2025年5月 GMOとくとくBB光のキャンペーン・キャッシュバックを窓口別に比較

gmoとくとくbb光 キャンペーン

GMOとくとくBB光のキャンペーンは、鬼安キャンペーン「10Gプラン6ヵ月間月額0円」や、最大158,000円の高額キャッシュバックがある公式特設サイトがおすすめです。

窓口別の比較

\おすすめ!/
公式特設サイト
公式サイト
全員対象
キャッシュ
バック
優待コード適用時
1ギガ 43,000円
10ギガ 71,000円
1ギガ 5,000円
10ギガ 25,000円
月額料金
1ギガプラン
戸建て 4,818円
マンション 3,773円
戸建て 5,390円
マンション 4,290円
GMOとくとくBB光公式サイトGMOとくとくBB光公式特設サイト※表示はすべて税込みです※2025年5月時点

どちらから契約申し込みしても、提供されるサービスや通信速度などに違いはないので、よりお得な公式特設サイトからの申し込みがおすすめです。

GMOとくとくBB光のキャッシュバックキャンペーンで受け取れる金額は、申し込み窓口や契約種別によって違う点に注意しましょう。

受け取りに必要な口座の登録方法や、GMOとくとくBB光の評判も事前にチェックしてください。

優待コード適用で

最大158,000円キャッシュバック!/

>GMOとくとくBB光のユーザー口コミ評判はこちら
>光回線11社の比較ランキングはこちら

GMOとくとくBB光
当サイト限定!優待コード配布中
GMOとくとくBB光の限定キャンペーン用バナー

\当サイト限定!/

とくとくBB光_優待コード施策
※1ギガ新規契約:17,000円増額/10ギガ:45,000円増額※税込みの金額です

当サイト限定優待コードを利用してお得に申し込みましょう。

限定優待
コード
XQVT
使用方法申し込み画面の優待コード欄に入力
1.優待コードをコピー
2.優待コード欄に優待コードを入力
3.利用するボタンを押下
※利用するボタンを押下しないとクーポン適用が出来かねます

優待コード適用で

最大158,000円キャッシュバック!/

目次
  1. 2025年5月最新|GMOとくとくBB光で実施中のキャンペーン情報
    1. 「鬼安キャンペーン」で最大6ヵ月間10ギガ回線が月額0円
    2. 厳選したWi-Fiルーターが0円でレンタル
    3. 新規工事費が実質0円!
    4. mineoとセット契約で最大6ヶ月間一律10GB増量!
  2. GMOとくとくBB光のキャッシュバックキャンペーンで受け取れる金額は最大158,000円!
    1. 全員対象!最大71,000円キャッシュバック
    2. 他社から乗り換えで解約違約金補助特典として最大60,000円還元
    3. 新規対象 オプション同時申し込みで最大27,000円キャッシュバック!
  3. GMOとくとくBB光のキャンペーンと月額料金を申し込み窓口別に比較
    1. 申し込み窓口によってキャッシュバック金額が違う
    2. 公式特設サイトの方が月額料金が安い
  4. GMOとくとくBB光のキャッシュバックキャンペーンの受け取りと申請方法
    1. 全員対象キャッシュバックは案内メールから申請
    2. 他社から乗り換え「解約違約金」最大60,000円還元は2回申請が必要
  5. GMOとくとくBB光のキャッシュバックキャンペーンの注意点と対処法
    1. 契約種別によって受け取り金額が違う
    2. 受け取り手続きの期限切れになると受け取れない
    3. キャッシュバックメールがこないときの確認方法と問い合わせ先
  6. GMOとくとくBB光のキャンペーンでよくある質問
    1. GMOとくとくBB光とGMO光アクセスの違いは?
    2. GMOとくとくBB光のデメリットや欠点は?
    3. UQ WiMAX特典のAmazonギフト券が届きません
    4. GMOのWEBメールのログイン方法は?
  7. まとめ
  8. おすすめ記事

