「携帯審査に通らないけど、家族や友人との連絡手段を持ちたい」「就労活動などでどうしてもスマホが必要」
このような悩みを抱える方には、サンシスコンがおすすめです。
サンシスコンは、携帯審査に通らない方でも、端末料金最安1円(税込)でスマートフォンを持てるレンタル携帯サービスです。
実際にサンシスコンを契約した方からは、「契約のハードルが低い」「費用負担を最大限軽くして利用できる」といった声が寄せられています。
この記事では、サンシスコンご利用者からの評判や口コミをもとに、サービスの特徴や魅力について徹底解説いたします。
サンシスコン概要

事務手数料 | 330円 ※SIMカード初期費用 |
---|---|
料金プラン | 【全プランかけ放題付き】 1GB:3,278円 3GB:3,580円 5GB:3,980円 10GB:4,680円 20GB:4,980円 25GB:5,580円 50GB:6,980円 100GB:9,800円 ※口座振替の場合の料金です。 ※銀行振込・コンビニ決済は料金が異なります。 |
通話料 | 完全定額制 |
割引サービス | 口座振替割引 長期利用割引 |
通信速度 | ー |
回線 | ドコモ/ソフトバンク回線 |
支払方法 | 口座振替/銀行振込/コンビニ決済 |
おすすめキャンペーン | ー |
\審査なしでスマホ契約!/
サンシスコンの良い評判・メリット4選

サンシスコンは、特に契約のハードルの低さや割引サービスについて高い評価を得ています。
現在、携帯ブラックリストに登録されているため審査が通らず不便をしている方でも、最大限ご負担を軽くしたうえで、必要な連絡先を確保できるでしょう!
ここでは、実際にサンシスコンを利用した方々から寄せられた良い評判をもとに、サービスご利用のメリットについてご紹介します。
クレジットカード不要で契約できる
サンシスコンは、クレジットカードを持っていない方もご契約が可能です。
契約時に一切の審査がなく、通信費のお支払いは「口座振替・銀行振込・コンビニ決済」から選べます。
大手キャリアを中心に、クレジットカードや口座振替での決済指定が多いなか、口コミからも問題なく契約できたことがわかります。

サンシスコン契約いたしました!
勿論ローンもクレカもつくれません笑



支払いもコンビニ決済や銀行振込とその時に合わせて選べる
そのため、クレジットカードを作成できない方も、サンシスコンで契約することで、ご家族や友人との連絡手段を確保できるでしょう。
端末レンタルで初期費用を抑えられる



初期費用も安く、携帯とセットでも他社より費用がかからない



審査なしでスマホを借りられ、初期費用1円だし、契約も柔軟で使いやすい
サンシスコンは、機種代金を含む初期費用が「最安981円(税込)〜」で契約可能です。
初回購入キャンペーン価格で端末を最安1円(税込)で提供しており、初めて契約する方は、端末負担ほぼなしでレンタルできます。
なお、6ヶ月以上のご利用でレンタルから個人名義に契約が切り替わり、端末の返却が不要となるため、お得にスマートフォンも入手できます。
高額な機種を分割購入するなどの必要がないため、負担が最大限軽減され、スマートフォンを持つハードルも低くなるでしょう。
- Xiaomi Redmi Note 9T
- arrowsBe4
- iPhone 7
- AQUOS sense3 basic(在庫なし)
※2025年8月時点の情報です。
長期で利用するともっとお得
サンシスコンでは、契約手続きの際に選択するご利用期間が長いほどお得になる、長期利用割引サービスを提供しています。
あわせて、月額利用料の決済方法で「口座振替」を選択することで、初期費用が最大30%OFFとなり、端末が高額であればあるほど割引額が大きくなります。
長期利用割引申し込み後、1年以内に解約すると違約金として「1ヶ月分の基本料金」が請求されます。
長期利用を検討しているが、初期費用がネックになっている方は、割引サービスの活用で気軽に契約できるでしょう!
▶︎お申し込み方法はこちら
関東圏に店舗も拡大中
サンシスコンは現在、関東圏に全6店舗を展開しています。



