【日清完全メシDELI】実食レビュー!口コミ・評判は?どこで買える?

完全メシデリtop

CMやコンビニでもおなじみの日清「完全メシ」。

カップラーメンやスープなどの即席インスタント食品だけではなく、「完全メシDELI」という冷凍食品もラインナップしているんです。

この記事でわかること
  • 完全メシとは?
  • 完全メシの口コミ・評判
  • 完全メシはどこで買える?
  • 私の実食レポ
  • 完全メシQ&A(価格・送料など)

\ 定期購入で最大30%オフ! /

目次

完全メシとは?

完全メシDELIの特徴
完全メシデリ
  • 日清食品が「美味しさと栄養バランス」を追求した冷凍食品
  • ビタミン・ミネラルなど33種類の栄養素を調整
  • 全メニュー管理栄養士と一緒に開発

大手食品メーカー日清食品が手掛ける「完全メシ」シリーズ。その中でもオンライン注文限定の冷凍食品が「完全メシDELI」です。

大手メーカーで長年培われたノウハウを活かし、冷凍食品でも美味しさをとことん追求。

33種類の栄養素を調整し、理想的なPFCバランスの取れた食事ながらもしっかり美味しいと評判です。

完全メシの評判 【いい口コミ・悪い口コミ】

完全メシのいい口コミ

美味しい!という口コミが多数。冷凍食品とは思えない程という声も。
さらに栄養バランスも整っているなんて助かりますよね。

完全メシの悪い口コミ

量が少なめ、値段が少し高めなどの意見がありました。

完全メシDELIを食べてみた!リアルな写真と感想

ビビンバ

完全メシDELIビビンバ
完全メシDELIパッケージ
エネルギー533kcal
タンパク質21.9g
脂質17.3g
炭水化物72.9g
食塩相当量2.8g

パッケージの裏面には、上記の栄養素以外に表記があります。
完全メシが調整している全30種類の栄養成分表が細かく記載しているんですね。

完全メシDELIパッケージ

韓国風の肉そぼろがたっぷり!たんぱく質が20g以上摂取できるのも頷けます。

ほうれん草や卵など彩りが良く、食欲をそそりますね。もやしや人参などの野菜が摂れるのも嬉しいです。

具材の下にはしっかりめの量のご飯が入っています。

肉そぼろの味付けに少しパンチが足りないような…。肉そぼろだけではなく、粒状大豆たん白を合わせて使用しているらしく、独特の風味があるのが気になりました。

全体をよく混ぜて食べると、そこまで気にならずに美味しくいただけました!

濃厚つけ麺

完全メシDELI濃厚つけ麺
完全メシDELIパッケージ
エネルギー540kcal
タンパク質21.3g
脂質13.8g
炭水化物85.6g
食塩相当量2.7g

たっぷりの麺が満足感のある濃厚つけ麺です。麺は電子レンジで加熱、つけ汁は事前にお湯で温めておいてから、熱湯を注げば完成します。

完全メシDELI濃厚つけ麺

魚粉の香りが強い濃厚なつけ汁で、麺が進みます。麺のもちもち食感が良いですね。

つけ麺は炭水化物に偏ったメニューというイメージですが、完全メシなら栄養素をバランスよく摂れるので罪悪感なく食べられますね!

かつ丼

完全メシDELIパッケージ
エネルギー566kcal
タンパク質24.5g
脂質15.3g
炭水化物82.5g
食塩相当量2.8g

カツは肉厚で一切れも大きく、食べ応え充分。ふわふわの卵とお出汁と一体になっていて美味しいです。

かつ丼は揚げ物で高カロリーなイメージですが、完全メシのかつ丼はたったの566kcal!

