は含まれません。
Amazonプライム・ビデオは1つのアカウントに最大6人分のプロフィールを作成できるため、家族で共有することが可能です。
Amazonプライムの会員になると、たとえば次のような特典が使えます。
特典 | 特典の内容 |
---|---|
配送特典 | 対象商品の お急ぎ便 お届け日時指定便を 無料で利用可 |
Prime Video | 会員特典対象の 映画やTV番組を 追加料金なしで見放題 |
Amazon Music Prime | 1億曲の楽曲や プレイリストを 追加料金なし 広告表示なし シャッフル再生で 楽しめるサービス >詳細はこちら |
Amazon Photos | 写真を Amazon Driveに 容量無制限で保存可 |
Prime Reading | 対象のKindle本を 追加料金なし 読み放題で利用可 |
Amazonプライムは30日間の無料体験ができるので、お得に動画の視聴を試してみてください。
\30日間の無料お試し/
\ドコモユーザー限定/
※毎月dポイント還元(期間・用途限定)
音楽のおすすめサブスク|好きな曲・気になる曲も聴き放題!


音楽のおすすめサブスク | 内容 |
---|---|
![]() ![]() Spotify | 【月額料金】 ・Premium Standard 980円 ・Premium Student 480円 ・Premium Duo 1,280円 ・Premium Family 1,580円 【楽曲数】 1億曲以上 【無料期間】 1ヵ月 >詳細はこちら |
![]() ![]() Apple Music | 【月額料金】 ・個人:1,080円 ・学生:580円 ・ファミリー:1,680円 【楽曲数】 1億曲以上 【無料期間】 1ヵ月 >詳細はこちら |
![]() ![]() YouTube Music | 【月額料金】 980 円 【楽曲数】 1億曲以上 【無料期間】 1ヵ月 >詳細はこちら |
![]() ![]() Amazon Music Prime | 【月額料金】 600円 【楽曲数】 1億曲 【無料期間】 30日間 >詳細はこちら |
![]() ![]() AWA | 【月額料金】 980円 学割 480円 【楽曲数】 1億5,000万曲 【無料期間】 1ヵ月 >詳細はこちら |
![]() ![]() Rakuten Music | 【月額料金】 スタンダード:980円 楽天カード モバイル会員:780円 ライト:500円 学生:480円 【楽曲数】 1億曲以上 【無料期間】 30日間 →入会時にキャンペーンコード入力で初回60日間無料 |
![]() ![]() LINE MUSIC | 【月額料金】 一般:1,080円 学生:580円 【楽曲数】 1億曲以上 【無料期間】 1ヵ月 |
![]() ![]() KKBOX | 【月額料金】 980円 【楽曲数】 1億曲以上 【無料期間】 1ヵ月 |
![]() ![]() auスマートパスプレミアムミュージック | 【月額料金】 980円 【楽曲数】 7,000万曲 【無料期間】 30日間 ⇒2025年3月31日まで90日間に延長中! |
好きな楽曲を安く聴き放題で楽しみたい方には音楽のサブスクがおすすめです。
おすすめ音楽サブスク
Spotifyはよくプレイリストを利用する方に向いています。
有料版のプレイリストは好きな曲順通りに再生でき、聴けば聴くほどおすすめのアーティストが自分の好みに一致してきます。
クラシック音楽好きの方におすすめなのはApple Musicで、クラシック音楽専門サービス「Apple Music Classical」が追加料金なしで楽しめます。
YouTube Musicは好きなアーティストのミュージックビデオをYouTubeで検索して見られて便利です。
Amazon Music Primeは月額料金600円(税込)のAmazonプライム会員特典で、追加料金は必要ありません。
AWAは1億5,000万曲の豊富な楽曲が魅力で、学割は他のサービスと違って中学生以上の学生が対象になっています。
サービスによって料金プランや無料期間などが異なるので、自分に合った音楽サブスクを選び、ミュージックライフをお得に満喫してください。



▼こちらの記事でも、音楽おすすめサブスクを徹底比較しています!▼
「【2025年】音楽サブスクのおすすめアプリ10選!無料期間や特徴を徹底比較」
Spotify|プレイリストで好きな曲を楽しめる


月額料金 | ・Premium Standard 980円 ・Premium Student 480円 ・Premium Duo 1,280円 ・Premium Family 1,580円 |
---|---|
楽曲数 | 1億曲以上 |
無料期間 | 1ヵ月 |
Spotify(スポティファイ)はスウェーデンの会社が運営する音楽ストリーミングサービスです。
無料で利用できますが、広告が入ったり自動的にシャッフル再生されるなどの制約がついてしまいます。
有料版のSpotifyに加入すると無料版の制約はなくなり、多様な機能が使えるようになって便利です。
有料版ではプレイリストを好きな曲順通りに再生することができ、曲を聴けば聴くほど、おすすめのアーティストが自分の好みに一致してきます。
また、有料版では楽曲のダウンロードができるので、Wi-Fi環境を離れた場所でもデータ容量を気にする必要がありません。
Spotifyの有料版には1ヵ月の無料期間があるので、無料版との違いを体験してみてください。
\ プレイリストが使いやすい! /
Apple Music|高品質なロスレスオーディオで聴ける


月額料金 | ・個人 1,080円 ・学生 580円 ・ファミリー 1,680円 |
---|---|
楽曲数 | 1億曲以上 |
無料期間 | 1ヵ月 |
Apple MusicはAppleによって運営されている音楽ストリーミングサービスです。
Appleの製品であるiPhone、iPadやMacに限らず、Androidなどのデバイスでも利用できます。
高品質なロスレスオーディオで音楽を聴けるのもApple Musicの魅力です。
また、Apple Musicではクラシック音楽専門サービスのApple Music Classicalを追加料金なしで楽しめます。
Apple Musicの学生プランは大学、高等専門学校、専門学校が対象で、中学生や高校生は含まれません。
中学生や高校生が学生向けのプランに入らないのはSpotifyとYouTube Musicも同様です。
中学生や高校生のいる家族の場合、ファミリープランを使うとお得にサービスを受けられます。
Apple Musicのプランを上手に利用して高品質な音楽を楽しみましょう。
\対象Apple製品利用で6ヵ月間無料/
YouTube Music|ミュージックビデオも見られる


月額料金 | ・個人 1,080円 ・年間プラン 年額10,800円 ・ファミリー プラン 1,680円 ・学割プラン 580円 |
---|---|
楽曲数 | 1億曲以上 |
無料期間 | 1ヵ月 |
YouTube MusicはYouTubeが運営している音楽ストリーミングサービスです。
無料でもYouTube Musicの音楽を聴くことはできますが、広告が挿入されるなどの制限があります。
有料のYouTube Musicでは広告なしで快適にサービスを楽しめるほか、音楽を聴きながら他のアプリが使えるバックグラウンド再生もできて便利です。
YouTube MusicではYouTubeの動画を見られるので好きなアーティストのミュージックビデオを検索して見ることもできます。
普段からYouTubeを使っている方にはYouTube Musicはなじみやすく利用しやすいでしょう。
\動画も豊富!/
Amazon Music Prime|オフライン再生やスキップ機能なども充実


月額料金 | 600円 |
---|---|
楽曲数 | 1億曲 |
無料期間 | 30日間 |
Amazon Music PrimeはAmazonプライムの会員特典に含まれている音楽聴き放題サービスです。
Amazonプライムの月額料金600円(税込)を支払えば追加料金は必要ありません。
Amazon Music Primeは順不同に曲が流れるシャッフル再生が基本であるため、作業用のBGMに向いています。
もっとも、プレイリストの作成機能を使うと好きな曲を選んで再生することも可能です。
Wi-Fiのない環境でのオフライン再生や、再生中に次の曲へ進めるスキップ機能も充実しています。
無料期間が30日間設けられているので、Amazon Music Primeの便利な機能を体験してください。
\Amazonプライム会員はお得!/
AWA|1億5,000万曲の豊富な楽曲が聴き放題


月額料金 | 980円 学割 480円 |
---|---|
楽曲数 | 1億5,000万曲 |
無料期間 | 1ヵ月 |
AWA(アワ)はAWA株式会社が提供する音楽プラットフォームです。
1億5,000万曲の豊富な楽曲が月額980円(税込)で聴き放題になります。
無料プランもありますが、月に20時間までの再生制限があり、曲も途中までしか聴けません。
有料プランでは再生制限はなく、オフライン再生もできるためWi-Fi環境を離れても快適に音楽を楽しめます。
AWAの学割は他のサービスと違って中学生以上の学生が対象です。
中学生以上の子どもがいる場合はお得に音楽サービスを利用できるのでおすすめです。
\配信もできる!/
電子書籍のおすすめサブスク|漫画・雑誌・小説などが読み放題!


