ホームルーター(置くだけWiFi)の中でも人気の「Rakuten Turbo」。
2025年5月現在、「最強おうちプログラム」「製品代金実質0円」キャンペーンなど、お得なキャンペーンを開催しています!
大量のポイントをゲットできるため、申し込み前に以下のキャンペーン情報をチェックしましょう。

2025年5月現在、「Rakuten Turbo」で実施しているキャンペーン
キャンペーン | 内容 |
---|---|
最強おうちプログラム「Rakuten Turboと楽天モバイルをセットで使うと毎月1,000ポイント」 | 「Rakuten Turbo」と「Rakuten Turbo 5G」の同時申し込み・利用で毎月1,000ポイント還元 >詳細はこちら |
Rakuten Turbo 5G製品代金実質0円キャンペーン | 楽天カードで48回払い契約でプラン料金より4年間毎月867円割引→端末代金が実質0円 >詳細はこちら |
Rakuten Turboお申し込み&楽天市場の対象ジャンルを1円以上お買い物で20,000ポイント還元 | 楽天市場のお買い物で20,000ポイントプレゼント >詳細はこちら |
Rakuten Turboご契約中はSPUポイント毎日全員+2倍 | 契約期間中は、全会員ランク対象にポイント+2倍 >詳細はこちら |
本記事では、Rakuten Turboのキャンペーン情報や注意点を詳しく解説します。
Rakuten Turboの申し込みを検討されている方は、自分に合っているか参考にしてください。
\48回払いで端末代金が実質0円!/
【2025年5月】Rakuten Turboの最新キャンペーンまとめ

2025年5月現在、開催しているRakuten Turboのキャンペーンについて解説します。
新規の申し込み向けにおすすめ
楽天ユーザーにおすすめ
お得に申し込みたい方は、最後までチェックしてくださいね。
最強おうちプログラム「Rakuten Turboと楽天モバイルをセットで使うと毎月1,000ポイント」

キャンペーン内容 | 毎月1,000ポイントプレゼント |
---|---|
キャンペーンコード | 2698 |
期間 | 終了日未定 |
条件 | ・「Rakuten Turbo(プラン)」と「Rakuten Turbo 5G(端末)」を同時申し込み ・「Rakuten Turbo」の利用開始日または製品の受け取り日の、いずれか早い日を1日目として9日経過 ・月末日時点、課金開始済みの「Rakuten Turbo」と「Rakuten最強プラン または Rakuten最強プラン(データタイプ)」の回線を利用 |
併用できる キャンペーン | ・[Rakuten Turbo]【楽天従業員から紹介された方限定】Rakuten最強プラン紹介キャンペーン ・Rakuten Turbo 5G 製品代金実質0円キャンペーン |
※2025年5月時点の情報です。
Rakuten Turbo(ホームルーター)と楽天モバイル(Rakuten最強プラン)をセットで利用すると、毎月1,000円相当の楽天ポイントが付与されます。
例えば、楽天モバイルのデータ利用量が3GBまでの場合、家族割引適用で毎月968円(税込)ですが、全額ポイント充当するとスマホ代が0円で利用可能。
スマホと自宅のインターネットをまとめるだけでポイントがもらえるため、通信費の大幅な節約につながるでしょう。
なお、ポイントの進呈時期や有効期限については、以下のとおりです。
項目 | 内容 |
---|---|
進呈日 | 毎月の利用状況を月末に確認後、翌々月末までに付与 |
有効期限 | ポイント進呈日を含めて6カ月 |
ポイント種別 | 期間限定ポイント |
※2025年5月時点の情報です。
特典適用対象外の事例や申し込み時の注意点などについては、最新の情報を公式サイトで確認してください。
楽天モバイルとセットで申し込み予定の方は、最強おうちプログラムを活用してポイントを獲得しましょう。
Rakuten Turbo 5G製品代金実質0円キャンペーン

