【2025年】婚活パーティーの口コミ人気ランキング!評価の高いおすすめパーティーは?

最終更新日:

【2025年】婚活パーティーの口コミ人気ランキング!評価の高いおすすめパーティーは?
結婚相談所 婚活サイト マッチングアプリ 婚活パーティー

婚活パーティー(お見合いパーティー・婚活イベント)で出会いを探している方は、どの主催者のイベントがおすすめなのか評判が気になりますよね。

この記事では、編集部が独自に集めた1,200件以上の口コミをもとに、婚活パーティーの人気ランキングを作成しました。

実際に婚活パーティーに参加した人のリアルな評価を掲載しているので、本当におすすめの婚活パーティーを知りたい方はぜひ参考にしてみてください!

【比較表】婚活パーティー口コミ人気ランキング

順位 1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位 9位 10位 11位 12位 13位 14位 15位
名前 オトコンロゴ
オトコン
IBJマッチングロゴ
IBJ Matching
TMSイベントポータルロゴ
TMSイベントポータル
フィオーレパーティーロゴ
フィオーレパーティー
コンパde恋ぷらんのロゴ
コンパde恋ぷらん
レインボーファクトリーロゴ
レインボーファクトリー
ノッツェ婚活パーティーロゴ
ノッツェ.婚活パーティー
ホワイトキーロゴ
ホワイトキー
アーバンマリッジロゴ
アーバンマリッジ
プレミアムステイタスパーティー_ロゴ
プレミアムステイタス
ルーターズロゴ
ルーターズ
関西ブライダルパーティーロゴ
関西ブライダルパーティー
エヴァのふれあいパーティーロゴ
エヴァのふれあいパーティー
アクーロゴ
アクー
シャンクレールロゴ
シャンクレール
パーティー
形式
お見合い/イベント/オンライン お見合い/合コン/イベント/大人数/オンライン/セミナー お見合い/イベント/合コン/オンライン お見合い/イベント/合コン お見合い/イベント/合コン/オンライン お見合い お見合い/合コン/大人数/セミナー お見合い/合コン/大人数 お見合い お見合い/合コン/イベント/大人数 合コン/イベント/大人数 お見合い/合コン/セミナー お見合い お見合い お見合い/合コン/イベント/大人数
料金 男性:3,500円〜
女性: 500円〜
男性:4,000円〜
女性:1,000円〜
男性:3,000円〜
女性: 500円〜
男性:3,500円〜
女性:1,000円〜
男性:4,070円〜
女性:1,320円〜
男性:6,980円〜
女性:2,980円〜
男性:3,000円〜
女性:1,000円〜
男性:4,000円〜
女性: 500円〜
男性:5,500円〜
女性:2,500円〜
男性:5,500円〜
女性:3,000円〜
男性:4,900円〜
女性: 900円〜
男性:2,500円〜
女性:1,500円〜
男性:6,000円〜
女性:1,500円〜
男性:6,400円〜
女性:1,000円〜
男性:4,000円〜
女性: 500円〜
開催エリア 全国
(主要都市中心)
全国 全国 全国 全国 全国
(地方都市中心)
全国
(主要都市中心)
全国 全国
(地方都市中心)
全国
(主要都市中心)
全国 大阪 東海・近畿 東京 全国
公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト
口コミ 口コミ評判 口コミ評判 口コミ評判 口コミ評判 口コミ評判 口コミ評判 口コミ評判 口コミ評判 口コミ評判 口コミ評判 口コミ評判 口コミ評判 口コミ評判 口コミ評判 口コミ評判

婚活パーティーを選ぶポイント

婚活パーティーの選び方(パーティー形式・システム)

