この記事では、ディズニープラスを無料で見る方法やキャンペーンの最新情報を徹底解説します。
2025年5月現在、ディズニープラス公式サイトでは無料トライアルがありません。
しかし、以下の方法を利用すれば、ディズニープラスを1ヵ月〜最大6ヵ月間も無料で楽しめます。
【現在使える】無料で見る裏ワザ
無料で見る方法 | 無料期間 |
---|---|
ドコモから新規入会 | 実質1ヵ月無料 |
ドコモの回線とのセット割 | 最大6ヵ月無料 |
「J:COM」とのセット割引 | 最大3ヵ月無料 |
JTBの対象旅行を申し込み | 30日間無料 |
年間プランを契約する | 実質2ヵ月無料 |
ほかのサービス利用特典として無料お試しできるケースが多いですが、ドコモから新規入会する方法なら、ドコモ回線の契約をしなくてもdアカウントを作成するだけで実質1ヵ月無料です。
「ほかのサービス契約はしたくない」「dポイントを使わない」方は、年間プランを契約すると2ヵ月分お得に利用できます。
プラン | スタンダード | ディズニープラスプレミアム | ディズニープラス
---|---|---|
料金 | 月額:1,140円 年額:11,400円※1 (⇒2ヵ月分お得!) | 月額:1,520円 年額:15,200円※1 (⇒2ヵ月分お得!) |
この記事では、ディズニープラスを無料で利用する方法や注意点についてくわしく解説しています。
「ディズニープラスをまずは無料で試したい」方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。(2025年5月最新版)
\ドコモ以外の登録はこちら/
\ドコモユーザーの登録はこちら/
>>>ディズニープラス+Huluのセットプランなら月額1,490円〜
2025年5月|ディズニープラスを無料で見る方法


ディズニープラス公式サイトの無料キャンペーンは終了しましたが、下記の方法を活用すると、2025年5月現在でも無料でディズニープラスを視聴できます。
キャンペーン | 無料期間 | 対象 |
---|---|---|
ドコモの サイトから | 1ヵ月 | 全員 ※dアカウントが必要 |
ドコモ回線 とセット | 最大6ヵ月 | ドコモ指定回線の契約者 |
J:COM とセット | 最大3ヵ月 | J:COM契約者 |
JTB旅行予約 | 30日間 | 対象の旅行を予約した本人・同行者 |
無料期間が最大3ヵ月や最大6ヵ月のキャンペーンは、ディズニープラス以外の契約も必要だったり、スマホのプランが該当していないと対象となりません。
しかし、ドコモのサイトから申し込む方法であれば、ドコモユーザー以外でもdアカウントを作成するだけで1ヵ月無料で利用できるためおすすめです!
では、各キャンペーンの内容や適用条件を確認していきましょう。
実質1ヵ月無料|ドコモからディズニープラスに入会(ドコモ回線じゃなくてもOK)


ドコモ回線に契約しなくても、dアカウントだけ作成すれば実質1ヵ月無料でディズニープラスを利用可能です。
キャンペーン概要 | ドコモから入会でdポイント(期間・用途限定)をプレゼント スタンダードプラン:990ポイント プレミアムプラン:1,320ポイント |
---|---|
適用条件 | キャンペーンにエントリー後、同月内にディズニープラスに入会 ポイント進呈時点でエントリーしたdアカウントでディズニープラスを契約中 dポイントクラブ会員(個人) セット割キャンペーンにエントリーしていない |
キャンペーン期間 | 2023年12月1日(金)~2025年4月30日(水) |
申し込み窓口 | ドコモ >申し込み手順はこちら |
各プランの月額料金相当のdポイント(期間・用途限定)がもらえるので、実質1ヵ月無料で試せることになります。
ただし、キャンペーンエントリー前にディズニープラスに入会すると対象外となってしまうので、必ずエントリーしてから入会手続きをしましょう。
- スマホをドコモの回線へ乗り換えたくない
- 無料お試し期間が1ヵ月でいい
- ケーブルテレビやスマホの回線など、セットでの契約は煩わしいという
- dポイントを日常的に使う
\ドコモからお得に入会【ドコモ回線以外もOK】/
最大6ヵ月無料|ドコモの回線とのセット割キャンペーン


