【出前館】配達員の報酬はどのくらい? 仕組み、計算方法、振込日、確定申告についてもご紹介

出前館の配達員はどのくらい稼げるのでしょうか?報酬金額の相場や報酬の計算方法、振込日や確定申告について説明します。

\ 軽貨物・バイク・原付・トライク限定 /

出前館で配達

2024/7/1~8/31】対象エリアで出前館の初回配達をするとプラスαで報酬がもらえるキャンペーン中!詳細はこちらをご覧ください。

<配達員はかけもちで収入UP!

UberEatsの配達員募集

2024/8/13より一部エリアでYahoo!ショッピング×出前館の新サービスが始動!今後各エリアへ広がる見込みで、出前館配達員の需要が高まることが期待されます。新サービスの詳細はこちら

目次

出前館 配達員の報酬の仕組み

ボードに書かれた報酬の文字

出前館の配達員は、業務委託契約になります。

業務委託で得られるのは「報酬」

「給料」とは、会社などの雇い主からもらうものです。

その点、業務委託の配達員は、出前館に雇われていないので、給料ではなく「報酬」をもらう、というのが正しい表現になります。

出前館 配達員の登録については、こちらの記事をご覧ください。

なお、2023年10月から始まったインボイス制度により出前館の報酬が変わることはありません。(今後変更する可能性はあります)

出前館 配達員の報酬の計算方法

つづいて、出前館 配達員の報酬は、どのように計算されるかを見ていきましょう。

1件あたりの報酬金額の算出方法は、以下のとおりです。

出前館の報酬の仕組み

それぞれの報酬などについて具体的に見ていきます。

基本報酬はいくら?

報酬のベースとなるのが「基本報酬」で、金額は

400円(全国一律)

です。

以前は地域によって基本報酬の金額が違ったり、別途「距離報酬」があったりしましたが、今は報酬の地域差はなく、距離報酬は廃止されています。

\ 【2024/8/31まで】対象エリアで報酬UP /

ブーストってなに?

積み木の写真

ランチやディナーの時間を中心に、報酬が増額される「ブースト」が発生します。

具体的には

昼 11:00 ~ 14:00頃
夜 17:00 ~ 20:00頃

の時間帯で、倍率はエリアにより異なり

1.1倍 ~ 2倍

が目安です。

ピークタイム以外でもブーストあり

上記のピークタイム以外でも、出前館ではブーストが出ます。朝の早い時間帯や夜遅くも一定の注文者のニーズがあるため、ブーストが出やすいです。

\ 【2024/8/31まで】対象エリアで報酬UP /

出前館 配達1件の報酬は?

先に述べたように、出前館の基本報酬は400円ですが、実際はブーストがついて450円~550円くらいの単価になることが多いです。

繁華街のピークタイプになると600円や700円を超える案件も出てきます。

出前館 の報酬、時給換算すると?

前置きとして、出前館の配達員は業務委託のため完全出来高制であり、時給制ではありません。

ただ、出前館 配達員の仕事をわかりやすく時給換算すると、1200円~1700円が相場でしょう。

たとえばピークタイムで自転車の場合、

単価 550円 配達時間 20分

このくらいの案件が多いです。1時間あたりで計算すると単価は 1650円です。

ピックアップ前は成果対象外

出前館の報酬について1点注意すべきなのは、リクエストが入って商品をピックアップするために移動する時間や距離は、成果の対象外になることです。売上になりません。

出前館の報酬は他のフードデリバリーと比べて高めですが、上記の点が他のフードデリバリーと違うので、覚えておいてください。

出前館 配達員のキャンペーン

\ 軽貨物・バイク・原付・トライク限定 /

出前館で配達

出前館では、初めて出前館の配達員になる人にむけて、期間限定のキャンペーンを実施しています。

2024年8月31日までは、軽貨物(車)、バイク、原付、トライクで配達する人むけのキャンペーンです。

対象エリアで、期間中の配達について1件あたりの単価が

① +200円 ② +120円

になります。

どちらのパターンが該当するかはエリアにより異なります。この機会に出前館の配達員に登録してみましょう!(登録のながれはこちら

\ 期間限定! /

出前館 配達員が上手に稼ぐコツ

出前館の配達員がなるべく多くの報酬を得るにはどうしたらいいでしょう? 7つのコツを紹介します。

① ブーストを利用する

昼食時と夕食時のブースト(追加報酬)を利用するのが一番です。とくに、土日・祝日にはブーストが大幅にアップすることもあります。

また、これまで出前館では雨の日や雪の日のブーストはない、とされていました。しかし、公式サイト上に、

ブーストとは配達距離、曜日や時間帯(休日やお食事時)、天候などを考慮して上乗せされる報酬の名称

と記載があるので、悪天候の日にも高いブーストが出る可能性があります。

② 店の近くで待つ

注文が多く入る人気店は、店の近くて待機すると効率的です。マクドナルド、ケンタッキー、すき家、サブウェイ、モスバーガーなどのチェーン店ははずせません。

ただし、店の目の前だと迷惑になるので避けましょう。

③ ダブルの配達をする

ダブルの配達とは、2つの案件を一度で配達する方法です。同じ店舗で2つピックアップする、違う店舗で1つずつ合計2つピックアップする、どちらのパターンもあり得ます。

ダブル配達は、シングルにくらべて当然単価は高いです。ただし単純にシングル×2の単価になるとは限らないので、あまりに距離が遠かったり、入館が複雑なタワマン案件だったりする場合は、ダブル配達をキャンセルする配達員もいます。

④ 土地勘のあるエリアで稼働する

出前館の配達員になってまもない人は、土地勘のあるエリアで稼働するのがいいでしょう。飲食店の場所や通りの名前がなんとなくわかっていたほうが各段に稼働しやすく、効率的に稼げます。

