「TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)」はレンタルビデオ店のTSUTAYAが運営するDVD・CD・マンガのレンタル宅配サービスで、動画配信サービスに比べると圧倒的に作品数が多いのが特徴です。
TSUTAYA DISCASの評判は、じっくりDVDを観たりCDを聞きたい人に好評です。
TSUTAYA DISCASはDVD化されている作品ならほとんど借りられるため、動画配信サービスで配信していない古い作品やジブリ作品が観られる点が好評です。
TSUTAYA DISCASでは3つの定額プランと、月額0円で都度支払う「都度課金プラン」の計4種類の料金プランを用意しています。
定額レンタル4 | |
---|---|
月額料金 | 1,100円 |
おすすめの人 | ・14日間お試し無料で楽しみたい人 ・月に4枚程度気軽に楽しみたい人 |
定額レンタル8ダブル | |
月額料金 | 2,200円 |
おすすめの人 | ・30日間お試し無料で楽しみたい人 ・月に8枚程度見たい人 |
定額レンタルMAX | |
月額料金 | 6,600円 |
おすすめの人 | ・毎月たくさんレンタルしたい人 ・ドラマやアニメを一気見したい人 |
都度課金プラン | |
月額料金 | 0円 (レンタルの都度に料金発生) |
おすすめの人 | ・都度レンタルで楽しみたい人 ・コミックもレンタルしたい人 |
多くの好評を得ているTSUTAYA DISCASですが、動画配信サービスは実施していません。
TSUTAYA DISCASは宅配レンタルという形式をとっていますので、レンタルの作品が届くまでには予約から3日程度が必要です。
「3日も待てない!」「すぐに観たい!」という人は、TSUTAYA DISCASではなく動画配信サービスを利用するのをおすすめします。

TSUTAYA DISCAS以外のおすすめ動画配信サービスについては、「動画配信サービスのおすすめを徹底解説」で詳しく紹介していますのでチェックしてみてください。
\ 最大30日間の無料体験 /
▽おすすめの動画配信・レンタルサービス▽
【総合ランキング】
サービス名 | サービス内容 |
---|---|
<話題のPR枠>![]() ![]() DMM TV | アニメ配信数業界No.1! ・月額550円 ・配信数19万本以上 ・14日間無料 >DMM TVの評判・口コミ >>DMM TVを無料体験する |
1位![]() ![]() U-NEXT | 毎月1,200円相当ptがもらえる! ・月額2,189円 ・見放題32万本以上 ・31日間無料 >U-NEXTの評判・口コミ >>U-NEXTを無料体験する |
2位![]() ![]() TSUTAYA DISCAS ※宅配レンタルサービス | ジブリ作品も視聴可能! ・月額1,100円~ ・見放題39万作品以上 ・最大30日間無料 >TSUTAYA DISCASの評判・口コミ >>TSUTAYA DISCASを無料体験する |
3位![]() ![]() ディズニープラス | ディズニー、マーベル、スター・ウォーズ ピクサー等、独占配信! ・月額1,140円~ ・最大6ヵ月間無料 >ディズニープラスの評判・口コミ >>ディズニープラスを利用する |
※上記はすべて税込金額です。※2025年5月時点


【監修者】
藤原 たけし
動画・音楽・電子書籍など、エンタメサブスクの専門家。エンタメ業界の最新トレンドに精通し、数々のエンタメ系ウェブサイトの記事監修を手掛ける。自身の豊富な知識や経験をもとに、読者が最適なサブスクを選び、充実したエンタメライフを送るための情報発信を行っている。
TSUTAYA DISCASの評判からわかるメリット


