Uber Eats でバーチャルレストラン (ゴーストレストラン) を始めよう! 2店舗目出店の条件や方法は?

「バーチャルレストラン」とは、飲食店が新しいコンセプトで展開するもう一つの店舗、またはその業態のことです。ゴーストレストランと呼ばれることもあります。この記事では、Uber Eats(ウーバーイーツ)を通じてバーチャルレストランを開店する方法や条件、メリット・デメリットをご紹介します。

目次

バーチャルレストランってなに?

「バーチャルレストラン」とは

飲食店が、実店舗とは別に展開するデリバリーの専門店、またはその業態

のことをいいます。

1つのお店が、複数の顔をもつイメージです。ちなみにこのデリバリー専門店は、オンライン上の店舗になります。

バーチャルレストランなら、

  • 寿司屋が、デリバリー専門で海鮮丼の店を出す
  • 洋食屋が、デリバリー専門でオムライスの店を出す
  • 定食屋が、デリバリー専門でカレーの店を出す

などのことが可能です。

バーチャルレストランとゴーストレストランの違い

「バーチャルレストラン」と「ゴーストレストラン」は似ていますが、厳密には違います

バーチャルレストランには元となる実店舗があり、ゴーストレストランにはない(デリバリーのみで営業)という点です。

ただ実際は、バーチャルレストランとゴーストレストランは混同してとらえられている場合が多いです。

Uber Eatsの ロゴ

Uber Eats でバーチャルレストランを開店

バーチャルレストランは特殊な業態のため、忙しい飲食店が自力でオープンするにはハードルが高いのが現実。多くの飲食店が、専門の代行業者を介して、バーチャルレストランを始めています。

Uber Eats(ウーバーイーツ)も代行業者のひとつです。飲食店の負担少なくバーチャルレストランをはじめられるのでおすすめできます。

Uber Eats バーチャルレストラン出店の条件

Uber Eats(ウーバーイーツ)でバーチャルレストランを出店するには、以下の条件があります。

実店舗がある

Uber Eats でバーチャルレストランを出店するには、実店舗があることが第一の条件です。

つまり、「飲食店営業許可証」を取得し、実際にどこかの場所にお店を構えている、ということになります。

ちなみに、その実店舗がUber Eats に加盟しているか否かは問われません。2店舗目であるバーチャルレストランのみ、Uber Eats に加盟するのでもOKです。

条件を満たしている

Uber Eats でバーチャルレストランを出店する条件は、

  • 飲食店営業許可証がある
  • 週4日以上営業(変動あり)
  • 1日3時間以上営業(変動あり)
  • メニューが5品以上
  • メニューの6割が実店舗と違う商品
  • 注文者の評価3.75以上を維持
  • 直近28日でキャンセル率5%以下を維持
  • 直近28日でオンライン率70%以上を維持
  • 直近28日で週平均2件以上の注文完了

です。

Uber Eats バーチャルレストランの出店方法

すでにUber Eats に出店しているお店も、出店していないお店も、バーチャルレストランを出店するには、まずUber Eats に新規登録をします。

Uber Eats の登録画面

<Uber Eats の登録画面>

※今ならUber Eats 登録料50,000円無料キャンペーン実施中!

Uber Eats 店舗登録の方法

Uber Eats に店舗登録をする方法は、大まかに以下のとおりです。

  • Uber Eats へアクセス
  • 店舗情報を入力
  • 業務提携タイプを選択
  • メニュー一覧を提出
  • 営業許可証番号を入力
  • 電子契約書に署名
  • メニュー写真をアップロード(または撮影予約 → 撮影)
  • 銀行情報の証明書類を提出
  • タブレット端末の設定
  • 最終確認
  • Uber Eats で営業スタート!

電子契約書を交わしてから、バーチャルレストランの出店までの期間は、もっとも早いと1週間ほどです。

また、手続きのあいだに、Uber Eats のスタッフから電話やメールがきて、いろいろとサポートしてくれます。わからないことは質問しましょう。

\ 今なら登録料50,000円無料キャンペーン! /

Uber Eats レストランパートナー募集

Uber Eats バーチャルレストラン成功の秘訣

お惣菜とカトラリー

Uber Eats でバーチャルレストランを成功させる秘訣はなんでしょうか。

商品の特徴を出す

とにかく特徴を出し、他店との差別化を意識しましょう。かれーならカレー、海鮮丼なら海鮮丼にとことん特化して、その料理の専門店であることをユーザーに強く印象づけます。

1つの料理でも味付けや調理法、ソースなどで様々なアレンジが可能ですし、お一人様、夫婦、ファミリー、大人数と対象ごとのセットメニューを作るのもおすすめです。

デリバリーは写真での見た目が重要。映えるビジュアルもインパクトのある特徴につながります。

効果的な説明文を書く

実店舗でも同じですが、Uber Eats 上の商品説明は、簡潔な文章の中で特徴をわかりやすく表現しましょう。長い文章は読まれません。説明の最初で、その商品ならではの魅力をいきいきとおいしさが伝わる言葉で記載します。