キャンペーン内容 | プラン料金が4年間毎月867円おトク (製品代金41,580円が実質0円) |
---|---|
キャンペーンコード | 2699 |
期間 | 終了日未定 |
条件 | ・「Rakuten Turbo(プラン)」と「Rakuten Turbo 5G(端末)」を同時申し込み ・「Rakuten Turbo」の利用開始日または製品の受け取り日の、いずれか早い日を1日目として9日経過 |
併用できる キャンペーン | ・併用不可のキャンペーンはありません |
※引用:Rakuten Turbo公式サイト
条件を満たしたうえでRakuten Turboを48回払いで購入すると、毎月のプラン料金から867円が割引され、製品代金が実質0円になります。
例えば、本体価格41,580円(税込)を48回払いで購入すると、毎月の支払いは866円です。
しかし、プラン料金から毎月867円が割引されるため、実質的に本体代の負担がなく利用できます。
なお、48回払いを指定できるのは、楽天カードを支払い方法に設定した場合のみのため、楽天カードを持っていない方は注意が必要です。
Rakuten Turboを長期間使う予定がある方は、適用条件や注意点をチェックして、本キャンペーンを適用しましょう。
Rakuten Turboお申し込み&楽天市場の対象ジャンルを1円以上お買い物で20,000ポイント還元キャンペーン

キャンペーン内容 | 20,000ポイントプレゼント |
---|---|
キャンペーンコード | 2038 |
期間 | 終了日未定 |
条件 | ・キャンペーンへのエントリー ・「Rakuten Turbo(プラン)」と「Rakuten Turbo 5G(端末)」をお申し込み ・「Rakuten Turbo」を期限までに利用開始 ・「Rakuten Turbo」と「Rakuten Turbo 5G」のお申し込み同月内に、楽天市場で対象ジャンルの商品を購入 |
併用できる キャンペーン | ・[Rakuten Turbo]【楽天従業員から紹介された方限定】Rakuten最強プラン紹介キャンペーン(キャンペーンコード:2162) ・Rakuten Turbo 5G 製品代金実質0円キャンペーン(キャンペーンコード:2699) |
※2025年5月時点の情報です。
「Rakuten Turbo」の申し込みをおこなった同月にキャンペーンにエントリーし、楽天市場で対象ジャンルの商品を購入すると20,000ポイントが還元されます。
対象商品は以下のとおりです。
楽天市場【ポイント還元対象ジャンル】
- 家電
- テレビ/オーディオ/カメラ
- タブレット型パソコン/スマートフォン
- パソコン/周辺機器
- ゲーム
申し込み前に楽天市場を利用していた場合、購入した日と「Rakuten Turbo」の申し込みが同じ月であればキャンペーンを活用できます。
ポイントの付与時期と有効期限は以下のとおりです。
項目 | 内容 |
---|---|
進呈日 | 「Rakuten Turbo」の課金が確認された月の翌々月末日ごろに進呈 |
有効期限 | ポイント進呈日を含めて6カ月 |
ポイント種別 | 期間限定ポイント |
※2025年5月時点の情報です。
なお、キャンペーン適用には、エントリーが必要です。
忘れずに「Rakuten Turbo」キャンペーンサイトからエントリーをおこないましょう。

特典適用対象外や注意事項については、最新の情報を公式サイトで確認してください。
楽天市場でお買い物をする方は、ぜひ本キャンペーンを活用しましょう。
Rakuten Turboご契約中はSPUポイント毎日全員+2倍