月額料金 | 1,100円(定額4プラン) 2,200円(定額8ダブルプラン) 6,600円(定額レンタルMAXプラン) ※単品レンタルプランあり |
---|---|
取り扱い作品数 | 600,000タイトル以上(CD含む) DVD:390,000タイトル以上 |
作品ジャンル | 洋画 邦画 海外ドラマ 国内ドラマ 韓国ドラマ アニメ ドキュメンタリー ジブリ作品 |
無料期間 | 14日間(無料お試し) 30日間(無料お試し) |
TSUTAYA DISCASの評判を調べたところ多くのメリットがありました。
例えば、最大30日間無料お試しできたり、定額プランならレンタルDVDの返却期限なかったりするのもメリットです。
マンガを読める動画配信サービスはありますが、音楽をCDで聞けたり、ジブリ作品を観れたりするのはTSUTAYA DISCASだけです。
また、インターネット環境がなくてもドラマや映画を楽しめるのも動画配信サービスにはないTSUTAYA DISCASのメリットといえるでしょう。
無料でお試しができる
TSUTAYA DISCASには最大30日間の無料お試し期間があります。
こんな人にはTSUTAYA DISCAS無料お試しがおすすめ!
- 探している作品が動画配信されていない
- 借りたい作品が近くのお店にない
- 近所にTSUTAYAがない
動画配信されていない作品もDVD化されていれば、TSUTAYA DISCASならほぼレンタルできます。
評判や口コミを見ても無料期間を利用している人がたくさんおり、無料お試しでレンタル作品の多さに魅力を感じている人が多くみられました。



ATARU見た過ぎてツタヤディスカス 無料期間だけ登録して借りちゃったww
やっぱ中居演技うんまいわ
※引用:X(旧Twitter)



【ツタヤディスカス】無料期間を利用してるんだけど、1ヶ月で6枚のレンタルで終わりそう。 レンタル作品の種類は魅力。 でも休日以外で観る時間取れなければ8枚は借りられないな…
※引用:X(旧Twitter)



近所のツタヤとかゲオにみたい映画置かれてないし、Amazonも有料レンタルとかだったから無料期間だけツタヤディスカスに登録してみた。どんな感じで送られてくるのとかワクワクしてるw
※引用:X(旧Twitter)
動画配信サービスもよいですが、作品数の多さと品揃えの豊富さではTSUTAYA DISCASにはかないません。
まずは、無料お試しでTSUTAYA DISCASがどのようなものなのか試してみましょう。
無料お試しの方法は「TSUTAYA DISCAS無料体験方法!ログイン方法と借り方も」で詳しく解説しています。
\ 最大30日間の無料体験 /
定額プランなら返却期限なしで借りられる
TSUTAYA DISCASの定額プランには返却期限がないので、届いた作品を急いで観なくても大丈夫です。
大好きな作品を、時間のあるときにゆっくり観られるのは大きなメリットといえるでしょう。



まだお店で借りてるの? ツタヤディスカスなら滞納料金、返却期限がなくて24時間いつでも借りられて便利‼︎子育てママにも嬉しいサービス❤︎
※引用:X(旧Twitter)



ツタヤディスカス、返却期限だろと思って見たら月額の場合 無制限なの!?!?!?い、いいのそんな…!?(ただし返却しないと次のレンタル分は来ない)
※引用:X(旧Twitter)



南極料理人、見なきゃ。借りて1カ月以上経つけどww。ツタヤディスカスなんで返却期限なし。
※引用:X(旧Twitter)
評判や口コミを見ると、観たいDVDを借りたものの、なかなか観る時間が取れず手元に置いている人も多いようですが、返却期限がないからこそできることです。
ただし、返却しないと次の作品が送られてこないので、時間のあるときにじっくり観てから返却し、次の作品をレンタルしましょう。
2024年7月・10月の「定額プラン」料金改定について
TSUTAYA DISCASでは2024年7月1日に定額プランのプラン改定&料金改定がされ、旧作の「借り放題オプション」がなくなり、新プランとして「定額レンタル8ダブル」が加わりました。
また、2024年10月21日には定額4プランの料金が改定され、新たに月間レンタル枚数制限がない「定額レンタルMAXプラン」が加わり、2025年5月時点での定額プランは計3種類です。
TSUTAYA DISCASの定額プラン
定額レンタル4 | |
---|---|
月額料金 | 1,100円 |
1ヵ月に 借りられる枚数 | 4枚 (一度に2枚まで) |
定額レンタル8ダブル | |
月額料金 | 2,200円 |
1ヵ月に 借りられる枚数 | 8枚 (一度に最大4枚まで) |
定額レンタルMAX | |
月額料金 | 6,600円 |
1ヵ月に 借りられる枚数 | 制限なし (一度に4枚まで) |
配信されていないジブリ作品や未解禁音楽なども借りられる
ジブリ作品が観たいのに、動画配信サービスで配信されていないと悔しい思いをしているジブリファンの人も多くいるのではないでしょうか。
TSUTAYA DISCASでは動画配信されていないジブリ作品も借りられるのがメリットで、『風の谷のナウシカ』『未来少年コナン』など店舗ではなかなか借りられないジブリ作品も観れます。
また、旧ジャニーズなどサブスク未解禁の音楽CDが借りられるのも魅力です。