顔写真付きの身分証さえあれば来店してSIM作成する時間も30分あれば作れます



店舗での契約でしたが、接客の対応も丁寧にしてくれました
店舗ではご契約をはじめとした各種手続きが可能で、オンラインでの操作が不安な方も、契約完了まで対面で手続きが可能です。
そのほか、アクセサリーなどの購入や端末操作説明など、ご契約中の快適な端末利用もサポートしてくれます。
店舗でのサポートをご希望の際は、忘れずに来店予約のうえ、ご利用ください!
店舗リスト
東京都:3店舗
モバワン赤羽店
店舗情報 | |
---|---|
営業時間 | 11:00〜20:00 |
電話番号 | 03-5939-6925 |
アクセス | 赤羽駅東口から徒歩約1分 |
モバワン下北沢店
店舗情報 | |
---|---|
営業時間 | 11:00〜20:00 |
電話番号 | 03-5787-4475 |
アクセス | 下北沢駅東口から徒歩約1分 |
モバワン新小岩店
店舗情報 | |
---|---|
営業時間 | 11:00〜20:00 |
電話番号 | 03-5678-9830 |
アクセス | 新小岩駅南口から徒歩約4分 |
神奈川県:2店舗
モバワン伊勢佐木モール店
店舗情報 | |
---|---|
営業時間 | 11:00〜19:30 |
電話番号 | 045-250-5155 |
アクセス | 関内駅北口から徒歩約3分 |
モバワン横須賀中央店
店舗情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00〜19:00 |
電話番号 | 046-887-0027 |
アクセス | 横須賀中央駅東口から徒歩約2分 |
埼玉県:1店舗
モバワン志木新座店
店舗情報 | |
---|---|
営業時間 | 11:00〜20:00 |
電話番号 | 048-486-5751 |
アクセス | 志木駅東口から徒歩約0分 |
▶︎店舗契約手順を確認
\最安1円(税込)でお得にスマホをレンタル!/
サンシスコンの悪い評判・デメリット5選


サンシスコンを利用した方からは、サービス内容に関する不満も見受けられます。
ここでは、実際に寄せられた悪い評判を徹底的に紐解いていきます。
ご契約後に後悔のないよう、ぜひ参考にしてください。
月額料金が高い



契約して8ヶ月ですが、毎月の料金が高額すぎる!



普段全く電話しない自分にとっては使い放題要らないので料金高すぎる
サンシスコンは、月額料金が高いという声が見受けられます。
以下で、同じく審査なしの格安SIM「誰でもスマホ」のプランと月額料金を比較したところ、利用料金が高く設定されていることがわかりました。
料金プラン | サンシスコン | 誰でもスマホ |
---|---|---|
1GB | 3,278円 | 2,948円 |
3GB | 3,580円 | 3,250円 |
5GB | 3,980円 | 3,650円 |
10GB | 4,680円 | – |
20GB | 4,980円 | 4,378円 |
25GB | 5,580円 | 5,250円 |
50GB | 6,980円 | 6,650円 |
100GB | 9,800円 | 9,650円 |
しかし、サンシスコンは端末の取り扱いが豊富で、初回特典で最安1円(税込)からレンタルできるため、初期費用が圧倒的にお得です!
6ヶ月以上のご利用で返却不要にもなるため、お得に端末を入手したい方は、トータルでサンシスコンのほうがお得になるケースがありますので、ぜひご検討ください。
問い合わせがつながりにくい