2025年5月最新|GMOとくとくBB光で実施中のキャンペーン情報

最新 GMOとくとくBB光で実施中のキャンペーン情報

2025年5月現在、GMOとくとくBB光ではキャッシュバック以外に以下のキャンペーンを実施中です。

GMOとくとくBB光では工事費実質無料特典や、Wi-Fiルーター無料レンタルキャンペーンがあり、初期費用なしに乗り換え可能です。

また2024年10月からは、10ギガプランが1ギガプランより安く利用できるキャンペーンも始まりました。

10ギガプランには対応ルーターが必要となり、月額390円の有料レンタルとなる点に注意しましょう。

「鬼安キャンペーン」で最大6ヵ月間10ギガ回線が月額0円

GMOとくとくBB光のトップ画面
引用元|GMOとくとくBB光公式特設サイト
特典内容10ギガ月額利用料金割引き
(5,940円×6ヵ月=最大35,640円)
適用期間2024年10月~
※予告なく変更・終了する場合あり
適用条件公式特設サイトよりWeb申し込み
対象10ギガ提供エリアのみ
※参考:GMOとくとくBB光公式特設サイト※表示はすべて税込みです※2025年5月時点

GMOとくとくBB光では、2024年10月より「10ギガ鬼安キャンペーン」が実施されています。

主要光回線10社の10ギガプランを比較してみても、GMOとくとくBB光の10G月額料金0円は業界最安値で、2年間までなら1Gより安く利用できます。

利用期間10G1G
1年35,640円57,816円
2年106,920円115,632円
3年178,200円173,448円
※1G戸建てとの年間料金比較※参考:GMOとくとくBB光公式特設サイト※表示はすべて税込みです※2025年5月時点

3年間利用の場合でも、1Gと10Gの月額差額はたった132円です。
※(178,200円-173,448円)÷36ヵ月=132円

10ギガエリア内の人は、安くて速い10ギガプランを選択しましょう。

「10ギガ鬼安キャンペーン」とキャッシュバック特典は併用可能です!

すぐにインターネットを使いたい方は「とくとくBBホームWi-Fi」がおすすめ

GMOとくとくBBの鬼安ホームルーターキャンペーン

コンセントにさすだけのホームWi-Fiサービスが、最初の6ヵ月間月額390円で利用可能!

6ヵ月目以降も、端末代金支払い期間(24ヵ月)は月額利用料が安く設定されています。

光回線を契約できない方におすすめです。

詳しくはこちら

厳選したWi-Fiルーターが0円でレンタル

GMOとくとくBBルーター0円レンタル
(画像引用元:GMOとくとくBB光公式特設サイト
特典内容v6プラス対応ルーターレンタル0円
3年以上の利用でそのままプレゼント
適用条件公式特設サイトよりWeb申し込み
対象1ギガプラン
※参考:GMOとくとくBB光公式特設サイト※表示はすべて税込みです※2025年5月時点

「厳選したWi-Fiルーターが0円でレンタル」特典は、v6プラス対応の高性能ルーターを無料でレンタルできるキャンペーンです。

GMOとくとくBB光の1ギガプランに申し込めば、ルーター無料レンタルが自動適用されるので別途手続きは必要ありません

v6プラスとは
フレッツ光ネクスト回線を使った新しい通信方式で、通信速度が下り最大1Gbpで利用できます。
混雑しやすいポイントを通過せず、アクセスが集中しやすい時間帯でも快適に高速インターネットを楽しめるのが魅力です。

無料レンタルできるルーターは接続ID・パスワードの設定が不要で、簡単に設定できてすぐに使えることがメリットです。

3年以上継続利用すれば、ルーターを返却せずにそのままもらえるのもうれしいポイントです。

無料レンタルルーターはBUFFALO製、NEC製、ELECOM製がありますが、ルーターの機種は自分で選べない点に注意しましょう。

3年以内に解約する場合はルーターも返却する必要があります。
未返却補償料11,000~22,000円(税込)が発生するため、解約月の翌月20日まで必着で返却しましょう。

10ギガプラン対応ルーターのレンタルは有料です。

レンタル料:月額390円

※消費税込み※2025年5月時点※参考:GMOとくとくBB光公式特設サイト

新規工事費が実質0円!