今ジブリを見るためにツタヤディスカスに登録してて、昨日ついにラピュタの円盤が届いたので見ますよ、ラピュタを。まだラピュタを見たことのない人間(7歳児)と一緒に見るの、すごい楽しみですわ
※引用:X(旧Twitter)



ツタヤディスカス明後日で無料おためし終わるけど、ジブリまあ全部見れ試合継続することにしたよ
※引用:X(旧Twitter)



TSUTAYAのツタヤディスカスってサービス便利だな。僕はあんまり映画をレンタルして見ないので都度支払い契約にしたけど、ジブリ作品とか見たい時に重宝するね。ジブリとか配信はされてないので…!
※引用:X(旧Twitter)
評判を調べたところ動画配信では観られないジブリ作品を観るためにTSUTAYA DISCASを契約したという人がたくさんいました。
ジブリ作品を観たいなら、TSUTAYA DISCAS一択でしょう。
インターネット回線がなくても利用できる
動画配信サービスはインターネット環境がなければ観ることができませんが、TSUTAYA DISCASならDVDやブルーレイの再生機器があれば好きな作品が見られます。
インターネット環境がない人にとって、DVDやブルーレイの再生機器があれば、好きな作品が見れるというのは大きいのではないでしょうか。



外出を自粛中、映画でも観たいけど自宅にネット環境もないし、近所にレンタル屋さんもなければ、「TSUTAYA DISCAS」をオススメします。ネットで注文すると郵送で観たい作品のDVDが届きます。返却は郵便ポストに投函するだけです。
※引用:X(旧Twitter)



DVDで観た方がネット環境に影響されないから、フリーズしないし画像も良いよ!(^_-)-☆
※引用:X(旧Twitter)
TSUTAYA DISCASはインターネット環境があっても動画配信サービスよりも画質がよくフリーズしないという評判や口コミも見られました。
確かにDVDプレイヤーなどで再生するなら、大事な場面でのフリーズなどの不快な事象はありません。
DVDだけでなくマンガやCDも借りられる
TSUTAYA DISCASにはDVDやブルーレイだけではなく、マンガやCDも借りられるというメリットがあります。
他の動画配信サービスでは、雑誌やマンガを楽しめるものはありますが、CDで音楽を聴けるサービスはTSUTAYA DISCASだけです。



TSUTAYA discasでマンガ借りた。結局これが一番安い気がする
※引用:X(旧Twitter)



今月、次にTSUTAYAから届くのはこの2枚💿
シャニマスのアルバムデータをコピーするのは何気に初めて🎶
TSUTAYA DISCASって借りたいCDやDVDをリストに登録しておくだけで勝手に送ってくれるから便利
オススメですよ(•ө•)
※引用:X(旧Twitter)
実際にTSUTAYA DISCASを利用している人の評判や口コミを見ると、マンガやCDをレンタルしている人がたくさんいました。
映画やドラマも豊富に見られるうえ、CDも聞けるのはTSUTAYA DISCASだけです。
ぜひ30日間の無料体験で使い心地を試してみてください。
\ 最大30日間の無料体験 /
TSUTAYA DISCASの評判からわかるデメリット


TSUTAYA DISCASの評判からはメリットだけではなくデメリットもわかりました。
例えば、定額レンタル4プランの場合は2枚1組でしか郵送してくれないので、シリーズものを一気見したいという人には不便です。
シリーズものを一気見するには、一度に最大16枚まで発送できる単品レンタルで一気に借りるのがベストですが、別途配送料がかかります。
また返却は郵便ポストに投函しなくてはならず、投函するのが手間だと感じる人もいるでしょう。
他にも動画配信サービスならば「在庫なし」という事態はありませんが、TSUTAYA DISCASでは取り扱いがあっても貸出中で在庫がなく借りられない場合があります。
この章では評判からわかったデメリットについて詳しく解説します。
2枚1組でしか宅配してくれない
定額4プランの場合、一度に借りられるDVDやCDは2枚1組で、それを返却しないと次の作品を楽しむことができません。
そのため、「休みだから、一気にまとめて5枚借りよう!」ということができないのです。


