nosh(ナッシュ)って送料高いの?安いの?
さまざまなメディアにも登場している話題の宅配弁当サービスnosh(ナッシュ)。
管理栄養士とシェフが監修した、美味しくて健康的な料理が人気ですが、システムがよくわからない、という方も多いのでは?
こちらのページでは、nosh(ナッシュ)の料金に関する情報をまとめています。
1食あたりの金額や送料、他社との料金比較などを紹介していくので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ただいまnosh(ナッシュ)では、初回限定で合計3,000円オフキャンペーンを実施中!
全セット対象のこのキャンペーンは、noshを一番お得に試せます!
ぜひお友だちやご家族と、ナッシュの美味しさをシェアしてみてくださいね♪
お得に試すなら今がチャンス!
【プラン別】nosh(ナッシュ)の1食あたりの値段は?
nosh(ナッシュ)のセットプランは、
- 6食
- 8食
- 10食
- 20食
が用意されています。
食数が多くなるほど安く購入できるシステムで、1食あたりの値段は599~698円。
継続回数によって割引額がアップする「nosh club(ナッシュクラブ)」の最高ランクでは、100円以上安くなる場合も。
そのほか、お友だち紹介特典を利用した場合の値段などもあわせて比較してみました。
プランごとの1食あたりの料金
通常 | クーポン 適用後 | nosh club 最安値 | |
プラン料金 | 4,990円 | 3,990円 | 4,164円 |
1食の価格 | 623円 | 498円 | 520円 |
初回注文では10食までしか選択できませんが、2回目以降は20食セットも注文可能に。
nosh(ナッシュ)は食数が多いほど1食の価格が安くなるので、冷凍庫に余裕のある方はまとめ買いがおすすめですよ。
「nosh club(ナッシュクラブ)」の継続特典も上手に活用して、お得にナッシュを利用してみてくださいね。
\友人紹介で3,000円オフ /
nosh(ナッシュ)を1ヶ月間続けたときの料金は?
ナッシュを毎日食べるとしたらどのくらいの金額になるんだろう?
ナッシュの宅配弁当を1ヶ月間利用した場合の料金を計算してみました。
- 平日のみ、1食をナッシュにした場合(月30食)
- 毎日、1食をナッシュにした場合(月20食)
上記の2パターンで算出してみたので、参考にしてみてくださいね。
プラン | 平日のみ (20食) | 毎日 (30食) |
---|---|---|
6食プラン | 13,967円 | 20,950円 |
8食プラン | 12,475円 | 18,713円 |
10食プラン | 11,980円 | 17,970円 |
20食プラン | 11,980円 | 17,970円 |
「自炊より高い」と思われる方もいるかもしれませんが、ナッシュにはそれ以上に多くのメリットがあります。
- 管理栄養士が監修した料理が、レンジで温めるだけで完成するため、毎日の時短に最適。
- 買い物や後片付けの手間がかからないうえ、メニューが豊富なのでマンネリ防止にも役立ちます。
- また、ナッシュには「nosh club」という会員割引特典もあるため、続けるほどお得に。
毎日1食を置き換えるだけで、コスパ良くストレスのない食生活が叶いますよ。
\友人紹介で3,000円オフ /
【配達エリア別】nosh(ナッシュ)の送料は高い?
ナッシュの宅配弁当は宅急便で届くため、全国配送が可能となっています。
送料は食数・配達エリアによって異なるので、注文する際は前もってチェックしておきましょう。
6食・8食・10食プランのエリア別送料
配達エリア | 料金 |
---|---|
北海道 | ¥1,705 |
北東北 (青森 秋田 岩手) | ¥1,331 |
南東北 (宮城 山形 福島) | ¥1,221 |
関東 (茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 神奈川 東京 山梨) | ¥1,056 |
信越 (新潟 長野) | ¥1,078 |
北陸 (富山 石川 福井) | ¥979 |
中部 (静岡 愛知 三重 岐阜) | ¥979 |
関西 (大阪 京都 滋賀 奈良 和歌山 兵庫) | ¥913 |
中国 (岡山 広島 山口 鳥取 島根) | ¥979 |
四国 (香川 徳島 愛媛 高知) | ¥979 |
九州 (福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島) | ¥1,078 |
沖縄 | ¥1,595 |
20食プランのエリア別送料
配達エリア | 料金 |
---|---|
北海道 | ¥2,050 |
北東北 (青森 秋田 岩手) | ¥1,551 |
南東北 (宮城 山形 福島) | ¥1,441 |
関東 (茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 神奈川 東京 山梨) | ¥1,276 |
信越 (新潟 長野) | ¥1,298 |
北陸 (富山 石川 福井) | ¥1,199 |
中部 (静岡 愛知 三重 岐阜) | ¥1,199 |
関西 (大阪 京都 滋賀 奈良 和歌山 兵庫) | ¥1,133 |
中国 (岡山 広島 山口 鳥取 島根) | ¥1,188 |
四国 (香川 徳島 愛媛 高知) | ¥1,188 |
九州 (福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島) | ¥1,298 |
沖縄 | ¥2,365 |
送料無料の宅配食をお探しの方は、安い宅配弁当ランキングもおすすめ!
nosh(ナッシュ)の送料込みの価格は?
