美味しい宅配弁当って、どこのサービスがおすすめなんだろう?
当サイトでは人気の宅配弁当を徹底調査し、ランキング形式で紹介!
早速おすすめのランキングを見てみたい方はこちら!
宅配弁当おすすめランキング
- nosh(ナッシュ)
- ワタミの宅食
- 三ツ星ファーム
- 食宅便
- つくりおきjp
- Meals(ミールズ)
- ウェルネスダイニング
- わんまいる
- ワタミの宅食ダイレクト
- ヨシケイ
- ママの休食
- Muscledeli(マッスルデリ)
- 筋肉食堂DELI
- Dr.つるかめキッチン
- メディカルフードサービス
- DELIPICKSサブスクリプション(旧シェフボックス)
- 食のそよ風
- GREEN SPOON
- ダイエティシャン
- コープ
- RIZAP サポートミール
- ニチレイフーズダイレクト
- MEALLAB
- タイヘイファミリーセット
- らくらくミール便
- まごころ弁当
- まごころケア食
- Oisieダイニング
- FIT FOOD HOME
- シェフの無添つくりおき
- ベネッセのおうちごはん
- ベルーナグルメ
宅配弁当サービスについて|利用するメリットとは
宅配弁当(宅食・食事宅配)とは、オンラインで注文したお弁当をお家にお届け、すぐに美味しいお弁当が楽しめるサービスです。
和食から国産100%、管理栄養士監修で塩分調整されたものまで、お手頃な価格で届けてくれるんです。
時間もコストもかからないとってもいいサービスで私もずっとお世話になってます🎵
ここ最近の宅配弁当サービスは多くの方の悩みを解決してくれるよう、ブランドごとに色々な宅配弁当の種類を用意しています。
例えば、
- ダイエットをしている方に向けた「糖質・糖分を制限した弁当」
- 宅配ボックスを提供し、留守でも冷凍のまま置き配ができる宅配弁当
- ボディメイク・筋トレををしている方のための「タンパク質調整弁当」
などなど若者や働き世代からご高齢世代まで、悩みを解決してくれるような宅配サービスがとても増えています。
宅配弁当を利用するメリット|忙しい毎日に豊かな食生活を
- 料理の手間が省けて時間に余裕ができる
献立や買い物の負担が少しでも減りますし、洗い物も少なくなる - 栄養管理師監修でバランスのいい食事に
栄養管理はプロにお任せ、普段作らない料理もバランスよく楽しめる - 時間と心にゆとりが生まれる
時短で自由時間が増えるので趣味やリラックスタイム、家族の時間を大切にできる
長年使ってきたからこそ思うんですが、宅配弁当サービスは私たちの生活を優しく支えてくれる存在です。この弁当に全てではなく一部だけ置き換わるだけなんですが、宅配弁当をたった週に何回かだけ利用するだけで精神的にも身体的にも楽になれます。
今までかかっていた負担がフッと無くなる感覚。趣味や大切な家族、パートナーにその分時間を費やせるのはこの上ない幸せです。
自由時間が増えるだけではありません♪ここ最近の宅配弁当の味やパッケージのクオリティもとても上がっています◎
届いた瞬間ワクワクする包装、こだわりの味、いつもとは違う料理を楽しめるのも宅配弁当サービスの魅力ですね!
冷凍こそ宅配弁当サービスの魅力|様々な地域・エリアに届けられる
飲食店の出前配達サービスもここ最近で増えていますよね。作りたての料理を届けてくれるため、届いてすぐに食べられるのが魅力の一つ。
一方で宅配弁当サービスは基本的に「冷凍」です(一部例外もあり)。冷凍にすることでこんなメリットも生まれます。
- 長期保存が可能に
- まとめ買いやストックが可能に
- 急な予定や体調不良でお弁当が不要でも、無駄にすることなく保存できる
- 品質と栄養素の維持が可能に
- 急速冷凍で鮮度・風味・栄養価を損なうことなく保存
- 菌の繁殖も抑制
- メニューの選択肢が増える
- 全国配送が可能に
私たちにも嬉しいメリットがたくさんですね!ライフスタイルだけでなく、私たちが口にする食べ物の安全性や利便性にも考慮されているので、安心して注文できます♪
宅配弁当サービスを比較!