ドコモ回線とのセット割キャンペーンを利用すると、ディズニープラスの月額料金から毎月990円が最大6ヵ月間割引されます。
割引期間は、契約しているドコモ回線の料金プランによって異なります。
キャンペーン概要 | 対象のドコモ回線とのセット割で最大6ヵ月間、毎月990円割引 |
---|---|
適用条件 | 対象プランでドコモ回線を利用 dポイントクラブ会員である(個人名義) 回線に紐づくdアカウントでディズニープラスに入会 キャンペーンサイトにて、回線に紐づくdアカウントでエントリー |
割引期間 | 最大6ヵ月:eximo/ahamo/ギガホ(「5Gギガホ プレミア」「5Gギガホ」「ギガホ プレミア」「ギガホ」) 最大4ヵ月:5Gギガライト/ギガライト |
申し込み窓口 | ドコモ |
セット割は、キャンペーンにエントリー当月から適用されます。
なるべく長く割引を受けられるよう、ドコモからディズニープラスへ入会後にセット割キャンペーンへエントリーしましょう。
また、ドコモ回線を契約中でも、キャンペーン対象外の場合があるので注意してください。
セット割対象プラン | キャンペーン対象外 |
---|---|
eximo ahamo ギガホ(「5Gギガホ プレミア」「5Gギガホ」「ギガホ プレミア」「ギガホ」) ギガライト(「5Gギガライト」「ギガライト」) >>契約中のプランを確認する | irumoなど対象外プランへ変更した場合 ギガライト契約者で以下の割引適用中の場合 ・はじめてスマホ割 ・U15はじめてスマホ割 ・ドコモの学割 ・ドコモのロング学割 |
ギガライトの割引適用中の場合もセット割キャンペーンへのエントリー自体は可能ですが、ギガライトの割引終了後にセット割が適用されます。
irumoの場合は、割引ではなくdポイント(期間・用途月定)が毎月最大120ポイント※もらえます。
※ディズニープラス月額料金(税抜き)の10%がもらえる:スタンダードプラン90ポイント/プレミアムプラン120ポイント
ドコモユーザーまたはドコモへの乗り換えを検討中なら、ドコモから入会してたっぷりディズニープラスをお試ししましょう。
- ドコモの対象プランで契約
(契約済みの場合は適用対象プランか確認) - ドコモからディズニープラスに入会する
- キャンペーンサイトからエントリーを行う
- スマホをドコモの回線へ乗り換えたい人
- 対象のドコモスマホを契約中
- 無料お試し期間を6ヵ月利用したい人
キャンペーン終了後も特典『爆アゲセレクション』でお得


さらに、最大6ヵ月の割引終了後には、『爆アゲセレクション』によりディズニープラスの月額料金(税抜)20%のdポイント(期間・用途限定)が毎月もらえます。※irumoの場合は10%
キャンペーンは手続き不要で、以下の条件をすべて満たした人に自動的に適用されます。
- ドコモの対象プランを契約している
- 契約者がdポイントクラブ会員である
- ドコモからディズニープラスへ入会し、契約中である
セット割による無料トライアルが終わったあともポイント還元でお得が続くのは、大きなメリットでしょう。
ぜひドコモから入会して、お得にディズニープラスを楽しみましょう。
\ドコモ以外の登録はこちら/
\ドコモユーザーの登録はこちら/
最大3ヵ月無料|J:COMとのセット割引