GMOとくとくBB光工事費
(画像引用元:GMOとくとくBB光公式特設サイト
特典内容基本工事費の分割払い相当分を月額料金から値引き
※36回分割支払いで実質無料
適用条件公式特設サイトよりWeb申し込み
受け取り時期開通から36ヵ月間
対象新規契約
事業者変更
転用
※参考:GMOとくとくBB光公式特設サイト※表示はすべて税込みです※2025年5月時点

「新規工事費が実質0円!」キャンペーンは、GMOとくとくBB光に申し込こめば自動で適用される特典です。

事業者変更や転用での乗り換えの場合でも切り替え工事費用3,300円が発生するため、すべての人が適用できるキャンペーンです。

基本工事内容月額料金割引額
派遣あり
26,400円
1回×990円割引
35回×726円割引
派遣なし
3,300円
1回×220円割引
35回×88円割引
※公式特設サイトから申し込みの場合※参考:GMOとくとくBB光公式特設サイト※表示はすべて税込みです※2025年5月時点

GMOとくとくBB光には契約期間の縛りはありませんが、工事費は36回の分割請求のため工事費相当額割引きも36回にわけておこなわれます。

そのため36ヵ月以内に契約解除すると工事費の残債が一括請求となり、月額割引きもなくなる点に注意しましょう。

工事費が実質無料になるのは、36ヵ月以上継続利用した場合です。

また土日祝日や追加工事が必要な場合は実費となります。

mineoとセット契約で最大6ヶ月間一律10GB増量!

GMOとくとくBB光のmineoキャンペーン
(画像引用元:GMOとくとくBB光公式特設サイト
特典内容mineoをセット契約すると最大6ヵ月間一律10GB増量
さらに6/3までの期間限定6ヵ月間990円/月
適用条件公式特設サイトよりWeb申し込み
BBnavi(会員ページ)内の専用フォームから申込み
申し込み詳細はこちら
受け取り時期mineo通信サービス利用開始翌月から最大6ヵ月
※参考:GMOとくとくBB光公式特設サイト※表示はすべて税込みです※2025年5月時点

mineoは関西電力グループの株式会社オプテージによる格安スマホサービスです。

GMOとくとくBB光とセットで契約すると、最大6ヵ月間パケットが10GB付与されます。

受け取り手順

  1. 公式特設サイトからGMOとくとくBB光に申し込む
  2. 会員用サイトBBnaviに会員IDとパスワードを入力してログイン
  3. トップ画面からキャンペーンページへアクセス
  4. 専用フォームからmineoマイピタ デュアルタイプ(音声通話+データ通信)に申し込む

※参考:GMOとくとくBB公式

2025 春のマイネオ割で月額料金もお得!

GMOとくとくBB光のmineo春キャンペーン割引き画像
(画像引用元:GMOとくとくBB光公式特設サイト

6/3までの期間限定で、mineo月額料金が最大6ヵ月間990円のキャンペーン実施中です。

1Gから20Gまでのどのコースでも同料金、さらに10GB増量と併用でとてもお得になっています。

2025 春のマイネオ割の詳細をチェック

優待コード適用で

最大158,000円キャッシュバック!/

GMOとくとくBB光のキャッシュバックキャンペーンで受け取れる金額は最大158,000円!

GMOとくとくBB光契約種別別のキャッシュバック金額
※表示はすべて税込みです

GMOとくとくBB光のキャッシュバック特典は3つあり、それぞれ契約内容によって対象になるもの、ならないものがあります。

現在利用している光回線によって、受け取れる最大金額が違うので注意しましょう。

上記対象にすべて当てはまり、最大金額を受け取れるのはauひかりやNURO光など独自回線から10ギガプランへ乗り換えの場合です。

乗り換えの場合はとくに注意点が多く、キャッシュバックの受け取りには2回の申請が必要です。

GMOとくとくBB光の評判を詳しく知りたい方は「GMOとくとくBB光の評判は?メリット・デメリットも徹底解説」の記事を参考にしてください。

全員対象!最大71,000円キャッシュバック

特典内容1G・10G共通25,000円
▽優待コード適用時▽
1G 43,000円
※転用・事業者変更は10,000円
10G 71,000円
適用期間2025年4月~
※予告なく変更・終了する場合あり
受け取り時期開通から12ヵ月後
対象新規契約
事業者変更
転用
※新生活応援キャンペーン適用時※参考:GMOとくとくBB光公式特設サイト※表示はすべて税込みです※2025年5月時点

「全員対象!キャッシュバック」はGMOとくとくBB光公式特設サイトから申し込み、指定の方法で申請すれば契約者全員もれなく受け取れます

当サイト限定優待コード利用で、キャッシュバック増額中!

