結婚相談所

パートナーエージェントの口コミ・評判

最終更新日:

口コミ評価
3.70
74件)
星5つ 27
星4つ 19
星3つ 10
星2つ 8
星1つ 10

パートナーエージェントの口コミ一覧

パートナーエージェントの基本情報

パートナーエージェントTOP画像
紹介方法   ⚫︎仲人紹介・・・・
  ⚫︎データマッチング
  ⚫︎お相手紹介・・・
  (有料:婚活パーティー)
会員数 98,000
(※2024年8月時点)
料金一例 【スタンダードコース】
初期費用:110,000円
月会費:19,800円
成婚料:77,000円
(※入会金+登録料)
申込可能人数 【スタンダードコース】
紹介6名/月
AIマッチング紹介2名/月
検索8名/月
年齢層 男性:30〜40代
女性:20〜40代
運営会社 タメニー株式会社
公式サイト http://www.p-a.jp

※コネクトシップ+SCRUM+ノッツェベーシックコースに登録している会員の合計

パートナーエージェントの特徴

成婚率へのこだわりと実績

パートナーエージェントのサポートシステム

パートナーエージェントでは、成婚を第一に考えたサポートやプログラムを実施しており、成婚コンシェルジュが徹底的にマンツーマンサポートするのが特徴です。

独自メソッド「婚活PDCA」を取り入れ、婚活計画を立てながら設計の見直しを繰り返し、婚活をブラッシュアップしていきます。

また、業界でもトップクラスの成婚実績を誇っており、1年以内の交際率は約93%※11年以内の成婚率は約65%※2と、スピーディーに結果を出せるのも強みです。

※1 2020年4月調査。※2 2019年4月~2020年3月の成婚退会者実績。※3 2019年4月~2020年3月の実績

充実したネットワークによる豊富な会員数!

パートナーエージェントの会員データ※会員データ:2023年9月1日時点。パートナーエージェント会員の構成。

パートナーエージェントは、会員相互紹介プラットフォーム「コネクトシップ」を運営しています。

データベース共有サービス「SCRUM」にも加入してるため、紹介可能な会員数は最大82,000人です。

男女比のバランスも良く、幅広い年代の方が登録しています。

全国各地に店舗を設けているだけでなく、オンラインで活動可能な環境も整えているのがポイントです。

※コネクトシップ会員とSCRUMデータベース登録会員の合計。(2023年9月3日時点)

9つのマッチングバリエーション

パートナーエージェントの9つの出会い方

パートナーエージェントでの出会い方は、全部で9種類です。

成婚コンシェルジュによる会員紹介はもちろん、AIによるマッチングや希望条件からのデータマッチングなどもあります。

紹介されたお相手のチェックや申し込みの可否は、会員マイページにログインするだけでいつでも気軽に確認可能です。

会員限定のイベントやパーティーの申し込みもでき、豊富なバリエーションを活用して効率的に相手を探せます。

パートナーエージェントのキャンペーン情報

パートナーエージェント新年キャンペーン画像:パートナーエージェント公式HP

パートナーエージェントでは、12/29までに入会した方を対象にクリスマスキャンペーンを開催! 特典として、全員に景品が当たるガチャガチャ抽選のほか、登録料が11,000円OFFにて入会可能です。

また、2025年1月1日からは新年の婚活スタートダッシュキャンペーンを実施します。

婚活スタートダッシュキャンペーン
  • 【入会特典】
  • ⚫︎登録料33,000円→無料
  • ⚫︎商品券10,000円分プレゼント(抽選20名)
  • 【来店特典】
  • ⚫︎縁結びQUOカードプレゼント(先着500名)

 

初期費用を抑えて入会できる上、無料相談に来店するだけでも特典を受け取れます! そのほか、店舗別でOPEN記念のキャンペーンも実施中です。

  • ⚫︎千葉店(12/29まで)
  • 登録料&初期費用 110,000円無料
  • ⚫︎浜松店(先着100名)
  • 登録料&初期費用 110,000円無料
  • ⚫︎藤沢店(先着50名)
  • 登録料&初期費用 110,000円無料

期間限定の特別割引となっているため、興味のある方はぜひチェックしてみてください。

あなたにぴったりの婚活をシミュレーション
パートナーエージェントの詳細はこちら

「婚活EQ診断」はこちら!

▶︎ パートナーエージェントはひどい最悪?口コミ評判を徹底解説!

◉ 大手結婚相談所10社のおすすめ人気ランキング

パートナーエージェントの口コミ・評判一覧

パートナーエージェントの資料・店内写真レビュー、LiPro婚活に寄せられた利用者の口コミ・体験談です。

▶︎口コミの投稿はこちら!

画像レビュー

  • パートナーエージェントのキャプチャ

    資料は社名の入っていない封筒で送られてきます。周りに内緒で取り寄せたいときも安心です。

  • パートナーエージェントのキャプチャ

    資料の中身は、サービス案内パンフレット、入会前のQ&A、成婚者の体験談、婚活EQ診断の結果票、担当者の名刺、無料相談会の参加チケットです。

  • パートナーエージェントのキャプチャ

    パンフレットはデザインがしっかりしていて、とても見やすいです。

  • パートナーエージェントのキャプチャ

    光が差し込む綺麗な店舗。(銀座店)

  • パートナーエージェントのキャプチャ

    半個室形式のブースだから周りを気にすることなく相談できる。

  • パートナーエージェントのキャプチャ

    落ち着いたブース席。

パートナーエージェントの口コミ

20 件/全74件中
1 人中、0人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

高額ですが、それ相応のサービスが受けられる

2024/06/24

By 33歳/女性/事務職 

専任のコンシェルジュがついてくれるので、本当に安心して活動できました。

最初のカウンセリングで私の希望を詳しく聞いてくれ、その後は希望に沿った方を紹介してくれました。

コンシェルジュが面談の手配や進行をサポートしてくれたので、スムーズに活動できました。

成婚に至るまでの流れがわかりやすく丁寧に説明されており、いつでも質問などができる環境が良かったです。

高額ですが、それ相応のサービスが受けられると思います。

フィードバックありがとうございました。
読み込み中...
0 人中、0人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

素直に満足できました

2024/10/04

By 40代/男性/会社員 

手厚いサポートを受けながらスムーズに婚活が行えましたし、理想条件に合った女性を紹介して頂け、効率的に出会え最終的に成婚に至れたので、素直に満足できました。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
0 人中、0人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

面談やメールでのサポートが手厚い

2024/11/29

By 36歳/女性/保育士 

数ヶ月に一度面談がありました。(それ以外でも、面談を希望すると面談できたと思います)
面談やメールでのサポートが手厚く、自分の短所も婚活ではネックになってくるのでそこも踏まえてお話をして下さり、安心して活動に取り組むことができました。
本当に感謝しています。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
1 人中、1人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

私のニーズに合った提案をしてくれました

2024/04/24

By 32歳/男性/ITコンサルタント 

パートナーエージェントのサービスを利用して良かった点は、カウンセリングの質の高さです。

担当者はとても親身になって相談に乗ってくれ、私のニーズに合った提案をしてくれました。

しかし、マッチングする人数が予想より少なかった点は少し残念でした。

料金は決して安くはありませんが、質の高いサービスを受けることができたので、全体的には満足しています。

もう少し多くのマッチング機会があれば、さらに満足度が高まると感じます。

フィードバックありがとうございました。
読み込み中...
3 人中、3人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

婚活スキルをアップさせてくれる感じ

2023/08/02

By 45歳/男性/- 

パートナーエージェントで婚活をしていますが、エージェントの方がきめ細かなサポートやアドバイスをしてくれます。

具体的には、お見合い時の服装、言葉遣い、食事のマナー、デートでの会話、デートプランなどなどです。婚活スキルをアップさせてくれる感じで、実際に上がったと思います。

まだ結婚はできていませんが、自分に自信がついたので、ここでなら婚活がうまくいくのではと思っています。

フィードバックありがとうございました。
読み込み中...
1 人中、1人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