固定電話は通じませんし、メールの返信は毎回22時以降です



電話は予約しても繋がらないですし、メールも送信しても返信が来ず……
サンシスコンへ問い合わせても、全然連絡がつかないといった声が上がっています。
なお、サンシスコンへは「電話・メール・専用フォーム」からお問い合わせが可能です。
手間はかかりますが、複数経路からお問い合わせすることで、少しでもつながる可能性を広げられるでしょう。
下記にて具体的なお問い合わせ方法をまとめましたので、ぜひご参考ください。
お問い合わせ方法まとめ
項目 | 詳細 |
---|---|
電話番号 | 03-6240-1293 |
公衆電話からかける場合 | 0120-963-545 |
受付日時 | 平日9:00〜13:00、14:00〜18:00 |
※公衆電話からのお問い合わせはお電話後、4番にフリーダイヤル番号をお伝えさせていただいております。
ガイダンス情報
1=新規受付ダイヤル
2=既に契約のお客様に対する電話予約システムのご案内
3=電話予約専用ダイヤル
4=回線の再開など希望ダイヤル
5=その他法人様
レンタルスマホが古い
取り扱い端末一覧
発売年 | 機種 |
---|---|
2020年 | iPhoneSE2 |
2018年 | iPhoneXR |
2017年 | iPhoneX iPhone8 |
2016年 | iPhone7 |
サンシスコンから提供される端末は、基本的に世代の古いモデルを取り扱っています。



特に説明もなく送られてきた本体は中古で傷多数
使用し始めてから3日とたたずに画面が二重三重になる症状が出て連絡したら送料はこちら負担で送り返してくれとのこと



スマホの来るまでの対応は早いのですが、物が酷い!
商品はほぼすべて中古品のため、品質に対して悪い評判が見られますが、その分低価格での提供を実現しています。
なお、初期不良があった場合は、保証期間内であれば無償で交換が可能なため、症状を確認したら早めに連絡しましょう。
保証期間外の交換のご依頼、お客様過失での故障の場合は対応不可
また、サンシスコンでは、自分で持っているスマートフォンを利用して、SIMだけの契約も可能です。
そのため、どうしても品質が気になる方や色や容量を自由に選びたい方、最新端末が良い方は、ご自身でSIMフリー端末をご用意のうえ、ご契約がおすすめです!
通信速度が遅い



お昼時の回線速度が1Mbpsとかに下がるのがな



電波悪いし、ギガ数300使いきれてないのに翌日速度制限
サンシスコンは、通信速度が遅いという評判がありますが、これは格安SIMによくある傾向です。
格安SIMの多くは、大手キャリアの回線を間借りしてサービスを提供しています。
自社回線を持っていないため、特にお昼休みや夕方のような回線が渋滞しがちな時間帯は速度が低下しがちです。
可能な方は混雑帯を避けて利用したり、なるべくWi-Fi環境で利用したりして対策しましょう!
支払い日を過ぎると回線停止や強制解約の場合もある
支払い期限を過ぎると、回線停止後一定期間で強制解約となります。
目安として、回線停止後3〜7日で強制解約になり、その後は再契約扱いとなるためご注意ください。



遅延申請して今日が口座振替日だと思ってたら銀行振込しなきゃ行けなかったらしい
なお、期限を過ぎそうなときは、下記手続きで相談することで救済措置を受けられる可能性がございます。
- お電話又はメールにて遅延の相談をします。
- 正式に遅延認証を受付されると、回線停止なしで引き続きご利用可能です。
※ご希望に添えない場合もございます。
※遅延認証中に再度遅延延長のご相談はいただけません。
お支払いが不要となるわけではございませんので、その後も忘れずに支払い手続きをしましょう。
サンシスコンの料金プラン


サンシスコンは現在、8つの料金プランをご提供しております。
さらに、ご契約内容によって初期費用や月額料金が割引になるため、情報を知っておくことで、通常よりお得にサービスのご利用が可能です。
ここでは、割引サービスも含めて、お得なご契約方法についてまとめておりますので、実際のお手続き時にお役立てください!
初期費用
サンシスコンをご契約の際は、機種代金と事務手数料を合わせた初期費用が発生します。
なお、初回契約の場合、端末代金が初回購入キャンペーン価格となり、最安1円(税込)でレンタルできるため、端末負担額がほぼない状態で契約可能です。
トータル初期費用は「最安981円(税込)〜」と、キャンペーンを利用して契約することで、かなりお得にサービスのご利用を開始できます!
※端末セット契約の場合の料金です。
▶︎税込1円でレンタルできる機種を確認する
データ容量別の料金プラン