価格や送料、お試しの有無などをまとめたので、サービス選びの参考にしてみてくださいね。
宅配弁当ランキング1位:【nosh(ナッシュ)】口コミでも評判!
- 累計販売食数が9,000万食を突破、圧倒的な知名度と信頼感
- 全メニューが糖質30g・塩分2.5g以下
- 和洋中のメニューが100種類以上
- nosh clubという買うほどお得になるサービスもあり
美味しいだけでなく、糖質カット&塩分控えめなのも魅力のnosh(ナッシュ)。noshは購入数に応じて安くなるシステムで、累計購入数80食のダイヤモンドランクになると最大12%オフ、1食499円~利用できるようになります。
冷凍状態で届くので、食べたいときに電子レンジでチンするだけでOK。
賞味期限が6ヶ月〜1年と長いので、いざというときのストックとしても重宝しますよ。ドーナツやチーズケーキなどの低糖質スイーツもめちゃくちゃ美味しいので、甘い物好きな人には超おすすめ!
メニュー | 100種類以上 (毎週新メニューが登場!) |
---|---|
1食あたりの価格 | 499円 (セット数で異なる) |
お試しセット | なし(1回のみの利用も可) |
1食あたりの品数 | 4品 |
調理方法 | 電子レンジ |
配送方法 | ヤマト運輸クール便 |
配達エリア | 全国 |
送料 | 814円〜 詳細はこちら |
\ 今なら3,000円オフ /
宅配弁当ランキング2位:【ワタミの宅食】冷蔵の大ボリューム低価格が人気!
- 14年連続売上シェアNO.1、8億食突破
※「病者・高齢者食宅配市場」で売上シェア1位 - 管理栄養士と料理人が作る味づくりへのこだわり
- 鍵付き安全ボックスで置き配も可能
- 季節毎で変わるメニュー、飽きない献立
冷蔵のお弁当を毎日自宅まで届けてくれるのが、「ワタミの宅食」です。14年連続売上シェアNo.1、累計販売数は8億食を突破しているサービスで、さまざまなご家庭の食生活をサポートしています。
冷凍状態でまとめて届く他のサービスと異なり、1日からでも注文できるのも便利なポイント。自社便での配達となっており、エリア担当のまごころスタッフが送料無料で届けてくれます。
毎日ワタミの宅食スタッフが自宅に届けてくれるので、安否確認としても役立ちます。離れて住むご高齢のご家族のために注文するのもいいですよね。
コース | 5種類 |
---|---|
1食あたりの価格 | 590円〜 (コース・食数で異なる) |
お試しセット | なし(1食からの利用も可) |
1食あたりの品数 | 4〜5品 |
調理方法 | 電子レンジ |
配送方法 | 自社便 |
配達エリア | 全国(一部を除く) |
送料 | 無料 |
宅配弁当ランキング3位:【三ツ星ファーム】
- 累計2,000万食突破!TV CMでも有名な人気宅配弁当ブランド
- 糖質25g以下・タンパク質15g以上・カロリー350kcal以下
- 有名店のシェフが監修する、宅配弁当で感動する美味しさが味わえる
サービス開始から約3年半で累計2,000万食を突破、すでに100万人ほどに宅配弁当を届けている『三ツ星ファーム』。その美味しさは有名店シェフのお墨付き、宅配弁当で毎日の食卓にいろどりが増すことは間違い無いでしょう。
最初は14食セットが64%で注文でき、2回目以降もずっと39%OFFになります。さらに好きなメニューもマイページから選べる便利さ。美味しさだけでなく、そういった便利さ手軽さも人気に理由です。
実際に注文したお客さんと一緒にメニューを考える「三ツ星をもっとおいしくプロジェクト」も行っており、私たち消費者のことをしっかりと考えてくれているサービスです♪
コース | 初回14食セット 2回目以降は自由に選べます |
---|---|
1食あたりの価格 | 467円 ※初回14食セットの場合 |
お試しセット | 初回14食セットのみ |
1食あたりの品数 | 4〜5品 |
調理方法 | 電子レンジ |