4ヶ月で良いお相手に出会えて退会できました。

2023/08/02

By 35歳/女性/- 

成婚率の高さが気に入り入会したのですが、コンシェルジュの手厚いサポートのおかげで4ヶ月で良いお相手に出会えて退会できました。アドバイスが非常に的確で参考になります。お見合いの日時や場所なども調整して頂き、忙しくてもスムーズに婚活を進めることができて良かったです。紹介して頂いた方は希望の条件に合った方ばかりで信頼できると感じました。費用は高いと思いますが、良い方と短期間で出会うことができたので満足しています。

フィードバックありがとうございました。
読み込み中...
0 人中、0人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

総合的には良い結婚相談所

2024/06/27

By 38歳/男性/会社員 

カウンセリングが手厚く、コンシェルジュの対応も丁寧でした。

提案されたパートナー候補者の方々も多様で、それなりに良い出会いがありました。

ただし、料金が高めだったのが難点でした。総合的には良い結婚相談所だと思います。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
0 人中、0人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

担当のコンシェルジュは親身なアドバイスをしてくれます

2024/12/22

By 38歳/男性/会社員 

無料カウンセリングは、強い勧誘もなく良い対応をしてくれました。担当のコンシェルジュは親身なアドバイスをしてくれます。初期費用や成婚料などの費用が高いので、他の大手の結婚相談所と費用を比べてみても良いかと思います。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
0 人中、0人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

中年は出会えない気がしてならない

2024/12/16

By 48歳/男性/会社員 

こちらから月に6人、紹介で6人の合計12人にアプローチ可能。5ヶ月活動しても1人も会えず。どこを改善しましょうとかアドバイスも無い。

先方からアプローチあったかと思ったら、こちらが希望日時何回入力しても毎回相手の回答期限切れ。一ヶ月以上放置された。

スクラムは別途1件につき2000円かかり、おまけにそちらから来る紹介は日本人ではないか、企業したばかりで金目当てな印象が強い相手ばかり。なんかここでは中年は出会えない気がしてならない。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
3 人中、1人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

登録後はWEB上でたくさんアピールがくる

2023/08/07

By 30歳/女性/薬剤師 

担当者から丁寧な説明があり、婚活を後押ししてくれるので前向きに取り組むことができました。

登録後はWEB上でたくさんアピールがくるので、その中から良いなと思った方に返事をすることもあれば、担当者から紹介されたお相手はおすすめのため出来るだけOKするようにと指示があり、あまり断らずに返事を返していました。

いざお会いするスケジュールを決めるとようやく実感がわいてきて、結婚するかもしれない人とこれから出会うんだというドキドキわくわく感がありました。

現在は何人かお会いしてまだ婚活を続けている状態ですが、いつか心にストンとくるようなぴったりのお相手が見つかるのではないかと期待しています。

フィードバックありがとうございました。
読み込み中...
3 人中、3人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

会員数もそれなりに多いのでマッチングし易い

2023/08/02

By 36歳/男性/- 

会員数もそれなりに多いのでマッチングし易いのは良いと思います。相談所の方から毎月一定の数の異性を自動マッチングしてくれるサービスも良いと思います。
他の相談所では女性は学歴や年収が不明な所ばかりですが、パートナーエージェントではそれらが明示されていたのも良かったです。

フィードバックありがとうございました。
読み込み中...
14 人中、8人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

パートナーエージェント

2020/10/02

By 婚活ナビ+ 

パートナーエージェント

フィードバックありがとうございました。
読み込み中...
1 人中、0人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

担当者の対応や女性の登録数の多さなどにとても満足

2023/08/07

By 32歳/男性/- 

パートナーエージェントの担当者の方はとても私の婚活に対して親身になって話を聞いてくれました。私の条件に合った女性を2人ほど紹介してくれて、そのうちの1人の女性と実際に交際することができました。担当者の対応や女性の登録数の多さなど、とても満足しています。これからも機会があればパートナーエージェントを利用したいです。

フィードバックありがとうございました。
読み込み中...
21 人中、18人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

お相手の質や条件にこだわるなら、PAは合わないと思います

2022/05/30

By 30歳/女性/会社員 

実際に利用してみて、入会の時は良い事ばかり言っていたのに、いざ活動が始まると、最初に伝えた希望と全然違う人ばかり紹介されるので不信感を持ってしまいました。

希望条件外の方はお断りすると、コンシェルジュから「あなたの希望条件の方は、あなたレベルの女性とはお見合いしない。最初からマッチングしないと分かっていても良いなら紹介します」とまで言われました。

また、経理の社員の方が2人連続で横領をしたニュースや、業績悪化でだいダイヤモンド社の倒産寸前企業ランキング12位という記事を見て不安になりました。

結局1年活動してほぼお見合いせず退会し、元々迷っていたIBJに入り直しました。会員数、会員の質共にIBJの方が明らかに高いと思います。希望条件の方と半年で再婚することができました。最初からこちらに入れば良かったと後悔しました。

お相手の質や条件にこだわるなら、PAは合わないと思います。コンシェルジュと信頼関係が築ければいいのですが…。

フィードバックありがとうございました。
読み込み中...
2 人中、1人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

比較的詳細な情報が掲載されている

2023/08/07

By 44歳/男性/会社員 

登録されている女性の人数が取り立てて多いわけではありませんでしたが、比較的詳細な情報が掲載されている方が多かったので事前に自分の好みや考え方と合っているか塚を把握したうえで行動に移すことができたのがメンタル面で良かったです。

フィードバックありがとうございました。
読み込み中...
15 人中、6人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

コンシェルジュのサポートと熱量が凄いです

2022/06/02

By 28歳/女性/会社員 

今まで3つほど別の結婚相談所に登録したことがあります。いつも途中で心が折れて活動をお休みしていましたが、今回はコンシェルジュの方の丁寧な対応や親身になってくれるおかげで最後まで諦めずに頑張ろうと思えました。

まだ登録して日が浅いですが、とにかくコンシェルジュの方のレベルは凄いと思います。
ここまで親身になってサポートしてくれるところは始めてです。

相場?よりは少し高いかもしれませんが、今までお金を無駄にしてきた私にとってはとても満足しています。

今回こそは頑張ります。

フィードバックありがとうございました。
読み込み中...
86 人中、72人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

質の高い会員は非常に魅力的

2018/03/07

By 31歳/女性/看護師 

料金が高めだったので、入会するときにはそれに見合うサービスなのかどうか、かなり迷いました。でも、出会えなかったときの返金制度があることを知り、それならリスクも少ないと思い、入会することにしました。

初回の無料相談の時に強引に入会を迫るようなことがなく、こちらの尊重してもらえたのも好印象でした。

8ヶ月ほどで20人くらいの男性を紹介してもらいましたが、安定した収入がある人や真面目な性格の方を多く紹介していただき、思っていた以上に質が高いと感じました。

医師や税理士、経営者のような普段知り合うことがない人たちもいました。

中には性格やコミュニケーション能力に難がある人もいましたが、普通に楽しくお話しできる人も多く、選ぶのに迷うくらいいい人が多かったです。

今はそのうちの一人と真剣交際に進んでいるので、休止にしてもらっていますが、思っていたよりも質が高い男性との出会いが増えて、入会してよかったとしみじみ感じています。

めちゃくちゃイケメン!って人はいないので、面食いの人には満足できないかもしれないですが、ビジュアルはある程度妥協できるという人には、非常に魅力的な結婚相談所なのではないかと思います。

フィードバックありがとうございました。
読み込み中...
10 人中、5人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