ケーブルテレビの「J:COM」とのセット割キャンペーンを利用すると、プレミアムプランが最大3ヵ月無料で試せます。
キャンペーン概要 | J:COM対象サービス利用でディズニープラス プレミアムプランが最大3ヵ月無料 |
---|---|
適用条件 | 「J:COM TV」または「J:COM NET」の契約者 ※「J:COM LINK」または「J:COM LINK mini」の利用が必要 ディズニープラスを初回契約で申し込み、J:COM指定の方法でサービス利用を開始 |
キャンペーン期間 | 実施中 |
申し込み窓口 | J:COM |
J:COMはお住まいのエリアや住居タイプによって視聴環境が異なるので、利用を検討中の人は、契約前に対応状況をしっかりと確認しておきましょう。
ケーブルテレビを契約する予定だったり、お住まいのマンションなどにJ:COMの設備があったりするなら、おすすめの方法です。
- スマホをドコモの回線へ乗り換えたくない
- 無料お試し期間を3ヵ月利用したい
- お住まいの設備でJ:COMが契約できる
- ディズニープラス プレミアムプランを試したい
30日間無料|JTBで対象の旅行を申し込む


JTBの対象商品で旅行を申し込んだ方と同行者は、成約特典としてディズニープラス スタンダードを30日間無料で利用できます。
キャンペーン概要 | JTBで対象の旅行を申し込むと、ディズニープラス スタンダードが30日間無料 対象は申込者本人と同行者 |
---|---|
適用条件 | 対象の旅行を申込後に申込者専用JTB「旅の過ごし方」WEBサイトよりディズニープラスに新規入会 |
利用可能期間 | 旅行申込日から帰着日まで ※無料視聴できる期間は、ディズニープラス入会日から30日間 |
申し込み窓口 | JTBのWEBサイト(申込者専用) |
無料お試しできるのは「ディズニープラス スタンダード」プランで、プレミアムプランは対象外です。
また、キャンペーン対象の旅行は、以下のディズニーリゾートやディズニーホテルへの旅行プランです。
無料キャンペーン対象商品 |
---|
【店舗予約】 エースJTB「東京ディズニーリゾート®への旅」 エースJTB「劇団四季ミュージカル「美女と野獣」と東京ディズニーリゾート®を楽しもう!」 エースJTB「グッドチョイス東京ディズニーリゾート®周辺ホテル特集」 エースJTB「憧れのファンタジースプリングスホテルファンタジーシャトーに泊まるディズニーホテル2泊の旅」(※期間限定) エースJTB「東海道新幹線特別編成Wonderful Dreams Shinkasen」で行く東京ディズニーリゾート®への旅(※発地限定) |
【デジタルカタログ】 東京ディズニーリゾート®への旅 劇団四季ミュージカル「美女と野獣」と東京ディズニーリゾート®を楽しもう! |
【JTB公式サイトからの予約】 「リゾートエリア(舞浜・新浦安)」と記載のあるプラン 「劇団四季「美女と野獣」昼公演+終演後入園可能パークチケット付」と記載のあるプラン 「グッドチョイス(舞浜・新浦安)」と記載のあるプラン |
ディズニーリゾートへの旅行の予定があるなら、ぜひJTBから予約してディズニープラスを無料でお試ししてみましょう。
- ディズニーリゾートへの旅行の予間定がある
- スタンダードプランを無料で1ヵ月間利用したい人
ディズニープラスの終了した無料キャンペーン