項目 | 内容 |
---|---|
キャンペーン内容 | ポイント+2倍 |
対象者 | Rakuten Turboあるいは 楽天ひかりの楽天会員 |
会員ランク | 全会員ランク対象 |
ポイント進呈対象 | 当月の楽天市場での買い物 |
ポイント進呈予定日 | 楽天市場での買い物月の翌月15日 |
ポイント期限 | 進呈の翌月末日 23:59 |
月間獲得上限ポイント数 | 1,000ポイント |
※引用:Rakuten Turbo公式サイト
「Rakuten Turbo」を契約した方は、楽天市場の利用で獲得できる楽天ポイントが+2倍です。
事前のエントリーは必要なく、全会員ランクを対象に毎月1,000ポイントを上限として獲得できます。
ポイントは楽天市場で買い物した月の翌月15日に付与され、有効期限は付与された翌月末までです。
楽天のポイント口座の未登録やサービスの支払い期日を守らなかった場合、ポイント付与は対象外となります。
日々のお買い物をお得に利用できるため、Rakuten Turboを契約した方は楽天市場も利用してみてはいかがでしょうか。
\お得なキャンペーンを開催中!/
Rakuten Turboのキャンペーンの注意事項

Rakuten Turboのキャンペーンの注意事項について解説します。
各種キャンペーン情報を把握し、ポイント還元の条件を確認していきましょう。
キャンペーン適用条件と特典付与日の確認する
Rakuten Turboのキャンペーンを確実に適用するには、適用条件と特典付与日の確認が非常に重要です。
「新規契約」「他社からの乗り換え」「特定のプランへの加入」など、キャンペーンによって条件が異なります。
楽天市場の利用が条件の場合、指定された日までにキャンペーンへのエントリーが必須のケースもあります。
また、特典付与は通常、契約月の翌々月末頃で、対象サービスの利用確認後に付与される仕組みです。
特典を受ける前に解約すると還元対象外になる可能性があるため、解約予定の方は注意が必要でしょう。
条件を満たしていないと特典は受け取れないため、必ず事前に適用条件と特典付与日をチェックしておきましょう。
併用可能キャンペーンを必ず確認
Rakuten Turboのキャンペーンは、組み合わせることでよりお得な特典を受け取れますが、併用不可のキャンペーンがあるため注意が必要です。
併用可能・併用不可なキャンペーンについては、各キャンペーンの詳細に以下の内容で記載されています。
併用不可キャンペーン | 併用不可のキャンペーンはありません |
---|---|
併用可能キャンペーン | 以下のキャンペーンは併用可能となります。 以下記載のキャンペーン以外は併用不可となります。 |
「併用不可のキャンペーンはありません」と記載がある場合は、そのほかのキャンペーンを気にする必要はありません。
一方で「以下記載のキャンペーン以外は併用不可となります」と記載がある場合は、併用できるキャンペーンを控えたうえで適用しましょう。
ただし、キャンペーンの併用条件は頻繁に変更されるため、申し込み前に必ず公式サイトやカスタマーサポートで最新情報を確認してください。
\48回払いで端末代金が実質0円!/
Rakuten Turboのキャンペーンを適用して申し込む方法

Rakuten Turboのキャンペーンを適用して申し込む方法を解説します。
なお、本記事では「最強おうちプログラム」を適用する際の申込方法を解説しています。
キャンペーンによって申込方法が異なるため、詳細は各キャンペーンページを確認しましょう。
① Rakuten Turboに申し込む
Rakuten Turbo公式サイトにアクセスして「お申し込み」または「Webでお申し込み」をタップしましょう。

支払い方法を選択し、画面の案内に沿ってRakuten Turboの申し込みを完了させてください。
なお、ショップで申し込みたい方は「ショップでご相談」から来店予約をとったうえで、当日来店しましょう。
② 楽天モバイルを契約(未契約の場合)
楽天モバイルを未契約の場合は、楽天モバイル公式サイトから申し込みを進めてください。