⑤ 主要スポットの場所を覚える

とくに注文の入りやすいチェーン店の場所は把握しておきましょう。エリア内にある駅やシンボル的な建物、通りや大きな交差点などもチェックしておくと、迷う時間が少なくなります。

原付で配達する場合は、二段階右折が必要な交差点もチェックしておきましょう。

⑥ 激戦区の朝をねらう

注文の多い激戦区に移動して配達をするのは収入アップの王道の方法。

東京でいえば新宿、渋谷、池袋、上野、秋葉原、六本木、三軒茶屋、下北沢などが激戦区になります。

また、土日はビジネス街よりも住宅が多くなおかつ飲食店も多いエリアが需要が高いです。飲食店が豊富な繁華街が近い住宅地はとくに需要が高まります。

⑦ 雨の日、暑い日、寒い日に頑張る

①でふれたとおり、出前館は悪天候の日にもブーストが出やすいです。また、悪天候の日は単純に注文数が増えるので、多くの案件をとれ、報酬を増やせます。

ただし、悪天候での配達はいつも以上に危険が伴いますので、安全第一で慎重に業務にあたるようにしましょう。

\【2024/7/1~8/31】対象エリアで報酬UP /

出前館 配達員 報酬の振込日

次に、出前館 配達員の報酬がいつ振り込まれるかを見ていきましょう。

報酬精算の締め日は月に2回あります。このため、配達員の報酬は月に2回に分けて振り込まれます。

出前館の給料支払日

振込先は、配達員に登録する際に設定した銀行口座です。締め日から数えて、土日・祝日を除いて5日以内に振り込まれます。

出前館 配達員は給料明細をもらえる?

出前館 配達パートナー(業務委託)の仕事では、給料明細はもらえるのでしょうか?

答えは「 NO 」です。

業務委託契約の配達員の場合、出前館側から報酬は支払われますが、「給料」は出ません。ですから、給料明細は存在しないわけです。

もらえるのは「清算書」

給料明細はもらえませんが、報酬金額が記載されている「清算書」はもらえます。

清算書の内容

出前館の清算書には、通常の報酬金額や、キャンペーン期間の報酬金額がそれぞれ記載されています。

清算書はいつどうやって届く?

基本的に、報酬の入金後、1週間(土日祝を除く)を目安にメールで届きます。

自分で把握している金額と相違がある場合は、出前館のサポートセンターにメールで問い合わせが可能です。

出前館 配達員は確定申告が必要?

確定申告のイメージ

出前館の配達員は、基本的に確定申告が必要になります。

個人事業主として働く人は、確定申告が必須です。業務委託の出前館 配達員も個人事業主に当たるので、原則として確定申告をしなくてはいけません。

そもそも確定申告とは

仕事をして収入を得ると、国に税金を納める必要があります(納税の義務)。具体的な金額は、前年度の所得(収入から経費を差し引いたもの)を申告することで、国が計算します。

この申告を「確定申告」といい、個人事業主が、毎年2月から3月にかけてにおこないます。

確定申告には基準がある

ただし、業務委託で働くすべての出前館 配達員が、確定申告をしなくてはいけないのではありません

以下に該当する配達員は、確定申告が必要です。

専業の場合 → 年間所得が48万円以上
副業の場合 → 年間所得が20万円以上

※ 年間所得がこの金額以下であっても、住民税の申請は別途必要になります。

「所得」は「収入」ではない

ここで覚えておきたいのは、「所得」は「収入(売上)」のことではない、ということです。

所得とは、収入(売上)から必要経費を差し引いたものをさします。

・自転車代
・ヘルメット代
・ガソリン代
・スマホの通信費
・真冬稼働用の防寒ジャケット
・配達エリアまでの交通費

など、出前館の配達員として働くうえでそろえたものは、必要経費になります。購入の際に出たレシートをなくさずに保管しておきましょう。

他社デリバリーとかけもちなら合算

Uber Eats や Wolt など、他のフードデリバリー(それ以外の仕事もフリーの場合は同じ)とかけもちをしている人は、すべての所得を合算する必要があります。

合算した金額が48万円以上(専業)または20万円以上(副業)になる場合、確定申告の対象になります。

節税対策なら「青色申告」

配達員の仕事を専業でおこない、主たる収入を得る人は、確定申告をする際「青色申告」を選びましょう。節税対策ができてお得です。

もう1つの「白色申告」と比べ申請内容が細かく手間がかかりますが、最大65万円の課税所得控除が受けられます。

「青色申告」をするには、税務署に「開業届け」を出していることが条件です。詳しいことは近隣の税務署に聞いてみましょう。

申告もれをするとペナルティがある

確定申告をしなくても大丈夫かな……、そんなことはありません。税金を納めることは国民の義務であり、条件に当てはまれば、確定申告は必ずすべきことです。

税務署の審査はぬかりない

昨今ではフードデリバリー事業者に対する税務署の監視が強化されています。審査の結果、申告もれが判明すると、罰金や利息の支払いなどのペナルティーが科せられます。

\ 【2024/7/1~8/31】対象エリアで報酬UP /

まとめ

出前館の配達員の報酬にいて解説しました。出前館の配達の仕事は完全出来高制なので、稼働したぶんだけ稼げます。初めて配達員になるなら土地勘のある場所で仕事に慣れることがおすすめ。その後、ピークタイムの激戦区に参戦するのもいいでしょう。(執筆者:めしレポ編集部)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

フードデリバリー界隈の記事を多数執筆するライター。注文者、配達員、店舗の各方面で実際にパートナー登録をし、最新の様子を実況できるフレッシュな記事を作ることを信条にする。

目次