サンシスコンでは、データ容量別に8つの料金プランをご用意しております。
なお、すべてのプランで国内通話24時間かけ放題つきのため、特に通話を多く利用する方にとって魅力的なサービスです。
また、3種類のお支払い方法のうち、どれを選択するかによって、以下のとおり月額料金が変動します。
支払い方法 | 利用料金推移 |
---|---|
銀行振込 | 通常料金 |
コンビニ決済 | +330円 |
口座振替 | -1,000円 |
口座振替を選択することで、継続期間中は毎月1,000円引きでお得ですので、ぜひご利用ください!
口座振替なら月額料金から1000円割引
毎月の通信料金を口座振替でお支払いいただくと、口座振替割引で契約中ずっと月額料金が「1,000円割引」となります!
また、割引適用だけでなく、自動引き落としで支払い忘れを防げるため、回線停止の心配もなく、メリットいっぱいの支払い方法です。
口座振替の流れ
ご契約後にお送りした契約書類に同封されている口座振替依頼書を用意
必要事項を記入し、返送用封筒に入れてサンシスコンへ郵送
▼宛先
株式会社サンシスコン サポート窓口
〒110-0016
東京都台東区台東4-9-2阪急阪神上野御徒町ビル6F
お客様からお送りいただいた口座振替用紙を、弊社で確認後、収納会社へ送付
引落しテストとして、お客様講座から1円を引落してチェック
※申請されたお客様口座の有効性の確認に伴い、口座の引落しテストを行います。
その後、お客様に結果を通知
口座振替受付を完了
次回から口座振替特典の1,000円割引を反映し、ご請求日に自動引落し
※受付NGの場合:あらためて振替依頼書をお送りいただくか、銀行振込/コンビニ決済にてお支払いください。
なお、口座振替特典が反映されるタイミングは、口座振替の受付が完了したあとのご請求からです。
口座振替のお手続きには約2ヶ月程度かかり、それまでは割引前の通常料金となりますので、ご注意ください。
長期で利用すると最大30%OFF
長期利用を前提にサンシスコンをご契約することで、初期費用が最大30%OFFになります。
お申し込みの際に、ご利用期間「ずっと」・月額利用料の決済方法「口座振替でのお支払い」を選択することで適用されます。
なお、ご利用期間ごとの割引率は以下のとおりです。
利用期間 | 初期費用割引率 |
---|---|
6ヶ月〜1年(最低利用期間) | 割引なし |
1年以上 | 10%OFF |
ずっと | 20%OFF |
ずっと+口座振替 | 30%OFF |
長期利用割引申し込み後、1年以内に解約すると違約金として「1ヶ月分の基本料金」が請求されます。
また、サンシスコンを6ヶ月以上ご利用いただくと、レンタルから個人名義に切り替わり、端末の返却が不要となります。
長く利用することで、日常に欠かせないスマートフォンをお得に手元に残すこともできるため、長期利用を予定している方はぜひ活用しましょう!
▶︎お申し込み方法はこちら
\長期利用で初期費用が30%OFF!/
サンシスコンの申込方法


サンシスコンは、オンラインでの郵送契約・店舗による来店契約が可能です。
ここでは、それぞれの方法によるご契約手続きの手順について、詳しく解説します。
ご利用に向けた端末の設定方法も合わせてご紹介していますので、ぜひご確認ください!
\お申し込みはこちらから!/
機種やプランを選択する


ご契約状況について、「はじめてのご契約」もしくは「過去に契約したことがある」を選択します。
続けて、ご希望に合わせて通話料金プランを選択します。
- 音声かけ放題プラン(音声通話+データ通信+SMS)
- 音声かけ放題大容量100GBプラン(音声通話+データ通信+SMS)
※いずれも、かけ放題つきです。