サービス名 | 概要 |
---|---|
![]() ![]() コミックシーモア | 【料金形態】 ・通常購入 ・ポイント購入 (都度購入・月額コース) ・読み放題 【作品数】 156万冊以上 【無料トライアルの有無】 ・4万冊以上無料で読める ・読み放題が7日間無料 【おすすめポイント】 ・初回70%OFFクーポンがもらえる ・豊富なラインナップ ・コミックはもちろん他のジャンルも充実 |
![]() ![]() ebookjapan | 【料金形態】 通常購入 【作品数】 100万冊以上 【無料トライアルの有無】 1.8万冊以上無料で読める 【おすすめポイント】 ・初回ログインで70%OFFクーポンプレゼント ・LINEヤフーと連携して運営している ・PayPayが使えてお得なキャンペーンもある |
![]() ![]() まんが王国 | 【料金形態】 ポイント購入(都度購入・月額コース) 【作品数】 非公開 【無料トライアルの有無】 10,000冊以上無料で読める 【おすすめポイント】 ・17年運営されていて会員数800万人のサービスだから安心 ・購入金額に応じて毎日最大50%ポイントがもらえる ・毎日割引クーポンなどお得なキャンペーンが多い |
![]() ![]() U-NEXT | 【料金形態】 ・月額コース ・ポイント購入(都度購入) 【作品数】 雑誌:200誌以上 マンガ:74万作品 書籍:33万作品 ラノベ:7万作品 【無料トライアルの有無】 ・無料マンガ1.5万冊が読める ・31日間の無料トライアル 【おすすめポイント】 ・電子書籍だけでなく36万本以上の動画も楽しめる ・毎月1200円分のポイントがもらえる ・購入に応じて最大40%のポイント還元がある |
![]() ![]() ブックライブ | 【料金形態】 ・通常購入 ・ポイント購入(月額コース) 【作品数】 100万冊以上 【無料トライアルの有無】 1万冊以上が無料で読める 【おすすめポイント】 ・2011年から運営しており利用者が1500万人いる国内最大級のサービス ・クーポンガチャを毎日引ける ・新規会員限定で最大70%OFFクーポンが当たる |
![]() ![]() めちゃコミック | 【料金形態】 ポイント購入(都度購入・月額コース) 【作品数】 非公開 【無料トライアルの有無】 18,000作品以上が無料で読める 【おすすめポイント】 ・15年以上続いている電子書籍サービス ・マンガのレビュー数が900万件以上あるから自分にあった作品を見つけられる ・1冊まるごと購入せずに1話から購入できる |
![]() ![]() 楽天Kobo | 【料金形態】 通常購入 【作品数】 600万冊以上 【無料トライアルの有無】 無料で読める書籍あり(作品数は非公表) 【おすすめポイント】 ・600万冊以上の豊富な品揃え ・楽天ポイントが貯まる、使える ・楽天Kobo専用の電子書籍リーダーがある |
![]() ![]() Kindleストア | 【料金形態】 ・通常購入 ・読み放題 【作品数】 500万冊以上 【無料トライアルの有無】 ・読み放題サービス「Kindle Unlimited」が30日間無料 ・無料で読める書籍あり(作品数は非公表) 【おすすめポイント】 ・取扱作品数は500万冊以上と業界トップクラス ・知名度が高く利用者が多いため安心 ・読み放題サービス「Kindle Unlimited」では200万冊の電子書籍が読める |
![]() ![]() Renta! | 【料金形態】 ・ポイント購入 ・レンタル 【作品数】 購入:116万冊以上 レンタル:46万冊以上 【無料トライアルの有無】 無料で読める書籍あり(25,000冊以上) 【おすすめポイント】 ・レンタルと購入の2通りの買い方ができる ・会員ランク特典により会員ランクが高いほど購入時の還元率も高くなる ・1話から読める |
![]() ![]() DMMブックス | 【料金形態】 ・通常購入 ・読み放題 【作品数】 126万冊以上 【無料トライアルの有無】 ・常時3万冊以上の無料作品が読める ・DMMプレミアム(読み放題)30日間無料トライアル 【おすすめポイント】 ・初回購入限定で90%OFFクーポンがもらえる ・DMMプレミアムに登録するとマンガだけでなく動画も見れる ・毎日最大30%ポイント還元 |
![]() ![]() LINEマンガ | 【料金形態】 コイン購入(都度購入) 【作品数】 43万点以上 【無料トライアルの有無】 無料で読める書籍あり(作品数は非公表) 【おすすめポイント】 ・毎日無料で読める作品が多数あり一定時間が経過すれば次の話も無料 ・縦スクロール読みに対応しておりスマートフォンで読みやすい ・LINEマンガでしか読めないオリジナル作品が多数配信されている |
![]() ![]() honto | 【料金形態】 通常購入 【作品数】 非公開 【無料トライアルの有無】 2万冊以上が無料で読める 【おすすめポイント】 ・新規会員登録で70%OFFクーポンがもらえる ・hontoガチャで毎日クーポンやポイントが当たるチャンス ・「e-hon」と連携しており紙の本も買える |
![]() ![]() Apple Books | 【料金形態】 通常購入 【作品数】 非公開 【無料トライアルの有無】 無料作品が読める(作品数は非公表) 【おすすめポイント】 ・iOS標準搭載アプリで動作が快適 ・ファミリー共有している場合、家族と書籍を共有できる ・「読書目標」機能で読書へのモチベーションアップ |
![]() ![]() dブック | 【料金形態】 通常購入 【作品数】 60万冊以上 【無料トライアルの有無】 最大3,000冊が無料で読める 【おすすめポイント】 ・初めての利用で50%、80%オフクーポン ・利用でdポイントが貯まる ・NTTドコモが運営しているサービスだから安心 ・dブックデー10日、20日、30日はdポイント20%還元 |
![]() ![]() auブックパス | 【料金形態】 ・通常購入 ・読み放題 【作品数】 120万冊以上 【無料トライアルの有無】 ・読み放題30日間無料 ・無料作品が読める(作品数は非公開) 【おすすめポイント】 ・新規登録で50%オフクーポン ・auが提供しているサービスでPontaポイントが貯まる・使える ・用途に合わせて2つの読み放題コースを選べる ・毎月3がつく日「三太郎の日」などお得なクーポンを配布している |
![]() ![]() Amebaマンガ | 【料金形態】 ・通常購入 ・コイン購入(都度購入、月額プラン) 【作品数】 140万冊以上 【無料トライアルの有無】 ・1万冊以上のマンガが無料で読める 【おすすめポイント】 ・新規登録限定でマンガ100冊50%還元クーポンがもらえる ・月額プランの継続特典で最大10,000円分マンガコインがもらえる ・毎月お得にマンガが買えるキャンペーンを実施している |
![]() ![]() BOOK☆WALKER | 【料金形態】 ・通常購入 ・コイン購入(都度購入、オートチャージ) ・読み放題 【作品数】 138万冊以上 【無料トライアルの有無】 読み放題14日間無料でお試し 【おすすめポイント】 ・読み放題では読みたいジャンルに合わせて2つのコースから選択できる ・会員特典としてBOOK☆WALKERでしか手に入らない購入特典が多数 ・はじめての方限定で200冊まで購入金額の最大50%をコイン還元 |
![]() ![]() 漫画全巻ドットコム | 【料金形態】 ・通常購入 ・ポイント購入(都度購入) 【作品数】 約70万冊 【無料トライアルの有無】 無料作品が読める(作品数は非公開) 【おすすめポイント】 ・新品も中古も電子書籍も買える ・実本は国内最大級の在庫量で19万作品の全巻セットを揃えている ・決済金額に応じて最大15%のポイントが貯まる |
![]() ![]() コミック.JP | 【料金形態】 ポイント購入(都度購入、月額コース1,100円) 【作品数】 50万冊以上 【無料トライアルの有無】 ・1万冊以上が無料で読める ・月額コースが30日間無料お試し 【おすすめポイント】 ・月額コースでもらえる月々のボーナスポイントがお得 ・1話30ポイントから読める ・購入した本は退会した後も読める |
![]() ![]() Kinoppy | 【料金形態】 通常購入 【作品数】 非公開 【無料トライアルの有無】 1.5万冊以上の無料作品が読める 【おすすめポイント】 ・なじみのある紀伊國屋書店が運営しているサービス ・海外在住の人でも購入できる ・自由にカスタマイズできる本棚機能が好評 |
![]() ![]() ブック放題 | 【料金形態】 ・読み放題 ・レンタル 【作品数】 マンガ:6.5万冊以上 旅行ガイド:400冊以上 雑誌:800誌以上 【無料トライアルの有無】 読み放題1ヶ月間無料(マンガは20冊まで) 【おすすめポイント】 ・読み放題が月額550円は安い ・マンガだけでなく旅行ガイドや雑誌の読める作品が豊富 ・レンタルサービスも開始し新作も読めるように |
読書やマンガを安く楽しみたい方には電子書籍のサブスクがおすすめです。
なかでも、おすすめの電子書籍はこちらです。
電子書籍のサブスクで出費を安く抑えて、ぜひ読書を楽しんでください。