婚活パーティーを選ぶ際は、開催エリア・参加資格・料金といった基本項目のほか、パーティーのシステムや形式にも注目しましょう。

カップル成立率を重視するなら、男女比のバランス調整、中間発表、アフターアプローチ機能など、カップリングしやすいシステムが導入されているものがおすすめです。

パーティーの形式は、主にお見合い形式・合コン形式・大人数形式・イベント形式の4種類です。それぞれ特徴が異なるため、自分に合ったパーティーを選んでください。

婚活パーティーの主な形式

パーティー形式 カップリング 特徴 おすすめな人
お見合い形式 あり 参加者全員と1対1で話せる。話せる時間は一人につき5〜10分程度。 自分から話しかけるのが苦手な人。参加者全員と話せる機会が欲しい人。
合コン形式 なし グループトークやフリートークで交流する。飲食付のパーティーが多い。 お見合いよりカジュアルに交流したい人。
大人数形式 なし フリートークで大人数と一気に交流できる。自由に連絡先を交換できる場合が多い。 たくさんの人の中から相手を見つけたい人。コミュニケーションが得意な人。
イベント形式 なし 一緒にイベントを体験しながら交流できる。お出かけ・趣味・季節限定など様々な企画がある。 相手と自然に距離を縮めたい人。趣味や好みが共通する相手と出会いたい人。
その他 オンラインパーティー・婚活セミナー・バスツアーなど

最新版!婚活パーティーの口コミ人気ランキング

婚活パーティー口コミランキング

婚活パーティーに参加した方の口コミをもとに作成した、口コミ人気ランキングです。

サービス名をクリックすると、各婚活パーティーの詳細・口コミ評判ページにジャンプします。利用者の本音のレビューや詳しい体験談などもチェックできますよ!

▶︎口コミ投稿はこちら!

【最新】婚活パーティーのキャンペーン情報!

1位

OTOCON(オトコン)

otocon

3.53

(62件)

特徴

大手結婚相談所のパートナーエージェントが運営するお見合いパーティー。自社のラウンジを活用してプライベート感のある落ち着いた雰囲気で会話を楽しむ事ができる点が特徴。一人当たりの会話時間は5~8分と長め。

パートナーエージェントの会員も多く参加しているため、結婚への意欲が高い人が多い。真面目な出会いを求めている人に人気。料金設定は男女ともにリーズナブルで、早割を使えばさらにお得に参加できる。Pontaポイントが貯まる点も魅力。

料金

【男性】3,500円〜【女性】500円〜

Pick UP 口コミ

  • 価値観の合う女性との出会いが多かった

    By 36歳/男性/歯科医師 --- 2024/06/07

    OTOCONの婚活パーティーでは、参加者の職業や年収水準が高めの層が多く、価値観の合う女性との出会いが多かったです。医者という自分と同業種の女性ともマッチングがありました。 年齢的にも自分より若干年下の女性が多く、好みのタイプだったので会話も弾みました。 ただし、時間が足りずあまりディープな話はできずに終わってしまったのが残念でした。

2位

IBJ Matching(旧 PARTY☆PARTY)

partyparty

3.41

(115件)

特徴

累計動員数470万人以上を誇る日本トップクラスのお見合いパーティー。上場企業のIBJが運営していることや本人確認が徹底されていることで安心して参加できるのがポイント。

自社保有の綺麗なラウンジを利用した個室形式のパーティーが多めなので、一人一人と落ち着いて話ができる。男女のバランスを整えることも徹底されており、参加者が偏ることはほとんどない。

料金

【男性】4,500円〜5,500円【女性】1,500円〜3,000円

Pick UP 口コミ

  • もう少し長い時間話せるとよかった

    By 28歳/女性/会社員 --- 2024/03/18

    PARTY☆PARTYに参加しました。参加者は20代後半~30代前半の男女で、全体的に清潔感のある印象でした。 イベント内容は、1対1の会話タイムとグループトークタイムがあり、多くの人と話すことができました。スタッフの方の対応も丁寧で、安心して参加できました。 ただ、1対1の会話タイムは5分と短く、もう少し長い時間話せるとよかったと感じました。 また、グループトークタイムは、参加者同士の会話が盛り上がらず、少し微妙な雰囲気でした。 全体的に、婚活パーティーとしては悪くはないと思いますが、もう少し会話時間を長くしたり、グループトークの盛り上がりを工夫したりすると、より良い出会いに繋がるのではないかと思います。

3位

TMSイベントポータル (旧 エクシオ)

exeo

3.38

(142件)

特徴

知名度・参加人数・パーティーの開催回数ともに業界でトップクラスの実績を持つお見合いパーティー。パーティーのバリエーションが充実しているのが特長で、エグゼクティブパーティーや年収・職業限定パーティーの他、スポーツや趣味を一緒に楽しむイベントなども開催している。バツイチ向けのパーティーもある。