端末をレンタルする方は「スマホセット」、レンタル不要の方は「SIMカードのみ」を選択します。


【レンタル希望の方のみ】
ご希望の端末を選択します。
▶︎取り扱い端末の詳細はこちら


ご利用状況にあった基本データ通信容量を選択します。
▶︎データ容量別料金プランの詳細はこちら


SIMカードは「マルチSIM」のみで、デフォルトで選択されています。
ご利用中のキャリアからMNP乗り換えの場合は、忘れずに選択しましょう。




ご希望に合わせて、「充電器」「留守番電話サービス」「ポケットWi-Fi」の有無を選択します。
※いずれも、別途料金が発生します。


ご利用期間を選択します。
なお、長期利用割引が適用されると、初期費用が割引になります。
選択状況に応じて、画面下部の金額が変動しますので、しっかり確認しましょう。
長期利用割引
利用期間 | 初期費用割引率 |
---|---|
6ヶ月〜1年(最低利用期間) | 割引なし |
1年以上 | 10%OFF |
ずっと | 20%OFF |
ずっと+口座振替 | 30%OFF |


「銀行振込・口座振替・コンビニ決済」のなかから、月額利用料の決済方法を選択します。
選択後、「次に進む」をタップします。






準備するものやご契約の流れを確認後、「お客様情報の入力に進む」をタップして、次に進みます。
必要書類を送信して本人確認をする




ご利用開始希望日を入力します。
続けて、ご契約者さまの各種情報を入力します。
※お名前(フリガナ)・生年月日・住所
次のステップで送信する本人確認書類と同じ情報を入力しましょう!


電話番号とメールアドレスを入力します。
メールアドレス入力後、「確認メールを送信する」をタップし、きちんとメールが届くかをご確認ください。
※ご契約後、初期費用のお支払い情報が該当メールアドレス宛に送られます。




「個人情報の取り扱い」と「利用規約」に関する資料をご一読のうえ、同意するをタップします。
もしクーポンコードをお持ちの方は、この段階で入力します。
完了後、「確認書類に登録に進む」をタップします。


本人確認書類の種類を選択します。
- 運転免許証
- 健康保険証※
- パスポート※
- 住民基本台帳カード※
- 在留カード、特別永住者証明書
- 身体障害者手帳
- 療育手帳
- 精神障害者、保健福祉手帳
- 個人番号カード
※本人確認書類の記載住所が変更になっている場合、補助書類(発行から3ヶ月以内の住民票・公共料金領収書など)が必要になります。


選択した本人確認書類の原本を撮影したカラー画像を選択します。
※裏面に住所の記載がある場合は、両面を撮影してください。
なお、ふせん等の紙やマスキングテープなどを利用して、以下情報が映らないようにご注意ください。
- マイナンバー(マイナンバーカード・住民票)
- 医療保険の被保険者等記号・番号等(国民健康保険証)
- 基礎年金番号(年金手帳)


表示されるご契約者情報と本人確認書類の情報が一致していることを確認し、内容の確認をチェックします。
「入力内容の確認に進む」をタップし、次に進みます。










ここまでの入力内容が表示されるため、内容に間違いがないかご確認ください。
万が一、間違いがあった際は、該当項目の「変更する」から修正可能です。
「この内容で申込む」をタップして、お申し込み完了です!
料金の支払い後に商品が発送される
商品は、初期費用のご入金が確認され次第、順次発送されます。
なお、平日営業日の15時までのご入金で、商品の当日発送が対応可能です。
商品発送後は追跡番号が伝えられますので、配送状況が気になる方は郵便局側へ問い合わせるようにしましょう。
商品到着目安
エリア | 詳細 |
---|---|
東北エリア | 宮城・福島 |
北陸エリア | 新潟・長野 |
関東エリア | 栃木・茨城・群馬・埼玉・千葉・神奈川・東京・山梨 |
東海エリア | 愛知・静岡・三重・岐阜 |
関西エリア | 滋賀・京都・大阪 |
九州エリア | 福岡・鹿児島 |
商品が手元に届いたら設定を行う
「SIMカードのみ」でご契約した方は、商品が手元に届き次第、お手元の端末で回線切り替えとAPN設定をおこないましょう。
なお、端末やOSによって、細かい設定方法は異なりますが、プロファイルをインストールする方法が一般的です。
APN(Access Point Name:アクセスポイント名)
┗携帯電話回線を通じてインターネットにアクセスするために必要な設定
【事前準備】
- Wi-Fi環境下で、SIMカードを挿入した状態で実施してください。
- ご注文のSIMカードに同梱された資料をご用意ください。