有意義な婚活

2020/05/28

By 30歳/男性/公務員 

こちらでお世話になり、素敵な方に出会うことができました。

コンシェルジュさんのアドバイスもためになり、有意義に婚活を進めることができました。

料金も決して高くなく、他の方にオススメしたいと思えます。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
7 人中、7人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

基本的にAIで組み合わされてる

2023/08/07

By 28歳/女性/会社員 

コンシェルジュがちゃんと選んでくれるという話があったが、基本的にAIで組み合わされてる。コンシェルジュに本当にこの人、私に合うのか?と聞いたらAIのせいにしてきました。

相談所で知り合った男性は下心丸見えの方がいたり、全然会話にならない人がいます。結婚成立で退会ではなくて、「お付き合いします」で退会になるのであまり頼りにはならないかと。女性なら他の婚活パーティーなどに行った方が出会えるかと。

もし、婚活したいならパートナーエージェントは退会金や色々他にお金がかかるので、グループに加入してる安いところに入って、PAに入ってる人たちに会ったりした方が私的にお得だと思います。

プロフィール写真は、カメラマンに関しては普段物撮りしかしてないカメラマンが撮影してきます。メイクもそんなに濃くしなくていいのにコテコテにされます。なんなら言わないとアイライナー伸びたまま撮影に行けと言われます。

フィードバックありがとうございました。
読み込み中...
43 人中、36人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

2回目のデートにつながるかどうかは自分次第

2019/05/01

By 28歳/女性/看護師 

コンシェルジェプランにて活動中です。事前に伝えた条件で絞り込んだうえで紹介してもらえるので、比較的良い方が多いと思いますね。コネクトシップという他社の提携しているところからの申し込みもあるので、かなり多いです。すでに10人以上と会いましたが、思っていたよりもスペックが高い人が多い印象です。

ただ、それが2回目のデートにつなげられるかどうかは自分次第という感じです。会話が盛り上がらなければ元も子もないので、事前に話すことを準備したり、相手のプロフィールを読み込んだりすることは必須ですね。

相談所の出会いは、ちょっとしたことでNGになってしまいがちなので、毎回が真剣勝負です。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
2 人中、1人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

短期間でスピーディーに出会いたい人に良い

2023/08/07

By 27歳/女性/- 

コンシェルジュがとてもきめ細かな対応で、アドバイスも非常に的確なのですごいなと感じました。

会員として婚活を頑張っている人の数はもちろん、成婚率の高さにもびっくりしたし短期間でスピーディーに出会いたい人に良いと思いました。

フィードバックありがとうございました。
読み込み中...
17 人中、8人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

コンシェルジュは相談しやすい空気がある

2019/12/05

By 29歳/女性/会社員 

コンシェルジュはメールをしたときの返信が早いですし、こちらのことを親身に考えてくれる点は非常にありがたかったです。人によって相性はあるとは思いますが、私の場合は担当者との相性はかなりよかったです。

相談しやすい空気がありますし、ときには厳しいアドバイスもしてくれますし、婚活というプロジェクトを進めるパートナーとしては最高だったと思います。

コネクトシップについても他の結婚相談所の人と出会えるのは良いと思います。オプションにはなりますが利用したほうが圧倒的に申し込みは増えます。

ただ、申し込みもありがたいことにたくさんありましたが、仕事の繁忙期と重なってしまい、時間やスケジュール的に全員と会うことができなかったのは悔やまれるところです。

私が悪いのではありますが、お返事の期限がもう少し長ければありがたいですね。会うまでの流れももう少し簡略化してもらえると助かります。

フィードバックありがとうございました。
読み込み中...
3 人中、1人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

結果的にはプレッシャーを感じてしまいました。

2023/08/02

By 33歳/男性/- 

担当の方からの熱意は感じましたが、考えている段階であっても無理に話を進められたり急かされるような感覚になったので、だんだんとマイペースで活動をしにくい雰囲気になり結果的にはプレッシャーを感じてしまいました。

フィードバックありがとうございました。
読み込み中...
33 人中、27人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

私が退会を決めた最大の理由は、活気の無さです。

2021/01/17

By 36歳/男性/会社員 

30代半ば、大卒、身長180cm、年収500万円台の公務員が約3ヶ月間活動をして、女性とお見合いすることすらできませんでした。
コンシェルジュのサポートを売りにしているためか、コンタクトが平均1割の確率でしか成立しないと言われているのに、自分からは月に5件しか申し込みができず、プロフィールにも担当者の推薦文のみで、自己PR文の掲載ができない等、会員自らができる活動がかなり限られています。ちなみに、私の担当者は婚活のプロを自称していますが、「地方出身者だから」というだけの理由で、全く好みでもない女性を紹介するような方でした。
色々と理由はありますが、私が退会を決めた最大の理由は、活気の無さです。何度か店舗に足を運びましたが、他の会員さんどころか、事前に予約しているにも関わらず、受付にすら人がいない、お見合いの申し込みに対して7割近い人は返答すらない、主催のお見合いパーティーは女性の参加希望者がいないため中止。このような出来事に直面し、他の会員さん、特に女性の会員さんが積極的に活動していると思えなかったので、私は退会を決意しました。
費用の安さも売りにしていますが、出会いが無かったのでむしろ割高です。返金保障も謳ってはいますが、額が少ないわりに条件が厳しいので、私は受けられませんでした。全くお勧めできません。

フィードバックありがとうございました。
読み込み中...
30 人中、27人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

退会とキャンペーンに注意

2021/03/07

By 30歳/男性/独立行政法人勤務 

【退会とキャンペーンに注意】
・入会担当者は優秀そう。結構押しが強いが、最低でもその場では決めない方がいい。クーリングオフも提案されるが、やめておく方が良い。ちゃんと説明を受けて、冷静になってから考えましょう。
・最初の説明では、真剣交際に至るのに4分の1で、成婚に至るのに4分の1という話。平均で8ヶ月程度を見込む方がいいとのこと。
・ある一定数の人気会員には適したサービス。
・それ以外の会員は紹介されてもアプローチしても無回答ということも多い。会員数が多いから、必ずしもいいわけではなく、マッチングアプリと同じような状態になっている。
・PDCAサイクルというが、そこまで大した話ではない。だいたいは、やってみないとわからないので、とりあえず何かしら適当に提案してくる。人気会員は最初から人気だし、それ以外の方は、最初の1ヶ月をピークに下がる。
・退会手続きが面倒で、担当コンシェルジュと1時間くらい話し合ったのに、後日窓口担当という人から「退会手続きについて説明」という名目で、1時間以上の引き留めにあう。多分、こちらが怒るまで続ける。退会手続き自体は複雑ではなく、パソコンで5分程度で可能。トラブル回避には嘘でも、他でご縁があったと言っておいた方が無難。
・キャンペーンは、契約書に適応外要件が書いてありますが、退会が決まる前までは、複数人に確認しても適応されると言っていたのに、退会が決まった後に、契約書を盾に突然適応されないと平然と言ってきます。そういう業者です。

フィードバックありがとうございました。
読み込み中...
20 人中、17人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

キャンペーン開催でお得感を前面に出し、会員登録させます。

2021/03/28

By 40歳/男性/会社員 

おすすめできません。
上場企業が運営しているので安心かなと思ったのですが、集客が厳しく経営が苦しいのか、
キャンペーン開催でお得感を前面に出し、会員登録させます。
しかし、会員登録後にお得に参加できることをうたったあとで、実際には直前でパーティーは開催中止の連絡がきました。
しかも複数のパーティー開催で。
つまり会員登録数を増やすためにキャンペーンを開催し、実際にはパーティー開催を中止して、結果、会員登録数を稼いでいるようです。
その後、広告メールがいっぱい送られてくるので、メールブロックしました。