GMOとくとくBB光優待コード
限定優待
コード
XQVT
使用方法申し込み画面の優待コード欄に入力
1.優待コードをコピー
2.優待コード欄に優待コードを入力
3.利用するボタンを押下
※利用するボタンを押下しないとクーポン適用が出来かねます

不要なオプション契約の必要がなく申請するだけで受け取れるので、GMOとくとくBB光でもっとも満足度の高いキャンペーン特典です。

キャッシュバック条件
  • 公式特設サイトよりWeb申し込みすること
    ※申し込み画面で優待コード入力
  • GMOとくとくBB指定の方法で受け取り手続きを完了すること

申請方法と受け取り方はこちらから確認

他社から乗り換えで解約違約金補助特典として最大60,000円還元

特典内容他社解約違約金補助特典として、最大60,000円還元
適用期間2024年9月~
※予告なく変更・終了する場合あり
受け取り時期開通から12ヵ月後
対象乗り換え
※参考:GMOとくとくBB光公式特設サイト※表示はすべて税込みです※2025年5月時点

「他社解約違約金補助特典」は、他社回線から乗り換えの際に発生した解約違約金や工事費残債費用などを上限60,000円まで補助するキャンペーンです。

キャッシュバック条件
  • 他社からの乗り換え申し込みであること
  • 他社解約前に公式特設サイトよりWeb申し込みすること
  • GMOとくとくBB光開通後3ヵ月以内に、他社サービスを解約すること
  • 解約金・撤去費用・端末残債等の証明書を提出すること
    ※他社サービス提供事業者が発行した領収書・請求書のコピーなど
    ※解約金・撤去費用が記載されているWEB画面の画面キャプチャ画像または写真も可
  • GMOとくとくBB指定の方法で受け取り手続きを完了すること

>申請方法と受け取り方はこちらから確認

GMOとくとくBB光の申し込み前に、他社回線を解約するとキャンペーン対象外となるため注意しましょう。

本特典の補助対象となるものは以下のとおりです。

  • インターネット回線、テレビ、電話等の施設撤去費用や解約金
  • インターネット回線の長期割引などの解約金
  • 工事費や端末代等の残債
  • プロバイダ解約料
  • 他社固定電話からNTTアナログ回線への切り替え工事料

    ※参考:GMOとくとくBB光公式特設サイト

注意点

  • メールからの申請は2回
  • 他社光回線で「GMOとくとくBBプロバイダ」利用は対象外
    ※キャンペーン特典は、GMOとくとくBB光とプロバイダサービスを同時申し込みが対象

新規対象 オプション同時申し込みで最大27,000円キャッシュバック!

特典内容GMOひかりテレビ:20,000円
GMOひかり電話:3,000円
2つの指定オプション:4,000円
 インターネット安心セキュリティ
 スマホトラブルサポート+
適用期間2024年12月~
※予告なく変更・終了する場合あり
受け取り時期開通から12ヵ月後
対象新規契約
※参考:GMOとくとくBB光公式特設サイト※表示はすべて税込みです※2025年5月時点※「インターネット安心セキュリティおよびスマホトラブルサポート+」のキャッシュバックは2つ同時申し込みかつ1ヵ月以上利用の場合適用

「オプション同時申込で最大27,000円キャッシュバック!」特典は、新規契約者対象のキャンペーンです。

光コラボ間の乗り換え(事業者変更)やフレッツ光からの乗り換え(転用)は、特典対象外となります。

ただしNURO光、コミュファ光など、独自回線からの乗り換えは、開通工事が必要なため新規契約となります。

キャッシュバック条件
  • 新規申し込みと同時に、指定オプションを申し込むこと
  • 公式特設サイトよりWeb申し込みすること
  • 受け取りまでオプションを継続利用すること
  • GMOとくとくBB指定の方法で受け取り手続きを完了すること

申請方法と受け取り方はこちらから確認

ただし12ヵ月後のキャッシュバック受け取り前に、オプションを解約するとキャッシュバックを受け取れません。

オプション利用金額は?
  • GMOひかりテレビ:825円~
  • インターネット安心セキュリティ:550円※3ヵ月無料
  • スマホトラブルサポート+:1,078円※2ヵ月無料

※参考:GMOとくとくBB光公式特設サイト※表示はすべて税込み月額料金です※2025年5月時点

優待コード適用で

最大158,000円キャッシュバック!/

GMOとくとくBB光のキャンペーンと月額料金を申し込み窓口別に比較

GMOとくとくBB光申し込みサイトのキャンペーン比較
※表示はすべて税込みです

GMOとくとくBB光の契約は、公式特設サイトからの申し込みがおすすめです。

GMOとくとくBB光の公式申し込み経路は2つあります!
おすすめ!