ポストにDVDを返却してから次の作品が届くまで1~3日程度かかり、その間は作品を楽しめないため、見放題といっても観られるのは月に15〜20本程度でしょう。
動画配信サービスと違って、「いますぐ続けてこの作品が見たい!」ということができないのは宅配レンタルのTSUTAYA DISCASのデメリットといえます。



よく行ったTSUTAYAが閉店して、物は試しと宅配レンタルサービスのTSUTAYA DISCASに登録してみた。 新作の在庫が軒並み無いし、無制限に届く枚数が2枚だけだから、サブスクやVODに慣れてしまったら不便さしか感じないな…
※引用:X(旧Twitter)



よっしゃ!TSUTAYA DISCASは無料プランに変更した。一気に観たい派のワタシにとって、2枚ずつしか送ってこないのは不便極まりないのだよ
※引用:X(旧Twitter)



TSUTAYA DISCASって一度に2枚ずつしか借りられないの??不便すぎるって10枚単位でしてくれ
※引用:X(旧Twitter)
X(旧Twitter)では、2枚ずつしか借りられないのが不便だという評判や口コミが多く上がっていました。
シリーズ物を一気に見たい場合などは、単品プランでレンタルしている人もいるようです。
単品プランは送料がかかる
単品プランでは一度に1~16枚までレンタルできますが、送料がかかるのがデメリットです。
送料はレンタルする枚数によって変わります。
単品レンタルの送料
レンタル枚数 | 送料 |
---|---|
1~2枚 | 300円 |
3~6枚 | 400円 |
7~12枚 | 700円 |
13~16枚 | 950円 |
【旧作を16枚レンタルした場合】
レンタル料金1枚99円×16枚+送料950円=合計2,534円
これを高いと考えるか安いと考えるかは人それぞれですが、送料がなければ1,584円でレンタルできます。
では、実際に利用している人はどう感じているのか、評判を調べてみました。



TSUTAYA DISCASでCDレンタルしたら1枚70円だかで、レンタル枚数に応じて送料上がる仕組みなんだけど、ケースない割に送料高い。
これまさか、いやまさかなんだけど、枚数に応じたレンタル料金の割引が上手いこと実装できなくて、送料で調整しようという話なんじゃ…と邪推してしまった。
引用:X(旧Twitter)



7年ぶりにtsutaya discasで「千と千尋」「アリエッティ」の2枚をレンタル📀
7年前のアカウントがまだ使えたことに驚き😳 単品レンタル2枚の送料+税込でたったの「407円」なのにも驚き🤣
レンタル期限があるので、娘👧と急いでみるぞ~。
引用:X(旧Twitter)



TSUTAYA DISCAS来るの早いな
昨日ポチッた気がするんだけど
これ1枚で送料とかかかって500円だぜ高いなぁ
なんで市内のTSUTAYAには置いてないんかなぁ
引用:X(旧Twitter)
送料が高いと感じている人も安いと感じている人もいるようです。
新作のレンタル料金は1枚330円なので、新作を1枚だけレンタルした場合の送料込みの料金が500円を超えてしまうのは割高感があります。
2024年7月1日の「単品レンタル」料金改定について
TSUTAYA DISCASでは2024年7月1日に「単品レンタル」のプラン改定&料金改定が実施されました。
大きな改訂点は以下の5点です。
- 新作レンタル料金の変更
:242円→330円 - 6枚まで/単品レンタルチケットのレンタル期間変更
:10泊11日→12泊13日 - 準新作・旧作のリリースカテゴリ期間変更
- レンタル枚数ごとの送料の変更
- 単品レンタルチケットの値段変更と種類の変更
:6枚2,970円のみへ
※引用:TSUTAYA DISCAS公式※料金はすべて税込みです
レンタル期間の変更にともない一部地域で「エリア対応」が実施され、例えば北海道では、レンタル期間にプラス3日の延長が予定されています。
詳しくはTSUTAYA DISCAS公式の「条件改定・新プラン提供のお知らせ」をご確認ください。
ポストに返却する手間がめんどう
TSUTAYA DISCASは、「見終わったDVDをポストに返却する」といった手間がかかります。
わざわざTSUTAYA店舗に行くのではなく郵便局のポストに返却するのですが、動画配信ならそもそもしなくていい作業なので、少しめんどうに感じるかもしれません。
この手間をデメリットと感じる人もいるのではないでしょうか。



