amadana(アマダナ)のウォーターサーバーの口コミ!検証して分かった良いこと&残念なこと

プレミアムウォーターのamadanaグランデサーバーの口コミ・評判・特徴やメリットを解説

おしゃれでスタイリッシュなデザインで注目されることの多いウォーターサーバー、amadana(アマダナ)グランデサーバー。私も同サーバーはアクアソムリエの活動で何度か使わせてもらったことがあります。

ここでは、amadana(アマダナ)グランデサーバーの特徴・デメリットを解説していきますが、契約前に必ずチェックしておきたい利用者の口コミもお伝えしておりますのでぜひ最後まで参考にご覧ください。

アクアソムリエ久保さん

デザインに一目ぼれをして即決する人も多いサーバーですが、良い所と悪い所は知っておいたほうが良いでしょう。

amadana(アマダナ)グランデサーバー
特徴とおすすめの人
プレミアムウォーターのamadanaグランデサーバーのブラック

特徴・メリット

  • ウォーターサーバー初の天然木使用
  • インテリアに馴染むカラーバリエーション
  • エコモード搭載で電気代を節約
  • 選び抜かれた天然水で安心・安全
目次

amadana(アマダナ)グランデサーバーとは?

プレミアムウォーターのamadanaグランデサーバー
amadana(アマダナ)グランデサーバー
基本情報
料金プラン月額4,082円〜
もっとPREMIUMプラン
※サーバーレンタル代無料
水の種類天然水
サイズ
ボトルカバー、置き台を含む
(幅)392mm
(奥)392mm
(高)1,390mm
出水口までの高さ811mm
ボトル交換サーバー上部
電気代通常:約610円
エコモード:約490円
温度温水:約87℃
冷水:約6℃
解約金1年未満:
50,000円(不課税)
1年以上2年未満:
40,000円(不課税)
2年以上3年未満:
30,000円(不課税)
3年以上4年未満:
20,000円(不課税)
4年以上5年未満:
10,000円(不課税)
キャンペーン詳細はこちら

amadana(アマダナ)グランデサーバーは、amadana(アマダナ)とプレミアムウォーター株式会社がコラボレーションした製品です。

アクアソムリエ久保さん

一般家庭だけでなく、美容室やオフィスなど幅広い場所で使われています。

デザインが話題になるサーバーですが、実際の口コミはどうでしょうか。解説とともに載せておりますのでぜひご覧ください。

amadana(アマダナ)グランデサーバーの口コミ

プレミアムウォーターのamadanaグランデサーバーの口コミ

実際使ってみての感想、めっちゃ便利じゃん!←
そして、子供達からのお茶ちょーだい🍵がなくなって自分で飲んでる〰︎👏🏻朝の白湯の準備もめっちゃ楽!

引用:プレミアムウォーター公式サイトより

朝に白湯を飲む習慣を始めるためにウォーターサーバーを導入する人も多いようです。amadana(アマダナ)グランデサーバーもすぐにお湯が出るので白湯を作るのも簡単。

アクアソムリエ久保さん

子どもたちはジュースなど甘いものに目が行きがちですが、遊び感覚でお水を飲む習慣が身につきそうですね!

プレミアムウォーターのamadanaグランデサーバーの口コミ

何よりも良いな、と感じたのは子供が楽しみながら勝手にお水飲むから熱中症とか十分な水分補給になってトイレの回数も増えたこと!!

「かっこいいお水自分で飲みたーい👧🏻♡」が最近の口癖になりました💓健康にはお水飲むことって大切だしね!

