おしゃれなデザインで注目されることの多いウォーターサーバー、amadana(アマダナ)ウォーターサーバー。
私も同サーバーはアクアソムリエの活動で何度か使わせてもらったことがあります。
実際に使ってみると、良さもあるけどデメリットも感じました。
デザインに一目ぼれをして即決する人も多いサーバーですが、良い所と悪い所は知っておいたほうが良いでしょう。
ここでは、卓上型のamadana(アマダナ)グランデサーバーのメリット・デメリットを解説していきます。
特徴とおすすめの人
特徴・メリット
- ウォーターサーバー初の天然木使用
- 床置きと卓上どちらも可
- お水の交換がラク
- 自動クリーニング機能で衛生的
デメリット
- チャイルドロックが少し硬い
- サーバーレンタル代がかかる
amadana(アマダナ)ウォーターサーバーとは?
\ 今なら新規申し込みキャンペーン中! / amadana(アマダナ) グランデサーバー | |
---|---|
料金プラン | もっとPREMIUMプラン 4,082円(税込・レンタル代0円) ずっとPREMIUMプラン 5,182円(税込・レンタル代1,100円/月) |
水の種類 | 天然水 |
ボトル交換 | サーバー上部 |
電気代 | 通常:約610円 エコモード:約490円 |
温度 | 温水:約87℃ 冷水:約6℃ |
契約期間 解約違約金 | もっとPREMIUMプラン 1年未満:50,000円 1年以上2年未満:40,000円 2年以上3年未満:30,000円 3年以上4年未満:20,000円 4年以上5年未満:10,000円 5年以上:0円 ずっとPREMIUMプラン 20,000円 |
キャンペーン | 最新情報はこちらから |
amadana(アマダナ)グランデサーバーは、amadana(アマダナ)とプレミアムウォーター株式会社がコラボレーションした製品です。
一般家庭だけでなく、美容室やオフィスなど幅広い場所で使われています。
デザインが話題になるサーバーですが、それ以外に注目すべきところがあります。
amadana(アマダナ)ウォーターサーバーの口コミ
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
水の交換がラク 自動クリーニング搭載で衛生的 床置きと卓上どちらも可 天然木を使用している | サーバーレンタル代が必要 チャイルドロックが押しづらい |
口コミから分かるamadana(アマダナ)・ウォーターサーバー4つの特徴
実際にamadana(アマダナ)ウォーターサーバーを使って感じた特徴を紹介します。
これらは事前に知っておくべきポイントでもあります。
4つの特徴
- ウォーターサーバー初の天然木使用
- 床置きと卓上どちらも可
- お水の交換がラク
- 自動クリーニング機能で衛生的
では、順番に確認していきましょう。
特徴1.ウォーターサーバー初の天然木使用
amadana(アマダナ)のウォーターサーバーは、史上初の天然木を使用したサーバーになります。
これまでウォーターサーバーに天然の木材を使用したメーカーはありませんでした。
今までのウォーターサーバーはどこか部屋に馴染まないミスマッチ感があったのですが、木材を使用したamadana(アマダナ)サーバーは日本家屋との相性が良いです。
また美容室でもamadana(アマダナ)サーバーを見かけたことがありますが、とてもインスタ映えするオシャレな空間を作り出していました。
友人を自宅に招待した時は、興味を引くこと間違いなしです。
特徴2.床置き・卓上どちらも対応している
amadana(アマダナ)グランデサーバーは、
- 床置き
- 卓上
どちらも可能なサーバーです。
契約してサーバーが自宅に届く時は木材の置き台とサーバーは分離しているので、必要な場合は取り付けます。
床にスペースを確保できないなら、置き台は取り付けず卓上サーバーとして使用すると良いでしょう。
スペースを確保できるようになれば、床置きサーバーとしてインテリアを楽しむのもありですね。