2025年5月現在、公式特設サイトの方がキャッシュバック金額が多く、月額料金は1ギガプランの場合500円以上安くなります。

年間計算すると、1ギガプランの場合公式特設サイトからの申し込みは30,000円以上もお得です。

契約申し込み窓口による金額の違いについて次の順に解説します。

申し込み窓口によってキャッシュバック金額が違う

\おすすめ!/
公式特設サイト
公式サイト
キャッシュ
バック合計額
最大158,000円最大112,000円
全員対象最大71,000円1ギガ 5,000円
10ギガ 25,000円
他社解約
違約金補助
最大60,000円
オプション
加入
最大27,000円
GMOとくとくBB光公式サイトGMOとくとくBB光公式特設サイト※表示はすべて税込みです※2025年5月時点

GMOとくとくBB光は、公式サイトからの申し込みと公式特設サイトではキャッシュバック金額が違います。

全員対象のキャッシュバックは契約者全員受け取れる特典なので、より高額な公式特設サイトから申し込みましょう。

受け取り申請方法はこちら

公式特設サイトの方が月額料金が安い

\おすすめ!/
公式特設サイト
公式
サイト
ファミリー
(戸建て)
4,818円5,390円
マンション3,773円4,290円
GMOとくとくBB光公式サイトGMOとくとくBB光公式特設サイト※表示はすべて税込みです※2025年5月時点

公式特設サイトからの申し込みは、契約期間中の月額料金もお得です。

1ギガの場合、戸建て・マンションともに、公式特設サイトからの申し込みで月額料金が毎月500円以上も安くなります。

2025年5月現在10ギガの場合は、本ページからの特設サイト限定鬼安キャンペーン」の適用により最大33,300円安く利用可能です。

優待コード適用で

最大158,000円キャッシュバック!/

GMOとくとくBB光のキャッシュバックキャンペーンの受け取りと申請方法

GMOとくとくBB光のキャッシュバック申請手続きの流れ
※表示はすべて税込みです

キャッシュバック特典は、キャンペーンにより申請手順が異なるので注意しましょう。

とくに乗り換え対象の「他社解約違約金補助」キャンペーンは、2回の申請フォーム登録が必要です。

他社解約違約金補助の申請方法

  • 1回目:他社解約金額がわかる書類提出とキャンペーン申し込み申請
  • 2回目:受け取りの口座登録申請

※参考:GMOとくとくBB光公式特設サイト

キャッシュバックキャンペーン特典の受け取りは、GMOとくとくBB光から送信されるWebメールにしたがって、オンライン申請が必要です。

書類のWeb提出は一見むずかしく感じますが、スマートフォンで書類の写真を撮り、そのままスマートフォンから申請できるので心配はいりません。

全員対象キャッシュバックは案内メールから申請

新規契約対象の「指定オプション同時加入キャッシュバック」の申請も同じ手順となります。

GMOとくとくBB光の契約者全員対象のキャッシュバック特典の受け取りは、GMOとくとくBB光からの案内メールにしたがって受け取り申請をします。

STEP
GMOとくとくBB光に申し込み

お得な公式特設サイトから契約申し込み

STEP
開通から11ヵ月目に案内メール受信

案内メールは、GMOの基本メールアドレスあてに届く
メールアドレスは、会員登録完了後に送付される登録証で確認可能

STEP
振り込み口座を登録する

メールの内容にしたがって申請フォームに口座登録をする

STEP
キャッシュバック受け取り

口座登録の翌月に振り込み

※参考:GMOとくとくBB光公式特設サイト

口座登録の期限は、案内メールを受け取った翌月末日まで
申請フォームから登録を行わなかった場合は、キャッシュバック対象外となります。

キャッシュバックの受け取り申請は、契約申し込みから約1年後に受信するメールから登録をおこないます。

事前にGMOの基本メールアドレスを確認しておき、期限内の申請を忘れないでください。

キャッシュバック受け取り口座入力方法

口座登録手順

  1. キャッシュバック特典メール内の「入力フォーム」のURLを選択
  2. 登録証に記載の会員IDとログインパスワードを入力し、キャッシュバック口座登録画面へ進む
  3. キャッシュバックの振込を希望する口座情報を入力
  4. ページ下部の[完了]を選択