すでに楽天モバイルをご利用中の方は、本作業は必要ありません。
楽天モバイルの申し込みも「ショップ申し込み」が可能なため、相談しながら決めたい方は「ショップでご相談」から来店予約をとりましょう。
楽天モバイルの紹介キャンペーンを知りたい方や、楽天モバイルでiPhoneを購入予定の方は、以下の記事も参考にしてください!
③ Rakuten Turbo & 楽天モバイルの利用を開始
最強おうちプログラムのポイント還元を受けるには、月末時点でRakuten Turboと楽天モバイル(Rakuten最強プラン)を両方利用していることが条件です。
月末時点のタイミングでどちらかを解約していると、それ以降ポイントはもらえません。
プランの利用開始日については、以下の内容を参考にしてください。
- 新規お申し込みの場合
- (1)(2)のいずれか早い方がプラン利用開始日となります
- (1)当社に配送完了データが通知された日
- (2)プラン(SIMカード、eSIM)にて「楽天モバイル」の提供が開始された日
- 他社から乗り換え(MNP)の場合
- プラン(SIMカード、eSIM)にて「楽天モバイル」の提供が開始された日
- 楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)の料金プランからプラン変更(移行)した場合
- プラン(SIMカード、eSIM)にて「楽天モバイル」の提供が開始された日
- ※引用:Rakuten Turbo公式サイト
④ ポイントを受け取る
楽天側で利用状況を確認した後、条件を満たしていれば翌々月末に1,000ポイントが付与されます。
例えば、3月末時点で両方のサービスを利用していれば、5月末にポイントが付与されます。

ポイントは楽天ポイントとして自動的に付与されるため、特別な手続きは不要です。
キャンペーンによって手続きの手順や特典進呈日が異なるため、必ずキャンペーンページを確認しましょう。
\楽天モバイルとセット契約で1,000ポイント還元!/
Rakuten Turboのキャンペーンでよくある質問
Rakuten Turboキャンペーンに関するよくある質問を解説していきます。
気になる質問がある方は、ぜひ参考にしてください。
Rakuten Turboは半年無料ですか?
2025年5月現在、Rakuten Turboの半年間無料のキャンペーンは開催されていません。
ただし、「Rakuten Turbo 5G 製品代金実質0円キャンペーン」により、端末代金41,580円が実質無料になります。
最新のキャンペーン情報は公式サイトでチェックするのがおすすめです。
Rakuten Turboの最低利用期間は?
Rakuten Turboには契約期間の縛りはなく、解約時の違約金も発生しません。
ただし、製品代金の実質無料キャンペーンを適用するためには、48カ月間の利用が前提となっています。
途中で解約する場合は、残債を一括で支払う必要があるため、長期利用でお得な割引を適用することをおすすめします。
Rakuten Turboのキャンペーンにスマホセット割はありますか?
Rakuten Turboと楽天モバイルのスマホをセットで利用することで、毎月1,000ポイントが還元される「最強おうちプログラム」が提供されています。
ただし、料金の割引ではなく、楽天ポイントとして付与される仕組みです。
とはいえ、楽天市場のほかにスマホの利用料金に充当できるため、実質通信費の割引が可能です。
Rakuten Turboキャンペーンのポイント倍率は?
Rakuten Turboを契約すると、楽天市場での買い物時に楽天ポイントの倍率が+2倍になります。
楽天モバイルのSPU(スーパーポイントアッププログラム)の対象となるため、楽天市場で頻繁に買い物をする人には大きなメリットです。
なお、特典を受け取るためにはエントリーが必須のため、キャンペーンページで忘れずにエントリーを完了させてください。
楽天モバイルの20000ポイントが付与されないのは何が原因ですか?
まずは、キャンペーン付与時期を確認しましょう。
キャンペーン付与時期が過ぎてもポイントが付与されていない場合、以下の可能性があります。
- 料金の支払い期日を守れていない
- 過去に同じキャンペーンが適用されている
- 「Rakuten Turbo 5G」を楽天モバイルショップ、楽天モバイルオンライン以外で購入した
- ポイント付与前に解約をおこなった、または楽天会員を退会した
- キャンペーンのエントリーを忘れている
ポイント付与には特定の条件を満たす必要があります。
全ての条件を満たしているにも関わらず付与されていない場合は、チャットまたは下記問い合わせ先へ連絡してみてください。
「Rakuten Turboに関して」お問い合わせ先 |
---|
電話番号:0800-805-0040 営業時間:9:00~17:00 (年中無休) |
Rakuten Turboがつながらない原因はなんですか?
Rakuten Turboがつながらない原因として考えられるのは、以下のとおりです。
- 電波状況の問題
- 設定の問題
- 端末の問題
- 障害やメンテナンス
まずは電波状況を確認して、端末に赤ランプが点灯している場合は、窓から近い場所に設置しランプが青または緑色に点灯するか確認しましょう。
有線で利用時は、LANケーブルの差し直しをおこない、無線での利用はWi-Fiの設定を確認します。
端末の再起動やSIMカードを一度抜いて再挿入することで解決することもあります。
楽天モバイル側のシステム障害やメンテナンスが原因で、一時的に接続ができない場合もあるため、楽天モバイルの公式サイトで障害情報を確認してください。
対処法を試しても解決しない場合は、楽天モバイルコミュニケーションセンターへ問い合わせましょう。
「Rakuten Turboに関して」お問い合わせ先 |
---|
電話番号:0800-805-0040 営業時間:9:00~17:00 (年中無休) |
Rakuten Turboは遅いですか?
各ホームルーター7社を参考に回線速度を以下にまとめました。
通信会社 | 通信速度 |
---|---|
![]() Rakuten Turbo | 下り:117.08Mbps 上り:41.93Mbps Ping値:46.25ms |
![]() ドコモhome5G | 下り:193.51Mbps 上り:18.73Mbps Ping値:43.22ms |
![]() GMOとくとくBBホームWiFi | 下り:103.38Mbps 上り:20.14Mbps Ping値:46.23ms |
![]() BIGLOBE WiMAX | 下り:131.32Mbps 上り:14.19Mbps Ping値:50.38ms |
![]() ソフトバンクエアー | 下り:144.41Mbps 上り:12.2Mbps Ping値:40.72ms |
![]() UQ WiMAX | 下り:175.71Mbps 上り:19.1Mbps Ping値:41.75ms |
![]() 5G CONNECT | 下り:207.59Mbps 上り:28.42Mbps Ping値:41.72ms |
※引用:みんなのネット回線速度
回線速度で選ぶならWiMAXのサービスを選ぶとよいでしょう。
「Rakuten Turbo」を選ぶメリットとしては、自社回線を利用しているため混雑する時間帯でも通信速度は安定していることです。
安定して5G回線が利用できる場合はよいですが、4G回線がメインでも月額料金は変わりません。
申し込みを検討する際は、対応エリアの確認も忘れずにおこないましょう。
\48回払いで端末代金が実質0円!/