配送方法 | ヤマト運輸のクール宅急便 |
配達エリア | 全国(一部を除く) |
送料 | 初回無料 |
宅配弁当ランキング4位:【食宅便】日清医療食品が提供する宅配弁当
- 8,000万食を突破!病院や福祉施設に食事サービスを提供している日清医療食品が長年の病院食で培ったノウハウを宅配弁当に
- 一番人気「おまかせコース」から「低糖質セレクト」「たんぱくケア」「塩分カロリーケア」「やわらかい食事」の5つのコースから選べるバラエティの豊富さ
- 主菜のお肉は国産を、塩分は2.5g以下、栄養管理がしやすいよう栄養価も明確に記載
食宅便は病院や福祉施設に食事サービスを提供している日清医療食品が運営している宅配食サービスです。
メニューコースが豊富なので飽きることなく続けられます。高齢者向けの柔らかい食事も用意されているため、大きいものや固い物に抵抗のある方にもおすすめです。例えば、低糖質セレクトならA~Gまで7コースもあり、和・洋・中とバリエーションも豊富。
土用の丑の日やクリスマス、お正月おせちなど、一年を通して旬のメニューを楽しめますよ♪
コース | 5種類 |
---|---|
1食あたりの価格 | 596円〜655円(コース・食数で異なる) |
お試しセット | なし(選べる4食セットあり) |
1食あたりの品数 | 4品 |
調理方法 | 電子レンジ |
配送方法 | ヤマト運輸のクール宅急便 |
配達エリア | 全国 |
送料 | らくらく定期便で半額の390円 ※通常780円 |
\ 定期便は送料半額! /
ランキング5位:【つくりおきjp】バリエーション豊かなメニューのおかず宅配
- 1,600万食を突破!最近話題のつくりおきjpでは、子どもから大人まで美味しく食べられるおかずが評判
- LINE上でいつでも休会・解約可能、1週間からお試しができる手軽さ
- たったの5分で夕食の支度が完了、LINEから簡単に注文、いつでも送料無料!
つくりおきjpは、日持ちする作り置きおかずを届けてくれるおかず宅配サービス。主菜と副菜のセットが3食または5食分、毎週まとめて冷蔵で届きます。ボリューム満点のおかずセットが届くので、家族みんなで手軽に食事を楽しめるのが特徴のひとつ。
一品一品丁寧に手作りで野菜もたっぷり使用されているため栄養バランスも◎出来立てが届くので受け取って食卓に並べるだけでOK。毎週まとめて届いて、組み合わせのアレンジが自由自在なのも便利なポイントです。
忙しい日の家族団らんに役立つこと間違いなしの宅配食サービスです。毎日の献立に悩む必要がなくなるうえ、洗い物もでないので、子育て中の方や一人暮らし中の食事としても役立ちます。少し手の込んだお料理が食べたい!なんてときでも、送料無料で出来立てを届けてくれるので、ぜひトライしてみてください。
コース | 1種類 |
---|---|
1食あたりの価格 | 749円~798円 (食数によって異なる) |
お試しセット | なし(1回の利用も可) |
1セットあたりの品数 | 12食~20食分 |
調理方法 | 電子レンジ |
配送方法 | ヤマト運輸 |
送料 | 無料 |
\ 送料無料でお届け /
宅配弁当ランキング6位:【Meals(ミールズ)】DELISH KITCHENの宅配弁当
- レシピ動画サービス『DELISH KITCHEN』プロデュース!
- カロリー350kcal以下、塩分2.5g以下、野菜量120g
- たったの5分で夕食の支度が完了、LINEから簡単に注文、いつでも送料無料!
手軽なレシピが人気のDELISH KITCHEN(デリッシュキッチン)から、ヘルシー志向の宅配弁当が登場!1食で120g以上の野菜が摂れるおかずセットで、たんぱく質も20g以上とたっぷり。
安全・安心にもこだわっており、お弁当は国内工場で手作りされています。骨を処理した魚を使用するなど丁寧に調理されているため、お子さまの食事にも最適です。今なら2,000円オフでお試しも可能なので、この機会にトライしてみてください!