ミルク期の赤ちゃんがいる家庭にもとても重宝すると思った!🤍

引用:プレミアムウォーター公式サイトより
・nana_23_haさま・タイアップ投稿

赤ちゃんのミルク用にamadana(アマダナ)グランデサーバーも活躍します。すぐにミルクに最適な温水が出るだけでなく、赤ちゃんにも成長期の子どもにもプレミアムウォーターの選び抜かれた天然水で安全・安心して飲むことができます。

アクアソムリエ久保さん

子どもの健康を考えた時に毎日飲む水もしっかり考えたいところ。口コミでも日本で一番選ばれている信頼のブランドを選んでいきましょう。

プレミアムウォーターのamadanaグランデサーバーの口コミ

amadanaとのコラボにより誕生したウォーターサーバーを導入しました『amadanaグランデサーバー』

光センサーによるエコモードが搭載されているので、あんまり使わない夜間は電気代を抑えられるそう😳✨️

引用:プレミアムウォーター公式サイトより
・koma__homeさま・タイアップ投稿

エコモード搭載で電気代を節約できるamadana(アマダナ)グランデサーバー、自動で節電してくれるのでとても助かりますね。省エネ効果はエコモードだけでなく、例えば今までお湯を沸かしていた電気代・ガス代も減りますし、冷蔵庫の開け閉めも減るといった間接的な節電効果も期待できます。

アクアソムリエ久保さん

500円を切るとウォーターサーバーの中でも月額電気代が安いと言えます。(※)つまりamadana(アマダナ)グランデサーバーも比較的電気代が安いということです。

当サイト総合ランキング掲載ウォーターサーバーの電気代と比較

プレミアムウォーターのamadanaグランデサーバーの口コミ

新しいモデルはコックもない!お湯のチャイルドロックも使いやすくなったし、水が出て来る場所にライト💡も!!見た目は殆ど変わらないけどかなり快適になりました✨✨

引用:プレミアムウォーター公式サイトより

チャイルドロックの付いているウォーターサーバーは比較的多いですが、口コミにもある手元がLEDライトで明るくなる機能は意外見逃されがち。これで部屋が暗い時も便利ですし、口の狭いコップや水筒などで水がどれだけ入っているかもわかりやすくなります。

アクアソムリエ久保さん

こういった外見だけではなく見えづらい機能性も充実しているのが人気のポイントです。

プレミアムウォーターのamadanaグランデサーバーの口コミ

なんといっても部屋の雰囲気にマッチしてるデザインがお気に入り。他のウォーターサーバーだと少し浮いちゃうケースもあるけど、これなら馴染んでくれるね🕺🏼

引用:プレミアムウォーター公式サイトより
・ken_ichi1999さま・タイアップ投稿

インテリアに馴染む色合いが他のウォーターサーバーとは違う魅力の一つ。タイアップ投稿の画像だけでなくカラーバリエーションも4展開、ぜひ他の色もリンクから探してみてください。

アクアソムリエ久保さん

4タイプも色があるのは非常に珍しいです。きっとお気に入りのものが見つかるはず!

口コミから分かるamadana(アマダナ)グランデサーバーの4つの特徴

プレミアムウォーターのamadanaグランデサーバー

実際にamadana(アマダナ)グランデサーバーを使って感じた特徴を紹介します。これらは事前に知っておくべきポイントでもあります。

アクアソムリエ久保さん

順番に確認していきましょう。

amadana(アマダナ)グランデサーバー
4つの特徴
  • ウォーターサーバー初の天然木使用
  • インテリアに馴染むカラーバリエーション
  • エコモード搭載で電気代を節約
  • 選び抜かれた天然水で安心・安全

特徴1:ウォーターサーバー初の天然木使用

amadana(アマダナ)グランデサーバーは、史上初の天然木を使用したサーバーになります。これまでウォーターサーバーに天然の木材を使用したメーカーはありませんでした。

今までのウォーターサーバーはどこか部屋に馴染まないミスマッチ感があったのですが、木材を使用したamadana(アマダナ)グランデサーバーは日本家屋との相性が良いです。

また美容室でもamadana(アマダナ)グランデサーバーを見かけたことがありますが、とてもインスタ映えするオシャレな空間を作り出していました。

アクアソムリエ久保さん

友人を自宅に招待した時は、興味を引くこと間違いなしです。

特徴2:インテリアに馴染むカラーバリエーション

カラーバリエーションはサーバー本体で4色、天然木の専用置台は2色の色展開となっています。専用置台はサーバーの色によって固定されており、サーバーがホワイトの場合は専用置台は明るいオーク色、その他は比較的暗めのウォールナット色です。

