北陸で人気の縁結び神社7選!女性に人気のかわいいスポット満載

最終更新日:

北陸で人気の縁結び神社

婚活を始める前に「まず縁結び祈願をしよう」と考える人は、少なくありません。中には、年始の初詣や厄払いのタイミングに合わせて縁結び祈願をしようと考える人もいますよね。

そこで今回は、北陸地方(富山県、石川県、福井県)で人気の縁結び神社を7つ紹介します。北陸地方にお住まいの人も、観光ついでに縁結び祈願をしようと考えている人も、ぜひ参考にしてみてください。

1.気多大社

気多大社

北陸の縁結び神社といえば、何といっても「気多(けた)大社」は外せないでしょう。

石川県の羽咋市(はくいし)にある気多大社は、縁結び行事をたくさん開催していることでも有名な神社です。

気多大社の公式サイトには、気多大社の神様に願いをかなえてもらったという話も多く寄せられています。

人気の縁結びイベント多数!

気多大社の心むすび大祭画像引用:気多大社公式HPより

気多大社といえば、ついたち結びが有名です。

ついたち結びとは、毎月1日に開催されるお祭りのこと。このお祭りでは、無料で縁結び祈願や占いを受けられます。

夏場に開催される心むすび大祭も縁結び祈願で人気です。こちらは無料の縁結び祈願だけでなく、キャンドルナイトやプロジェクションマッピングも楽しめます。巫女の衣装を着て行う「禊(みそぎ)体験」も可能です。

また、驚くことに気多大社ではインターネットによる祈願「心むすび祈願」も受け付けています。受付フォームから送った願いごとは、送った日から1週間、本殿にお供えしてくださるのだとか。

その代わり、願いが叶ったら必ず気多大社までお礼参りに行かなければならないそうです。

遠方にお住まいの方は、まず心むすび祈願をしたのち、お礼参りに気多大社を訪ねてみてください。

  • 【基本情報】
  • 住所:石川県羽咋市寺家町ク1-1
  • 参拝時間:8:30~16:30
  • 公式サイト:https://keta.jp/

2.白山比咩神社

白山比咩神社

続いて紹介する北陸の縁結び神社は、「白山比咩神社(しらやまひめじんじゃ)」です。

白山比咩神社は石川県の白山市(はくさんし)にあり、地元の人からは「白山(しらやま)さん」と呼ばれ親しまれています。

丸くてかわいい絵馬やストラップ型の結び守、そして「辛口だけど当たる!」と噂の白山さんのおみくじが人気です。

縁結び旅には「恋のしらやまさん」

白山比咩神社へ行くときは、ぜひ「恋のしらやまさんきっぷ」についても調べてみてください。

「恋のしらやまさんきっぷ」とは、白山比咩神社への参拝と観光を同時に楽しめる野町駅から鶴来駅までの切符のこと。電車とバスの乗車券に加え、

  • 和菓子券
  • 辻占(つじうら)券
  • 「恋のしらやまさん」公式ガイドマップ
  • 白山比咩神社に奉納する「奉納恋文」

などがセットになっています。中でも、3つのおみくじ入り干菓子を組み合わせて占う「辻占は、ぜひ体験してみてほしい占いです。

「恋のしらやまさんきっぷ」については、公式サイト『恋のしらやまさん』でご確認ください。

  • 【基本情報】
  • 住所:石川県白山市三宮町ニ105-1
  • 参拝時間:参拝自由
  • 公式サイト:http://www.shirayama.or.jp/

3.出雲大社 福井分院

出雲大社 福井分院画像引用:ふく恋(ふくい結婚応援ポータル)

「出雲大社 福井分院」は福井県福井市にある神社で、かの有名な出雲大社の北陸唯一の分院です。

縁結び祈願はもちろんのこと、結婚式を挙げるカップルが多いことでも知られています。

また、正月や節分などには期間限定の特別な御朱印が登場。カラフルでキレイな御朱印は、男女や年齢を問わず人気があります。

「恋人登録」で永遠の赤い糸をGet♡

出雲大社 福井分院の恋人の証画像引用:ふく恋(ふくい結婚応援ポータル)