料金

【男性】3,500円〜8,500円【女性】1,000円〜3,000円

Pick UP 口コミ

  • スタッフの方の進行が良い

    By 34歳/女性/事務職 --- 2024/12/27

    昔からある婚活パーティーなので信頼感があり利用しました。年齢はじめ学歴や上場企業勤務など相手の条件を絞りやすいのが魅力だし、値段もお手頃なので参加しやすかったです。人数は少なめでしたがスタッフの方の進行が良く、スムーズにパーティーが行われました。

4位

フィオーレパーティー(FIORE PARTY)

fiore

3.29

(55件)

特徴

結婚相談所「フィオーレ」も運営しているトータルマリアージュサポートが開催する婚活パーティー。自社の専用ラウンジがあるので、比較的リーズナブルな料金で参加することができるのが特長。オーソドックスな着席式のパーティーだけでなく、一人参加型の合コンや街コンなども開催している。年齢層は20代から30代向けがメインではあるものの、40代向けのパーティーも充実している。

料金

【男性】3,000円〜4,900円【女性】3,000円〜3,500円

Pick UP 口コミ

  • スタッフの方が丁寧に優しくして下さった

    By 28歳/男性/サービス業 --- 2025/01/12

    初めての婚活パーティでめちゃくちゃに緊張していましたが、会場で対応して下さったスタッフの方が丁寧に優しくして下さったので落ち着いた気持ちでパーティに参加することが出来ました。その結果無事マッチングしました。

5位

コンコイ(concoi)(旧:コンパde恋ぷらん)

conpadeplan

3.23

(55件)

特徴

参加回数が日本最大級の大手合コンセッティングサービス。グループから一人参加合コンまで幅広い合コンに対応してくれる。
また、婚活のために1対1のお見合いをセッティングしてくれる「おみコン」も実施。真剣な恋活・婚活にも利用できる。全国展開しているだけでなく会員数が非常に多いため、好みの相手を見つけやすいのも魅力。

Pick UP 口コミ

  • アットホームで非常に楽しかったし

    By 48歳/男性/会社員 --- 2024/10/17

    初参加でしたがとてもスタッフの方が気遣ってくれて参加しやすかったです。 参加してる女性にも話す機会も色んなゲームなどをとおして接することができてやりやすかったです。 アットホームで非常に楽しかったし成果もありました。

6位

レインボーファクトリー

rainbow-factory

3.19

(15件)

特徴

地域密着をモットーに運営しており、大手が参入していないような地方でも積極的に婚活パーティーを開催している。個室形式のパーティーがメインとなっており、料金は早割などの割引を使えばお得に参加することができる。

料金

【男性】6,980円〜
【女性】2,980円〜

Pick UP 口コミ

  • 司会の方もしっかりテキパキ動かれており、好印象だった

    By 28歳/女性/事務員 --- 2024/02/26

    お値段も高かったけれど、トークタイムは結構充実しており、司会の方もしっかりテキパキ動かれており、好印象だったので、この評価にさせていただきました。 またブースは仕切られており、事前にプロフィールを見れたのも良かったなと思いました。

7位

ノッツェ.婚活パーティー

nozze-party

3.18

(34件)

特徴

結婚相談所で有名なノッツェが運営するお見合いパーティー。創立から29年で積み上げた婚活のノウハウをもとにしたパーティーが特徴。北海道、関東、東海、関西、四国、九州など、全国で開催中。着席形式のオーソドックスなパーティーが中心だが、安心して参加できることから、真剣に相手を探している人に人気。

料金

【男性】1,000円〜3,000円【女性】1,000円〜3,000円

Pick UP 口コミ

  • 自分に合いそうなイベントを選べます

    By 28歳/女性/保育士 --- 2023/01/23

    お見合いパーティーはよくテレビで見るようなあのパーティーです。人数が少ないものから大勢のものまでいろいろあるので、自分に合いそうなイベントを選べます。 私は大人数が得意ではないので、少人数のパーティーにしました。飲み会に近かったです。 人数が少ない分一人一人と密に話すことができて、楽しい会でした。こういうのを何度か重ねていい人に出会えたら楽しく婚活できそうだな、と思います。