参考:GMOとくとくBB公式

GMOから「件名:GMOとくとくBBからのお知らせ キャッシュバック特典について」というメールが届いたら、受け取り口座を入力しましょう。

入力方法は、届いた案内メールに記載されているURLから口座情報を入力するだけで簡単に登録できます。

案内メール受信の翌月末日が、受け取り口座の登録期限です。

他社から乗り換え「解約違約金」最大60,000円還元は2回申請が必要

解約違約金補助のキャッシュバックを受け取るには、2回の申請手続きが必要です。

  • 1回目:申し込みから3ヵ月以内に、他社の違約金額を申請
  • 2回目:11ヵ月後に、受け取り口座を申請
STEP
GMOとくとくBB光に申し込み

お得な公式特設サイトから契約申し込み

STEP
他社回線の解約

GMOとくとくBB光の開通から3ヵ月以内に解約

STEP
\1回目の申請/解約違約金キャッシュバック申請

GMOとくとくBB光申し込み後、「お申込み完了メール」に記載のURLから特典申し込み
解約違約金証明書を添付すること

STEP
開通から11ヵ月目に案内メール受信

案内メールは、GMOの基本メールアドレスあてに届く
メールアドレスは、会員登録完了後に送付される登録証で確認可能

STEP
\2回目の申請/振り込み口座を登録する

メールの内容にしたがって申請フォームに口座登録をする

STEP
キャッシュバック受け取り

口座登録の翌月に振り込み

※参考:GMOとくとくBB光公式特設サイト

GMOとくとくBB光の申し込みが完了したあと、他社光回線の解約をします。

まず解約の際に発生した費用を証明できる書類を添付して、1回目のキャッシュバック申し込み申請をおこない、次に12ヵ月後のキャッシュバック前月に、振込口座登録し2回目の申請をする流れです。

1回目の申請に必要な他社違約金の証明書類

他社サービス提供事業者が発行した領収書・請求書など、以下の情報が記載されているものを準備しましょう。

会員サイトから利用料金を閲覧している場合など、紙の請求書や領収書がない場合は、解約金・撤去費用が記載されているWeb画面を撮影した写真やキャプチャ画像で申請できます

優待コード適用で

最大158,000円キャッシュバック!/

GMOとくとくBB光のキャッシュバックキャンペーンの注意点と対処法

GMOとくとくBBキャッシュバックキャンペーンの注意点と対処法

GMOとくとくBB光特設サイトからの申し込みは、高額キャッシュバックキャンペーンが大きな魅力ですが注意したい点もあります。

「キャッシュバック金額が違う」
「キャッシュバックの受け取り期限切れになり、もらい損ねた」
「キャッシュバックを受けられず消費者センターに相談した」

GMOとくとくBB光は、過去にキャッシュバックに関して消費者団体から申入れを受けたこともありました。

現在は是正されましたが、トラブルなく受け取るには注意点も知っておくことが大切です。

契約種別によって受け取り金額が違う

独自回線から乗り換え
(新規契約)
事業者変更
転用
新規契約
全員対象
キャッシュバック
最大71,000円最大71,000円最大71,000円
他社解約
違約金
補助特典
最大60,000円 最大60,000円対象外
オプション同時申込
特典
最大27,000円対象外最大27,000円
最大キャッシュバック金額最大158,000円最大130,000円最大97,000円
※公式特設サイト申し込みの場合※参考:GMOとくとくBB光公式特設サイト※表示はすべて税込みです※2025年5月時点