特徴3.お水の交換がラク
amadana(アマダナ)ウォーターサーバーでは
- 12ℓボトル
- 7ℓ軽量ボトル
のどちらかを選べます。
一般的に12ℓボトルしか選べないメーカーが多いので、意外と軽量ボトルが女性には嬉しかったりします。
12ℓのボトルはお米よりも重く、胸の高さまで持ち上げるのはとても辛い作業です。
旦那さんを頼りたくても、いない時に限ってお水が無くなったりするので交換せざるを得ないんですよね。その点「7ℓ軽量ボトルは女性でも簡単に持てる」ので些細なことですがとても助かります。
また、1人暮らしの女性だと交換のラクさはとても重要なポイントになるでしょう。
特徴4.自動クリーニングで衛生面がしっかりしている
amadana(アマダナ)ウォーターサーバーは、衛生面がしっかりとしたサーバーです。
自動でサーバー内部を熱殺菌するクリーニング機能が搭載されており、サーバー背面のクリーンスイッチを押すと約4時間かけてしっかり殺菌してくれます。
1週間に1度くらいの頻度で実施すれば、いつでも安全で清潔なお水を飲むことができます。
サーバーの有料メンテナンスもある
訪問クリーニングサービス | 訪問クリーニングサービスプラス | |
---|---|---|
料金 | 11,000円 | 13,200円 |
サービス内容 (共通) | ・専門スタッフによるウォーターサーバーの状態チェック ・電解水による内部洗浄 ・ウォーターサーバー本体の清掃 ・ボトル差込口の清掃 ・冷温水コック(出水口)の清掃 ・水受け皿の清掃 ・電源状態の確認 ・放熱板の清掃 | |
サービス内容 (プラス) | – | ・冷温水コック(出水口)の交換 ・水受け皿の交換 |
プレミアムウォーターは、有料ですがサーバーメンテナンスを実施しています。
どちらも専門業者さんが自宅に来てくれて、サーバー内部の洗浄が受けられます。
冷温水コックや受け皿は洗浄のみですが、プラスの場合はそれぞれを新品と交換してもらえます。
値段の差は「洗浄」か「交換」の違いですね。
業界にはメンテナンスが必要無いと宣伝するウォーターサーバーもありますが、有料サービスであってもしっかりと実施してくれるメーカーのほうが良心的です。
口コミから分かるamadana(アマダナ)ウォーターサーバーの残念なところ
- チャイルドロックが少し硬い
- サーバーレンタル代がかかる
amadana(アマダナ)ウォーターサーバーを実際に使っている人のマイナスな口コミを調査してみました。
メリットだけでなくマイナスな意見もしっかりと確認しましょう。
口コミ1.チャイルドロックが少し硬い
硬いということは子供にとっては操作し難くて安全な証拠なのですが、初めは大人でも少し硬いと感じるかもしれません。
時間がたてば慣れると思いますので、そこまで気にする必要はないでしょう。
口コミ2.レンタル代が1,000円かかる
もっとPREMIUM | ずっとPREMIUM | |
---|---|---|
月額料金 一月1セット注文 | 4,082円 | 5,182円 |
サーバーレンタル代 | 0円 | 1,100円 月額に含まれる |
最低利用期間 | 5年 | 3年 |
amadana(アマダナ)ウォーターサーバーは「月額1,000円のレンタル代」がかかります。
ただしレンタル代がかかるのは「ずっとPREMIUM」だけ。長く使い続けるのか、そうでないかでプランを選ぶと良いでしょう。
実際に使っている人の中には、来客した友人にオシャレと言ってもらえると嬉しいから、プチ自慢できるからその点割り切っているという人もいます。
amadana(アマダナ)ウォーターサーバーはこんな人におすすめ
- コスパよりもおしゃれ重視の人
- 部屋のインテリアにしたい人
- 美容室やアトリエに置きたい人
他を探してもここまでインテリア要素のあるサーバーは見つからないでしょう。
インテリアにこだわりがあって部屋をさらにおしゃれにしたい人はおすすめです。
また、美容室などのお客様商売をされている人にとっても扱いやすいウォーターサーバーに間違いありません。