ディズニープラスは以前まで、一定期間を無料でお試しできるお得なキャンペーンを開催していました。
しかし残念ながら、どのキャンペーンも現在は終了しています。(2025年5月現在)
「ディズニープラスを無料で試したい」方は、現在実施中の無料キャンペーンをチェックしてみてください。
ディズニープラス(公式)の1ヵ月無料お試しは終了
ディズニープラスは以前、新規会員登録時に1ヵ月間の無料トライアルが利用できました。
しかし、2021年10月27日に行われたリニューアルを機に1ヵ月間の無料トライアルは廃止されています。
2025年5月現在では、公式サイトで新規会員登録をすると、その時点で月額料金が発生します。
リニューアルによってサービス内容が向上したとはいえ、気軽にお試しできなくなってしまったのは残念なポイントです。
ドコモのギガプランとのセット割による1年間無料キャンペーンは終了
ディズニープラスは、ウォルト・ディズニー・ジャパンとNTTドコモが共同運営している動画配信サービスです。
そのため、ドコモのスマ^トフォンとセットで利用すれば、ディズニープラスをお得に楽しめるキャンペーンをたびたび開催しています。
中でも特に魅力的だったのが、「ドコモのギガプラン」とのセット割による1年間無料キャンペーンでした。
しかし、このキャンペーンも2021年10月に行われたリニューアルを機に終了しています。
今は、ドコモ回線とのセット割や爆アゲセレクションでお得にディズニープラスを利用できるので、ドコモユーザーの方はこちらを利用してください。
\ドコモ以外の登録はこちら/
\ドコモユーザーの登録はこちら/
対象JCBカードで2ヵ月無料キャンペーンは終了
対象のJCBカードを持っているとディズニープラス プレミアムが2ヵ月間無料視聴できるキャンペーンは、2025年4月22日で終了しました。
現在は、35からはじまるJCBカードを持っていると、年額プランがお得に利用できるキャンペーンを実施中です。
キャンペーン概要 | 35からはじまるJCBカードで、ディズニープラス スタンダード年額プランが初年度30%オフ 通常価格11,400円⇒初年度7,980円 |
---|---|
適用条件 | 35からはじまるJCBカードを持っている 専用ページからディズニープラスに新規申込 |
キャンペーン期間 | 2025年4月23日(水) ~ 2026年4月22日(水) 23:59 |
年額プランは実質2ヵ月分無料で利用できるお得なプランですが、このキャンペーンを利用すれば、実質5ヵ月分無(7ヵ月分の月額料金で1年間利用可能)になります。
JCBカード会員で年額プランの利用を検討されている方は、ぜひチェックしてみてください。
【裏ワザ】ディズニープラスは年間プランで2ヵ月分がお得になる


ディズニープラスの料金プランは、スタンダードプランとプレミアムプランの2種類です。
ディズニープラス料金プラン比較
プラン | スタンダードプラン | プレミアムプラン |
---|---|---|
料金 | 月:1,140円 年:11,400円 | 月:1,520円 年:15,200円 |
最高画質 音質 | 1080P Full HD 5.1サラウンド | 4K UHD&HDR ドルビーアトモス |
同時視聴 | 2台 | 4台 |
ダウンロード | 10台まで | 10台まで |
登録端末 | 無制限 | 無制限 |
料金の支払い方は月払いと年払いがありますが、年間プランのほうが2ヵ月分お得になることがわかりました。
年間プランなら10ヵ月分の料金で1年間利用できるので、実質2ヵ月無料で使えることになります。
ただし、ドコモ・J:COMから登録した場合は年額プランはないため注意しましょう。
\ドコモ以外の登録はこちら/
\ドコモユーザーの登録はこちら/
>>>ディズニープラス+Huluのセットプランなら月額1,490円〜
ディズニープラス無料トライアルの注意点


