恋活とは違い、「婚活では交際が始まるまで敬語を使わなければいけない」と考える人もいますね。
しかし、婚活においてもお互いの距離を縮めることは重要なポイント。距離を縮めるためには、タメ口が効果的です。
しかし、タメ口を使うタイミングが難しいのも事実で、早過ぎても遅過ぎても良くありません。
この記事では、婚活中に知り合った相手に対して、敬語からタメ口に切り替えるおすすめのタイミングやポイントをご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
<目次>
婚活中にいつまでも敬語では距離が縮まらない
最初は敬語からスタートするというのは誠実さをアピールでき、相手にも好印象を与えることもできます。よって、敬語を使うこと自体は間違いではありません。
特に婚活などの真面目な出会いではそのほうが上手くいくことが多いです。
しかし、いくら婚活と言えどいつまでも敬語を使っていると、相手との距離がなかなか縮まりません。堅苦しくてコミュニケーションをとることに疲れてしまうでしょう。
どれだけ真面目な恋愛だとしてもタメ口を抜きに仲良くなることは難しいのです。程よいタイミングでタメ口に切り替えるのは必須と心得ましょう。
敬語からタメ口への急な切り替えには注意
切り替える時に一番やってはいけないのは、ある日突然タメ口に変えることです。
ずっと敬語だったところを何の前触れもなくタメ口に変えてしまうと、相手に違和感や不快感を与えかねません。
脳はその違和感を恋愛の違和感と勘違いするので、その瞬間に相手の恋が冷めてしまう危険もあります。
また、タメ口にするタイミングが早すぎると以下のように思われます。
- なれなれしい
- 常識がない
- 遊び目的なのかも
- 見下されている
反対に、敬語を使う期間が長すぎるのもよくありません。敬語での会話に慣れきってしまい、タメ口で話すことへの違和感が強くなるからです。
2人の距離を縮めたくてタメ口へ切り替えたのに、違和感が生まれると恋が冷めますし、ぎこちない雰囲気になってしまいますよね。
敬語からタメ口に切り替えるなら、早過ぎず遅すぎないタイミングでスムーズに切り替えを図るのがポイントになります。
自然にタメ口に切り替えるタイミングとポイント
敬語からタメ口に切り替えるタイミングは、婚活の方法や2人の性格によっても変わります。
基本的には「初対面からある程度の期間までは敬語を使い、だんだんタメ口に切り替えていくこと」が大事です。
次は、タメ口に切り替える3つのタイミングとタメ口に切り替える際の2つのポイントを紹介します。
タイミング1. メッセージのやり取りが一週間続いたとき
マッチングアプリや婚活サイトで知り合った2人の場合は、一週間くらいメッセージのやり取りが続いたタイミングでタメ口に切り替えるのがオススメです。
マッチングアプリや婚活サイトで知り合った場合、まずはメッセージのやり取りから始まりますよね。もちろん最初は敬語を使いますが、少しずつタメ口を混ぜながらやり取りをすると切り替えやすいです。
とメッセージが入ってきた場合、
という感じで、タメ口と敬語を交ぜて返しましょう。
ここから徐々にタメ口の割合を増やしていき、やり取りを始めて2週間ほどたったころには完全にタメ口へ切り替えます。
こうすることで自然にタメ口に切り替えられますし、相手も違和感を感じることなく親密さが増すはずです。
タイミング2. LINEを交換したとき
敬語からタメ口に切り替える3つ目のタイミングは、LINEでのやり取りを始めたときです。
婚活パーティーやお見合いで知り合った人とLINEを交換した場合や、マッチングアプリや婚活アプリで知り合った人とLINEを交換した場合などに当てはまります。
LINEを交換してから2往復ほどのやり取りをしたら、
と聞いてみるのがオススメです。LINEの交換をしたということは、相手もあなたに対する印象が良かった証拠。積極的に提案してみましょう。
ただし、相手からOKをもらっていない段階で急に呼び捨てで呼んだりタメ口で話し始めたりすると、それまでに築いた関係が壊れてしまうきっかけにもなり得ます。
相手に「タメ口でもいいよ」と言われるまでは敬語を使ってください。
タイミング3. 初めて2人きりで会ったとき
2つ目のタイミングは、2人きりで会ったときです。
婚活パーティーやお見合いなどで知り合って初めて2人で会った時や、婚活アプリで知り合って実際に会うことになった場合などに実践できます。
ただし、いきなり最初からタメ口で話すのはNG。1時間ほど一緒に過ごした後、
と聞いてみましょう。
ただ、実際に会っているときにタメ口へ切り替えようと提案するのは意外と勇気のいること。奥手な人にとっては少し大変ですよね。
自分から提案するのが苦手な場合は、さりげなくタメ口を使った後に
と謝る方法もあります。
この方法なら、相手から「謝らなくていいよ!もう敬語やめよう!」と言ってもらえるかもしれません。
「タメ口で話そうと提案することくらい朝飯前だよ」というタイプの方は、くれぐれも相手に了承を得ないうちにタメ口を使い始めないよう気をつけてください。
ポイント① ニックネームを早い段階で聞いておく