ご飯もしっかり入っていて大満足の一皿です。

私の口コミ・実食レビューまとめ

良かった点気になった点
主食つきで満足感がある
電子レンジ調理で便利
30種類の栄養を摂っているという安心感
添加物の独特の風味がある
別途お皿が必要なメニューがある

どのメニューも美味しくいただきました!他の宅配弁当サービスは副菜で栄養バランスをとっているところ、一品で30種類以上の栄養素を効率よく摂れるのは驚きです。

個人的には添加物由来と思われる独特の風味が少し気になりましたが…。全体的な味は美味しいので、食べ進めていくうちに気にならなくなりました。

基本的に電子レンジで温めるだけで食べられるワンプレートなのが便利。ただ、濃厚つけ麺のように盛り付けるお皿を自分で用意しなければならないメニューもあります。

500kcal前後でがっつりメニューが食べられる上、栄養バランスが整うなんてまさに「完全メシ」!
他のメニューも色々試してみたいと思いました!

完全メシはどこで買える?

完全メシデリどこで買える

日清食品の公式サイト、Amazon、楽天など、インターネット経由で購入できます。スーパーやコンビニなどでは取り扱いがないのでご注意ください。※2025年4月現在

\ 定期購入で最大30%オフ! /

完全メシの価格は?安く買うには?

完全メシデリ値段は?

日清の公式サイトで買うのが一番お得!

日清食品公式サイトAmazon楽天
5食(1食あたり)4,305円
(861円)
4,513円
(903円)
※送料込み
4,993円
(861円)
※送料込み
7食(1食あたり)5,649円
(807円)
10食(1食あたり)7,530円
(753円)
11食(1食あたり)9,034円
(861円)
※送料込み
※2025年4月現在

7食以上購入するなら日清の公式サイトが一番安くなります。10食購入すると通常より12%引きに!
公式サイト購入の場合、1回あたり送料900円かかります。

7,530円(10食)+900円(送料)=8,430円
1食あたり843円

ですが、公式サイトで10食購入+送料込みで計算しても1食あたり843円となり、Amazonや楽天で購入するよりも割安です。

>>定期購入最大30%オフ!日清の公式サイトへ

完全メシのメリット・デメリット

完全メシデリメリットデメリット
メリットデメリット
33種類の栄養素が調整してある
理想のPFCバランス
美味しいので続けやすい
レンジで温めるだけの簡単調理
自炊よりも価格が高くなる
野菜不足になりやすい
お皿が必要なメニューがある
メニュー数が少ない

メリット

完全メシの一番のメリットは、やはり33種類の栄養素が調整してあることと、理想のPFCバランスが整っていること。

また、1食あたり500kcal前後なので、ダイエットやボディメイクをしている方にもおすすめできます。

デメリット

他の宅配弁当サービスは、1プレートに3~4品のおかずが入りで、いくつか野菜の副菜が付いてきます。完全メシは一品で完結するので、どうしても野菜が少な目になりがちになります。

また、メニューによっては別途お皿が必要なので、洗い物の手間が増えてしまうことも。

メニュー数が全28種類(うちおにぎり6種類)なので、長く続けるには飽きてしまうかもれません。

完全メシQ&A

完全メシデリQ&A
支払い方法は?
通常購入・大量購入
  • クレジットカード
  • Apple Pay、
  • Google Pay
  • あと払い(ペイディ)
定期購入
  • クレジットカード

※定期購入の場合はクレジットカードのみ利用できます。

送料は?

ヤマト運輸のクール便でのお届けです。

  • 通常購入/送料一律900円 (税込)
  • 定期購入/送料一律750円 (税込)
賞味期限は?

製造日から10か月程度です。
手元に届いた製品は、賞味期限まで9カ月程度ありました。

定期購入の配送間隔は?

1週間に1回、2週間に1回、1ヶ月に1回などいろいろなサイクルから選べます。

定期購入のスキップはできる?

スキップ可能です。

次回お届け予定日6日前までにマイページから申し込み

定期購入の解約方法は?

解約可能です。定期購入でも1回のみで解約できます。

次回お届け予定日6日前までにマイページから申し込み


\ 定期購入で最大30%オフ! /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株式会社イード ライプロ運営事務局です。ユーザーの皆様に向けて、暮らしの役に立つメディアを立ち上げ紹介しております。既に79サイト以上を運営しており、日々情報を更新し発信いたします。

目次