出雲大社 福井分院でひそかに人気を集めているのが恋人登録(恋人の証)」です。

出雲大社にカップル2人で訪れ「恋人登録」を行うと、男女それぞれに赤い糸を授けてもらえます。恋人登録をしたカップルは、毎月1日の月始祭で神様にご奉告していただけるのだとか。

また、毎年7月7日には七夕ご縁まつりを開催しています。このお祭りに参加すると、縁結びのご祈祷に加え、七夕限定の縁結び守りも授与していただけるそうです。

北陸で縁結び祈願をしたい人は、出雲大社 福井分院の限定御朱印や七夕ご縁まつりも目的の1つに加えてみてはいかがでしょうか。

4.愛染寺

愛染寺

北陸の縁結びスポットといえば、SNSで話題となっている「愛染寺(あいぜんじ)」も外せません。

愛染寺は石川県加賀市にある片山津温泉の守護寺で、護摩堂に縁結びの仏様である「愛染明王」を祀っています。

8月に開催される燈籠(とうろう)流しも有名です。

はめ込み式の「一心絵馬」で縁結び祈願

愛染寺の一心絵馬

そんな愛染寺には一風変わった「一心絵馬」があります。日本唯一のはめ込み式絵馬で、真っ赤なハートが「かわいい!」「映える♡」と女子に大人気です。

絵馬の使い方は以下の4ステップ。

Check!

  1. ハートの裏に願いごとを書く
  2. ハートがスッとはまる絵馬の本体を探す
  3. 思いを込めながら絵馬にハートをはめる
  4. 絵馬を奉納する

ハートが無理なくはめ込めるピッタリの絵馬本体を見つけるという工程がある分、ただ書くだけの絵馬とはひと味もふた味も違います。

「恋みくじ」や「香り袋うさぎ恋むすび守」などもかわいいと人気です。愛染寺へ訪れた際は、ぜひチェックしてみてください。

  • 【基本情報】
  • 住所:石川県加賀市片山津温泉11-3-5
  • 参拝時間:6:30~17:30(季節による)
  • 公式サイト:http://aizenji.jp/

5.高瀬神社

高瀬神社

続いて紹介する北陸の縁結び神社は、富山県南砺市にある「高瀬神社」です。

主祭神として、幸福や縁結びの神様である「大国主命」(通称:大国さま)が祭られています。

何と、大国さまは神様の恋愛相談にも乗っていたそう。そんな大黒様を祭る高瀬神社は、縁結び神社として人々から信仰されてきました。

キュートなうさぎで縁結び

高瀬神社のなでうさぎ

高瀬神社はうさぎとの縁が深く、境内にあるなでうさぎでも有名です。

なでうさぎは、自分の癒やしてもらいたい部位と同じ場所を祈りながら撫でるとご利益があるといわれています。

また、高瀬神社で大人気なのがうさぎおみくじです。


まるで繭玉のようにコロンとしたフォルムが特徴の木製おみくじ。引き当てた玉に描いてあるウサギの絵柄で運勢を占います。「しけ絹」で作られた袋に入れれば、お守りにもなるそうです。

高瀬神社では縁結びのご祈祷もしてもらえますので、うさぎ好きな人は一度ぜひ訪れてみてください。

  • 【基本情報】
  • 住所:富山県南砺市高瀬291
  • 参拝時間:8:45~17:00
  • 公式サイト:https://www.takase.or.jp/