フィードバックありがとうございました。
読み込み中...
15 人中、13人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

高い勉強代でした

2022/01/13

By 31歳/女性/会社員 

カウンセラーさんがあからさまに顔に出る人で最初のインタビューから嫌になり一月で退会しました。
男性と同じように働いていても女性は日常的に完璧な家事をこなしていなくてはいけないのでしょうか?
高い勉強代でした。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
1 人中、0人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

一緒にいて居心地の良い方と出会うことができました

2023/08/07

By 35歳/男性/- 

エージェントの方の対応がとても手厚く、沢山の方と出会うことができました。

EQという価値観の指標に基づいたマッチングも導入しており、一緒にいて居心地の良い方と出会うことができました。価値観は大事ですね。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
16 人中、13人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

本気の本気で今すぐ結婚したいという強い気持ちがある人しか合わない

2022/12/05

By 27歳/女性/会社員 

料金とつり合わない。

特に不満に思ったのが、あまり活動していないのに毎日活動している人と同じ料金を払わせられている事。なので毎週必ず誰かとお見合するぐらい本気な方でないと元は取れません。
 
また、エージェントの方も高圧的な人がおり、悩み相談しても「だから何?何がしたいの?」と冷たく話を聞いてくれない方がいました。
 最後に退会希望を言ってもしつこく止められ退会・休会までたどり着くのが一苦労します。

総合的に時間がある方、お金に余裕がある方、本気の本気で今すぐ結婚したいという強い気持ちがある人しか合わない結婚相談所だと思います。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
38 人中、26人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

強引に勧誘するのではなく親身な姿勢が好印象でした

2018/02/05

By 28歳/女性/看護師 

こちらでランキング1位だったため、登録も視野に入れて話を聞きに行きました。

用紙を記入し、担当の方に見せると
職業の限定でかなり狭まってしまう、うちでは希望の職業の方が50人ほどで少ないため難しいかもしれない。お力になれず申し訳ありません。
と言われました。このような所はどんどん勧誘して登録させるものだと思っていたので拍子抜けしました。こちらに期待をもたせず、正直に伝えてもらえたのが好印象でした。

どうしたらいいですかね~と落胆していると他の結婚相談所のホームページを見たり、検索して一緒に考えてくれました。

今回はお世話になりませんでしたが、会員になれば親身になってくれそうなところだな、と思いました。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
37 人中、30人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

申し込みは徐々に減るので要注意

2019/09/22

By 29歳/女性/事務 

パートナーエージェントで活動している者ですが、結婚相談所でじっくり時間をかけて活動しようと思ってる人は要注意です。

基本的に最初の数ヶ月は申し込みも多くありますが、半年くらいすると申し込みが少なくなってきます。要は新しい会員が増えていくので古い会員は徐々に埋もれてしまうんですよね。

申し込みがゼロになるようなことは無いですが、最初の数ヶ月間が一番モテるというか申し込みが多いので、そこで一気に会って、良い人がいればサクッと真剣交際に移る方がいいです。

もっといい人がいるかも〜と悠長に活動してると徐々にしりすぼみになっていきます。私自身がそうでしたから。

これから入会する人は半年くらいの短期間で活動することをおすすめします。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
55 人中、42人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

結婚を前提としたお付き合いができるから

2018/03/15

By 39〜42歳/男性/会社員 

私が結婚相談所に入会しようと思ったきっかけは、結婚をしたいと本気で思ったからです。

結婚相談所に入会する前に付き合っていた女性がおり、その女性にプロポーズをしたんです。そうしたら、結婚は考えていないということを言われてしまったんです。ただの遊びという事でした。

私は遊びで付き合うのは嫌だったので、その方とお別れをし、結婚を前提としたお付き合いができる結婚相談所で相手を探すことにしました。

数ある結婚相談所の中からパートナーエージェントに入会をした理由は、無料相談に行ったときのコンシェルジュの方たちの説明がとても丁寧で優しかったからです。

また、3か月以内に全く出会いがなかったら全額返金保証という制度があったからです。安心して入会できると思いました。

パートナーエージェントの会員数自体は他の結婚相談所よりも多いとは言えず、普通位だと思います。ただ、本気で結婚を考えている女性ばかりですから、十分な数ではないかと思います。

会員の方の質ですが、これも普通位だと思います。とびぬけて美人という方はあまりいない感じです。でも、ちょっと付き合うのは無理といった感じの方もいません。

年齢層としては30代前後の方が多く、まさに結婚適齢期の女性が入会しているのだなと思いました。

パートナーエージェントを利用して思ったのは、出会い系サイトのような悪質な会員はいないということです。結婚相談所は入会金も高めですし、本気で結婚を考えている人しか入会していないのだなと思いました。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
23 人中、18人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

自分の結婚観が整理できた

2019/08/29

By 32歳/女性/OL 

婚活自体は長くやっていましたが、やればやるほど「私ってどんな結婚がしたいんだろう?どんな人が合ってるんだろう?」と思うようになり、迷走気味になってました。

相談所は5社くらい検討しましたが、その中でも価値観や性格の分析が細かいパートナーエージェントを選びました。客観的に自分がどう見られているのかを知りたかったからです。

結果的にはそれがよかったです。かなり辛辣な言葉もありましたが、自分の良い点悪い点を整理できて、「精神的な安定」を求めているということも明確になったので、それからは穏やかで優しい男性が理想という明確な基準ができました。

今までは、年収や職業、年齢ばかりを見ていましたが、理想像がはっきりしてからは相手の性格をよく見るようになりました。

相談所に入って出会いが増えたのはいうまでもありませんが、それ以上に自分の結婚観が整理できたのは何より入ってよかったと思える部分です。

まだ良い人には出会えてないですが、あとは出会うだけなので、引き続き頑張りたいと思ってます。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
0 人中、0人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

理想の女性を探すという話においては不満

2023/08/07

By 38歳/男性/自営業 

コンシェルジュの方は、かなりサービス利用者側のスペックを確認したうえで、要望を通すという方だったので、まず自分の結婚したい方の容姿などのほか細かな条件は通らなかったです。

そのため、理想の女性を探すという話においてはかなり不満を持ちました。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
25 人中、20人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

人の手でマッチング。一長一短はある。

2019/10/08

By 36歳/男性/商社 

今まで他の相談所に入会していて、なかなかうまくいかなかったのでPAに移ってきました。そことの比較にはなりますが、PAの良いところは紹介の理由がはっきりしているので、とりあえず会ってみようとなりやすいところですね。コンシェルジュチームが議論した上で紹介しているようなので、合いそうだなと思えることが多いです。

欠点としては紹介自体の数はあまり多くないことです。オーネットみたいなシステムで自動マッチングする会社と比べると半分くらいだと思います。

どちらが良いということは無いのですが、一長一短です。とりあえず数を追いたい人には紹介数が多い方がいいでしょうし、好みの相手とだけピンポイントで会いたい人はPAみたいに人の手でマッチングするスタイルのほうが合うと思います。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
94 人中、78人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

一番いい結婚相談所だと思います

2018/02/08

By 33歳/女性/OL 

恥ずかしながら結婚相談所はパートナーエージェントで3社目です。

1社目は小さな結婚相談所で会員が少なくてすぐに退会。2社目は大手でしたが機械的にマッチングするだけでいい人にほとんど会えずに退会。

年齢的にも金銭的にも次は失敗できないと思い、口コミを調べまくって入会したのがパートナーエージェントです。

結論から言うとぶっちぎりで一番よかったです。

その理由はやはりサービス全体がしっかりしてて、コンシェルジュの対応や紹介の質、アドバイスのクオリティが他2社と比べ物にならないくらいよかったからです。

今まで上手くいかなかったのが不思議なくらい、トントン拍子で良い人と知り合え、間も無く一緒に退会する予定です。入会して半年で8人目に会った人でした。

もちろん紹介してもらった人の中には全然合わない人もいましたが、その理由をしっかり伝えれば、次の紹介に生かしてくれるので、少しずつ好みの相手と知り合えることが増えていったイメージです。