雑誌の読み放題を探している方は「雑誌のサブスクサービスを徹底比較!おすすめランキング9選」もあわせて確認してみてください。
ブックライブ|ポイント・クーポンでお得に読める


料金形態 | ・通常購入 ・ポイント購入(月額コース) |
---|---|
月額料金 | 【月額ポイントコース】 500円〜 |
作品数 | 100万冊以上 無料漫画数:1万冊以上 |
特典 | ・新規会員限定70%OFFクーポン ・Vポイントが貯まる!使える! ・毎日もらえるクーポンガチャ |
取扱ジャンル | 漫画、雑誌、小説・文芸、ライトノベル、ビジネス書、語学・実用、写真集 |
アプリ | iPhone/iPad:App Store Android:Google Play ※アプリでは購入はできません |
対応デバイス | ・スマートフォン ・タブレット ・パソコン |
支払い方法 | ・クレジットカード ・キャリア決済 ・楽天ペイ ・Pay Pay ・楽天Pay ・メルペイ ・LINE Pay ・ペイディ ・Vポイント その他 |
運営会社 | 株式会社BookLive |
ブックライブは漫画、雑誌、小説、ライトノベル、ビジネス書、実用書、写真集など豊富なジャンルの本が読める電子書籍サービスです。
ブックライブは無料で利用できますが、「月額ポイントコース」に登録するとお得に書籍を購入できます。
たとえば月額10,000円(税込)のコースでは2ヵ月目以降12,000ポイントのボーナスが付与されるため、2,000円(税込)のお得です。
また、ブックライブには書籍購入クーポンがもらえるクーポンガチャなどの特典も充実しています。
ブックライブは幅広いジャンルの書籍をポイントやクーポンでお得に読みたい方におすすめです。
ブックライブの評判が気になる方はあわせて「ブックライブの評判は?口コミからわかるメリット・デメリット」の記事も読んでみてください。
\ 初回70%OFFクーポン配布中! /
コミックシーモア|豊富な品揃え・ジャンルが読める


料金形態 | ・通常購入 ・ポイント購入(都度購入・月額コース) ・読み放題 |
---|---|
月額料金 | 【月額メニュー】 330円/月〜 【読み放題プラン】 780円/月〜 |
作品数 | ・154万冊以上 ・無料漫画数:46,555冊以上 |
特典 | ・初回登録で70パーセントクーポン ・読み放題が7日間無料 |
取扱ジャンル | 漫画、雑誌、小説・文芸、ライトノベル、ビジネス書、語学・実用、写真集 |
アプリ | iPhone/iPad:App Store Android:Google Play ※アプリでは購入はできません |
対応デバイス | ・スマートフォン ・タブレット ・パソコン |
支払い方法 | ・クレジットカード決済 ・キャリア決済 ・PayPay ・LINE Payなど |
運営会社 | NTTソルマーレ株式会社 |
コミックシーモアは152万冊以上の豊富な品揃えと幅広いジャンルを取り扱う電子書籍サービスです。
コミックシーモアの評判には、読みたい本を見つけやすく初心者にも向いているなどの評価があります。
また、コミックシーモアでは読み放題プランが選べるのがメリットです。
たとえば読み放題フルの場合、月額1,480円(税込)で17万冊以上の漫画が読み放題になります。
キャンペーンやクーポンでお得に読めるのもコミックシーモアの魅力です。
コミックシーモアの読み放題プランやキャンペーン、クーポンを上手に使ってお得に電子書籍を読んでください。
\ 70%OFFクーポンがもらえる! /
\初回登録から 7日間無料! /
まんが王国|月額コースでお得に読める


料金形態 | ポイント購入 (都度購入・月額コース) |
---|---|
月額料金 | 【ポイント追加】 110円〜 【月額コース】 330円〜 |
作品数 | 非公開 無料漫画数:10,000冊以上 |
特典 | ・毎日最大50%ポイント還元 |
取扱ジャンル | 漫画 |
アプリ | iPhone/iPad:App Store Android:Google Play ※Webサイトでの購入が必要です |
対応デバイス | ・スマートフォン ・タブレット ・パソコン |
支払い方法 | ・クレジットカード ・キャリア決済 ・Pay Pay ・楽天Pay ・atone ・amazon pay ・LINE Pay ・Apple Pay ・WebMoney |
運営会社 | 株式会社ビーグリー |
まんが王国は10,000冊以上の作品を試し読みできる漫画の電子書籍サービスです。
無料で漫画の試し読みができるだけでなく、月額コースを利用するとポイントを使ってお得に漫画を読めます。
たとえば月額11,000円(税込)のコースの場合、3,000ポイントが付与されて増えたポイント分の電子書籍も購入できるのです。
まんが王国では月額1000コース以上に登録すると次の5つの特典が提供されます。
- ポイントバッククーポンを毎月プレゼント
- 割引クーポンを毎月プレゼント
- 来店ポイントが2倍になる
- 月額コースの継続ボーナスがつく
- 月額コース限定のキャンペーンを実施
※2025年3月時点の情報です。※引用:まんが王国
まんが王国の月額コースや特典を上手に利用してお得に漫画を読んでください。
まんが王国の評判は「まんが王国の評判や口コミは?メリット・デメリットを徹底解説」にまとめてあります。
気になる方はチェックしてみてください。
\ 無料で読める漫画は10,000冊以上! /
めちゃコミック|ボーナスポイントで漫画をお得に購入


料金形態 | ポイント購入 (都度購入・月額コース) |
---|---|
月額料金 | 【月額コース一覧】 330円〜 【ポイントプラス一覧】 330円〜 |
作品数 | 非公開 無料漫画数:18,028作品214,260話以上 |
特典 | ・毎週火曜・木曜限定!!絶対もらえる、おみくじポイント!! ・最大100ptが当たる大チャンス★ ・1日1回、来店ポイントプレゼント ・メルマガ継続で毎月10ポイントGET!! |
取扱ジャンル | 漫画(TL、BL、大人含む) |
アプリ | iPhone/iPad:App Store Android:Google Play ※アプリで購入したコインは、Web版では利用できません |
対応デバイス | ・スマートフォン ・タブレット ・パソコン |
支払い方法 | ・クレジットカード ・キャリア決済 ・Yahoo!ウォレット ・楽天ペイ ・Amazon Pay ・atone 翌月払い(コンビニ/口座振替) ・PayPay ・メルペイ |
運営会社 | 株式会社アムタス |
めちゃコミックは無料話数が20万話以上で漫画を中心とした電子書籍サービスです。
めちゃコミックには月額330円(税込)から22,000円(税込)まで7種類の月額コースがあります。
月額コースに登録すると毎月もらえるボーナスポイントでお得に電子書籍を購入できるシステムです。
たとえば月額11,000円(税込)のコースは、毎月2,500ポイントがもらえるので余分に本を買うことができます。
また、800万件以上の漫画レビューが見られるため作品の評判から自分に合う作品を見つけやすいのも特徴です。
めちゃコミックを利用して自分にぴったり合う漫画との出会いを楽しんでください。
\ 無料話数は214,260話 以上! /
U-NEXT|電子書籍も動画も楽しめる


