仲良くしている異性や付き合っている異性がいるとき、本当に相手のことが好きなのかどうか、自分の気持ちが分からない時がありますよね。
そんな時は、手をつないだ時の感覚を確かめてみるのがおすすめです。手を繋ぐことで自分の気持ちや二人の相性を知ることができます。
手を繋いだ時の感覚や手をつなぐベストなタイミングなどを詳しく見ていきましょう!
<目次>
相性が分かる「手を繋いだ時の感覚」3つ
手を繋いだ時の感覚というのは非常に大事です。反応によって相手の気持ちがわかる部分もありますが、何より自分の気持ちを知ることができます。
相手との相性がわかる、手を繋いだ時の感覚を3つみていきましょう。
1. 手を繋いだ時に安心する
手を繋いだ時に安心する、心が落ち着くというのは、自分が相手のことを信頼している証拠です。
この感覚を忘れず相手のことを大切にすれば、末長く良い関係を築いていけるでしょう。
また、手を繋ぐと気持ちが安らぐ、手を繋ぐだけで幸せな気持ちになると言った場合は、相手に愛情を持っている証です。
恋愛相手よりは結婚相手として相性が良いかもしれません。
2. 手を繋いだときにフィット感がある
手を繋いだときにフィット感がある場合は、相手ととても相性が良いです。
フィットした感覚というのは人によって様々ですが、手触り、肌触り、骨っぽさ、密着感などを総合して直感的に判断しています。
精神的なフィット感も含まれるので、上述した「安心感」にも繋がるでしょう。
また、手を繋いだ時にフィット感があると体の相性も良いと言われています。関係を持つ前に体の相性を確かめたい人は、ぜひ試してみてください。
▶︎婚活中の初エッチは何回目のデートから?結婚前に体の相性を見極めるポイント6つ!
3. 手を繋いでもしっくりこない
話していて楽しいと思える相手でも、手を繋いだときに違和感があったり、しっくりこなかったりする場合があります。
それは、心の底で相手を受け入れていないサインです。
理性の部分では「素敵な人」「恋人や結婚相手にピッタリ!」と思っていても、深層心理や本能の部分で「合わない」と感じています。
手を繋いだ時にしっくりこないのであれば、これから長く一緒にいることは難しいかもしれません。
それだけで関係を終わるのは早計ですが、3回以上デートしているのに「手を繋ぎたいと思えない」「手を繋いてもずっと違和感がある」といった場合は、相手との関係を見直してみましょう。
手を繋いだら好きになる?
今までは特になんとも思っていなくても、手を繋いだことによって相手を異性として意識する場合もあります。
元々心の奥底で異性として意識していた可能性もありますし、その時の心理状態、状況が影響している場合もあります。
すぐではなくても、これから好きになっていく可能性は十分にあるでしょう。
相手に意識して欲しいなら、自分からそっと手を繋いでみるのもアリかもしれません。
何回目のデートでなら手を繋いでも良い?
大人の恋愛では必ずしも「告白」という過程を辿らないこともあり、「恋人になった」タイミングが曖昧な場合もあります。
初回のデートで手を繋いでしまうと「チャラい」「女慣れ・男慣れしてそう」と不快に思われるかもしれません。
一般的には、3回目以降のデートで手を繋ぐ人が多いです。デートが3回以上続いているということは、お互いに好意がなければ成り立たないと考えられます。
ただ、こればかりは相手あってのことなので「何回目なら大丈夫!」という正解はありません。
デートの回数よりも相手の性格やその場の雰囲気、2人の親密度が重要なので、相手の様子や反応をよく観察してみると良いでしょう。
デートで手を繋ぐタイミングは?