ディズニープラスは、入会方法によっては一定期間無料で利用できますが、利用にはいくつかの注意点があります。
初めて登録する方にとって、無料トライアルはお得に感じられるでしょう。
しかし、条件をしっかり理解しておかないと「知らないうちに料金が発生していた」「無料で利用できなかった」という事態になりかねません。
ここでは、事前に知っておくべき無料トライアルのポイントを詳しく解説します。
無料トライアルの利用は1回のみ
ディズニープラスの無料トライアルは1人1回限りの提供で、2回以上利用することはできません。
ディズニープラスに新規加入する方が対象で、以下の方は無料トライアルの対象外です。
- 以前ディズニープラスを利用していた
- 過去、ディズニープラスの無料トライアル期間中に解約した
無料トライアル | 適用条件 |
---|---|
ドコモから入会(実質1ヵ月無料) ドコモ回線セット割で(最大6ヵ月無料) | 1人1回のみ |
J:COMとのセット割(最大3ヵ月無料) | 1世帯につき1契約・1アカウントのみ |
JTBの旅行で30日間無料 | 1人1滞在につき1回 ※新規加入のみ |
また、無料トライアル期間の「〇ヵ月」には、加入月(キャンペーンエントリー月)も含まれています。
なるべく長く無料トライアルを活用するなら、月初に申し込むのがおすすめです。
ドコモ回線セット割(最大6ヵ月無料)はキャンペーンにエントリーした当月から適用がスタートするので、先にディズニープラスに入会してからエントリーしましょう。
無料トライアル対象外の方がディズニープラスを試すには、料金を支払う必要があります。
ただし、登録後すぐに解約しても違約金は発生しないため「まずは1ヵ月分だけ支払って試してみる」ことも可能です。
無料期間中に解約しないと課金される
無料トライアル期間が終了すると自動的に有料プランへ移行し、登録時に設定した支払い方法で月額料金が請求されます。
課金を避けたい場合は、無料期間内に解約手続きを完了させましょう。
トライアルのみで契約を終えたいときは、無料期間の終了日を事前にチェックしておくと安心です。
無料期間の確認方法や解約方法は、申し込み方法によって異なります。
申し込み方法 | 無料トライアル期間の確認 解約手続きページ |
---|---|
ドコモから入会(実質1ヵ月無料) | My docomo内の「ご契約内容確認・変更」から |
ドコモ回線セット割(最大6ヵ月無料) | |
J:COMとのセット割(最大3ヵ月無料) | マイページ内の「ご契約内容」から |
対象JTB旅行申込(30日間無料) | ディズニープラス公サイト(アカウントページ)から |
「無料トライアルだけで終了したい」方は、解約手続きを忘れないよう注意してください。
- 無料トライアル終了日を確認しておく
- 無料期間終了日をよく見るカレンダーや手帳などに書いておく
- カレンダーアプリに解約予定日を入れ通知設定しておく
申し込み方法によって対象の料金プランが異なる
ディズニープラスの無料トライアルは、申し込み方法によって適用される料金プランが異なります。
申し込み方法 | 無料トライアルできるプラン |
---|---|
ドコモから入会(実質1ヵ月無料) | スタンダード プレミアム |
ドコモ回線セット割(最大6ヵ月無料) | スタンダード プレミアム |
J:COMとのセット割(最大3ヵ月無料) | プレミアム |
対象JTB旅行申込(30日間無料) | スタンダード |
どの申し込み方法も、無料トライアル期間が終了すると自動的に対象プランで契約が継続されます。
J:COMやJCBの場合はプレミアムプランが継続されるので、無料トライアルを利用して「スタンダードでも十分かな」と思った方は、無料期間内に忘れずにプラン変更しましょう。
ディズニープラスの申し込み手順
ディズニープラスの申し込み手順を解説します。
それぞれ申し込み手順を画像付きで解説していきます。
ドコモからの申し込み手順
まずはドコモからの申し込み手順(dアカウントを持っている人)です。
ドコモ回線とのセット割を利用する際は、ぜひ今から解説する手順を参考にしてください。
dアカウントを持っておらず、ドコモから入会で実質1ヵ月無料を利用する方は、【手順3】の際にdアカウントを作成しましょう。
手順1.ディズニープラス(ドコモ)の公式サイトにアクセス
まずはディズニープラス(ドコモ)の公式サイトにアクセスします。
手順2.お好きなプランをタップ


手順3.dアカウントでログイン


dアカウントのIDを入力して「次へ」をタップ。
dアカウントのパスワードを入力して「ログイン」をタップ。
dアカウントがない場合は、ここでdアカウントを作成します。
手順4.登録内容・注意事項・利用規約を確認する