最大158,000円のキャッシュバックを受け取れるのは、auひかりやNURO光など独自回線からGMOとくとくBB光の10ギガプランへ乗り換えの場合となります。

キャンペーンにより対象者が限られており、さらに受け取れるキャッシュバック金額は契約種別により違いがあります。

契約種別は3種類
新規契約:新規工事をともなう契約
事業者変更:光コラボ間の乗り換え
転用:NTTフレッツ光からの乗り換え

GMOとくとくBB光の高額キャッシュバックキャンペーンは、契約者全員が最大金額を受け取れるわけではない点に注意しましょう。

キャッシュバック受け取り金額の確認方法

GMOとくとくBB光の申し込みから、キャッシュバック特典の受け取り時期まで約1年あるため、自分の受け取り金額を忘れてしまうこともあるでしょう。

キャッシュバック金額は、会員サポートページBBnaviより契約書面(PDF版)をダウンロードして確認できます。

確認手順

①会員ページBBnaviにログインする

GMOとくとくBBNaviログイン
(画像引用元:GMOとくとくBB公式

②利用中のサービスを選択

GMOとくとくBB利用サービス選択
(画像引用元:GMOとくとくBB公式

③[ご契約内容を確認する(PDF)]をクリック

GMOとくとくBB契約内容確認
(画像引用元:GMOとくとくBB公式

受け取り手続きの期限切れになると受け取れない

キャッシュバックには受け取りの手続き期限があり、期限切れになるとキャッシュバックは受けられません

キャンペーンは自動的に適用されるわけではないので、受け取り手続きを案内メール受信の翌月末日までにおこなう必要があります。

しかし案内メールに気付かず申請できないケースや、メールが届くことを忘れて「キャッシュバックをもらい損ねた」ケースもあります。

  • キャッシュバックの案内メールは、GMOのWEBメールに届く
  • 契約から案内メールが届くまで、約1年がある

確実にキャッシュバックを受け取るため、上記に注意しましょう。

期限切れを防ぐためには、キャンペーンの利用申し込み時にリマインダー設定をしたり、基本メールアドレス宛に届いたメールを転送したりして、案内メールを見逃さないことが大切です。

キャッシュバックメールがこないときの確認方法と問い合わせ先

キャッシュバックキャンペーン特典受け取りの案内メールがこないときは、次の原因が考えられます。

  • GMOの「WEBメール」を確認していない
  • 迷惑メールフォルダに振り分けられている
  • メールを見逃している

案内メールは以下のように送信されるので、メールフォルダを確認してみてください。

件名: GMOとくとくBBからのお知らせ キャッシュバック特典について
差出人:GMOとくとくBB お客様センター

キャッシュバックメールがこないときは、「WEBメール」および迷惑メールフォルダをよく確認しましょう。

公式サイトには当月の案内メール配信日が記載されているので、メールがくる時期になったら確認をおすすめします。

案内メールが確認できない場合は、お客さまセンターに問い合わせてください。

GMOとくとくBB お客さまセンター
会員サポートページから問い合わせフォームで連絡
(メールは24時間受付)
電話窓口:0570-045-109
(平日10:00~19:00)

優待コード適用で

最大158,000円キャッシュバック!/

GMOとくとくBB光のキャンペーンでよくある質問

最後に、GMOとくとくBB光の申し込みを検討している方に向けて、GMOとくとくBB光のキャンペーンでよくある質問に回答します。

大手キャリアのスマートフォンを使用している人にとって、GMOとくとくBB光の一番のデメリットはスマホセット割がない点です。

ただし格安SIMユーザーには、セット割の適用ができる光回線に縛られることがない点がメリットとなります。

GMOとくとくBB光とGMO光アクセスの違いは?

「GMOとくとくBB光」と「GMO光アクセス」に違いはなく、同一のサービスを指します

どちらもGMOインターネットグループ株式会社が提供する光回線サービスの名称です。

現在ではプロバイダー GMOとくとくBBに合わせ、「GMOとくとくBB光」のサービス名が使われることが多いです。

GMOとくとくBB光のデメリットや欠点は?