【構成プロファイルを削除】(以前の設定のままの場合)
- 「設定」をタップ
- 「一般」をタップ
- 「VPNとデバイス管理」をタップ
- インストール済み構成プロファイルをタップ
- 「プロファイルを削除」をタップして、プロファイルを削除して完了
【構成プロファイルをインストール】
ご注文のSIMカードに同梱の資料に従って、構成プロファイル設定を実施
ここまでのお手続きが完了すると、晴れてスマホユーザーとなりますので、ぜひ日常生活にお役立てください!
\オンラインでラクラク申し込み!/
サンシスコンの注意点


サンシスコンのご契約内容について、注意すべきポイントを3つピックアップしました。
お申し込み前に把握しておくことで、回線停止や強制解約のリスクを軽減できますので、ぜひご参考ください。
短期解約は解約金が発生する
サンシスコンご契約から、6か月未満で解約した場合、解約金が発生いたします。
6ヶ月〜1年間の最低利用期間が設けられており、長期利用割引の期間内に解約された場合も含めて、違約金として1ヶ月分の基本料金が請求されます。
ほぼ無料で端末を入手できたり、初期費用が安くなったりするのは魅力的ですが、早期の乗り換えや解約を予定している方はご注意ください。
かけてはいけない電話番号がある
- 国内通話以外の通話(国際ローミング、国際電話)
- 国内通話のうち以下の電話番号に発信する通話
a)衛星電話および衛星船舶電話
b) 0570(ナビダイヤル)、0180(テレドーム)などの他社サービス
c) 104(電話番号案内料)
d) 一方的または機械的な発信により、長時間または多数の通信を一定期間継続して接続する電話番号として当社が指定する電話番号
e) 他社着信転送サービス(他の電気通信事業者が有する電話番号を介して他の電話番号に着信させることを主な目的とするサービス)に該当するものと当社が判断する電話番号 - 一般的な利用と著しく異なる利用態様が認められるなどにより、通話以外の目的によるものと当社が判断する場合
サンシスコンで提供する料金プランはすべてかけ放題つきのため、原則通話料は発生しませんが、一部かけ放題対象外の電話番号がございます。
万が一、料金表に記載のないサービスやかけ放題対象外の番号をご利用された際は、サンシスコンが携帯電話会社に納める金額の倍額が請求されます。
加えて、「SMS送信」と「かけ放題適応外通話」の合計1,000円以上のご利用は規約違反のため、回線停止の恐れがございますのでご注意ください。
また、かけ放題対象の電話番号でも、以下のような異常な通話利用には注意が必要です。
- ひと月の累計通話時間が1日5時間を超える日が、計3日間ある場合
- 累計通話時間が1日10時間を超える利用があった場合
過度な発信が検知された場合は、ご契約者さまへ警告のうえ、改善が見られなければ、契約解除となる可能性がございます。
ただ、定期的にご利用状況を見直すことで解決できますので、ルールを守りながら料金を気にせずに、ご家族やご友人との通話をお楽しみください!
ドコモ回線はキャリアメールが使えない
サンシスコンでドコモ回線をご利用の場合、キャリアメールをご利用いただけません。
そのため、メールを使用したい方は、GmailやYahoo!メール、iCloudメールなどのフリーメールを用意する必要がございます。
なお、サンシスコンのレンタル回線はドコモ回線のほか、ソフトバンク回線も取り扱っており、こちらはキャリアメール(@softbank.ne.jp)のご利用が可能です。
そのため、キャリアメール利用をご希望で、ご利用エリアがソフトバンク回線の通信エリアの方は、ソフトバンク回線での契約を検討しましょう。
\国内通話24時間いつでもかけ放題!/
サンシスコンに関するよくある質問
サンシスコンのご利用を検討している方は、次のようなことを疑問に感じるかもしれません。
これらの気になる点について、以下で詳しくお答えしますので、ぜひ参考にしてください。
初期費用の支払い後に商品はいつ届く?