最後に登録内容・注意事項・利用規約を確認します。
確認ができたら「上記の利用規約/注意事項に同意する」にチェックを入れて、「申込内容を確認する」をタップすれば完了です。
手順5.再度内容を確認して申込み完了


最後に再度申込み内容を確認し、「申込みを完了する」をタップすれば完了です。
\ドコモ以外の登録はこちら/
\ドコモユーザーの登録はこちら/
>>>ディズニープラス+Huluのセットプランなら月額1,490円〜
ドコモ以外の申し込み手順
次はドコモ以外の申し込み手順(dアカウントを持っていない人)です。
手順1.ディズニープラスの公式サイトにアクセス


まずはディズニープラスの公式サイトにアクセスします。
アクセスできたらお好きなプランをタップ。
手順2.「メールアドレス」「パスワード」を順に入力


「メールアドレス」を入力して「続ける」をタップ。
次に「パスワード」を入力して「続ける」をタップ。
手順3.料金プランと支払い方法を選択して「同意して開始」をタップすれば完了
あとは項目を入力すれば登録完了です。
\ドコモ以外の登録はこちら/
\ドコモユーザーの登録はこちら/
>>>ディズニープラス+Huluのセットプランなら月額1,490円〜
ディズニープラスの無料キャンペーンに関するよくある質問
ここまでディズニープラスを無料で試す裏ワザや注意点・申し込み方法を紹介しました。
ここからは、無料期間中に見れる作品や、ここまで紹介した以外のキャンペーンについてなど、ディズニープラスの無料キャンペーンに関するよくある質問にお答えします。
それぞれ確認していきましょう。
1年間無料や1ヵ月無料ってあるの?
A.以前はありましたが、現在は終了しています。
ディズニープラスは以前は「ドコモのギガプラン」とのセット割による1年間無料キャンペーンを実施していました。
しかし2021年10月に実施されたリニューアルを機に、キャンペーンは終了しています。
また、公式で実施されていた1ヵ月の無料お試しも同じタイミングで終了しました。
現在、ディズニープラスを無料で試すには、ほかのサービスとのセット割やキャンペーンを利用する必要があります。
無料期間がいつ終わるか確認したい
A.無料期間がいつ終わるのかは、下記の方法で確認できます。
ドコモキャンペーンの無料期間の確認手順
- My docomoにアクセスしてログイン
- 「ご契約内容」をタップ
- 「ディズニープラス スタンダード」「ディズニープラス プレミアム」の欄を確認
※引用:ドコモ
J:COMキャンペーンの無料期間の確認手順
- 「J:COM」のマイページにアクセスしてログイン
- 「テレビ」をタップ
- 「ネット動画サービス」の中の「ディズニープラス」の欄を確認
※引用:J:COM
無料期間が終了したら料金はどうなるの?
A.通常の月額料金にて、契約が自動更新されます。
無料お試し期間が終わっても自動的に解約にはなりません。
そのため、無料期間内での解約を検討している人は、忘れずに解約の手続きを行いましょう。
無料で見れる作品はある?
A.2025年5月現在、ディズニープラスには無料トライアルがないため、無料で見られる作品はありません。
ただし、この記事で紹介した無料お試しできる方法を使えば、無料期間中にディズニープラスで配信されている作品をすべて見放題できます。
ディズニープラスでは21,000本以上のコンテンツが配信されていて、ディズニー作品以外にも海外ドラマ・韓国ドラマ・独占配信作品などラインアップが豊富です。
ディズニープラス4月配信予定ラインナップ
どれを見るか迷ったら、まずはディズニープラスでおすすめの作品をチェックしてみてはいかがでしょうか。
JCBカードやイオンカードの会員だと6ヵ月無料で利用できる?
A.2025年5月現在、JCBカードやイオンカードの会員が6ヵ月無料で利用できるキャンペーンは、実施されていません。