料金形態 | ・月額コース ・ポイント購入(都度購入) |
---|---|
月額料金 | 2,189円 |
作品数 | 雑誌:200誌以上 キッズ読み放題:2,600冊 マンガ:74万作品 書籍:33万作品 ラノベ:7万作品 無料漫画数:15,000冊以上 |
特典 | ・31日間の無料トライアル ・毎月1,200円分のポイントがもらえる ・最大40%ポイント還元 |
取扱ジャンル | 漫画、雑誌、小説・文芸、ライトノベル、ビジネス書、語学・実用、写真集 |
アプリ | iPhone/iPad:App Store Android:Google Play |
対応デバイス | ・スマートフォン ・タブレット ・パソコン |
支払い方法 | ・クレジットカード ・キャリア決済 ・楽天ペイ ・atone ・Amazon.co.jp ・AppleID ・GooglePlay ・ギフトコード/U-NEXTカード |
運営会社 | 株式会社U-NEXT |
電子書籍以外に動画も楽しみたい方にはU-NEXTがおすすめです。
U-NEXTは日本有数の動画配信サービスであり、電子書籍だけでなく映画、ドラマ、アニメなど多彩なコンテンツを配信しています。
U-NEXTの月額料金は2,189円(税込)ですが、漫画などの電子書籍をお得に読むことは可能です。
たとえばポイント以外の支払方法で電子書籍を購入するとポイントバックプログラムによって最大40%還元されます。
また、月額プランに加入すると毎月もらえる1,200ポイントを使って電子書籍を買うこともできるのです。
U-NEXTには「31日間無料トライアル」があるので実際にサービス内容を体験できます。
小説、漫画、雑誌などの電子書籍以外に動画も満喫したい方はU-NEXTを試してみてください。
\ 31日間無料トライアル実施中 /
Kindle Unlimited|500万冊以上が読み放題


料金形態 | ・通常購入 ・読み放題 |
---|---|
月額料金 | 【Kindle Unlimited】 980円 |
作品数 | Kindleストア:700万冊以上 Kindle Unlimited:500万冊以上 無料で読める書籍あり(作品数は非公表) |
特典 | ・読み放題サービス「Kindle Unlimited」が30日間無料 |
取扱ジャンル | 漫画、雑誌、小説・文芸、ライトノベル、ビジネス書、語学・実用、写真集 |
アプリ | iPhone/iPad:App Store Android:Google Play |
対応デバイス | ・電子書籍リーダー ・スマートフォン ・タブレット ・パソコン |
支払い方法 | ・クレジットカード ・デビットカード ・ペイディ ・PayPay ・キャリア決済 ・Amazonギフト券 |
運営会社 | アマゾンジャパン合同会社 |
読書が好きで日常的に本をよく読む方にはKindle Unlimitedが向いています。
月額980円(税込)で500万冊以上の豊富な電子書籍が読み放題です。
1冊1,000円以上の本は珍しくないので、月額980円(税込)はお手頃の料金でしょう。
Kindle Unlimitedでは、小説、雑誌、ビジネス書、実用書、漫画、写真集など幅広いジャンルの本が読めます。
自分が普段は読まない本や知らなかった本も気軽に読めるのは定額制のメリットです。
Kindle Unlimitedは30日間の無料体験ができるので読みたい本を実際に読んでみてください。
\ 500万冊以上が読み放題! /
飲食のおすすめサブスク|お米・パン・コーヒーなどおいしいグルメを楽しめる