メイン料理だけでなく、副菜の種類も豊富で、毎日の食事が楽しくなること間違いなし!ぜひお試ししてみてくださいね。
コース | 1種類 |
---|---|
1食あたりの価格 | 638円〜713円 (食数によって異なる) |
お試しセット | あり |
1食あたりの品数 | 4品 |
調理方法 | 電子レンジ |
配送方法 | クール便 |
配達エリア | 全国 |
送料 | 990円~ |
\ 初回は2,000円OFF /
宅配弁当ランキング7位:【ウェルネスダイニング】送料無料でお試しできる豊富な制限食
- 2011年開始の老舗サービス、累計2,500万食提供している食事制限専門の宅配弁当サービス
- 全90メニューを管理栄養士が監修、常駐18名の管理栄養士に相談できる
- 5つのコース、豊富な制限宅配弁当(糖質&カロリー制限・たんぱく&塩分制限・塩分制限・栄養バランス・やわらか宅配食)
ウェルネスダイニングは制限食専門の宅配弁当サービス。献立は管理栄養士が監修しており、健康食だけでなく、種類の豊富な制限食を取り扱っています。豊富な制限食のコースが魅力のサービスで、どの宅配弁当も制限食とは思えないほど美味しいんです。
主菜1品+副菜3品の計4品がセットになったウェルネスダイニングの冷凍おかずセットは、レンジでチンするだけでOK。調理されたものは安全のために瞬間冷凍されているため、保存料は不使用。
1回だけのお試しも可能で、お届けは送料無料。またウェルネスダイニングはアレルギー食材に対応してもらえるので、気軽に問い合わせてみてくださいね。主菜に限りますが、変更してもらえるようですよ。
コース | 5種類 |
---|---|
1食あたりの価格 | 689円〜725円 (コースによって異なる) |
お試しセット |
あり(送料無料) |
1食あたりの品数 | 4品 |
調理方法 | 電子レンジ |
配送方法 | ヤマト運輸クール便 |
配達エリア | 全国 |
送料 | 初回お試しで無料 定期注文で無料 |
\ 当サイト限定500円ギフトプレゼント中! /
宅配弁当ランキング8位:【わんまいる】国産100%、安心安全の美味しさを提供
- 累計360万食突破の老舗宅配弁当サービス
- 国産素材100%使用、合成保存料不使用で安心安全のクオリティをお手頃価格で楽しめる
- 主菜副菜それぞれを真空パックでお届け、かさばらず保存できて嬉しい弁当
わんまいるは国産100%の食材を使用した本格料理が人気の宅配弁当サービスです。個包装の冷凍おかずが届くため、好きな組み合わせで食べることも可能。お惣菜は高級ホテルなどに卸している老舗の惣菜専門店が調理しており、「冷凍とは思えないほど美味しい!」と評判。プロの料理人がダシにこだわって作っているので「美味しい!」という声にも納得です。
私自身、何度も利用していますが、美味しいうえメニューも豊富なのでおすすめです。食の安全にもこだわって調理されており、合成保存料・合成着色料は不使用なので「子供の食事に迷っている」という方でも安心です♪
1食あたりの価格 | 796円〜996円 (都度・定期で異なる) |
---|---|
お試しセット | あり(500円オフ) |
1食あたりの品数 | 3品 |
調理方法 | 湯煎、流水解凍 |
配送方法 | ヤマト運輸のクール便 |
配達エリア | 全国 |
送料 | 935円 |
\ 初回は500円オフ! /
宅配弁当ランキング9位:【ワタミの宅食ダイレクト】ワタミの冷凍サービス
特徴
- メニューは100種類以上!専任の管理栄養士が設計した2コース(いつでも三菜・いつでも五菜)から選べる
- 1食390円からお試しできるお手頃価格
- 冷凍タイプでライフスタイルに合わせて自由に宅配
冷蔵の宅配弁当サービス『ワタミの宅食』とは異なり、冷凍のお弁当が宅急便でまとめて届きます。定期コースを利用すれば毎回の注文が5%オフになる他、通常800円かかる送料が3回分無料に。
今なら1食390円と割引価格でお試しも可能となっています。美味しさにもこだわって作られており、鰹節や昆布、椎茸や白菜の4種類の出汁をブレンドした「わたみのかさねだし」を使用。塩分・カロリー控えめでもしっかりした味付けに仕上がっています。
レンジで温めたときに一番おいしくなるよう工夫されており、誰でもラクに美味しいごはんが食べられると評判にも納得です。
コース | 2種類 |
---|---|
1食あたりの価格 | 390円〜 (コース・食数で異なる) |
お試しセット | あり(390円~) |
1食あたりの品数 | 3〜5品 |
調理方法 | 電子レンジ |
配送方法 | 冷凍宅配便(佐川急便) |
配達エリア | 全国(一部を除く) |
送料 | 本州・四国・九州:800円(税込) 北海道:1,100円(税込) 沖縄:2,200円(税込) |
\ 390円でお試しできる! /
宅配弁当ランキング10位:【ヨシケイ】300円以内の宅配弁当
- とにかくコスパのいい1食あたりが低価格の宅配弁当サービス
- 送料無料
- 当日の朝5時まで注文・キャンセル可能、前日のご注文も可能!