TSUTAYA DISCASは全て郵送で済ませる方式なので、返却でポストに行くのがめんどうでなければ便利だと思います。
ただ届くCDは歌詞カードとか無しで本当にCDのみ送られてくるので、ジャケットや歌詞も見たい場合は向かなさそうです。
※引用:X(旧Twitter)
やはりポストに行くのがめんどうでなければ便利という声がありました。
ポストに投函するのがめんどうという人にはTSUTAYA DISCASは向かないようです。
在庫がないと観られない
TSUTAYA DISCASは動画配信サービスと異なり、DVDやブルーレイの在庫がなければレンタルできません。
予約リストに載せても在庫がない限り送られてこないので、人気の新作などは予約してもすぐには送られてこない場合もあります。
このシステムを便利だと思う人と不便だと思う人がいるでしょう。
では実際にTSUTAYA DISCASを利用している人はどう思っているのでしょうか。



ツタヤディスカスが値上げするし西日本からの発送にするし大阪だと返送遅いし借り放題やめるしで続ける理由が無くなったからDMMレンタルに切り替えます。ありがとうツタヤディスカスさようならツタヤディスカス
※引用:X(旧Twitter)



TSUTAYA DISCASは絶対に利用をお勧めできないサービスです。
古畑任三郎のレンタル申し込みを1月ほど前からしていても一向に届かないし挙句の果てには在庫なしまである。なんで実店舗じゃ限界があるから宅配レンタルができたのに平気で在庫を枯らすのか理解できない。
※引用:X(旧Twitter)



TSUTAYA DISCASで、返却が終わらないのに次のが来ないという事態になった。リスト上の全ての品物が貸し出し中で在庫なしの状態のためらしい。こんな状態も珍しいな。
※引用:X(旧Twitter)
評判や口コミを見ると在庫なしを冷静に受け止めている人と憤っている人がいるようです。
在庫がない場合は、他の観たい作品を予約リストに登録しましょう。
レンタルしたDVDが届くまで遅い場合がある
TSUTAYA DISCASは動画配信サービスとちがい、DVDなどのメディアの在庫には限りがあります。
人気の作品を予約しても、貸し出し中で在庫がなければDVDは届きません。
自分の番になるまで待たなくてはならないので、いつまでたっても予約作品が送られて来ないとか、送られてくるのが遅いと思う人もいるでしょう。
また郵便事情が悪ければ、発送されても届くまでに通常以上の時間がかかる場合もあります。



登録して5日たったけど、発送の連絡すらないಠಗಠ
なんかもうすでに面倒くさくなったから解約しようかな〜
気長に待って来たら見よ〜って人ならいいのかもだけど、私みたいにがんがん見たい!って人には向かないな。
とりあえず今週いっぱい待ってなんも連絡なければ解約しよ。
※引用:X(旧Twitter)



返しても、次を送って来るのがとても遅いので、繰越分まで辿り着かない。
これって、一種の詐欺じゃないか?と思うのだが、如何だろうか?
※引用:X(旧Twitter)
実際の評判や口コミを見てみると送られてくるのを待ちきれない人も多くいるようです。
人気作品を今すぐに観たいという人には、TSUTAYA DISCASよりも動画配信サービスのほうが向いているかもしれません。



おすすめの動画配信サービスについて詳しく知りたい人は、「動画配信サービスのおすすめを徹底解説|すべてのVODを利用してみた結論」で詳しく紹介していますのでチェックしてみてください。
TSUTAYA DISCASはこんな人におすすめ!