安全な食べ物を安く節約して購入したい方、お菓子や飲み物で生活の質を上げたい方には食べ物や飲み物のサブスクの利用をおすすめします。
お米のサブスクを使うと安全なお米が定額で届くため節約ができるだけでなく重いお米を運ぶ必要もありません。
全国のおいしいパンが食べたい方はパンのサブスクで旅費を使わずに新しいパンと出会えます。
お菓子やコーヒー、お茶のサブスクは変化のあるお菓子や飲み物が届いて休憩時間を豊かにしてくれるサービスです。
お酒のサブスクを頼むと各地の知らなかったお酒やビールを現地に行くことなく味わえます。
一人暮らしの方、栄養バランスが気になる方には健康に配慮された弁当のサブスクが向いています。
食べ物や飲み物のサブスクを上手に利用して質の高い豊かな生活を過ごしましょう。
お米のおすすめサブスク
サービス名 | サービス内容 |
---|---|
![]() ![]() 魚沼産コシヒカリ定期便 さくらファーム | ・令和7年度産は7月~受付スタート予定 (事前一括払い3キロ6,300円(3ヶ月分)) ・送料無料 ・支払い方法 銀行振込 代金引換 ・スキップ可 ・解約は問い合わせ |
![]() ![]() お米定期便 ぶった農産 | ・ぶった農産コシヒカリ 5kg3,888円より ・7,000円以上購入で送料無料 クール便220円 ・支払い方法 クレジットカード 銀行振込 代金引換 ・スキップ可 ・マイページより退会手続き可 |
安くておいしいお米を買いたい方には、ぶった農産の「お米定期便」をおすすめします。
ぶった農産のコシヒカリは有機質肥料99%以上で栽培された安全で良質なお米です。
たとえば、ぶった農産コシヒカリ白米5kg3,564円(税込)の場合、1㎏あたり691円(税込)とお得です。
総務省統計局によると、うるち米(コシヒカリ)5kg 袋入りの小売価格(東京都区部)は2019年から2023年まで2,400円(税込)前後で推移しているので、ぶった農産のコシヒカリは割高に見えるかもしれません。
ただし、有機質肥料99%以上で栽培されているお米を食べたい人にはおすすめの商品です。
ぶった農産では7,000円(税込)以上購入すると送料が無料になるのに加え、年間購入代一括払いをすると10%割引になります。
クール便の220円(税込)は別途かかりますが、お米の鮮度を保てるのでご飯がおいしく食べられます。
自宅でお米が余ったときはスキップ(停止)できるため、食品ロスを防げて無駄がありません。
定期配送は毎月1日頃、10日頃、20日頃の希望する日を選べて時間の指定もできます。
ぶった農産「お米定期便」のラインナップは次のとおりです。
お米定期便 | 定期便の内容 |
---|---|
匠米(たくみまい) コシヒカリ | 5kg 4,428円 |
ぶった農産 コシヒカリ白米 | 5kg 3,888円 |
ファーマーズ コシヒカリ白米 | 5kg 3,456円 |
乾式無洗米 ファーマーズ コシヒカリ白米 | 5kg 3,564円 |
ファーマーズ ゆめみづほ白米 | 5kg 3,456円 |
ファーマーズ ひゃくまん穀 | 5kg 3,456円 |
ファーマーズゆめみづほ白米の場合は、1㎏あたり691円(税込)になり、食費を安く抑えられます。
お米は毎日食べる主食なので、家族の健康のため安全でお得な商品を選んでください。
\ 安くて安全、おいしいお米! /
パンのおすすめサブスク
サービス名 | サービス内容 |
---|---|
![]() ![]() 毎月PANDA | ・PANDA BOX 7~9個の詰め合わせ 3,400円 ・送料:1,100円 ・支払い方法 クレジットカード Amazon Pay ・スキップ可 ・マイページより退会手続き可 |
パン好きの方には、『毎月PANDA』のようなパンの定期便がおすすめです。
『毎月PANDA』は月に1回、全国のベーカリーの冷凍パンが7~9個入ったBOXが届きます。
どのようなパンが入っているかは、届いてからのお楽しみです。
ベーカリーの紹介やおいしい食べ方が書かれたカードも同封されるので、食べたことがないベーカリーのパンを味わってみたい、食べ比べてみたい方にぴったりです。
\ 全国のベーカリーの冷凍パンセットが届く /
お菓子のおすすめサブスク
サービス名 | サービス内容 |
---|---|
![]() ![]() INIC coffee (イニックコーヒー) カフェメゾン | ・カフェメゾン スタンダード:月額1,580円 プレミアム:月額2,790円 ・送料込み ・支払い方法 クレジットカード ・スキップ可 ・お問い合わせ フォームより解約手続き可 |
![]() ![]() snaq.me(スナックミー) | ・スナックミー おやつ定期便 おやつ8個入り:1,880円 ・送料:330円 ・支払い方法 クレジットカード コンビニ後払い Amazon Pay ・スキップ可 ・マイページより退会手続き可 |
お菓子のサブスクでは、INIC coffee(イニックコーヒー)のカフェメゾンをおすすめします。
カフェメゾンは季節に合ったお菓子とコーヒーを届けてくれるサブスクサービスです。
カフェメゾンには2つのコースが用意されています。
コース | コースの内容 |
---|---|
スタンダード | お手軽な回数限定プラン (3回/6回/12回) 月額1,580円 送料込み |
プレミアム | プレミアム 月額2,790円 送料込み |
スタンダードは月額1,580円(税込)でお菓子とコーヒーのセットが届くお手頃なコースです。
全国から選ばれた季節や流行に合うお菓子とコーヒーの組み合わせが毎月変わります。
プレミアムは月額2,790円(税込)と高めの料金ですが、毎月別の店のパティシエが作る本格焼き菓子と増量されたコーヒーのセットです。
カフェメゾンのサブスクは月額料金に送料が含まれているのもお得です。
スタンダードには3回、6回、12回の回数限定プランがあり、たとえば3回限定プランは3ヵ月限定でお試しに向いています。
カフェメゾンのサブスクを利用して毎月変わるお菓子との出会いを楽しんでください。
\ 全国から選ばれたお菓子とコーヒー! /
コーヒーのおすすめサブスク
サービス名 | サービス内容 |
---|---|
![]() ![]() PostCoffee | ・コーヒーの定期便 ベーシックコース 1,980円より ロースターコース 2,780円より ・送料無料 ・支払い方法 クレジットカード ・スキップ可 ・マイページより 解約手続き可 |
![]() ![]() ネスカフェ ドルチェ グスト | ・カプセル式 コーヒーメーカー マシンは無料 2,252円/月~ ・送料無料 ・支払い方法 クレジットカード ・お届け日の10日前まで 早める・遅らせる ことが可能 ・3回未満の解約の場合 解約金10,890円(非課税) |
/ネスカフェ ドルチェ グスト
コーヒーのサブスクではPostCoffee(ポストコーヒーの「コーヒーの定期便」がおすすめです。
簡単な質問から各人の好きなタイプを調べるコーヒー診断で好みに合うコーヒーを届けてくれます。
「コーヒーの定期便」にはベーシックコースとロースター(焙煎所)コースがあります。
ベーシックコースは世界中200種類以上のラインナップからコーヒーを届けるコースです。
コーヒー診断でコーヒーを選んでくれるため初心者にも安心で、以下の4つのプランが選べます。
プラン | プランの内容 |
---|---|
ライト | 1,980円 送料無料 コーヒー3種類 約15杯分 |
スタンダード | 3,880円 送料無料 コーヒー3種類 約30杯分 |
バラエティー | 3,980円 送料無料 コーヒー6種類 約30杯分 |
ファミリー | 7,480円 送料無料 コーヒー3種類 約60杯分 |
いっぽう、ロースターコースは全国各地の自家焙煎コーヒーショップのコーヒーが届くコースです。
ロースターコースには3つのプランが設けられています。
プラン | プランの内容 |
---|---|
ライト | 2,780円 送料無料 コーヒー3種類 約15杯分 |
スタンダード | 4,980円 送料無料 コーヒー3種類 約30杯分 |
ボリューム | 8,980円 送料無料 コーヒー3種類 約60杯分 |
ベーシックコースのライトプランなら1,980円(税込)で約15杯分、1杯あたり132円(税込)とお試しに向いています。
PostCoffee(ポストコーヒー)の「コーヒーの定期便」でおいしいコーヒーのサブスクを始めてみてください。
\ 全国から選ばれたお菓子とコーヒー! /
お茶のおすすめサブスク
サービス名 | サービス内容 |
---|---|
![]() ![]() お茶の定期便・サブスク | ・お茶の定期便 ライトプラン(約10回分) 1,980円 スタンダードプラン(約14回分) 2,480円 ・送料無料 ・支払い方法 クレジットカード ・スキップ可 ・マイページより 解約手続可 |
![]() ![]() 煎茶堂東京 TOKYO TEA JOURNAL | ・お届け内容 TOKYO TEA JOURNAL 専用封筒 3種類の茶葉(4g袋×3個) 季節をテーマにしたレシピ付き冊子 500円 ・送料無料 ・支払い方法 クレジットカード Paypal、AmazonPay、 Apple Pay、Google Pay、 あと払い (ペイディ)paidy (コンビニ決済/銀行振込/口座振替) ・スキップ可 ・メール又はLINEで 退会手続き可 |
お茶のサブスクについては煎茶堂東京の「TOKYO TEA JOURNAL」がおすすめです。
月額500円(税込)のワンコイン価格で気軽に始めることができ、全国26農家、50種類以上のお茶から3種類の茶葉が届きます。
レシピを掲載したフルカラーの冊子が付いてくるので、お茶の知識も得られて便利です。
「TOKYO TEA JOURNAL」に関する口コミを紹介しましょう。



煎茶堂東京さんの みなみかおり。煎茶を自分で選ぶことが出来ないので(無知なので)毎月3種類の煎茶が届くTOKYO TEA JOURNALは楽しくて便利。ぼんやり消費してきたけど、きちんとメモしておけば良かったな。
※引用:X(旧:Twitter)