時間指定はできませんが、受け取れないときには保冷剤入りのボックスに入れて留め置きしてくれるので安心。鍵つきの専用BOXも貸してもらえるので、共働きの方や一人暮らしなどで留守がちな方は、あらかじめ相談してみるといいですよ。
公式サイトに栄養価が表示されているので、塩分やカロリーを抑えたい方はメニューを選ぶ際、参考にしてみてくださいね🎵
1食あたりの価格 | 396円 |
---|---|
お試しセット | あり (通常価格の50%OFF) |
1食あたりの品数 | 3〜4品 |
調理方法 | 電子レンジ |
配送方法 | 自社便 |
配達エリア | 全国(一部地域を除く) |
送料 | 無料 |
\ 初回は10セットまで半額! /
宅配弁当ランキング11位:【ママの休食】育児ママ・プレママのためのお弁当
- 累計15万食突破、ママと家族のための宅配弁当サービス
- 元シェフ・パティシエ開発のメニューに管理栄養士・産婦人科医監修
- 添加物を使用した味付けは一切なし
ママの休食は、数ある宅食ブランドのなかでも珍しい妊娠中・産後の食事に特化した育児ママ・プレママに特化した宅配弁当サービス。葉酸や鉄分などママの健康に必要な栄養が食事から摂れるのは管理栄養士・産婦人科医監修、元シェフ・パティシエの献立だからこそ。
冷凍状態で届くので、食べたいときに電子レンジでチンするだけでOK。料理や買い出しの時間など妊娠・育児中に負担になりがちな手間を取り除いてくれます。プレママコース、育児ママのコース以外にも、子ども向けコース、からだづくりコースがあり、妊娠中や産後の女性にぴったりのサービスです!
食の安全にもこだわり食品添加物は不使用。出汁の風味で食材本来の美味しさを引き出した、安全と美味しさを兼ね備えた宅配弁当です!
コース | 2種類 育児ママ向けセット&プレママ向けセット |
---|---|
1食あたりの価格 | 990円 |
お試しセット | あり(初回25%OFF) |
1食あたりの品数 | 5品(ごはんを含む) |
調理方法 | 電子レンジ |
配送方法 | ヤマト運輸のクール宅急便 |
配達エリア | 全国 |
送料 | 関東、中部 60サイズ:858円 80サイズ:913円 100サイズ:1,144円 信越、北陸、関西 60サイズ:880円 80サイズ:913円 100サイズ:1,144円 南東北、中国、四国 60サイズ:935円 80サイズ:979円 100サイズ:1,199円 北東北、九州 60サイズ:990円 80サイズ:1,089円 100サイズ:1,298円 北海道 60サイズ:1,430円 80サイズ:1,485円 100サイズ:1,650円 沖縄 60サイズ:1,650円 80サイズ:2,090円 100サイズ:2,860円 |
\ 初回25%OFF! /
宅配弁当ランキング12位:【マッスルデリ】
宅配弁当ランキング13位:【筋肉食堂DELI】
宅配弁当ランキング14位:【Dr.つるかめキッチン】管理栄養士×専門医監修の宅配弁当
Dr.つるかめキッチンのここがおすすめ
Dr.つるかめキッチンは、管理栄養士だけでなく、高血圧や糖尿病などの専門医が監修する宅配弁当サービスです。
2024年の調査では、Dr.つるかめキッチンの宅配弁当が「使いやすさ」満足度TOP5に選ばれています。
塩分やたんぱく質といった、栄養価をコントロールしたい方向けの食事が揃っているので、調理の負担が軽減されること間違いなし♪
生活習慣病予防に最適な食事を、いつでも手軽にとることができますよ。
Dr.つるかめキッチンにはお試しセットというのもはありませんが、お得に利用できる定期コースが用意されています。
定期コースは送料無料で利用できるうえ、なんといつでも通常価格の28%オフに。
次回の配達予定日の6日前までに連絡すればいつでも解約可能なので、気軽に試してみてくださいね。