やり取りを始めたら早めのタイミングでニックネームを聞き出しておくのもおすすめです。ニックネームで呼び合えると、タメ口に切り替えた時の違和感が少なくなります。
相手「〇〇って呼ばれてますよ!」
自分「もっと仲良くなりたいので、僕(私)もそう呼んでいいですか?」
この流れでOKです。ただし、この段階での呼び捨てはNGです。たとえ友達からは呼び捨てで呼ばれているのだとしても、せめてちゃん付けやくん付けで呼びましょう。
ニックネームで呼び合うだけでも距離が縮まるので、自然とタメ口に切り替えやすくなります。
ポイント② 相手がタメ口にしてくれない時はハッキリと提案してみる
自分がタメ口にしたら相手もタメ口にしてくれると思いがちですが、二人の間に年齢差がある場合などでは「自分は年下だからずっと敬語でいなきゃ…」と思う人もいます。
相手がなかなかタメ口にしてくれなければ、ハッキリと提案してみると良いでしょう。提案は簡単で、
と聞いてみてください。2週間しっかりとやり取りを重ねてきたなら、きっと「いいですよ」と言ってもらえるはずですよ。
まとめ:3週間以内にタメ口で話せるようになろう
人の行動を習慣化するには3週間ほど必要だと言われています。つまり、3週間も敬語で話していた人と急にタメ口で話そうとするのは難しいということ。
理想は、コンタクトを取り始めてから2週間ほど経ったときに、何かしらの方法で提案してみましょう。
基本的には、敬語をやめてもいいか相手に聞いてみることが切り替え時のポイントです。
相手の反応をみたり、相手の性格を考慮したりしながら、臨機応変に提案してみましょう。
▶︎【ダブルバインド】デートを断らせない恋愛テクニック!具体例あり
▶︎ 婚活で「いい人だけど好きになれない」5つの原因と対処法
▶︎ 婚活で2回目のデートに誘われない理由とは?男のホンネに迫る!
注目の記事
![]() |
【2025年】大手結婚相談所10社を徹底比較!おすすめ人気ランキング! |
---|---|
有名な大手の結婚相談所10社を徹底比較!サービス・料金・口コミなどから本当におすすめの結婚相談所をランキング形式で紹介。 |
![]() |
【2025年】マッチングアプリのおすすめランキング15選!人気の優良アプリを徹底比較 |
---|---|
数多くのアプリの中から人気のマッチングアプリを厳選!会員数・アプリの機能・口コミなどを徹底比較したおすすめランキングを紹介。 |
![]() |
【最新版】結婚相談所のお得なキャンペーン情報!随時更新 |
---|---|
結婚相談所のお得なキャンペーンをピックアップ!期間限定の割引や料金プランなど、最新情報を随時更新。 |
![]() |
16タイプ恋愛診断|あなたの恋愛タイプ・結婚相手は? |
---|---|
あなたの恋愛・結婚の特徴がわかる性格診断!チェックテストで16タイプに分類し、各タイプの恋愛傾向、結婚相手、婚活方法などを詳しく解説。 |
関連記事
- 失敗しない婚活パーティーの選び方!5つのポイントまとめ
- 【2025年】関東で有名な縁結び神社おすすめ10選!恋愛の最強パワースポット
- マッチングアプリ・婚活サイトで男性の偽プロフィールを見破る方法4つ!
- 婚活中の初エッチは何回目のデートから?結婚前に体の相性を見極めるポイント6つ!
- 本当に効果的な女性を褒めるポイント5つ
»関連記事をすべて見る
- マッチングアプリでサクラや業者を見分けるポイント!特徴や対策まとめ
- 【2025年】関西で有名な縁結び神社おすすめ10選!恋愛成就・良縁祈願
- 婚活が長引く原因はこれ!婚活女子が陥りがちな8つの病
- 婚活で2回目のデートに誘われない理由とは?男のホンネに迫る!
- 【ダブルバインド】デートを断らせない恋愛テクニック!具体例あり
- マッチングアプリに潜むヤリモク男の特徴3つ&女性が注意すべきこと
- 「もう結婚できないかも」と辛い気持ちになったあなたに贈る7つの言葉
- 婚活で異性にモテる趣味とは?男性ウケ・女性ウケの良い趣味を紹介!
- 結婚相談所で婚前交渉はルール違反!? 実際にバレる?OK/NGな相談所を解説!
- 婚活で「いい人だけど好きになれない」5つの原因と対処法!
- 東北で人気の縁結び神社おすすめ10選!恋愛成就のパワースポット
- 北陸で人気の縁結び神社7選!女性に人気のかわいいスポット満載
- 中国地方で有名な縁結び神社・寺院7選!縁切り神社やパワースポットも!
- 四国で人気の縁結び神社・寺院7選!ユニークな恋のパワースポット
- 九州で人気の縁結び神社おすすめ7選!恋の神様がいるパワースポット!
- 知らなかった!婚活パーティーで女性が気を付けるべきNGワード5選
- 東海地方で有名な縁結び神社おすすめ7選!最強のパワースポットは?
- 結婚相談所の一括資料請求サービスは便利?メリットと注意点
- 気になるの男性の年収を見抜く3つの方法!彼氏の年収チェックも!
- 婚活で同時進行・キープは当たり前!成功に繋がるキープ術
- それ地雷かも!婚活パーティーで男性が気を付けるべきNGワード6選
- 婚活パーティーの趣味コンとは?婚活初心者にもおすすめ!
SNSでシェア