TSUTAYA DISCASは、「配信されていないジブリ作品や未解禁音楽なども借りられる」「定額プランなら返却期限なしで借りられる」などのメリットがあることがわかりました。
メリットからわかるTSUTAYA DISCASがおすすめの人はこちらです。
一方、口コミ・評判からわかったデメリットから考えると、ポストに返却する手間がめんどうな人や、予約してからDVDが届くまでの時間を待ちきれないという人にはTSUTAYA DISCASはおすすめできません。
評判からわかったデメリットに共感できる人には、見たいときにすぐ映画やドラマなどを楽しめる動画配信サービスがおすすめです。
ここからはTSUTAYA DISCASがおすすめの人について詳しく解説するので、順番に見ていきましょう。
ジブリ作品が見たい人
ほかの動画配信サービスでは権利の関係でジブリ作品は見られないため、「ジブリ作品をたくさん楽しみたい」という人にはTSUTAYA DISCASがおすすめです。
実際の評判を見てもジブリを見たくて登録したという人も多くいました。
ジブリ作品をたくさん見たいなら、まずはTSUTAYA DISCASの無料体験をしてみましょう。
TSUTAYA DISCASの無料体験方法は「TSUTAYA DISCAS無料体験方法!ログイン方法と借り方も」で詳しく説明していますので、気になる人は先に読んでみてください。
また、ジブリのサブスク情報を知りたい人は「ジブリ作品をサブスクで見る方法は?無料で見れる方法も解説」も確認してみてください。
\ 最大30日間の無料体験 /
DVDをよくレンタルする人
TSUTAYA DISCASは、「DVDをよくレンタルする!」という人にもおすすめします。
なぜならDVDを借りたり返却したりする際に店舗に行く必要がなく、店舗内で作品をさがす手間もなくなるからです。
自宅でゆっくり作品を探せることに加え、営業時間を気にせず選べます。
もちろん新作や準新作、大人向け作品も借りられます。
これを機会に、店舗に行かなくてもレンタルできるTSUTAYA DISCASを試してみましょう。
自宅に固定回線がない人
TSUTAYA DISCASは、「自宅に固定回線がない」という人にもおすすめできます。
DVDプレイヤーやプレイステーションがあれば、手軽に再生して視聴可能です。
動画配信サービスでは大量のデータ通信を使うため、固定回線がない人はスマートフォンでは見られませんし、テレビで見ることもできません。
ポケットWiFiも3日で10GBといった制限があるところもあるため、動画の視聴には向きません。
データ容量を使わなくていいDVDは、固定回線がない人に大いにおすすめといえます。
音楽も楽しみたい人
音楽をたくさん楽しみたいという人にはTSUTAYA DISCASがとてもおすすめです。
TSUTAYA DISCASでは270,000枚以上の音楽CDが取りそろえられていて、元ジャニーズなどのサブスクで未解禁の音楽もレンタルできます。
そのため、DVDだけでなく音楽も一緒に楽しみたい方におすすめのサービスです。
『Apple Music』などのストリーミングサービスにはない作品も数多くありますので、聴きたい音楽を探してみましょう。
\ 最大30日間の無料体験 /
TSUTAYA DISCAS無料体験方法!ログイン方法と借り方も


TSUTAYA DISCASの評判を読んで、登録してみたいと思った方向けに無料体験の方法を解説していきます。
TSUTAYA DISCASには最大30日間の無料お試し期間があり、実際にお金を払って利用する前にご自身にTSUTAYA DISCASが向いているのかいないのかがわかる、絶好のチャンスです。
この章ではTSUTAYA DISCASの無料体験方法に加えて、ログインの方法や実際の借り方について画像付きで解説するので、入会をお考えの方はぜひ参考にしてください。
TSUTAYA DISCASの無料体験方法
TSUTAYA DISCASの無料体験方法はかんたんです。
登録したメールアドレス宛に登録完了メールが届くので確認しましょう。
TSUTAYA DISCASのログイン方法
TSUTAYA DISCASのログイン方法を説明します。
もしも、パスワードを忘れてしまった場合は、画面を下にスクロールし「ログインでお困りの方へ」をタップしましょう。
次に「パスワードの再発行」をタップし、新しいパスワードを設定しましょう。


新たにパスワードを設定したら、もう一度ログイン画面からログインしてください。
TSUTAYA DISCASでの借り方と検索方法
TSUTAYA DISCASの作品の検索方法は3つあります。
1つ目は検索バーに直接作品名や人物名を入れる方法で、レンタルしたい作品が決まっている場合に使用します。