Dr.つるかめキッチンのメニュー
Dr.つるかめキッチンには
- 糖質制限気づかい御膳
- 塩分制限気づかい御膳
- たんぱく&塩分制限気づかい御膳
- カロリー制限気づかい御膳
- つるかめバランス栄養御膳
の5つのコースが揃っています。すべて管理栄養士と専門医がダブルで献立を監修。
栄養バランスだけでなく味のバランスも考慮し、旬の食材やお出汁にこだわって調理されています。
管理栄養士+専門医の監修つきなので、栄養面での安心感は◎
受け取りの負担も少なくて利用しやすいため、一人暮らしの方、高齢者の方にもおすすめです。
定期コースなら送料無料なうえ、通常価格の28%オフで続けられるというコスパの良さも大きなポイントですね。
Dr.つるかめキッチンを利用している人の9割が利用している人気のコースのようですよ。
1食あたりの価格 | 663円〜1,097円 (コース・セットで異なる) |
---|---|
お試しセット | なし(1回だけの利用も可) |
1食あたりの品数 | 4品 |
調理方法 | 電子レンジ |
配送方法 | ヤマト運輸のクール便 |
配達エリア | 全国 |
送料 | 770円(定期便は無料) |
\ 定期便で送料無料! /
宅配弁当ランキング15位:【メディカルフードサービス】高齢者向けのやわらか食・ムース食も!
メディカルフードサービスのここがおすすめ
健康管理を徹底したい方には、メディカルフードサービスの宅配弁当が最適。
制限食を豊富に取り揃えており、カロリー、塩分、タンパク質、糖質など6つのコースから目的や症状に応じて選べるようになっています。
高齢者向けの柔らかい食事も取り扱っているので、介護食づくりにお困りの方にもおすすめです。
300箇所以上の病院・介護施設などでも利用されていて、累計出荷数は600万食を突破!
また、メディカルフードサービスは送料無料で利用できます。
コストを抑えられるという点で、送料無料で続けられるのは嬉しいですよね。
メディカルフードサービスのメニュー
出典:https://medifoods.jp/main_page/index
メディカルフードサービスには
- やわらか食・ムース食
- タンパク制限食
- カロリー制限食
- 塩分制限食
- 糖質制限食
- バランス健康食
といろいろなコースが揃っています。
メニューは管理栄養士が栄養価を徹底的に管理しながら作成。
消費者庁が定める「食事療法用宅配食品等栄養指針」に基づいて作られているので、栄養バランスの面も安心です。
メディカルフードサービスはメニューが豊富なので、自分に合うもの、必要なものを選びやすいというのが魅力です。
電子レンジでチンするだけで厳密に栄養計算された食事が取れるため、食事療法が必要だけど自分では食事の用意が難しいという方には特におすすめ。
サポート体制も充実しており、選ぶコースについて相談したい場合も専門知識のある管理栄養士に相談が可能となっています。
初めてメディカルフードサービスを利用する人向けにお試しセットもあるので、味を確かめたい方はお取り寄せしてみてくださいね。
1食あたりの価格 | 813円〜943円 (コースで異なる) |
---|---|
お試しセット | あり |
1食あたりの品数 | 4品 |
調理方法 | 電子レンジ |
配送方法 | ヤマト運輸のクール便 |
配達エリア | 全国 |
送料 | 無料 |
\ 送料無料でお届け! /
宅配弁当ランキング16位:【DELIPICKSサブスクリプション】
宅配弁当ランキング17位:【食のそよ風】
宅配弁当ランキング18位:【GREEN SPOON】
宅配弁当ランキング19位:【ダイエティシャン】
宅配弁当ランキング20位:【コープの夕食宅配】常温で届く日替わり弁当が高齢者の食事にも人気!