エリア別の商品の到着日目安は以下のとおりです。
エリア | 詳細 |
---|---|
東北エリア | 宮城・福島 |
北陸エリア | 新潟・長野 |
関東エリア | 栃木・茨城・群馬・埼玉・千葉・神奈川・東京・山梨 |
東海エリア | 愛知・静岡・三重・岐阜 |
関西エリア | 滋賀・京都・大阪 |
九州エリア | 福岡・鹿児島 |
なお、平日営業日の15時までに初期費用をお支払いいただくと、商品の当日発送が可能です。
また、商品の配送状況については、お伝えされる追跡番号から郵便局へ問い合わせるようにしましょう。
到着後は、スマホセット契約の方は初期設定済みの商品が届くためそのまま電源をON、SIMカードのみの方はご自身で初期設定をすることで利用を開始できます。
インターネットが繋がらないときはどうする?
インターネットに繋がらない場合、何らかの不具合が発生している可能性がございます。
トラブルシューティングとして、まずは以下を順番にお試しください。
- 電源ボタンを長押しし電源を強制的に切る
- 電源ボタンを押し、再起動を試す
- 設定=ネットワーク設定=モバイルネットワークの順で4GBがONになっているかモバイルネットワークがONになっているか確認する
- 設定=データ使用量=データ通信がONになっていることを確認する
- SIMフリーやiphoneでご利用のお客様はAPN設定やプロファイル設定が成されているか確認する
- 本体設定の「機内モード」にチェックが入っている場合は、チェックを外してください。
- SIMカードを抜き差ししてください。(故障しやすい部分ですので十分に気をつけて作業してください)
※SIMカードの故障について、サンシスコンは一切の責任を負いません。
万が一、上記手順でも改善しない場合は、サンシスコンへお問い合わせするようにしましょう。
加えて、初期不良の場合は、保証期間内であれば無償で交換が可能なため、あわせてご確認ください。
保証期間外の交換のご依頼、お客様過失での故障の場合は対応不可
プラン変更の方法は?
プラン変更は、ご契約後にログインできるMyサンシスコンから、以下の手順にて申請ができます。


- Myサンシスコンのトップページから、マイページメニュー「携帯プラン変更」を選択
- ご希望のプランを選択
- 注意事項を確認し、「同意する」にチェックをいれて確認画面に進む
- 最後にお申込み内容を確認し、「プラン変更を申込む」ボタンを押して完了
なお、そのほかお電話やメールでもプラン変更のお申し込みが可能です。
毎月お支払い日、前日の営業日15時までの申請で、翌月1日から適用されます。
また、1度申請したプラン変更はキャンセル不可となりますので、ご注意ください。
自分のスマホでも契約できる?
サンシスコンが提供するSIMカードに対応している端末をお持ちの方は、そちらを利用してSIMカードのみの契約が可能です。
なお、サンシスコンで提供しているSIMカードは、下記2パターンに対応しております。
- SIMフリー端末(SIMロック解除済み)
- Softbankandroid端末(SIMロック解除済みでも可)
ご自身の端末が、SIMフリー・SIMロック解除済みかどうかは以下の方法で確認できます。
2021年10月以降に販売された端末は、基本的にSIMロック解除不要(SIMフリー端末)
【iPhone】
- 「設定」をタップ
- 「一般」をタップ
- 「情報」をタップ
- 「SIMロック」の欄に「SIMロックなし」と表示されていれば、SIMロック解除済みです。
【Android】
- 「設定」をタップ
- 「端末情報」をタップ
- 「SIMカードの状態」を選択し、「許可されています」と表示されていれば、SIMロック解除済みです。
※機種により項目名称が若干異なります。
また、ご契約の際は「機種名」と「IMEI製造番号(15桁)」の情報が必要になりますので、事前に調べておきましょう。
機種名とIMEI製造番号の確認方法