次はジャンルから検索する方法です。
スマートフォンをスクロールしていくと下の方に「ジャンル」が表示されるので、見たいジャンルを選びましょう。


3つ目は絞り込み検索です。
絞り込み検索を利用すると、より細かく絞り込んで作品を見つけ出すことができます。


TSUTAYA DISCASの借り方
- レンタルしたい作品が決まったら、作品の詳細ページの「定額リストに追加」ボタンをタップ
- ボタンの表示が「DVDの追加が完了」に変わったらレンタル予約完了
- 作品が送られてくるのを待つ
TSUTAYA CISCASの公式サイトで使い方の動画を公開しているので、確認してみてください。
TSUTAYA DISCASの評判でよくある質問
ここからはTSUTAYA DISCASでよくある質問について回答していきます。
よくある質問としては、TSUTAYA DISCASの解約・退会の方法や動画配信サービスがあるか、予約したDVDやCDがいつ発送されるかなどがあります。
解約・退会はアプリのマイページから手続きできますが、ログインできなければ解約・退会はできません。
この章ではログインできない場合の対処法もよくある質問として回答します。
TSUTAYA DISCASの解約・退会方法は?
TSUTAYA DISCASはアプリのマイページから解約・退会ができます。
アプリでログインし画面右下の「マイページ」をタップしてください。


マイページのメニューが表示されるので、「サービス解除申請(サービス退会)」をタップしましょう。


確認の画面がでますので、各項目にチェックを入れて「次へ」ボタンをタップしてください。


これで解約・退会の手続きは終了です。
TSUTAYA DISCASではシステムの都合で解約・退会の手続きができない時間帯があります。
上記の時間帯は解約手続きができないのでご注意ください。
>ブラウザ(パソコン・スマートフォン)から解約する方法はこちら
>電話・メールフォームから解約したい方はこちら
>解約するときの注意点はこちら
TSUTAYA DISCASに配信サービスはある?
TSUTAYA DISCASは宅配専門サービスのため、動画配信や音楽配信のサービスはありません。
宅配サービスなのでレンタル予約をしてから、手元に届くまで3日程度必要です。
予約してすぐには作品を楽しめませんが、その代わり他の動画配信サービスや音楽配信サービスでは取り扱っていない作品もレンタルできます。
例えば、ジブリ作品は動画配信されていませんが、TSUTAYA DISCASならDVDのレンタルが可能です。
TSUTAYA DISCAS以外のおすすめ動画配信サービスについては、「動画配信サービスのおすすめを徹底解説|すべてのVODを利用してみた結論」で詳しく紹介していますのでチェックしてみてください。
TSUTAYA DISCASで予約したDVDやCDはいつ発送されますか?
予約したDVDやCDは2枚1組で発送されます。
予約した2枚が発送確定するとその日のうちに発送されますが、発送できる在庫枚数よりも予約している人の数が多い場合は以下の優先順位にしたがって発送されます。
- 発送持越しとなった日数がより多い会員
- 定額リストのより上位に予約している会員
- より早く定額リストに登録した会員
※引用:TSUTAYA DISCAS公式
自分が優先順位の何番目になっているかの開示はされませんので、お届け率を見ながらDVDやCDを定額リストの予約に入れましょう。
TSUTAYA DISCASにログインできないときの対処方法は?
TSUTAYA DISCASにログインできないのは、メールアドレス(ログインID)が誤っている場合とパスワードが誤っている場合があります。
パスワードを忘れてしまった場合は、パスワードの再発行から新しいパスワードを設定してください。
また登録したメールアドレスがわからない場合は、カスタマーサービスに問い合わせをしましょう。
まとめ
TSUTAYA DISCASは、月に4枚程度のDVDやCDを観たり視聴したい人におすすめのレンタル宅配サービスです。
口コミ・評判からわかったTSUTAYA DISCASのメリット・デメリットは、以下のとおりです。
以上のメリットとデメリットをふまえると、TSUTAYA DISCASは次のような人におすすめです。
これを機会にジブリ作品が楽しめるTSUTAYA DISCASを無料で体験してみてはいかがでしょうか。
\ 最大30日間の無料体験 /
おすすめ記事
-
ディズニープラスを無料お試し(最大6ヵ月)で見る裏ワザを解説【2025年5月】
-
U-NEXTの月額料金は高い?安くする方法・他社比較も徹底解説
-
2025年5月|WOWOWの無料視聴方法を解説!トライアルお試しは終了
-
Netflixは無料トライアルがない|無料で見る方法・お得なキャンペーンを徹底解説【2025年5月】
-
【徹底比較】動画配信サービスのおすすめランキングTOP16【2025年4月】
-
無料お試しできる動画配信サービスおすすめ11選!特徴を徹底比較
-
アニメ見放題サブスクのおすすめ12選!安さ・作品数・無料期間で比較
-
映画を無料・フルで見れるおすすめ動画サイト11選|違法サイトは危険!