コープのここがおすすめ
コープの夕食宅配は日替わりメニューのお弁当を毎日玄関先まで届けてくれるサービスです。
妊娠中・産後の方にも人気の宅配弁当で、毎日の夕飯作りがつらい時の強い味方として幅広く支持されています。
週3日以上の配達から受け付けているところが多く、好きな曜日に届けてもらうことが可能。
お試しはできませんが、冷凍の商品がまとめて届く他のサービスと異なり、必要な時に必要な分だけ頼めるのが便利なポイントです。
コープのスタッフさんが毎日届けてくれるのですが、自社便での配送のため送料は無料。
生協によっては高齢者向けの柔らかい食事や介護食、制限食も揃っています。
コープのメニュー
お弁当の名称や内容はお住いのエリアの生協によって異なりますが、
- おかずのみのセット
- おかずとご飯のセット
など4〜5種類のコースから選択できます。
東京はコープデリと東都生協でお弁当が注文可能です。
コープデリのお弁当には4種類あり、好みに合わせてボリュームを選ぶことができます。
この他にも、高血圧対策に役立つエネルギー塩分調整食や、毎日の食事の時短に役立つミールキットも揃っています。
どのお弁当もカロリー・塩分に配慮したお弁当なので、健康管理もしやすいのが特徴です。
コープは、塩分やカロリーに配慮されたお弁当を毎日自宅まで届けてくれます。
お弁当だけでなく、ミールキットや離乳食などの食料品も一緒に届けてもらえるので、買い出しに行く手間が省けてとっても便利。
毎日の買い物やお料理が負担になりがちな子育て中の方や高齢の方にはとくにおすすめです。
コープを利用する際には、入会金として500円〜1,000円必要になってきますが、こちらは退会するときに返金されるので安心してくださいね。
1食あたりの価格 | 615円〜799円 |
---|---|
お試しセット | なし(週3日から注文可能) |
1食あたりの品数 | 4〜8品 |
調理方法 | 電子レンジ |
配送方法 | 自社便 |
配達エリア | 全国(一部地域を除く) |
送料 | 無料 |
\ 便利なミールキットも! /
宅配弁当ランキング21位:【RIZAP サポートミール】
宅配弁当ランキング22位:【ニチレイフーズダイレクト】
宅配弁当ランキング23位:【MEALLAB】
宅配弁当ランキング24位:【タイヘイファミリーセット】
宅配弁当ランキング25位:【らくらくミール便】
宅配弁当ランキング26位:【まごころ弁当】高齢者向け宅配弁当に特化した宅配食サービス
まごころ弁当のここがおすすめ
まごころ弁当は、高齢者世帯の食事に特化した宅配弁当サービスです。
安心・安全にこだわり抜いた食材を使用し、管理栄養士が監修した栄養バランスの良いお弁当を毎日玄関まで届けてくれます。
自社便での配達で送料無料なうえ、400円以下のリーズナブルなお弁当なのも特徴のひとつ。
高齢化社会のニーズに応じた宅配弁当サービスで、安否確認の見守りサービスも行っています。
アレルギーやおかゆ、きざみ食などにも対応してくれるので、気軽に相談してみてくださいね。
まごころ弁当のメニュー
まごころ弁当では、ボリュームや価格、必要な栄養価制限などに応じて
- 小町(大・小)
- 普通食
- カロリー調整食
- たんぱく調整食
- ムース食
の6種類が揃っています。日替わりメニューで、季節に合わせたメニュー展開が特徴です。
馴染み深い和食が多く、ほっとする味付けに調理されているのも嬉しいポイントですね。
まごころ弁当を提供しているシルバーライフは、高齢者施設への配食サービスも行っています。
高齢者向けとなってはいますが、栄養バランスよく食べたい方にもおすすめの宅配弁当です。
まごころ弁当には無料試食サービスがあり、初回に限り2食まで無料でお試しできるようになっています。
「まごころ弁当の味をちょっと試してみたい」という方にはすごく便利なサービスですよ。
冷凍でまとめて届けてほしいという方には、シルバーライフの「まごころケア食」がおすすめです。
1食あたりの価格 | 345円〜 |
---|---|
お試しセット | あり(2食まで無料試食) |
1食あたりの品数 | 3〜4品 |