6.射水神社

射水神社

北陸の縁結び神社6つ目は、「射水(いみず)神社」です。

富山県高岡市に位置する射水神社は「高岡古城公園」の敷地内にあり、縁結びのほか・家内安全・商売繁盛・開運厄祓などのご利益が受けられます。

また、初宮詣や七五三、安産祈願や必勝祈願などのご祈願やお祓いを執り行っており、さまざまシーンで頼りになる神社です。

結婚式で人気の「赤い紐の儀」

和装の新郎新婦

射水神社は、縁結び祈願だけでなく結婚式を挙げるカップルも多くなっています。

結婚式を挙げたカップルだけが奉納できる「夫婦むすび」という絵馬があるほか、結婚式で執り行われる「赤い紐の儀」が人気です。

赤い紐の儀とは、その名の通り赤いひもを小指に結ぶ儀式のこと。2人の気持ちはもちろんのこと、両親や神様とのご縁を結ぶ意味も持ちます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

射水神社【公式】(@imizujinjya)がシェアした投稿


また、射水神社へ訪れるならぜひチェックしてほしいのが「水みくじ」。水に浮かべると文字が出てくる、珍しいタイプのおみくじです。

「水みくじ」は7月1日~8月末の夏季限定となっていますので、夏に射水神社へ訪れる人は、ぜひチェックしてみてくださいね。

  • 【基本情報】
  • 住所:富山県高岡市古城1-1(古城公園内)
  • 参拝時間:参拝自由(社務所:9:00~17:00)
  • 公式サイト:https://www.imizujinjya.or.jp/

7.雄山神社 峰本社

雄山神社 峰本社

富山県中新川郡立山町にある「雄山(おやま)神社 峰本社」も、北陸では有名な縁結び神社です。

峰本社があるのは、何と雄山の山頂。その標高、実に3003mというから驚きです!

登山ついでに参拝するなんて、何ともエキセントリックな縁結び祈願となりそうですよね。

立山へ行くなら「美女杉」もおすすめ!

美女平駅の前にある美女杉

雄山神社の峰本社からは少し距離がありますが、せっかく立山に行くなら「美女杉」も訪れてみてください。

実は、美女杉も恋愛成就のご利益があるといわれているスポットの1つ。

美女平駅の前にある美女杉を前に、「美しき御山の杉よ、心あらば、わがひよかなる祈り、ききしや」と3回 唱えて祈ると恋が実るといわれています。

ちなみに、この言葉は美女杉の隣に表示してありますので、覚えていかなくてもOKです。

登山が好きな方は、縁結び祈願とあわせて訪れてみてはいかがでしょうか。

  • 【基本情報】
  • 住所:富山県中新川郡立山町芦峅寺立山峰1番地
  • 参拝時間:参拝自由(開山時期:7月1日~9月30日)
  • 公式サイト:http://www.oyamajinja.org/

まとめ

縁結び神社

北陸地方で人気の縁結び神社(寺院)を7つ紹介しました。どの神社も魅力がいっぱいで、全部の神社に訪れてみたくなりますよね。

お参りは「1年に一度だけ」と決まっているワケではありませんので、気になる神社がいくつもある人は全て訪れてもOKです。

まだ縁結び祈願をしたことがない人は、ぜひ自分に合う神社を探してみてください。

\九星気学であなたの婚期を無料診断!/婚期占いはこちら!

注目の記事

大手結婚相談所ランキング 【2025年】大手結婚相談所10社を徹底比較!おすすめ人気ランキング!
有名な大手の結婚相談所10社を徹底比較!サービス・料金・口コミなどから本当におすすめの結婚相談所をランキング形式で紹介。
婚活アプリランキング 【2025年】マッチングアプリのおすすめランキング15選!人気の優良アプリを徹底比較
数多くのアプリの中から人気のマッチングアプリを厳選!会員数・アプリの機能・口コミなどを徹底比較したおすすめランキングを紹介。
キャンペーン情報 【最新版】結婚相談所のお得なキャンペーン情報!随時更新
結婚相談所のお得なキャンペーンをピックアップ!期間限定の割引や料金プランなど、最新情報を随時更新。
婚活×MBTI 16タイプ恋愛診断|あなたの恋愛タイプ・結婚相手は?
あなたの恋愛・結婚の特徴がわかる性格診断!チェックテストで16タイプに分類し、各タイプの恋愛傾向、結婚相手、婚活方法などを詳しく解説。

SNSでシェア