TOKYO TEA JOURNAL 始めました!
これから様々なお茶を楽しめると思うと、ワクワクです☺️
レシピやペアリングを参考にtea timeを楽しみます♪
※引用:X(旧:Twitter)
「メモしておけば」とあるように、お茶に関する冊子の情報は有益だとわかります。
全国のさまざまなお茶と毎月出会える「TOKYO TEA JOURNAL」のサブスクを楽しんでください。
\ 全国のお茶が月額500円(税込)で! /
お酒のおすすめサブスク
サービス名 | サービス内容 |
---|---|
![]() ![]() 日本酒にしよう | ・日本酒にしよう 1本コース:月額3,990円 2本コース:月額6,600円 飲み比べコース:月額5,800円 ・送料無料 ・支払い方法 クレジットカード 代金引換 ・スキップ可 ・お問い合わせより 解約手続き可 |
![]() ![]() KURANDO CLUB | ・定番酒ガチャ 3連酒ガチャ:6,600円 4連酒ガチャ:12,000円 8連酒ガチャ:25,000円 11連酒ガチャ:35,000円 ・商品合計額が 10,000円未満の場合 基本配送料:990円 ・支払い方法 クレジットカード PayPay決済 ペイディあと払い決済 代金引換 ・スキップ可 ・マイページより 解約手続き可 |
![]() ![]() Otomoni(オトモニ) | ・オトモニ 定期配送6本プラン:4,980円 定期配送12本プラン:9,790円 ベアレン定期配送 6本プラン(常温便) 3,850円 IPA系定期配送6本プラン 5,995円 ・送料無料 ・支払い方法 クレジットカード デビットカード ・スキップ可 ・マイページより 解約手続き可 |
お酒のサブスクでは、クラフトビールの定期便であるOtomoni(オトモニ)をおすすめします。
クラフトビールは各地の小規模な醸造所で造られ、地域ごとに味わいの異なる個性的なビールです。
Otomoni(オトモニ)の定期便では海外も含めて3,000種類以上から厳選されたクラフトビールが味わえます。
Otomoni(オトモニ)定期便のプランは以下のとおりです。
プラン | プランの内容 |
---|---|
定期配送6本プラン | 4,980円 送料無料 (沖縄・離島を除く) |
定期配送12本プラン | 9,790円 送料無料 (沖縄・離島を除く) |
ベアレン定期配送 6本プラン(常温便) | 3,850円 送料無料 (沖縄・離島を除く) |
IPA系定期配送6本プラン | 5,995円 送料無料 (沖縄・離島を除く) |
「IPA系」はIPA(インディア・ペールエール)の略称で、ホップを多く使った苦みのあるビールの種類です。
また、「ベアレン」は岩手県のクラフトビールで「第1回世界に伝えたい日本のクラフトビール」のグランプリを受賞しています。
値段に関しては、ベアレン定期配送6本プランは3,850円(税込)で、1本あたり641円(税込)と一般のビールより割高ですが、現地に旅をしなくても各地の特色あるビールに出会えるのはビール好きの方には魅力的でしょう。
Otomoni(オトモニ)の定期便で個性あるクラフトビールを味わってみてください。
\ 3,000種類以上から厳選されたクラフトビール! /
弁当のおすすめサブスク
サービス名 | サービス内容 |
---|---|
![]() ![]() Oisix(オイシックス) | ・冷蔵総菜を宅配 お弁当コース パッとOisix デリOisix ・送料 注文金額に応じて 送料が別途発生 ・支払い方法 クレジットカード コンビニ・郵便局 ゆうちょ銀行 口座振替 楽天ペイ決済 ・スキップ可 ・カスタマーサポートより退会手続き可 |
![]() ![]() 三ツ星ファーム | ・1食あたりの値段 7食コース896円 14食コース788円 21食コース680円 ・送料 990円 北海道・沖縄、一部離島地域は2,500円 ・支払い方法 クレジットカード 銀行振込、後払い決済 Apple Pay セブンイレブン(前払) ローソン 郵便局ATM等(前払) PayPal、Alipay ・スキップ可 ・マイページより解約手続き可 |
![]() ![]() 食宅便 | ・選べるコース おまかせコース 低糖質セレクト たんぱくケア 塩分&カロリーケア など ・送料 らくらく定期便 1梱包の配送:390円 ・支払い方法 クレジットカード 代金引換 らくらく定期便は口座振替可 ・スキップ可 ・退会は電話のみ可 |
/食宅便
弁当のサブスクでは食宅便がおすすめです。
食宅便は栄養バランスに配慮したメニューを冷凍で届けてくれる宅配弁当サービスです。
宅配弁当サービスは送料が高くなりがちですが、食宅便のらくらく定期便は送料が390円(税込)と安く抑えられています。
食宅便では以下の5つのコースを選べます。
コース | コースの内容(7食) |
---|---|
おまかせコース | 4,173円 送料390円 (らくらく定期便) |
低糖質セレクト | 4,173円 送料390円 (らくらく定期便) |
たんぱくケア | 4,588円 送料390円 (らくらく定期便) |
塩分&カロリーケア | 4,588円 送料390円 (らくらく定期便) |
やわらかい食事 | 4,287円 送料390円 (らくらく定期便) |
たとえば、らくらく定期便でおまかせコースを選ぶと、7食の料金4,173円(税込)に送料390円(税込)を合計しても4,563円なので、1食あたり651円(税込)の低コストです。
もっとも、1梱包に入る商品は2セットなので、3セット以上注文する場合は送料を確認してください。
旅行や入院などで弁当の宅配を休止したい場合はマイページから簡単にスキップ(停止)できるので便利です。
食宅便には糖質、たんぱく、塩分、カロリーなど健康に配慮したコースが用意されているので、栄養バランスが気になる方にも向いています。
食宅便の宅配弁当サービスを安く上手に利用して健康な生活づくりに役立てましょう。
\ 栄養バランスに配慮したメニュー! /
ファッションや美容のおすすめサブスク|定額でおしゃれやキレイを楽しめる


ファッションや美容で生活に潤いを感じたい方はサブスクを使うと便利です。
洋服のサブスクは定額でさまざまな洋服を試せるので新しいコーディネートが気軽に楽しめます。
使ったことのないコスメを利用したい方はコスメのサブスクを試してください。
各人のコンディションに合わせた多種類のコスメをお得な料金で体験できます。
香水のサブスクを使うと好みのタイプからランダムに選択された香水が届くので未知の香りに出会えます。
サブスクを利用して節約しながらファッションや美容を楽しんでください。
洋服のおすすめサブスク
サービス名 | サービス内容 |
---|---|
![]() ![]() airCloset (エアークローゼット) | ・プラン ライト:月額7,980円 レギュラー:月額10,980円 ライトプラス:月額13,980円 ・送料 配送一回につき:330円 ・支払い方法 クレジットカード 後払い決済 ・スキップなし ・アプリ、Webより解約手続き可 |
![]() ![]() アナザーアドレス | ・プラン ライトプラン:月額5,940円 スタンダードプラン:月額12,430円 スタンダードプラスプラン 月額22,000円 ・送料 配送チケット使用 ・支払い方法 クレジットカード ・休会可 ・マイページより退会手続き可 |
![]() ![]() MECHAKARI (メチャカリ) | ・プラン ライトプラン:月額3,476円 ベーシックプラン:月額6,578円 プレミアムプラン:月額10,978円 ・送料 返却手数料:418円 ・支払い方法 クレジットカード ・スキップ可 ・アプリ、Webより解約、退会手続き可 |
![]() ![]() Rcawaii (アールカワイイ) | ・プラン スタイリング:9,800円 インフィニティ:12,800円 ラグジュアリー:24,800円 ・送料 発送料無料 返送料有料 ・支払い方法 クレジットカード Paidyあと払い ・マイページより解約手続き可 |
洋服のサブスクでは、MECHAKARI(メチャカリ)をおすすめします。
MECHAKARIは人気ブランドの洋服がすべて新品で借りられるサービスです。
借りた洋服はクリーニングしなくてもそのまま返却できます。
気に入った洋服は割引き価格で買い取ることも可能です。
出荷完了から60日間レンタルした洋服はプレゼントされて返却不要になります。
MECHAKARIに用意されているのは次の3つのプランです。
プラン | プランの内容 |
---|---|
ライトプラン | 月額3,476円 返却手数料 418円 レンタル1枠 表示価格の10%引きで 買い取り可 |
ベーシックプラン | 月額6,578円 返却手数料 418円 レンタル3枠 表示価格の15%引きで 買い取り可 |
プレミアムプラン | 月額10,978円 返却手数料 418円 レンタル5枠 表示価格の20%引きで 買い取り可 |
たとえばベーシックプランの場合、月額6,578円(税込)で好きな洋服を3着借りられます。
3着をずっと借り続けてもいいし、2着を返して新しい洋服を1着借りるなど自由な借り方が可能です。
返却手数料の418円(税込)は何着分でも同じなので、できるだけまとめて返すと出費が安く抑えられます。
MECHAKARIを上手に利用して気に入った新品の洋服でコーディネートを気軽に楽しんでください。
\ 人気ブランドの洋服がすべて新品! /
コスメのおすすめサブスク
サービス名 | サービス内容 |
---|---|
![]() ![]() My Little Box (マイリトルボックス) | ・プラン 月額3,580円 ・送料込み ・支払い方法 クレジットカード ・マイアカウントより 解約手続可 |
コスメ系のおすすめサブスクは、パリ発のMy Little Box(マイリトルボックス)です。
パリでデザインされたおしゃれな雑貨と、日本でセレクトされたコスメがボックスに入って届きます。
どんなBOXが届く?
- 2024年11・12月合併号『Sparkling Winter』
- 48H ホリデートートバッグ
- ジンジャーブレッド アロマキャンドル
- YVES SAINT LAURENT BEAUTÉ
- Amélie
- 2024年10月『Sweet Weekend』
- The squirrelダブルエンドビューティーブラシ
- LA ROCHE-POSAY
- AVEDA
- My Little Beauty
※引用:My Little BOX
何が届くのか毎月楽しみになるサブスクで、頑張る自分にご褒美をあげてみてはいかがでしょうか。
\ パリのトレンド雑貨と厳選コスメが届く! /
香水のおすすめサブスク
サービス名 | サービス内容 |
---|---|
![]() ![]() coloria(カラリア) | ・香りの定期便 1itemプラン:2,390円 2itemプラン:3,990円 3itemプラン:5,490円 ・送料無料 ・支払い方法 クレジットカード あと払いPaidy ・スキップ可 ・マイページより 解約と退会手続可 |
![]() ![]() Celes(セレス) | ・Celesガチャ 1回ワンタップ香水:390円~ 15回プッシュ:680円~ (0.75ml) 50回プッシュ:1,360円~ (2.5ml) ・送料:550円 ・支払い方法 クレジットカード Paypal AmazonPay Paypay 銀行振込 |
香水については、Celes(セレス)の「Celesガチャ」をおすすめします。
「Celesガチャ」は定期購入ではないためいわゆるサブスクではありませんが、好きなときに好きな分量の香水をお手軽に届けてもらえるサービスです。
香水にはさまざまな種類があるため自分に合った香水を見つけるには実際に試す必要があります。
また、香水は少量ずつ使うものなので好みに合わない香水が届くと余らせてしまうかもしれません。
「Celesガチャ」は1回ワンタップ香水の場合400円(税込)で送料550円(税込)を入れてもお手頃の料金です。
「Celesガチャ」では香りのタイプが6つ用意されています。
- 誰からも好かれるナチュラルな香り
- 神秘的なムードの大人の香り
- おやすみ前のワンプッシュ、リラックスできる香り
- 心安らぐティーの香り
- ロマンティックでフェミニンなローズの香り
- 夏の輝きを感じるシトラス、アクアの香り
※2025年3月時点の情報です。※引用:Celes(セレス)
6つの香りのタイプから好みのものを選んで注文すると、1,000種類以上からランダムに選択された香水が届くシステムです。
「Celesガチャ」を使って、いままで見つけられなかった新しい香りとの出会いを気軽に楽しんでください。
\ 1,000種類以上から選んだ香水! /
生活・暮らしのおすすめサブスク