- 「設定」をタップ
- 「一般」をタップ
- 「情報」をタップ
- 「機種名」と「IMEI」の項目を参照
上記のほか、電話発信画面にて「#06#」と入力することでIMEI製造番号が表示される機種もございますので、お試しください。
これまで使用していた端末であることから、スムーズに操作ができ、中古品への不安も解消されるため、より手軽に乗り換えできるでしょう。
通信制限になったらどうすればいい?
料金プランごとのデータ容量を使い切ってしまい、通信制限になった場合、「550円(税込)/GB」でデータの追加購入が可能です。
データ通信量の追加方法


- Myサンシスコンのトップページから、マイページメニュー「データ通信量追加」を選択
- データ通信容量追加購入ページでは、購入したいGB量を選択
- 注意事項を確認し、「同意する」にチェックをいれて確認画面に進む
- 最後に申込み内容を確認し、「申込む」ボタンを押して完了
基本的に購入後は、リアルタイムでデータ量が追加されるため、急な用事で必要になった場合でも、ストレスなく快適にご利用できるでしょう。
サンシスコンの禁止事項は?


サンシスコンでのご契約にあたり、以下のとおり禁止事項がございます。
- 又貸し
- 携帯電話の悪用
- 反社会勢力
- アクセスチャージ
これらに該当する事実が発覚した際は、回線が解約となります。
加えて、過度の通話利用も強制解約の対象となる場合がございますので、ご注意ください。
ただ、一般的なご利用範囲内にて弊害はないと考えられるため、サンシスコンでのご契約で他キャリアと同様の快適なモバイルライフを実現できるでしょう!
まとめ
今回は、実際にサンシスコンを利用した方の評判や口コミをもとに、メリット・デメリットについて解説しました。
【良い評判・メリット】
【悪い評判・デメリット】
サンシスコンは、どなたでも端末料金最安1円(税込)でスマートフォンを持てるレンタル携帯サービスです。
携帯審査に通らない方、クレジットカードを作れない方でも、厳しい審査は一切なく、身分証のみで必要な連絡手段を確保することができます。
加えて、一定期間のご契約で端末の返却が不要となり、お得にスマートフォンを手元に残すことも可能です。
「携帯審査に通らないけど、家族や友人との連絡手段を持ちたい」「就労活動などでどうしてもスマホが必要」と悩んでいる方は、ぜひご検討ください。
サンシスコンが、スマートフォンのある日常を当たり前にしてくれます!
\審査なし・端末料金1円(税込)で契約できる!/
格安SIMのおすすめ記事
-
【2025年8月最新】格安SIM(スマホ)比較&おすすめ24選ランキング!
-
【2025年8月最新】審査なしの格安SIMはあるのか、徹底調査!携帯ブラックでも契約可能?
-
携帯ブラックリストでも契約可能?確認方法や時効なども徹底解説
-
【2025年8月最新】格安SIMのキャンペーンを比較・解説!乗り換え(MNP)でお得なのは?
-
【初心者必見】SIMのみ乗り換え|手順・注意点・メリット完全ガイド
-
格安SIMを事務手数料無料で使えるキャリア9選紹介|初期費用を無料にする方法を徹底解説
-
【2025年8月最新】1円スマホキャンペーンまとめ!iPhoneはある?どこで買えるのかも解説
-
【2025年8月最新】スマホ投げ売りキャンペーン完全ガイド