GMOとくとくBB光の評判からは以下3つのデメリットがあります。

  • スマホセット割がない
  • 3年以内に解約すると工事費の残額を一括支払いしなければならない
  • 支払方法がクレジットカードのみ

大手キャリアでは光回線とセット契約で、スマートフォンの利用料金が割引となるセット割キャンペーンが実施されています。

GMOとくとくBB光にはセット割がありませんが、セット割の適用ができる光回線に縛られることがないため格安SIMユーザーにおすすめです。

格安SIM(格安スマホ)におすすめ
mineo
povo
LINEMO
ahamo
IIJmio
楽天モバイル
など

そのほか3年以内の解約では未払いの工事費が一括請求される点や、支払方法がクレジットカードのみという点にも注意しましょう。

ドコモのセット割はこちら
au/UQモバイルのセット割はこちら
ソフトバンク/ワイモバイルのセット割はこちら

UQ WiMAX特典のAmazonギフト券が届きません

2025年5月現在、公式特設サイトからの申し込みで適用されるGMOとくとくBB×WiMAXのキャンペーンに「Amazonギフト券プレゼント」特典はありません。

GMOとくとくBB×WiMAX のキャッシュバックは、GMOとくとくBB光と同様指定口座に現金振り込みにて還元されます。

「Amazonギフト券プレゼント」が別プロバイダの提供するWiMAXキャンペーンの可能性もあります。

契約状況を確認のうえ解決しない場合は、サービス提供元に問い合わせてください。

GMOのWEBメールのログイン方法は?

  1. WEBメールシステムにアクセス
  2. 基本メールアドレスとパスワードを入力

※参考:GMOとくとくBB公式

GMOとくとくBBの「WEBメール」とは、GMOとくとくBBサービス利用者が無料で利用できるメールサービスです。

WEBメールシステムにログインすると、メールの送受信ができます。

ログインに必要な基本メールアドレスとパスワードは、入会後郵送される「登録証」に記載されています。
※アドレスとパスワードが不明の場合は、BBnaviから確認可
(会員IDとログインパスワードが必要)

GMOとくとくBBより発行する基本メールアドレスには、キャッシュバックキャンペーンの重要な案内が届きます。

キャッシュバックキャンペーン特典の受け取り忘れのないよう、「登録証」が届いたらすぐにWEBメールシステムにログインをためしてみましょう。

優待コード適用で

最大158,000円キャッシュバック!/

まとめ

GMOとくとくBB光では、次のようなお得なキャンペーンを実施しています。

スマホセット割はありませんが、高額キャッシュバックキャンペーンがあり、契約期間縛りや解約違約金がない点が魅力の光回線です。

そのため格安SIMユーザーや、実質料金の安い光回線を探している人におすすめです。

よりお得に利用するために上記注意点を確認のうえ、満足度の高い公式特設サイトから申し込みましょう。

優待コード適用で

最大158,000円キャッシュバック!/

おすすめ記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ユーザーの皆様に向けて、暮らしの役に立つメディアを常に立ち上げ紹介しております。既に79サイト以上を運営しており、日々情報を更新し発信いたします。

目次
  1. 2025年5月最新|GMOとくとくBB光で実施中のキャンペーン情報
    1. 「鬼安キャンペーン」で最大6ヵ月間10ギガ回線が月額0円
    2. 厳選したWi-Fiルーターが0円でレンタル
    3. 新規工事費が実質0円!
    4. mineoとセット契約で最大6ヶ月間一律10GB増量!
  2. GMOとくとくBB光のキャッシュバックキャンペーンで受け取れる金額は最大158,000円!
    1. 全員対象!最大71,000円キャッシュバック
    2. 他社から乗り換えで解約違約金補助特典として最大60,000円還元
    3. 新規対象 オプション同時申し込みで最大27,000円キャッシュバック!
  3. GMOとくとくBB光のキャンペーンと月額料金を申し込み窓口別に比較
    1. 申し込み窓口によってキャッシュバック金額が違う
    2. 公式特設サイトの方が月額料金が安い
  4. GMOとくとくBB光のキャッシュバックキャンペーンの受け取りと申請方法
    1. 全員対象キャッシュバックは案内メールから申請
    2. 他社から乗り換え「解約違約金」最大60,000円還元は2回申請が必要
  5. GMOとくとくBB光のキャッシュバックキャンペーンの注意点と対処法
    1. 契約種別によって受け取り金額が違う
    2. 受け取り手続きの期限切れになると受け取れない
    3. キャッシュバックメールがこないときの確認方法と問い合わせ先
  6. GMOとくとくBB光のキャンペーンでよくある質問
    1. GMOとくとくBB光とGMO光アクセスの違いは?
    2. GMOとくとくBB光のデメリットや欠点は?
    3. UQ WiMAX特典のAmazonギフト券が届きません
    4. GMOのWEBメールのログイン方法は?
  7. まとめ
  8. おすすめ記事