8位

White Key(ホワイトキー)

whitekey

3.15

(78件)

特徴

オーソドックスな着席形式がメインの婚活パーティー。中間発表でカップリングの確率を分析してくれる中間シートがあるので、カップリングしやすい相手を選ぶことができる。カップリング率は他よりも高いと評判。参加費が安めに設定されているのもうれしいポイント。

料金

【男性】1,500円〜
【女性】1,000円〜

Pick UP 口コミ

  • 司会者やスタッフが参加者のサポートをしてくれる

    By 27歳/男性/製造業 --- 2024/05/10

    リラックスした雰囲気の中で会話や交流が行われました。参加者の中には緊張している人もいれば、積極的に話しかける人もいます。 会場は明るくて広く、テーブルや椅子が配置されており、参加者同士が自然に交流できる環境が整っています。 司会者やスタッフが参加者のサポートをしてくれるので、初めての人でも安心して参加できます。 飲食やアクティビティも用意されており、楽しい時間を過ごせると共に、素敵な出会いもありました。

9位

アーバンマリッジ

urban-marrige

3.11

(11件)

特徴

1vs1の完全個室着席型のパーティーを多数開催しているのが特徴の婚活パーティー。 1vs1のトークタイムの中で気になる人がいればその場でメッセージカードを使って気持ちを伝えることもできるという柔軟なルールになっている。 女性に限りスタッフ経由でメッセージカードを渡すこともできるのはシャイな人には嬉しいサービス。

Pick UP 口コミ

  • 交際しやすい婚活パーティーだと感じました

    By 30歳/男性/薬剤師 --- 2024/10/08

    アーバンマリッジは真剣に交際や結婚を考えている女性が多かったので、交際しやすい婚活パーティーだと感じました。 アーバンマリッジを利用して、1人のとても綺麗な女性と意気投合して、実際に交際することができました。 綺麗でとても質の高い女性が多かったので、とても満足しています。

10位

プレミアムステイタスパーティー

premium-statusparty

2.98

(13件)

特徴

ハイクラスな男女の婚活をテーマにしたワンランク上の婚活パーティー。男性は源泉徴収票や社員証などハイステイタス証明が必須で、男女とも身分確認を徹底している。
パーティー会場はラグジュアリーな空間を厳選し、ドレスコードを設けて非日常感を演出。業界で初めて人数比保証制度を導入し、参加者の男女比率を徹底調整しているのも特徴。

Pick UP 口コミ

  • 男性側は常連さんも多い

    By 36歳/女性/会社員 --- 2025/01/14

    3回程、参加しました。一度会ってお断りした方と再開してしまい気まずかったです。よくよく見ると男性側は常連さんも多いので定期的にいくのはリスクがあるなと思いました。 大人数のパーティーなので、男女共にひとりに対して真剣に向き合うのは難しいかなと思いますが、アプリのメッセージのやり取りやデートセッティングがめんどくさい人にはよいと思います。

11位

ルーターズ(Rooters)

rooters

2.93

(120件)

特徴

関東地方や関西地方で多数のパーティーを開催している。自社で婚活パーティー専用のラウンジを用意しており、一人でも気軽に参加できるパーティーが多いのが特長。食事やお酒付きのパーティーも多く、リラックスした雰囲気で会話をすることができるので距離が縮まりやすい。

料金

【男性】3,500円〜5,900円【女性】1,500円〜1,900円

Pick UP 口コミ

  • 参加者みんな平等に出会いやすくなっています

    By 28歳/女性/会社員 --- 2023/08/31

    全てのイベントが男女比1:1になるよう調整されているため、参加者みんな平等に出会いやすくなっています。 パーティーのバリエーションが豊富なので、自分が求めているパートナーを探せます。 運営スタッフの対応も親切で好印象でした。

12位

関西ブライダルパーティー

kansaibridalparty

2.92

(33件)

特徴

関西で人気の結婚相談所である関西ブライダルが運営しているお見合いパーティー。男女合わせて30人以上の大きなパーティーが多いので、ホテルのパーティー会場が使われることが多い。40代限定や50代限定のパーティーなど、年齢限定のパーティーが人気がある。開催地は大阪がほとんどで、梅田や難波で行われている。