JCBカード会員のディズニープラス2ヵ月無料キャンペーンは、2025年4月22日をもって終了しました。
また、イオンカードの2ヵ月無料キャンペーンもすでに終了しています。
これまで、過去に何度か無料の期間や対象人数を変えて開催されていましたが、次のキャンペーン情報は未定です。
楽天に無料トライアルキャンペーンはある?
A.2024年10月現在、楽天ではディズニープラスの無料トライアルキャンペーンは実施されておりません。
楽天リーベイツや楽天ポイントモールを経由して申し込むことで、ポイントバックを受けることは可能です。
6日間無料・4日間無料で見られるキャンペーンはありますか?
A.2024年10月現在、ビックカメラやコジマで申し込むと、6日間無料になるキャンペーンを実施中です。
JTB成約特典として6日間無料になるキャンペーンも実施されていましたが、2025年3月31日で終了しています。
なお、ディズニープラスが4日間無料になるキャンペーンは実施されていません。
ビックカメラやコジマの6日間無料キャンペーンを利用するには、店舗で配布されているQRコードからディズニープラスを申し込みます。
配布場所は店舗によって違うため、店舗に問い合わせをしましょう。
「2025年5月|ディズニープラスを無料で利用する方法」で紹介した方法が当てはまらない方は、こちらのキャンペーンもチェックしてみてください。
ディズニープラスが無料になるコードはある?
A.だれでも利用できる、ディズニープラスの無料コードは配布されていません。
無料キャンペーンのコードは公開されておらず、キャンペーンの適用条件を満たしたうえで申し込むと発行されます。
この記事で紹介した裏ワザを使うと、1ヵ月~最大6ヵ月無料で試すことが可能です。
ディズニープラスに新規加入する方で「まずは無料で試してみたい」方は、ぜひ裏ワザを活用してみてください。
ぴあでディズニープラスが6日間無料になる?
A.チケット販売サイト「ぴあ」では、2024年10月現在ディズニープラスが6日間無料になるキャンペーンは行っているという情報はありません。
「ぴあでチケット購入をした際に6日間無料体験が利用できた」という口コミがありましたが、現在実施しているという情報はありません。
また、過去に初月が199円になるキャンペーンを実施していましたが、現在は終了しています。
まとめ
今回はディズニープラスの無料期間に関する情報をはじめ、メリットや申し込み手順などについて解説しました。
ドコモ回線のスマートフォンなどのセット割を利用すれば、ディズニープラスが最大6ヵ月も無料で楽しめます。
スマホの回線をセットにしたくない、新たにケーブルテレビの契約をしたくないという人は、dアカウントでドコモのサイトから申し込めばディズニープラスを1ヵ月無料で利用可能です!
通常のサイトから申し込んでも、無料お試しの期間はないため、以下のボタンからぜひ利用してみてくださいね。
\ドコモ以外の登録はこちら/
\ドコモユーザーの登録はこちら/
>>>ディズニープラス+Huluのセットプランなら月額1,490円〜
ディズニープラスの無料トライアルにおすすめ記事
-
ディズニープラスのBTS作品は何が見れる?映画、コンサート、ドキュメンタリーまとめ
-
ディズニープラスの評判・口コミ調査!メリット・デメリットも徹底分析
-
ディズニープラスで観るべきおすすめ56選!映画・ドラマ・アニメ・独占などジャンル別に紹介
-
ディズニープラスの料金プラン徹底ガイド|安く見る方法や支払い方法も解説
-
【徹底比較】動画配信サービスのおすすめランキングTOP16【2025年4月】
-
無料お試しできる動画配信サービスおすすめ11選!特徴を徹底比較
-
アニメ見放題サブスクのおすすめ12選!安さ・作品数・無料期間で比較
-
映画を無料・フルで見れるおすすめ動画サイト11選|違法サイトは危険!