そのためには、まずは商品ごとの特徴をしっかりと打ち出すことが大切。オリジナリティあふれる工夫で注文者の心をつかみましょう。

プロモーションや広告を活用する

Uber Eats では、商品の割引や1BUY2EATS、送料無料などプロモーションを店舗側が自由に設定できます。また、リスティング広告を打つことも方法です。

期間や広告の予算は自分で決められるので、気軽に活用することをおすすめします。

Uber Eats バーチャルレストランのメリット

ここから、Uber Eats(ウーバーイーツ)でバーチャルレストランを出店するメリットを見ていきます。

1. 少ない客席数でも売上アップ

バーチャルレストランを開店すると、収入源が1つから2つになるので、単純に売上が上がります。

また、ふつうの飲食店では「客席数×回転率」が売上を立てるのに必要な指標です。その点、バーチャルレストランは客席が必要ありません。厨房設備さえ整っていれば、売上を伸ばせます

2. 初期費用がかからない

バーチャルレストランは、今ある実店舗を拠点に営業するので、もろもろの初期費用がかかりません。オンラインかつデリバリー専門なので、あらたに飲食スペースを作ったり、接客スタッフを雇用したりする費用も不要です。

また、初期費用をかけていない分、万一うまくいかなかった時、すぐに撤退できることもメリットです。

3. オペレーションが乱れにくい

先述のとおり、Uber Eats でバーチャルレストランを出店する場合、実店舗で出しているメニューをそのまま採用することはできません。

このため、バーチャルレストランを展開する多くの飲食店では、既存のオペレーションにのせてむりなく提供できるメニューに絞っています。これにより、忙しい時間帯でもオペレーションが大きく乱れる心配がありません。

4. 短期間で開店できる

飲食店ををいちから立ち上げることは労力と時間がかかります。でも、バーチャルレストランなら短期間で実現可能です。

Uber Eats のプラットフォームを利用する場合は、手続きがスムーズにすすめば、3週間~1か月ほどでバーチャルレストランを開店することができます。(電子契約書を交わしてからは最短1週間ほどの見込み)

5. 気軽な商品アレンジが可能

既存のオペレーションにのっとり、少ないコストで出店できるバーチャルレストラン。だからこそ、小さな挑戦をいろいろできるでしょう。

実店舗メニューの進化版を開発したり、トレンドを意識して見た目にこだわったり。これまでにない視点で生み出される新しいアイデアは、実店舗にもメリットを及ぼすかもしれません。

わっぱに入ったおかず

Uber Eats バーチャルレストランのデメリット

反対に、Uber Eats(ウーバーイーツ)でバーチャルレストランを出店するデメリットはどんな点でしょうか。

1. 実店舗と異なる集客方法が必要

バーチャルレストランで効果的に集客するには、オンラインならではのコツが必要です。Uber Eats 上でライバル店の状況や時期を見ながら、値下げをしたり、キャンペーンを出したりすることがあげられます。

バーチャルレストランに特化した戦略のコツをつかんで安定的に集客できるようになるには、少し時間がかかるかもしれません。

2. 実店舗とは別のコストが発生

Uber Eats でバーチャルレストランを出店するにあたり、登録料や月額利用料など費用はかかりません。

それでも、デリバリー用のアイテムをそろえたり(Uber Eats の導入が初めての場合)、カメラマンに商品の撮影を依頼したり、スタッフを増員したり、一定のコストはかかってきます。

3. リピーターにつながりにくい

世の中のトレンドにのった商品を扱う場合、バーチャルレストランの出店直後は、爆発的な人気を得られるかもしれません。

しかし、トレンドが去れば、とたんにファンが離れてしまうことも考えられます。一過性の人気にとどまらず、継続的なリピーターにつなげられるよう、事業戦略を綿密に練ることが重要です。

バーチャルレストランの注意点

Uber Eats(ウーバーイーツ)でバーチャルレストランを出店する場合、以下のことを注意しましょう。

テイクアウトは出店不可のケースも

実店舗がテイクアウト専門店(パン屋、ケーキ屋、総菜屋など)である場合は、所有している営業許可証を確認しましょう。

「菓子製造業許可証」や「そうざい製造業許可証」の場合は、バーチャルレストランを出店できません。

Uber Eats に限らず、バーチャルレストランで出店するには、「飲食店営業許可証」が必要です。

バーチャルレストランの店名を明示

いざ、Uber Eats でバーチャルレストランを始める際には、実店舗のどこかに、バーチャルレストランの店名を明示しましょう。

店名を明示していないと、配達パートナーが商品ピックアップの際にわからないからです。

ただし、配達を自分たちでおこなう場合は、この限りではありません。

\ 登録料無料キャンペーン中!/

Uber Eats レストランパートナー募集

Uber Eats で2店舗目ならバーチャルレストラン

Uber Eats(ウーバーイーツ)でのゴーストレストランとの違いやバーチャルレストランを開店する方法やメリット、注意点などをご紹介しました。コストを抑えて収益アップを見込めるバーチャルレストランは、飲食店にとって無限の可能性そのものかもしれません。便利なUber Eats のプラットフォーム活用とともに、ぜひバーチャルレストランの出店を検討してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

フードデリバリー界隈の記事を多数執筆するライター。注文者、配達員、店舗の各方面で実際にパートナー登録をし、最新の様子を実況できるフレッシュな記事を作ることを信条にする。

目次