実を言うと、ここ最近のウォーターサーバーを見てもamadana(アマダナ)グランデサーバーほどカラバリの多いサーバーを見たことがありません。あってもホワイト・ブラックだけなので、他の色もあったらなぁと思っている方もきっと多いはずです。インテリアの邪魔を決してしない、むしろ馴染みよりオシャレを演出するウォーターサーバーと言えるでしょう。

特徴3:エコモード搭載で電気代を節約

プレミアムウォーターのamadanaグランデサーバーのエコモード
1日あたりの電気料金約17円 ※エコモード使用
目安の月額電気料金約490円 ※エコモード使用
※1日あたりの電気料金は1ヶ月を30日とした場合の計算です

今やエコモードが付いているのは当たり前、月にどれくらい省エネしてどれくらい電気料金を抑えてくれるのかが重要です。ちなみにウォーターサーバー業界の平均月額電気代が500円〜1,000円(※)なので、月額電気代500円を切ると比較的安いと言えます。当サイト総合ランキング掲載ウォーターサーバーの電気代を元に独自で計算

つまりamadana(アマダナ)グランデサーバーの電気代はエコモード使用時はとても安いです。もちろん使用頻度によって変わりますが、目安として約490円で省エネしてくれるのは嬉しいポイントです。

特徴4:選び抜かれた天然水で安心・安全

プレミアムウォーターのamadanaグランデサーバーの天然水の採水地
プレミアムウォーターの水の6つの基準
天然水「ナチュラルミネラルウォーター」の基準を満たした天然水
ミネラルバランス自然のミネラルを含み調和の取れたバランス
軟水飲み口が柔らかでまるやかな味わい
pH値人の体に負担が少なく、やさしい弱アルカリ性
非加熱処理自然そのままの美味しさを味わえる非加熱の天然水
鮮度汲みたての天然水をお届けするための採水地充填

プレミアムウォーターの水は「ナチュラルミネラルウォーター」、沈澱、ろ過、加熱殺菌以外の処理をしていない、地中のミネラルが豊富に溶け込んだお水です。非加熱処理をおこなった天然水のため、自然本来の「生」のおいしさを味わっていただくことができます。

amadana(アマダナ)グランデサーバーももちろんこのプレミアムウォーターの天然水を使用、優しく自然な甘さは子どもから大人までずっと飲み続けられる美味しさです。

サーバーの有料メンテナンスもある
スクロールできます
訪問クリーニングサービス訪問クリーニングサービスプラス
料金11,000円13,200円
サービス内容(共通)・専門スタッフによるウォーターサーバーの状態チェック
・電解水による内部洗浄
・ウォーターサーバー本体の清掃
・ボトル差込口の清掃
冷温水コック(出水口)の清掃
水受け皿の清掃
・電源状態の確認
・放熱板の清掃
サービス内容(プラス)冷温水コック(出水口)の交換
・水受け皿の交換

プレミアムウォーターは、有料ですがサーバーメンテナンスを実施しています。どちらも専門業者さんが自宅に来てくれて、サーバー内部の洗浄が受けられます。

冷温水コックや受け皿は洗浄のみですが、プラスの場合はそれぞれを新品と交換してもらえます。

アクアソムリエ久保さん

値段の差は「洗浄」か「交換」の違いですね。

業界にはメンテナンスが必要無いと宣伝するウォーターサーバーもありますが、有料サービスであってもしっかりと実施してくれるメーカーのほうが良心的です。

amadana(アマダナ)グランデサーバーはこんな人におすすめ

プレミアムウォーターのamadanaグランデサーバーの天然木デザイン
おすすめな人
  • コスパよりもおしゃれ重視の人
  • 部屋のインテリアにしたい人
  • 美容室やアトリエに置きたい人

他を探してもここまでインテリア要素のあるサーバーは見つからないでしょう。インテリアにこだわりがあって部屋をさらにおしゃれにしたい人はおすすめです。

また、美容室などのお客様商売をされている人にとっても扱いやすいウォーターサーバーに間違いありません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次