結婚相談所を3社経験した人というのはなかなかいないと思いますが、だからこそ言えます。一番よかったです。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
5 人中、3人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

マンネリ化の防止にイベントへの参加がおすすめ

2019/06/30

By 43歳/男性/会社員 

パートナーエージェントはOTOCONという大手の婚活パーティーも運営しているので、こちらにも参加することができます。

紹介状からの出会いもいいのですが、毎月毎月同じような流れになるので、徐々にマンネリ化してきて、活動自体が停滞しがちです。私はそうでした。そういう時は婚活パーティーやセミナー、イベントに参加することでマンネリを解消することをおすすめします。

コンシェルジュの話では実際そういうイベント経由で成婚する人も多いようです。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
28 人中、16人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

サービスには、大変満足しています

2016/03/14

By 31歳/女性/医療 

PAに入会して、3か月目です。サービスには、大変満足しています。理由は、コンシェルジュがいつでも相談に乗って下さる事や希望に応じた方を紹介してくれます。
毎月の紹介人数は、10人前後で、実際にお会いする方は3人前後です。
私は、お相手様への条件が少なく紹介された方とは、ほとんどコンタクトの希望を出しています。
その為か紹介人数は、多いのかと思います。また、yahoo婚活からの紹介もあったのですが、それはコンシェルジュを介さずデータマッチングでの紹介になるので、現在は中止しています。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
67 人中、47人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

自分以上に結婚にコミットしてくれるコンシェルジュ

2019/04/09

By 30歳/女性/会社員 

年齢とともに出会いが少なくなってしまい、早めにどうにかしなくてはいけないと思い入会しました。

入会してすぐは好みや結婚観が曖昧だったこともあり、デートをしてもピンとこないことが多くてなかなか良い出会いがなかったのですが、コンシェルジュが細かくフィードバックしてくれるので、次第にはっきりするようになっていきました。

そこからは自分と合う相手に絞って会うようにしたかいもあり、一年経つかどうかというタイミングで今の旦那と知り合うことができました。

コンシェルジュは自分以上に結婚に対してコミットしてくれるので頑張ろうと思えました。

それにアドバイスがあるからこそ効率よく婚活できたと思います。自分一人だったらもっと時間がかかっていたことでしょう。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
46 人中、40人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

4人の方と出会うことができてまずまずです

2018/01/15

By -/男性/会社員 

約1年ほどパートナーエージェントで活動をし、会うまでに至った人数は4人ほどです。

少ないと思われるかもしれませんが、1人の方とお付き合いをするまで発展した期間があるので、4人というのは悪くないと思っています。

出会った方は、28歳の看護師の方、32歳の事務員の方、34歳の介護福祉士の方、35歳の学校教師の方です。

そして、お付き合いをしたのは32歳の事務員の方です。他の方とは会ってみたら印象が違ったり、会話がかみ合わなかったり、相手の方から次に会いたいと思われなかったりしてうまくいきませんでした。

お付き合いをした方とは、会話も楽しくできましたし、笑顔が素敵な感じで一緒にいて楽な感じだったので、お付き合いを申し込みました。そして承諾していただいて付き合うことになりました。

デートは、オシャレなバーや居酒屋、ボーリング、ドライブなどいろいろと行きました。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
2 人中、1人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

返金制度があるのはありがたい

2019/11/09

By 30歳/女性/受付 

パートナーエージェントの他にもツヴァイやオーネットの相談会に参加して、最終的にはパートナーエージェントに入会することにしました。

決め手は料金が事前にはっきりしててシンプルで分かりやすいと感じたからです。

基本料金は高いですが、それ以外は追加で料金がかかることがないので、安心できると思いました。出会えなかった時の返金制度があるのもよかったです。

クーリングオフについてもしっかり説明してもらえましたので、非常に良心的だと思います。強引に決断を迫るようなことも無かったですしね。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
48 人中、40人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

不満に感じた点

2017/11/13

By 31歳/男性/会社員 

30を過ぎてから半年ほど入会していました。
どうにも私はコンシェルジュとの信頼関係がうまく構築できなかったようです。

不満に感じた点
・ 質問に対する回答が的を射ていない
・ 紹介理由がよくわからない
・ セミナーを紹介してもらったが、テーマが合っていなかった

コンシェルジュの変更は可能と聞いてはいました。
途中で変更していれば評価は変わっていたかもしれません。

紹介していただく人数は多かったのでその点での不満はありませんでした。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
6 人中、4人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

こちらで結婚しました

2019/05/25

By 38歳/女性/受付事務 

自分で出会いを作るというのがすごく苦手で恋愛に対しても億劫になっていましたが、こちらに入会してからは受け身でも出会いが作れるのですごく助かりました。今までの人生ではありえないほど短期間で多くの人と会えたことはすごく貴重な経験です。

一時期、メンタル的に落ち込んで活動を中止したことは申し訳ない気持ちもありましたが、それを理解してもらえたのは嬉しかったです。何より今の旦那と知り合えたので本当に入会してよかったと思ってます。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
53 人中、45人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

料金の高さがネックでした

2018/03/01

By 39〜42歳/男性/- 

パートナーエージェントを利用するうえでのデメリットは、料金が少し高いというところです。

私の利用したコンシェルジュコースの場合、登録料、初期費用、入会金だけで最初に15万円弱かかりました。絶対に結婚相手と出会えるわけではありませんからこれはかなり高いと思います。

また、成婚料が5万円というのは高いです。成婚料は全くの無料という結婚相談所もあります。

私は女性会員と付き合うことはできたけれど、婚約まではいきませんでした。だから成婚料を支払ってはいませんが、さすがにちょっとこれは高すぎだろうと思ってしまいました。

入会した当初は、紹介してくれる女性があまり私に合っていないのではないかと思うこともありました。あとでデータ検証などから私に合いそうな会員を紹介してくれましたが、少し時間がかかったのがイマイチでした。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
58 人中、41人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

本気の人向けの結婚相談所だと思います

2019/06/03

By 36歳/女性/会社員 

一番すごいと思ったのはコンシェルジュのサポートです。そこに力を入れているだけあって初回のカウンセリングでかなり細かいところまで聞かれました。婚活のプランもすごく細かいです。コンタクトの後も必ず感想を聞かれて今後に向けて何を改善するかを一緒に考えてくれます。

コンシェルジュはマンツーマンでやや強めですし、他の結婚相談所と比べると料金は高めで成婚料もかかるのでかなり本気の人向けだと思います。ただ、お金に見合った価値は間違いなくあると思うので、お金をかけてでも早く結婚しようという決意のある人には良いと思います。

私は今年で36歳になり今年が勝負の年だと思っているので、引き続きこちらで頑張るつもりです。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
11 人中、7人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

プロの目線でアドバイスがもらえる

2014/09/29

By 36歳/男性/システムエンジニア 

ずっと婚活パーティーとか街コンを中心に婚活をしてましたが、
それに限界を感じて、パートナーエージェントに入会しました。

現在までに紹介頂いた中の数名の女性と直接会いましたが、結果はすべて撃沈。
これまでの婚活パーティー同じパターンです。

自分にますます自信がもてなくなっているこの頃ですが、
担当のコンシェルジュからは、服装、話し方、質問の仕方など、
日々、優しくも厳しい指摘を数多く頂いています。

特に質問の仕方については、よく指摘されます。
どうも、女性が答えにくい質問が多かったり、
回りくどかったり、何を聞きたいのかよくわからなかったりするようです。

それも最近では意識することで、改善できるようになり、
つい先日に会った女性の反応はよく、
二回目のデートにつなげることができました。

まだ、報告できる活動についてはこれくらいですが、
プロの目線で自分の欠点を指摘してもらえるのは、
結婚相談所ならではのメリットかなと思います。

他の結婚相談所のことまでは分かりませんが、
ほとんど連絡がない結婚相談所もあるみたいなので、
それを思えば、いい結婚相談所なのかなとは思います。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
5 人中、2人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