ホームルーターの通信速度が知りたい方は「ホームルーター(置くだけWiFi)おすすめランキング」を確認してみてください。
まとめ
本記事ではRakuten Turboで開催中のキャンペーンについて解説しました。
2025年5月現在、開催中のキャンペーンは以下のとおりです。
最強おうちプログラムや製品代金実質0円キャンペーンが開始され、よりお得に申し込めるチャンスです。
本記事を参考にご自身に合ったキャンペーンを選んでくださいね。
\楽天モバイルとセット契約で1,000ポイント還元!/
ポケットWiFi/WiMAXおすすめ記事
-
楽天ホームルーター「Rakuten Turbo」の評判まとめ!口コミやメリット・デメリットを徹底解説
-
楽天ポケット型WiFiの評判は?データ無制限で使えてお得!
-
ホームルーター(置くだけWiFi)おすすめランキング【2025年5月最新】
-
【2025年5月最新】工事不要Wi-Fiランキング|安いのはこれ!ゲーム向きも紹介
-
コンセントに挿すだけWi-Fiは契約なしでも利用できる?おすすめ5社を徹底比較
-
ドコモホームルーターhome5Gの評判は?料金・速度・キャンペーンなどを徹底解説
-
ソフトバンクエアーの評判まとめ|料金や通信速度も解説
-
【2025年5月最新】楽天モバイルのプラチナバンド始動!効果を徹底解説