生活を豊かで便利にしたい方は、サブスクを利用すると役立ちます。
日用品のサブスクを使うと、電動歯ブラシ、シャワーヘッド、電動モップなどの日用品を定期的に届けてくれるため買い忘れがなく便利です。
家具のサブスクは一人暮らしを始める方が初期費用を安く抑えて家具や家電を用意するのに向いています。
花のサブスクを使って、定期便で届く美しい季節の花を部屋に飾ると心が和むでしょう。
おもちゃと絵本のサブスクは子どもの豊かな心を育て、親子のかけがえのない大切な時間を充実させてくれます。
旅行で気持ちを切り替えたい方は、ホテルのサブスクを利用するとお得です。
暮らしのサブスクを使って豊かで便利な生活を過ごしましょう。
日用品のおすすめサブスク
サービス名 | サービス内容 |
---|---|
![]() ![]() GALLEIDO (ガレイド) | ・サブスクリプションサービス DENTAL(電動歯ブラシなど) BEAUTY(美顔器) SHOWER(シャワー) CLEAN(モップなど) ・送料無料 ・支払い方法 クレジットカード Amazon Pay キャリア決済 (docomo・SoftBank・Apple Pay) 後払い (コンビニ・郵便局・銀行・LINE Pay) 代金引換 銀行振込 ・スキップ可 ・チャットボットまたはお問い合わせフォームより解約手続可 |
![]() ![]() Dentaly (デンタリー) | ・電動歯ブラシのサブスクリプションサービス 電動歯ブラシ 本体無料 替えブラシ代 月々330円 ・送料無料 ・支払い方法 クレジットカード ・スキップなし 3ヵ月に一度 替えブラシをまとめて配送 ポスト投函 ・マイページより解約手続き可 |
日用品のサブスクではGALLEIDO(ガレイド)をおすすめします。
GALLEIDO(ガレイド)は、電動歯ブラシ、シャワーヘッド、電動モップ、美顔器など日用品のサブスクサービスです。
日用品が定額で定期的に届くので買い忘れがなく、忙しくて買い物に行く余裕のない一人暮らしの方にも向いています。
サービスの種類 | サービス内容例 |
---|---|
DENTAL (電動歯ブラシなど) | ・感動の電動歯ブラシ 通常ブラシ 120日サイクル 初回:4,980円 電動歯ブラシ本体1本 替え歯ブラシ4本 ワイヤレス充電スタンド 2回目以降:1,400円 替え歯ブラシ4本 |
SHOWER (シャワーヘッドなど) | ・シャワーヘッド 60日サイクル 初回:1,800円 シャワーヘッド本体1本 カートリッジケース1個 カートリッジ 2袋 アダプター(4種)1個 付属品 (外装リング・ゴムパッキン) 各1個 取扱説明書 2回目以降:1,800円 カートリッジ2袋 |
CLEAN (電動モップなど) | ・電動モップ 60日サイクル 初回:1,980円 電動モップ本体1本 替えモップパッド4枚 2回目以降:1,980円 替えモップパッド4枚 |
たとえば「感動の電動歯ブラシ」通常ブラシの場合、初回は電動歯ブラシ本体とワイヤレス充電スタンドのセットが付くため4,980円(税込)かかりますが、2回目からは替え歯ブラシ4本の1,400円(税込)だけなので、替え歯ブラシ1本あたり350円(税込)とお手頃な料金です。
GALLEIDO(ガレイド)の電動歯ブラシは音波式の高振動で歯の細かい隙間まで汚れを効率よく除去できます。
「感動の電動歯ブラシ」には子ども用ブラシの付いたプランも用意されているため、子どものいる家庭用にもおすすめです。
GALLEIDO(ガレイド)では電動歯ブラシ、シャワーヘッド、電動モップの他にもシェーバー、除湿剤、デンタルフロス、綿棒などの日用品が取り扱われています。
GALLEIDO(ガレイド)のサブスクで日常的によく使う商品をお得に購入しましょう。
\ 日用品が定額で届く! /
家具のおすすめサブスク
サービス名 | サービス内容 |
---|---|
![]() ![]() CLAS (クラス) | ・プラン いつでも返せるプラン おトクにスタートプラン ・配送手数料 いつでも返せるプランは配送手数料あり おトクにスタートプランは配送手数料なし ・支払い方法 クレジットカード ・スキップなし ・マイページより 退会手続可 |
![]() ![]() subsclife(サブスクライフ) | ・人気ブランドの おしゃれ家具・家電が最大24回のサブスク価格 注文方法は「サブスク」と「購入」 ・送料 商品ごとに異なる ・支払い方法 クレジットカード ・スキップなし ・マイアカウントより 利用終了手続き可 |
家具のサブスクではCLAS (クラス)をおすすめします。
CLAS(クラス)は家具や家電を月額で借りられるサブスクサービスです。
サブスクなので注文する時に利用期間を決める必要はなく、交換や返却をしたくなればいつでもできます。
CLAS(クラス)には次の2つのプランが設けられています。
プラン | プランの内容 |
---|---|
いつでも返せるプラン | ・月額利用料 4ヵ月目以降30%オフ 13ヵ月目以降50%オフ ・配送手数料あり ・解約手数料なし |
配送0円プラン | ・月額利用料 13ヵ月目以降50%オフ ・配送手数料なし ・解約手数料 12ヵ月目以降なし |
月額利用料は商品のプランごとに異なるので、「一人暮らしの基本サイズセット」の例を見てみましょう。
「一人暮らしの基本サイズセット」は洗濯機 5kgと冷蔵庫135Lのセットです。
プラン | 一人暮らしの基本サイズセット |
---|---|
いつでも返せるプラン | ・最低利用期間なし ・月額利用料:7,100円 4ヵ月目以降30%オフ 4,970円 13ヵ月目以降50%オフ 3,550円 ・配送手数料 お届け・お戻し 各11,000円 ・解約手数料なし |
いつでも返せるプランは最低利用期間がなく、12ヵ月以内の短期利用を希望する方向けのプランです。
月額利用料は段階的に割引きされますが、配送手数料がかかります。
いっぽう、配送0円プランは配送手数料がかからず、初期費用を安く抑えたい方、一人暮らしの新生活に備えて家具や家電を用意したい方に向いています。
\ 家具や家電を定額で! /
花のおすすめサブスク
サービス名 | サービス内容 |
---|---|
![]() ![]() ブルーミー (bloomee) | ・プラン お試しプラン 継続コース:980円 ベーシックプラン 継続コース:2,180円 ・送料 お試しプラン:385円 ベーシックプラン:550円 ・支払い方法 クレジットカード ・スキップ可 ・マイページより 解約手続き可 |
![]() ![]() HitoHana (ひとはな) | ・プラン5種類 Lite:1,320円 S:1,980円 M:2,640円 L:3,850円 LL:4,950円 ・送料 通常便:無料 クール便:220円 ・支払い方法 クレジットカード ・スキップ可 ・マイページより 解約手続き可 |
![]() ![]() +hana (タスハナ) | ・2つのプラン +act for flowers プラン 550円 +live for flowers プラン 880円 ・送料:330円 ・支払い方法 クレジットカード ・スキップ可 ・マイページより 解約と退会手続き可 |
花のサブスクではブルーミー(bloomee)をおすすめします。
ブルーミーは食卓やリビングに飾れる季節の花を定額で定期的に届けてくれるサービスです。
花の定期便にはガイドブックが付いてくるので、花に詳しくなれます。
また、一緒に届く栄養剤を花瓶に入れると花を長持ちさせることも可能です。
ブルーミーには以下の2つのプランが用意されています。
プラン | プランの内容 |
---|---|