支店がきれいで、スタッフも丁寧

2014/07/28

By 29歳/女性/営業 

私がパートナーエージェントに対して、
最初に抱いた感想としてはしっかりしているという点です。

まず、一度でも支店に行ったことがあれば分かると思いますが、
店内は整理整頓が行き届いていて、すごく奇麗です。

対応するスタッフも一人一人が気持ちのいい接客をしてくれます。

他にも小規模な結婚相談所にも行きましたが、
支店が不清潔だったり、スタッフの接客が雑だったりして、
ちょっと嫌な気持ちになるところもありました。

結婚相談所に支店のきれいさや接客のレベルなんてそれほど大事じゃないのかもしれませんが、
やっぱり、細かなところがしっかりしているほうが、
こちらとしても気持ちがいいです。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
23 人中、18人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

選ぶならワイドコースのほうがいい

2014/03/15

By 29歳/男性/医療関係 

パートナーエージェントでは通常のプランだけなく、
ワイドコースという、紹介を受けられる会員の数が増えるプランがありますが、
今から入会するならこちらのほうがいいと思います。

パートナーエージェントは非常にレベルの高い結婚相談所なのですが、
会員数だけは他の結婚相談所と比べてもあまり多くなく、
特に地方部には弱いという欠点があります。
(※それが原因で入会しないひとも多いみたいです。)

しかし、ワイドコースであれば、IBJのネットワークに属する会員からも
紹介をしてもらえるので、会員の幅は一気に広がります。

これなら、パートナーエージェントのメリットを享受しながら、
デメリットも打ち消してくれるので、なかなかよいプランだと思います。

料金もちょっとプラスされるだけなので、
コスパ的にも悪くないと思います。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
109 人中、75人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

男性会員の質はかなり高い

2013/02/12

By 31歳/女性/販売 

入会するときには高額な料金に見合う出会いがあるのかと不安でしたが、
出会えなければ全額を返金してもらえる制度があることを知り、
入会を決意。

半年間で13人紹介してもらいましたが、
年収1000万というひとや弁護士のたまごというひとなど、
予想以上に魅力的なひとを紹介してももらえています。

今は先月紹介してもらった同年齢の男性と交際中で、
その間サービスは休止してもらってます。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
33 人中、27人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

積極的に動かないと難しそう。。。

2018/06/09

By 27〜30歳/男性/- 

会員数は非常に少ないのではないかという印象を受けました。会員登録後、コンシェルジュから送られてきたマッチングリストには、同じ市内に住んでいる方が全くいなかったです。

私の居住地は人口200万人の都市なので、日本の中でも大きな都市だと思いますが、紹介される方の居住地が、車で1時間以上の方ばかりなので、利用し難いという印象を受けました。

これなら、友人にお願いして、合コンを開催してもらったほうが、結婚相手が見つかる可能性が非常に高いのではないかと思いました。

そして、登録料金が非常に高額です。登録コースが複数ありますが、コンシェルジュに依頼するコースだと、10万円程の費用がかかります。

高額な会費のわりに、コンシェルジュからの連絡回数も少ないですし、紹介される相手もこちらの希望に合っていないことが多いので、サービス面は良くないと思います。

パートナーエージェントに関しては、利用登録するための高額な費用がデメリットだと思います。

高額な会費を支払っても、会員登録数が少ないため、こちらの希望する相手が全く見つかりません。高額な会員登録料がネックになって、会員数が少ないのではないかと思います。

マッチングリストも、こちらからコンシェルジュに問い合わせしないと送ってきません。

営業担当の方は、ほんとに気さくで、信頼できそうなタイプの方でしたので、コンシェルジュとの仕事に対する熱意のギャップに驚かされました。

たまたま、私の担当のコンシェルジュだけがこのような対応だったのかと思い、ネットで評判を調べてみると、私と同じような対応だった方が多いようです。コンシェルジュへのコンタクトを自分から積極的にしないとダメなようです。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
11 人中、10人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

僅かな紹介も厳しい現実

2017/05/09

By 34歳/女性/会社員 

私の条件が悪い事もあり、かなり希望条件もゆるいのですが、僅かな紹介も厳しい現実という感じのものばかりです。担当さんが私をどう見てるのかがよくわかります。

婚活アプリで知り合った方たちの方が、PAで紹介される人よりかなりまともでしたし、その中から真剣なお付き合いに発展する人に出会えたので退会することにしました。

パートナーエージェントは、年齢で勝負できない女性にはオススメできません。

フィードバックありがとうございました。
読み込み中...
6 人中、5人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

親切丁寧でとても良心的

2016/10/04

By 40歳/男性/会社員 

他の結婚相談所と比べると親切丁寧でとても良心的です。自分に合った人を探して紹介してくれます。ただコンシェルジュによってサービスはまちまちです。私はコンシェルジュのチェンジをして三人のコンシェルジュを経験しましたが、二人目の方が忙しいを理由に紹介が人数少なくてすごく不満でした。そのことを会社に言ってチェンジしてもらった三人目は良心的な方でした。交際にもつながりまあまあ満足しています。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
7 人中、4人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

思っていたよりもいいです

2020/01/23

By 37歳/男性/会社員 

期待してはいなかったのですが、思ってたより良かったです。自分で条件指定もできますし、割といい女性にも出会います。他の連携している結婚相談所も対象になるプランだったので、そちらの方が良い人が多かったです。

コンシェルジュはまぁまぁです。他を知らないので比較はできないですが、対応は早いのでスムーズに進めることができるのは良いと思います。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
5 人中、4人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

料金は高いけど真剣な出会い向きです

2018/03/07

By 39〜42歳/男性/会社員 

パートナーエージェントに入会してみて思ったのは、サクラなどが全くおらず、全員が真剣な交際や結婚を考えている人ばかりだなということです。さすがは結婚相談所だなと思いました。

あと、コンシェルジュの方がとても親切で優しいです。パートナーを紹介してくれるだけが仕事かと思っていましたが、身だしなみやマナー、デートプランなども考えてくれてアドバイスをくださいました。

総合的に婚活をサポートしてくれるので、ほとんどのことをお任せすることができます。

ただ、すべてお任せできるぶんだけ入会金や初期費用、月額料金などが高いです。成婚料もかかります。ある程度お金に余裕がないとかなりつらいと思います。

真剣な出会いを探していて、お金はあまり気にしないというならオススメです。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
91 人中、67人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

良いところ、悪いところ

2014/03/31

By 33歳/男性/公務員 

【良いところ】
・料金がはっきりしていて分かりやすい
・コンシェルジュが丁寧でサービスレベルが高い
・紹介された会員に失敗が少ない

【悪いところ】
・イベントが少なめ、都市部に限られている
・紹介理由がよく分からないことがある

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
36 人中、29人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

結婚を真剣に考えたため

2018/09/25

By 27〜30歳/男性/公務員 

私は幼少期から肥満体であったので、容姿にコンプレックスを持っていました。

今となっては、被害妄想が激しかったのかと思いますが、小学生ながらに「女の子はデブが嫌い」と思い込んでいたので、仲の良い女の子はいませんでした。

高校入学を機会にダイエットに取り組み、20キロの減量に成功し少し自信はついたのですが、女性と仲良くする術が分からないまま、高校でも女の子の友達が作れませんでした。