料金

【男性】2,000円〜8,000円【女性】2,000円〜8,000円

Pick UP 口コミ

  • きちんと吟味できておすすめ

    By 26歳/女性/パラリーガル --- 2024/03/29

    きちんと相手の素性が明らかになっている所はとても安心でした。 たくさん人が居すぎて何が何だかわからなくなるなと思いましたが、たくさんの人と会えるので、本当に結婚相手を探しにきている人はきちんと吟味できておすすめします。

13位

エヴァのふれあいパーティー

evah

2.91

(39件)

特徴

1996年にサービスを開始したお見合いパーティー。全国で開催しているが、名古屋が本拠地ということもあり、東海地方では大手に匹敵する人気を誇る。比較的簡素な会場で行われることが多く、着席形式のパーティーが中心となっている。最近はバスツアーやゲーム形式のイベントなど、パーティーの種類も増えている。

料金

【男性】4,700円〜7,500円【女性】1,000円〜4,000円

Pick UP 口コミ

  • 参加予定のパーティーは中止

    By 35歳/男性/会社員 --- 2023/03/13

    こちらの婚活パーティーに初めて申し込みました。 家から近場での開催はなかったため県内の80キロ離れた会場でのパーティーを予約。 当日高速道路を利用して1時間半、ドキドキしながら行ってみると会場の扉は施錠されており施設のイベント一覧にも載っていませんでした。 会場を間違えたと思い慌てて降りるも間違いはないようで、HP記載の電話番号にかけたところ参加予定のパーティーは中止になったとのこと。 1日前にショートメッセージまたは登録のアドレスに中止の旨を送っているとのことだが、こちらにはそのような履歴はない。 メールの設定が原因かと思いきや登録時の確認メールはちゃんと届いていたため、あきらかにウソをついていると思いあきらめて電話を切りました。 そもそも本当に中止ならマイページにも中止のメッセージを送るかパーティー情報にもそう載せるべき。 運営自体に不信感を持ちました。2度と参加しません。(参加すらできなかったが)

14位

accu(アクー)

accu

2.25

(20件)

特徴

20代限定にこだわって運営している珍しいお見合いパーティー。20代限定や大学生限定のパーティーが多数開催されている。同年代の異性と出会いたい20代の男女から支持されている。大学生も多く参加しているので、大学生の出会いの場としても利用することができる。本気度はあまり高くないので、ライトな出会いを求めている人におすすめ。

料金

【男性】5,900円〜15,000円【女性】1,000円

Pick UP 口コミ

  • 早めに結婚をしたかったので

    By 23〜26歳/男性/- --- 2018/04/10

    25歳の大学を卒業してサラリーマンになったばかりの社会人です。 最近は晩婚化で30代から婚活をするのも珍しくないですが、自分はどちらかというと早めに結婚をしたかったので、アクーの婚活パーティーに参加してみました。 婚活パーティーの他にやった婚活といえば最近流行の街コンくらいですが、友人と軽い気持ちで参加しただけですので、ただ女性と食事と会話をしただけで終わってしまいました。 大学時代は真面目に勉強はしたつもりですが、残念ながら彼女はできず、この年まで女性と交際した事はなかったです。 アクーの婚活パーティーは便利な予約システムがあり、パーティー終了後のサポートも充実しているようでしたので、自分には魅力的な婚活パーティーの専用サイトに見えましたね。 自分の参加したパーティーは、男性も女性もほとんどが20代前半で若い人が多かったです。 パーティー会場は駅の近くにある雑居ビルの中ですが、ビルの中には専用の立派なパーティー会場があり、会場中央には巨大水槽が設置されていました。 正確な数までは覚えていませんが、参加者の男性の数は10人くらいで女性は8人くらいだったと思います。 男性の参加料金は5900円のところ、Web割価格が適用されたので500円割引されて5400円でした。持参する必要があるものは身分証明書とボールペンだけでしたので、身分証明書代わりに運転免許証を持っていきました。 パーティーが始まると半個室で1人の女性と5分くらい会話をして、移動して行きました。5分ですので1人当たりの会話時間は短いというのが率直な感想ですね。

15位

シャンクレール

chaneclaire

1.13

(385件)