調理方法 | 電子レンジ |
配送方法 | 自社便 |
配達エリア | 全国 |
送料 |
無料 |
\ シルバーライフ提供 /
宅配弁当ランキング27位:【まごころケア食】
宅配弁当ランキング28位:【Oisieダイニング】
宅配弁当ランキング29位:【FIT FOOD HOME】
宅配弁当ランキング30位:【シェフの無添つくりおき】
宅配弁当ランキング31位:【ベネッセのおうちごはん】
宅配弁当ランキング32位:【ベルーナグルメ】
【セブンミール】1食から注文できるセブンイレブンの日替わり弁当
セブンミールのここがおすすめ
セブンミールは、セブンイレブンが運営しているサービスの一つです。
インターネットで注文したセブンミールの日替わり弁当は、お近くのセブンイレブンの店舗で受け取りが可能。
配達不可なのが難点ですが、冷凍庫でかさばらないのでより気軽に利用できます。
1食から注文可能となっており、必要な日に必要な分だけ注文できるため、一人暮らしの食事などにも重宝します。
セブンミールのメニュー
現在セブンミールでは
- 日替わり弁当
- 日替わりおかず・ごちそうおかず
- 健康バランスシリーズ(関東限定)
- スイーツなど
といったオンライン注文限定の商品に加えて、パンやサンドイッチなど、セブンイレブンの定番商品も注文することができます。
どのお弁当も従来のコンビニ弁当とは異なり、塩分量は控えめ。
お野菜もたっぷり使用されているので、健康的な食生活を目指す方にもおすすめです。
店舗での受け取りのみ可能となっているので送料がかからず、コストが抑えられるのがセブンミールのポイント。
コンビニ弁当でバランスの良い食事がとれるのは画期的ですね。
栄養面だけでなく添加物の使用にも配慮されたお弁当なので、コンビニ弁当に良いイメージのない方もぜひ公式サイトをチェックしてみてくださいね。
1食あたりの価格 | 626円〜 |
---|---|
お試しセット | なし(1食から注文可) |
1食あたりの品数 | 3品~ |
調理方法 | 電子レンジ |
配送方法 | 店舗受け取りのみ |
送料 | 無料 |
宅配弁当サービスの3つのポイント
1. 目的・体調に応じた宅配弁当を選ぶ
宅配弁当を選ぶうえで特に大切なのが「どんな理由で宅配弁当を利用したいのか」という点です。
食事に気を遣いたい人のための健康食から、塩分や糖質を抑えた制限食までさまざまなので、目的や体調に応じて選ぶようにしましょう。
- 栄養バランスの良い食事をしたい ⇒ 健康宅配食
- 健康的に痩せたい⇒ 低カロリー・低糖質の制限食
- 糖質制限ダイエット中⇒ 低糖質の制限食
- 効率的に筋トレしたい⇒ 高たんぱく・低脂質な食事
- 腎臓への負担を減らしたい⇒ 低タンパクの制限食
- 糖尿病予備軍と診断された ⇒ 塩分控えめ、低糖質の制限食
- 噛む力・飲み込む力が弱い ⇒ 柔らかい食事・介護食
目的・タイプ別の宅配食一覧を先に見たい方はこちらをどうぞ。
2. 続けやすい価格の宅配弁当を選ぶ
宅配弁当を利用したいと思っている人のほとんどが「ある程度の期間、継続して利用したい」と考えているようです。
たまの贅沢なら高級な宅配弁当もいいですが、毎日利用するなら続けやすい価格のものを選びたいですよね。
また、宅配弁当は1食あたりの値段が異なるだけでなく、送料についてもばらつきがあります。
送料無料で届けてもらえるサービスもあれば、1回の配送で1,000円近く掛かるようなところも。
お弁当そのものの価格だけでなく、送料も含めた全体のコストで考えて選ぶのがおすすめです。
\ 安い宅配弁当ランキングはこちら! /
3. お試しして美味しい宅配弁当を選ぶ
味の好みはひとそれぞれ。宅配食の味付けも、サービスによって個性があります。
美味しくないと食事の時間が苦痛になってしまうので、毎日の食事のクオリティはとっても重要!
「美味しい♪」と思えるサービスを選ぶためにも、まずは一度お試しすることが大切です。
ワタミの宅食ダイレクトなど、お試し割引を行っているサービスもあるので、まずは実際に食べてみて「毎日食べたい!」と思えるものを見つけてくださいね。