大学入学後、アルバイトとしてアパレルショップ店で働くようになり、接客業を通じて、人とのコミュニケーション能力が上がりました。

そして大学2年生のときに彼女ができたものの、彼女への接し方が分からずに、すぐに別れてしまいました。

その後社会人となり、自分には彼女は不要な存在と思いながら働いていましたが、周りの友達が家庭を持ち始め、自分も家庭を持ちたいという気持ちが強くなりました。

そこで新しい出会いを求めて、パートナーエージェントの広告を見て、入会することにしました。

しかし、半年間利用してみて、退会することにしました。会員登録料が非常に高額だったので、退会するかどうかも悩みました。

しかし利用を継続することのデメリットの方が多いと感じたので、他の結婚紹介所を利用することにしました。

高額な会員登録料を支払う結婚相談所だから、親切丁寧に対応してくれるかと思いましたが、パートナーエージェントに関しては、利用するメリットは何もないと感じました。

実際に私は1人の方とお見合いをすることができました。ネットの評判を見ていると、1人もお見合いできず退会したという声が多いので、私はまだラッキーな方だと思います。

パートナーエージェントを退会後は、他の結婚相談所を利用しましたが、そちらは親切丁寧に対応してくれたので、結婚相手を見つけることができました。

結婚相談所を利用する際は、利用前にネット等で評判を見てから利用することをおすすめします。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
89 人中、52人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

入会してよかった

2012/08/09

By 36歳/男性/会社員 

ここに入会している女性は非常にいい方が多いように思います。

お見合いパーティーとかで出会う女性はどこか、男の価値=お金という考えをしているひとが多いですが、ここの女性は自分のことを内面までしっかりみてくれるひとが多かったです。

コンシェルジュがそういうひとを中心に紹介してくれたというのもあるでしょうが、いずれにしてもここのサービスには満足しています。

今は別のところで出会った女性とお付き合いすることになったので、退会していますが、いい出会いが多く、入会してよかったと思っています。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
8 人中、4人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

相性が合わなかった

2019/12/26

By 25歳/女性/会社員 

担当者がかなりアクティブで押しの強いタイプだったので、「まずは会ってみましょう!」をとにかく連呼してきました。私はもっとゆったりとマイペースにやりたかったのですが、急かされることが多くて嫌になってしまいました。

サービス自体も決して安くはないのでこのまま続けるのもどうなのかと思ってしまいました。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
62 人中、41人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

マッチング精度は高い

2012/03/08

By 31歳/女性/経理事務 

コンシェルジュのマッチングスキルは非常に高いです。

別の結婚相談所に入会していたこともありますが、
そこではなんでこのひとを紹介するの?

ってことが多かったですが、ここのコンシェルジュは私好みのひとを紹介してもらえます。

紹介数は正直、月に2件とか3件ということもあるので、それほど多くありませんが、

会う人のほとんどが交際を考えられるのはありがたい限りです。
現在お付き合いしている方もここで紹介してもらった方でした。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
90 人中、62人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

カウンセラーで選ぶならここが一番だと思う

2014/03/25

By 32歳/女性/会社員 

結婚相談所4社に来店して、色々お話を聞いた結果、ここに決めました。

理由は、カウンセラー(ここではコンシェルジュと呼んでる)の対応が一番よかったのと、安心して婚活ができそうだと感じたからです。

一方的にサービスを説明するのではなく、こちらの婚活の状況を踏まえた上で色々ご説明をしてもらいました。

その場で強引に入会を迫るようなこともなく、気持ちよくお話できました。

入会してからも、対応はよく、こちらが申し訳なくなるくらいこまめに連絡を頂いています。

あくまで個人的な感想ですが、カウンセラーで選ぶならここが一番だと私は思います。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
12 人中、10人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

新しい出会いは見つからず

2018/11/10

By -/男性/公務員 

パートナーエージェントに会員登録して半年間利用しましたが、1人だけお見合いすることができました。しかしその後、すぐに退会することにしました。

会員登録時に対応してくれた営業の方はとても親切丁寧に対応してくれたので、パートナーエージェントの利用で、素敵な出会いをすることができると思っていました

その際、コンシェルジュはみっちりと社内で教育を受け、適正な婚活プランを考えるのを手伝ってくれるという説明がありましたが、入会して最初の一か月間にメールが2回送られてきただけで、二か月目以降は何も連絡なしでした。

コンシェルジュからの最初のメールで、マッチングした方に会ってみませんかと言われて、実際に会ってみましたが、こちらの提案条件とは程遠い方が来てがっかりでした。

こちらが結婚相手に求める条件の一つに「近隣に在住している方」と入れていたのですが、会ってみた相手は、車で2時間程かかる場所に住んでいる方でした。

近隣の方を希望するとコンシェルジュに伝えれば、市内、もしく隣の町くらいで検索してくれると思っていましたが、非常に遠方の方だったので、担当コンシェルジュとの感覚の違いに戸惑いました。

初回のお見合いは、事務所近くの喫茶スペース等でセッティングしてくれると聞いていました。

しかし行ってみると、人通りの多い道に面したフードコートみたいな場所でした。周囲の客の話し声や騒音がうるさく、落ち着いて話すことができませんでした。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
14 人中、9人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

一年前にここで結婚しました

2012/01/08

By 38歳/女性/受付事務 

1年ほど前になってしまいますが、ここで出会ったひとがいまの旦那です。

入会するときは入会金に見合った価値があるのか不安でしたが、
結果的にはお金以上の価値があったと思っています。

コンシェルジュのFさんはまだ若い方ですがすごく色々なことを勉強させてもらいました。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
129 人中、108人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

最初の半年間が大事

2012/11/01

By 29歳/女性/事務 

1年以内の成婚をキャッチフレーズにしている結婚相談所ですが、
1年以内に結婚できるかどうかは最初の半年間にかかってると思います

というのは、最初の半年間は紹介がけっこうあるのですが、
それをすぎるととたんに紹介が少なくなります。

理由は簡単で、登録している会員が限られているから。

最初の半年間で頑張らないとその後は条件を緩めたりしない限り厳しくなってしまいます。
悪い結婚相談所ではないですが、
加入を考えているひとはその辺は知っておいたほうがいいと思います。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
57 人中、41人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

どんなひとと結婚すればいいかが明確になる

2014/04/30

By 32歳/女性/看護師 

自分で自分がどんなひとと結婚するのがいいのか分からなくなり、
お金を払ってでも、結婚相談所のアドバイスがほしいと思い、
結婚相談所を検討するようになりました。

数ある結婚相談所の中からパートナーエージェントを選んだのは、
他の結婚相談所が会員数ばかりを大々的に宣伝する中で、
ここだけはコンシェルジュが一人一人に合わせたサポートをしていると聞いたからです。

実際に入会してみると、
どんな結婚をしたいかとか、どんな相手を求めているのかを、
これでもかってくらい深く掘り下げられ、
自分をさらけ出すことに気恥ずかしさを感じてしまうことがしばしばでした。

でも、そのおかげで、入会から3ヶ月が経過するころには、
だいぶ自分に合った相手が分かるようになってきましたし、
半年の時点では、どんなひとがよいかを具体的に口にすることができるようになりました。

入会からあと3ヶ月で1年。
あとはいい相手に出会うだけなので、もう一踏ん張りがんばります。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
66 人中、48人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

よくも悪くも人間的な結婚相談所

2014/05/30

By 35歳/男性/IT関係 

結婚相談所への入会はPAで3社目です。

他の結婚相談所にはない、PAのよさは人の手で丁寧にマッチングしてくれるところですね。

コンピューターマッチングの結婚相談所よりも、紹介理由がはっきりしてますし、実際、会ってみたいと思うことが多いです。

ただ、その分、紹介人数も少なめになるので、一長一短かなとは思います。

とにかく、数を重視したいひとは、コンピューターマッチングの結婚相談所を選べばいいと思うし、質を重視したいひとはPAのようなコンシェルジュ型の結婚相談所を選べばいいと思います。