特徴

歴史あるお見合いパーティーの老舗。大規模なパーティーが多く、1回のパーティーで多くの人と出会える点が人気。独自の集客手段を持っているため女性参加者の質が高く、男性からの評判がいいのが特徴。他社とコラボレーションしたパーティーも多くある。

料金

【男性】5,300円〜6,300円【女性】1,000円〜2,000円

Pick UP 口コミ

  • 勝手に合同にされた。心底腹が立って仕方ありません

    By 25歳/女性/会社員 --- 2019/09/16

    口コミ通りの酷さでした。星1つすらつけられないレベル。 当日の数時間前に時間が1時間ずれ込むと一言だけの連絡があり、何がなんだが分からないまま了承して会場に向かいました。 蓋を開けると開催時間の近いパーティーと合同とのこと。規約に書いてあったのを見落としてはいましたが、それなら連絡をくれた時に一言言ってくれてもいいのでは?謝罪なし説明なしがこの会社のやり方なんでしょうね。心底腹が立って仕方ありませんでした。 キャンセル料をその場で支払い、即帰りました。退会しようと思い退会処理をしようとしたら、キャンセル料未払いのためできないとの表示が。問い合わせると、担当者に確認して、こちらで退会しておきます。との返答。不安を覚えつつもその場は電話を切りました。が、翌日にキャンセル料の督促メールが。再度問い合わせると、入金は翌営業日に確認とのことで、1回目の問い合わせの際には言われなかったことを説明されました。退会もご自身でやっていただくとのこと。もういい加減すぎて意味がわからない。 ここを含めいろんな口コミサイトを読んで、まともじゃないのはひしひしと伝わってきましたが、本当にその通りでした。 もう二度と行かないです。申し込む前にこの口コミを見ればよかったと本当に後悔しかない。本当に最悪の一言です。

東京夢企画

yumeki

(40件)

特徴

東京を拠点に運営している老舗お見合いパーティー。身分確認を徹底しているのが特徴で、他社と比べてもチェックの基準は厳しい。その分参加者は安心して参加することができる。パーティーの内容は職業を限定したパーティーや年齢を限定したパーティーなど、パーティーごとに特色を出しているので、好みのパーティーを見つけやすい。

料金

【男性】5,000円〜6,100円【女性】1,000円〜3,500円

Pick UP 口コミ

  • 男女10対3の比率は酷い

    By 42歳/男性/会社員 --- 2023/08/16

    こちら数年ぶりの参加、渋谷会場。以前は銀座会場もあったのに無くなってるようです。このスタッフの対応では維持できなかったのだろうと想像します(笑) 受付を終えると身分証明と違反したら罰金の旨の書類にサイン。厳しくて良いけど、うーん。。男女10対3の比率は酷い。2回目のフリータイムは1対3人、なんだか気まずい雰囲気。しかも記載年齢より上の女性ばかり。パーティーとしてこちらの対応をしっかりすべき。 帰りたいと伝えると返金しないとの社員コメント。人生我慢。責任は求めるが義務は追わない。こりやーリピート無いね。カップルなったけどお茶もしないで帰りました。

ー 位

スマイルステージ

smile-stage

(0件)

特徴

業界大手「TMSグループ」が運営する婚活パーティーの一つ。開催エリアが主要都市ではなく郊外に特化しているのが特徴。地方に住んでいる人でも気軽に参加できる。パーティーは1対1のお見合い形式がメイン。

口コミ評価

まだ口コミは投稿されていません。

※【ランキングの根拠】口コミ比較ランキングは婚活ナビのサイト上やアンケートサイトなどに投稿された5段階評価の口コミを平均した数値の高い順に並べています。平均評価の数値は単純平均ではなく、単純平均に口コミ評価の信頼性指数と婚活ナビ編集部の評価を乗じた数値を採用しています。
※口コミ評価の件数が少ない場合には評価の精度が低くなるため、順位を設定しないことがあります。
※掲載している情報は変更されている場合があります。正確な情報は必ず公式サイトで確認するようにしてください。
※口コミは投稿者の主観的なご意見・ご感想であり、サービスの価値を絶対的・確定的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
※口コミの掲載は口コミのガイドラインに準じています。