お試しプラン | ・花の本数:4本以上 ・単品購入:1,780円+送料385円 ・継続コース:980円+送料385円 |
ベーシック プラン | ・花の本数:8本以上 ・単品購入:3,300円+送料550円 ・継続コース:2,180円+送料550円 |
たとえばお試しプランの継続コースを選ぶと、代金980円(税込)と送料385円(税込)の合計1,365円(税込)で4本以上の花の定期便1回分が届きます。
継続コースは少なくとも4回分続ける必要がありますが、その後は好きなタイミングで休止や解約が可能です。
ブルーミーの定期便で手軽に花のある暮らしを楽しんでください。
\ 季節の花を定額で! /
おもちゃのおすすめサブスク
サービス名 | サービス内容 |
---|---|
![]() ![]() トイサブ! | ・コース スタンダード毎月支払いコース 月々3,980円で約2ヶ月おきにおもちゃ6点を交換 12ヶ月一括支払いコース 1年ごと42,984円で約2ヶ月おきにおもちゃ6点を交換 ・送料 利用料金に含む ・支払い方法 クレジットカード ・休会可 ・マイページより退会申請 |
![]() ![]() Cha Cha Cha (チャチャチャ) | ・4つのプラン 基本プラン 学研ステイフル監修プラン 特別支援教育プラン 法人向けプラン ・送料 利用料金に含む ・支払い方法 クレジットカード 法人プランは 請求書払い等も可 ・休会可 ・問い合わせより解約連絡 |
おもちゃのサブスクはCha Cha Cha(チャチャチャ)がおすすめです。
チャチャチャでは子どもの成長に合わせて専門スタッフが選んだおもちゃを定額で遊べます。
カタログから好きなおもちゃを選んでリクエストすることも可能です。
チャチャチャには4つのプランがありますが、ここでは基本プランの内容を紹介しましょう。
項目 | 基本プランの内容 |
---|---|
月額料金 | 3,910円 |
対象年齢 | 0歳から6歳 |
交換周期 | 2ヵ月ごとに可能 |
選定方法 | 保育士などが選定 |
特典 | 初月1円でお試し |
基本プランは月額料金3,910円(税込)なので、1日あたり約126円(税込)とお手頃です。
子どもの成長に合うおもちゃはどんどん変わっていきます。
子どもに合うおもちゃを個別に買うと費用もかかるし古いおもちゃの処分も大変です。
チャチャチャのサブスクを使うと子どもに合わなくなったおもちゃは新しいおもちゃと交換できるので無駄がありません。
おもちゃは2ヵ月ごとに交換可能ですが、子どもがおもちゃを気に入った場合は延長や買い取りもできます。
子どもがおもちゃの部品を壊したり汚したりしても、全体の紛失でなければそのまま返却して大丈夫です。
チャチャチャの基本プランは初月のみ月額料金1円でお試しができるので、お得なおもちゃのサブスクを親子で体験してみてください。
\ 1日あたり約126円(税込)! /
絵本のおすすめサブスク
サービス名 | サービス内容 |
---|---|
![]() ![]() 絵本のサブスク | ・料金:月額2,728円 ・配本:3冊 ・送料:無料 ・支払い方法 クレジットカード ・ホームページより解約手続き可 |
![]() ![]() ワールドライブラリー | ・料金:月額1,300円 ・配本:1冊 ・送料:無料 ・支払い方法 クレジットカード ・マイページより解約手続き可 |
![]() ![]() 森のえほん館 | ・電子絵本アプリ 700冊以上 アプリ内課金 |
絵本のサブスクでは、そのものズバリの「絵本のサブスク」をおすすめします。
「絵本のサブスク」は月額2,728円(税込)で毎月3冊の中古絵本を届けてくれるサービスです。
1冊あたり909円(税込)とお手頃な料金になっています。
対象年齢は0歳から6歳で、会員登録時に子どもの年齢と性別を入力すると子どもの成長に合わせた絵本を選んでくれます。
自分で絵本を選ぶと好みが偏りがちなので、「絵本のサブスク」から届く絵本をきっかけに新しい世界が広がるかもしれません。
0歳から6歳の乳幼児期は子どもにとって一生の土台ができる大切な時期です。
絵本の読み聞かせは乳幼児期の子どもにとって国語能力や豊かな心の発達に役立つ重要な体験になります。
また、就寝前に親子で良質な絵本を読むひとときは何物にも代えがたい充実した時間でしょう。
「絵本のサブスク」で絵本の読み聞かせの習慣を始めてみてください。
\ 1冊あたり909円(税込)! /
ホテルのおすすめサブスク
サービス名 | サービス内容 |
---|---|
![]() ![]() HostelLife (ホステルライフ) | ・お試しパス:月額9,000円 ・二拠点パス:月額27,000円 または月額36,000円 |
![]() ![]() TsugiTsugi (ツギツギ) | ・えらべるプラン 2泊:23,980円 3ヵ月以上の継続利用が必要 5泊:55,800円 14泊:157,800円 ・まいにちプラン 30泊:299,800円 |
ホテルのサブスクではHostelLife(ホステルライフ)をおすすめします。
ホステルライフのお試しパスは月額9,000円(税込)で3泊まで宿泊できるため1泊あたり3,000円(税込)とお得です。
二拠点パスの全ての曜日プランだと月額36,000円(税込)なので1泊あたり1,200円(税込)で宿泊できます。
ホステルライフには3種類のプランがありますが、そのうち「ホステル暮らしパス」は2025年3月現在利用できません。
ホステルライフで利用できるプランは以下の2種類です。
お試しパス | 月額9,000円 1ヶ月の間に3泊まで宿泊可能 泊まれなくても翌月以降に繰越可 |
---|---|
二拠点パス | 家とホステルの2拠点生活 一度に2泊まで予約できる ・日曜から木曜まで泊まれるプラン 月額27,000円 ・全ての曜日泊まれるプラン 月額36,000円 |
ホステルライフでは北海道から沖縄まで約30ヵ所のホステルに宿泊可能です。
ホステルによっては個室とドミトリー(相部屋)を選べない場合があります。
また、主に首都圏のホステルは混雑して予約が取れない可能性があるので早目の予約が必要です。
ホステルライフのサブスクを使って格安の旅を楽しんでください。
\ 1泊あたり3,000円(税込)! /
まとめ
サブスクは定額で動画見放題や音楽聴き放題が利用できたり、定期便が届いたりなど便利に好きなジャンルを楽しめるサービスです。
- 定額料金で利用できる
- 買い物に行かなくてよい
- 保管場所に困らない
- 意外な商品に出会える
- 使わなくても料金が発生
- コレクションがしにくい
- 不要な物を買うことがある
サブスクのメリット・デメリットをふまえたうえで、選ぶ際はご自身の目的にあわせて選ぶようにしましょう。
この記事を豊かで便利な生活を過ごすための上手なサブスク選びに役立ててください。
アニメを見たい人におすすめのサブスク | |
---|---|
![]() ![]() DMM TV | ・料金:550円 ・無料期間:14日間 ・作品数:19万本以上 >>詳細を確認 >>DMM TVの評判・口コミ |
![]() ![]() U-NEXT | ・料金:2,189円 ・無料期間:31日間 ・作品数:36万本以上 >>詳細を確認 >>U-NEXTの評判・口コミ |
![]() ![]() Disney+ (ディズニープラス) | ・料金:990円~ ・無料期間:なし ・作品数:2.1万本以上 >>詳細を確認 >>ディズニープラスの評判・口コミ |
![]() ![]() TSUTAYA DISCAS | ・料金:1,100円~ ・無料期間:30日間 ・作品数:60万以上 >>詳細を確認 >>ツタヤディスカスの評判・口コミ |