いい悪いではなく、好みのほうを選べばいいんじゃないかと思います。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
84 人中、59人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

出会えるかどうかは自分次第

2014/05/30

By 27歳/女性/事務 

コンシェルジュコースに登録して3ヶ月目です。

今のところ、月に3人くらいのペースで紹介してもらって、
すでに5人とコンタクト(※直接会うこと)をしました。

担当コンシェルジュにも、紹介してもらった相手にも満足しています。

でもまぁ、最後は自分次第かなと思います。

コンタクトのときに、事前にコンシェルジュの紹介文や相手のプロフィールを読むとか、
話す内容を考えておくとか、そういう当たり前のことができるかどうかで、
出会いは変わってくると思います。

コンタクトした相手男性の中には、全然私のプロフィールを読んでくれていないひとがいましたが、そういうひとはやっぱり印象が悪かったです。

当たり前のことができれば出会いはあると思いますよ。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
40 人中、20人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

イベントやパーティーでも出会いはある

2014/06/30

By 40歳/男性/商社 

以前に入会していたことがありますが、ここは紹介だけではなく、お見合いパーティーとかのイベントでも出会いがありました。一般的なパーティーに比べるとちょっと高めだったような気はしますが、その分参加者はきちんとしたひとが多いので、それがきっかけで出会うようなこともありました。担当のコンシェルジュの話ではここから結婚に至った会員もちょこちょこいるそうです。紹介だけだと婚活がマンネリ化しがちだったので、個人的にはそういう会員同士のイベントが多いのはありがたかったかなと思います。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
56 人中、35人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

料金設定は明朗で良心的

2014/08/28

By 30歳/女性/受付 

パートナーエージェント以外にも3つの結婚相談所にカウンセリングに行きましたが、その中で、最も料金設定が分かりやすく、良心的だったのがパートナーエージェントです。

初期費用こそかかってしまいますが、会費は利用した期間だけの月額費制ですし、成婚したときだけ成婚料がかかる仕組みは、万が一いい人に出会えなかったときにも、無駄な料金を支払わなくていいので、経済的です。

金銭面に関する話をしない結婚相談所もあった中、料金設定についての話を丁寧にしてくれた姿勢にも好感がもてます。

強引に勧誘を迫ることもなく、他にも結婚相談所のカウンセリングを予約していて、そこに行ってから決めたいと話すと、快くオッケーしてくれました。

結局、一番良かったのはパートナーエージェントでしたし、つい先日、入会を決めてきたところです。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
77 人中、56人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

本気で結婚を考えているひと向け

2015/09/23

By 35歳/男性/法律関係 

パートナーエージェントは「1年以内の結婚」にこだわっていることもあり、成婚へのコミットはかなり強いです。

結婚相談所だから当たり前だと思うひともいるかもしれませんが、過去に入会していた結婚相談所では、システムを使って自分で相手を探すだけだったりすることが多く、担当者からの連絡はほとんどありませんでした。

干渉されたくないというひとはそれでもいいと思いますが、私を含め、多くのひとは、恋愛や結婚についてのプロのアドバイスがほしいはずです。

その点、パートナーエージェントは、本当に細かい部分までアドバイスをくれます。

厳しいので、自分のダメさ加減に落ち込むこともありますが、10年近く彼女ができなかった自分が彼女が作れたのですから、プロのアドバイスの力はやはり違いますね。

本気で結婚を考えているひと向けの結婚相談所です。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
01003kzq00kapy

パートナーエージェントの基本情報

サービス名 パートナーエージェント
公式サイト
運営会社 タメニー株式会社
本社住所 東京都品川区大崎1-20-3 イマス大崎ビル4階
対応エリア
  • 北海道
  • 青森
  • 岩手
  • 秋田
  • 宮城
  • 山形
  • 福島
  • 東京
  • 神奈川
  • 千葉
  • 埼玉
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 山梨
  • 長野
  • 石川
  • 新潟
  • 富山
  • 福井
  • 愛知
  • 静岡
  • 岐阜
  • 三重
  • 大阪
  • 兵庫
  • 京都
  • 滋賀
  • 奈良
  • 和歌山
  • 愛媛
  • 香川
  • 高知
  • 徳島
  • 岡山
  • 広島
  • 島根
  • 鳥取
  • 山口
  • 福岡
  • 佐賀
  • 長崎
  • 熊本
  • 大分
  • 宮崎
  • 鹿児島
  • 沖縄

【口コミの評点について】
※口コミ比較ランキングは婚活ナビのサイト上やアンケートサイトなどに投稿された5段階評価の平均評価になります。平均評価の数値は単純平均ではなく、単純平均に口コミ評価の信頼性指数と婚活ナビ編集部の評価を乗じた数値を採用しています。
※口コミは投稿者の主観的なご意見・ご感想であり、サービスの価値を絶対的・確定的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
※口コミの掲載は口コミのガイドラインに準じています。

口コミ投稿フォーム

★ 口コミ情報の公正中立を守るために、下記の内容をご確認ください ★
・実際に利用した方の口コミ投稿をお願い致します。
・結婚相談所や婚活パーティーのスタッフ、関係者の方による口コミ投稿はご遠慮下さい。
・投稿内容について、公正中立を基準に審査し、連続投稿や、真偽が疑わしい投稿については公表を控えさせて頂きます。口コミの掲載基準につきましては口コミのガイドラインに準じます。
・審査は不定期で行われるため、投票はリアルタイムでは反映されません。
 ※投稿していただいた方のプライバシーは厳守致します。

口コミ投稿フォームへ

▶︎口コミ一覧に戻る

口コミランキング

  1. 1 エン婚活エージェント3.75(75件)
  2. 2 ツヴァイ(zwei)3.74(84件)
  3. 3 パートナーエージェント3.70(74件)
  4. 4 結婚相談所ムスベル3.69(10件)
  5. 5 ゼクシィ縁結びエージェント3.62(106件)
  6. 6 オーネット3.52(105件)
  7. 7 スマリッジ3.50(48件)
  8. 8 サンマリエ3.49(48件)
  9. 9 IBJメンバーズ3.45(48件)
  10. 10 クラブ・マリッジ3.43(38件)
  11. 11 FIORE(フィオーレ)3.41(50件)
  12. 12 Bell Bride(ベルブライド)3.38(29件)
  13. 13 ハッピーカムカム3.31(53件)
  14. 14 ノッツェ3.30(95件)
  15. 15 naco-do(ナコード)3.15(10件)
  16. 16 ウェブコン3.09(16件)
  17. 17 誠心(SEISHIN)結婚相談所3.07(27件)
  18. 18 仲人協会(一般社団法人仲人協会連合会)2.97(20件)
  19. 19 関西ブライダル2.96(63件)
  20. 20 セブン結婚相談所2.96(34件)
  21. 21 WISH(ウィッシュ)2.95(27件)
  22. 22 CLUB O2(クラブオーツー)2.91(42件)
  23. 23 サンセリテ青山2.87(21件)
  24. 24 フェリーチェ2.85(41件)
  25. 25 カリスマ仲人士100(日本仲人協会)2.79(19件)
  26. 26 キューピッドクラブ2.72(32件)
  27. 27 エンゼルブーケ2.70(18件)
  28. - ヒトオシ0(6件)
  29. - 結婚相談所イノセント(3件)
  30. - 東京フォリパートナー(1件)
  31. - エクセレンス青山(0件)
  32. - 婚活ワークス(0件)
  33. - Presia(プレシア)(0件)
  34. - TMSパートナー(0件)
  35. - Rachel Ann. 東京0(8件)
  36. - Amour Mariage(2件)
  37. - ONE BRIDE(ワンブライド)(1件)