男性の場合は、相手の女性が嫌がらないかどうかの見極めがとても重要です。
まだ信頼関係が築けていない段階で手を繋ごうとすると、それを気持ち悪いと感じる女性は少なくありません。肩を寄せ合えるくらいの関係になってから手を繋ぐ方が良いでしょう。
女性の場合、手を繋ぎたいと思った男性に対しては、ちょっとしたサインを送ってみてください。
距離を詰めたり、混雑しているところで男性の腕や服の裾を掴んでみたりすると良いでしょう。
女性から手を繋いでそれを嫌がる男性はほとんどいないと言って良いので、究極は自分から手を繋いでもOKです。
手をつなぐのが嫌いな相手もいる
中には、手を繋ぐことそのものが嫌だという人もいます。
理由は恥ずかしいから、歩きにくいから、汗っかきだからなど様々ですが、こういう相手に対しては無理して手を繋ごうとしない方が良いです。
「手を繋いでくれないのは自分のことが嫌いだから?」などと思ってしまうかもしれませんが、手を繋ぐのが嫌いな人は、誰とでも手をつなごうとしません。シャイな人は特にそうです。
言葉で説得しても効果はないので、相手が本当に自分のことを受け入れてくれるまで気長に待ってみましょう。
心の距離が縮まり、相手と信頼関係を築くことができれば、ある日突然相手のほうから手を差し出してくるかもしれません。
まとめ
手を繋ぐというのは、お互いの恋愛感情を測る上では非常に大切な行為です。
相手との相性もわかるので、今後の関係性を見極めるきっかけにもなります。
手を繋ぐことでお互いの好意が高まる効果もありますので、タイミングを見つつぜひ積極的に手を繋いでみてくださいね。
▶︎ 婚期占い|九星気学で自分の婚期がわかる!結婚年齢・結婚相手
注目の記事
![]() |
【2025年】大手結婚相談所10社を徹底比較!おすすめ人気ランキング! |
---|---|
有名な大手の結婚相談所10社を徹底比較!サービス・料金・口コミなどから本当におすすめの結婚相談所をランキング形式で紹介。 |
![]() |
【2025年】マッチングアプリのおすすめランキング15選!人気の優良アプリを徹底比較 |
---|---|
数多くのアプリの中から人気のマッチングアプリを厳選!会員数・アプリの機能・口コミなどを徹底比較したおすすめランキングを紹介。 |
![]() |
【最新版】結婚相談所のお得なキャンペーン情報!随時更新 |
---|---|
結婚相談所のお得なキャンペーンをピックアップ!期間限定の割引や料金プランなど、最新情報を随時更新。 |
![]() |
16タイプ恋愛診断|あなたの恋愛タイプ・結婚相手は? |
---|---|
あなたの恋愛・結婚の特徴がわかる性格診断!チェックテストで16タイプに分類し、各タイプの恋愛傾向、結婚相手、婚活方法などを詳しく解説。 |
関連記事
- 失敗しない婚活パーティーの選び方!5つのポイントまとめ
- 【2025年】関東で有名な縁結び神社おすすめ10選!恋愛の最強パワースポット
- マッチングアプリ・婚活サイトで男性の偽プロフィールを見破る方法4つ!
- 婚活中の初エッチは何回目のデートから?結婚前に体の相性を見極めるポイント6つ!
- 本当に効果的な女性を褒めるポイント5つ
»関連記事をすべて見る
- マッチングアプリでサクラや業者を見分けるポイント!特徴や対策まとめ
- 【2025年】関西で有名な縁結び神社おすすめ10選!恋愛成就・良縁祈願
- 婚活が長引く原因はこれ!婚活女子が陥りがちな8つの病
- 婚活で2回目のデートに誘われない理由とは?男のホンネに迫る!
- 【ダブルバインド】デートを断らせない恋愛テクニック!具体例あり
- マッチングアプリに潜むヤリモク男の特徴3つ&女性が注意すべきこと
- 「もう結婚できないかも」と辛い気持ちになったあなたに贈る7つの言葉
- 婚活で異性にモテる趣味とは?男性ウケ・女性ウケの良い趣味を紹介!
- 結婚相談所で婚前交渉はルール違反!? 実際にバレる?OK/NGな相談所を解説!
- 婚活で「いい人だけど好きになれない」5つの原因と対処法!
- 東北で人気の縁結び神社おすすめ10選!恋愛成就のパワースポット
- 北陸で人気の縁結び神社7選!女性に人気のかわいいスポット満載
- 中国地方で有名な縁結び神社・寺院7選!縁切り神社やパワースポットも!
- 四国で人気の縁結び神社・寺院7選!ユニークな恋のパワースポット
- 九州で人気の縁結び神社おすすめ7選!恋の神様がいるパワースポット!
- 知らなかった!婚活パーティーで女性が気を付けるべきNGワード5選
- 東海地方で有名な縁結び神社おすすめ7選!最強のパワースポットは?
- 結婚相談所の一括資料請求サービスは便利?メリットと注意点
- 気になるの男性の年収を見抜く3つの方法!彼氏の年収チェックも!
- 婚活で同時進行・キープは当たり前!成功に繋がるキープ術
- それ地雷かも!婚活パーティーで男性が気を付けるべきNGワード6選
- 婚活パーティーの趣味コンとは?婚活初心者にもおすすめ!
SNSでシェア