ナッシュの送料込みの料金は、1食あたり656~1,056円。
友人紹介特典などを利用すると、590~667円となります。
各プランごとの料金と配達エリアごとの送料から、1食あたりにかかる送料込みの料金を計算してみました。
カッコ外が友人紹介特典適用後、カッコ内は通常価格で計算したものです。
配達エリア | 6食 | 8食 | 10食 | 20食 |
---|---|---|---|---|
北海道 | 816円 (983円) | 712円 (837円) | 670円 (770円) | 702円 |
北東北 (青森 秋田 岩手) | 754円 (920円) | 665円 (790円) | 632円 (732円) | 677円 |
南東北 (宮城 山形 福島) | 735円 (902円) | 651円 (776円) | 621円 (721円) | 671円 |
関東 (茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 神奈川 東京 山梨) | 708円 (874円) | 631円 (756円) | 605円 (705円) | 663円 |
信越 (新潟 長野) | 711円 (878円) | 634円 (759円) | 607円 (707円) | 664円 |
北陸 (富山 石川 福井) | 695円 (862円) | 621円 (746円) | 597円 (697円) | 659円 |
中部 (静岡 愛知 三重 岐阜) | 695円 (862円) | 621円 (746円) | 597円 (697円) | 659円 |
関西 (大阪 京都 滋賀 奈良 和歌山 兵庫) | 684円 (851円) | 613円 (738円) | 590円 (690円) | 656円 |
中国 (岡山 広島 山口 鳥取 島根) | 695円 (862円) | 621円 (746円) | 597円 (697円) | 658円 |
四国 (香川 徳島 愛媛 高知) | 695円 (862円) | 621円 (746円) | 597円 (697円) | 658円 |
九州 (福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島) | 711円 (878円) | 634円 (759円) | 607円 (707円) | 613円 |
沖縄 | 798円 (964円) | 698円 (823円) | 659円 (759円) | 717円 |
【価格比較】nosh(ナッシュ)は他のサービスよりも高い?安い?
結局ナッシュって、他のサービスよりも安いの?高いの?
と疑問に思われている方も多いと思います。
通常価格の最安値と送料、割引キャンペーンの有無などを、実際に他のサービスと比べてみました。
ランキング順 | nosh | マッスルデリ | ワタミの宅食 ダイレクト | ウェルネス ダイニング | わんまいる |
---|---|---|---|---|---|
通常価格 (最安値) | 599円~ | 933円 | 465円~ | 689円~ | 896円 |
送料 | ※地域で異なる | 913円~10食:1,210円 15食:1,210円 | 5食:990円800円 | (7食は385円) 通常:770円 | 定期:無料935円 |
クーポン キャンペーン | 友人紹介 3,000円オフ | 定期購入で 半額OFF | 送料分無料! 2,400円OFF | 送料無料 | ありあり 500円オフ |
定期便 | あり | あり | あり | あり | あり |
通常価格で比較しても、ナッシュは他のサービスに比べて安いといえると思います。
ここから更に「nosh club」の割引が入ると、最安値499円で永久に利用できるのが、ナッシュのメリットのひとつ。
10食プランを18回継続すると、ずっと100円オフで注文可能になるので、宅配弁当サービスを長期間使いたいという方にもおすすめです。
もっといろいろな宅配弁当サービスを比較してみたい!という方は、宅配弁当人気ランキングをチェック!
nosh(ナッシュ)をお得に利用するには?
「nosh club」で利用するほどお得に!
・累計購入食数によって割引率アップ!
・10食プラン18回以上の利用で永久に100円オフ
・ナッシュを退会しない限りランクは保持
「nosh club(ナッシュクラブ)」は、ナッシュでの購入食数に合わせて割引率が高くなるナッシュ独自のシステムです。
たとえば10食プランなら、18回以上の利用で商品が永久に100円オフに。
ナッシュを退会しない限り、定期お届けのスキップを行ってもランクは保持されるので使いやすさも◎
退会してしまうと割引率は0に戻ってしまうので、しばらく利用する予定のない方は停止かスキップを行うのがおすすめです。
「nosh club」の最大割引後の価格
配達エリア | 1食の値段 | 合計金額 |
---|---|---|
6食 | 698円 ↓ 582円 | 4,190円 ↓ 3,497円 |
8食 | 623円 ↓ 521円 | 4,990円 ↓ 4,164円 |
10食 | 599円 ↓ 499円 | 5,990円 ↓ 4,999円 |
20食 | 599円 ↓ 499円 | 11,980円 ↓ 9,997円 |
スキップ機能で送料を節約!
ナッシュを利用するにあたって、ネックになるのが送料です。
1回の配送で1,000円近い送料がかかるので、できれば送料を抑えてコスパ良く利用したいですよね。
ナッシュには「スキップ」や「停止」の機能が用意されており、これらを活用することで配送間隔を空け、送料を抑えることができます。
【スキップ】:次回の1回分の配送をスキップ
【停止】:再開手続きをするまで配送を停止
冷凍庫のスペースに余裕のある方はまとめ買いしておいて、必要になるまでは「スキップ」または「停止」設定をしておくのがおすすめです。
\友人紹介で3,000円オフ /
nosh(ナッシュ)の料金のよくある質問【FAQ】
- nosh(ナッシュ)の1食あたりの料金は?
-
ナッシュの料金は、通常価格なら1食あたり599~698円。
「nosh club」の継続特典を利用すれば、1食499~582円まで安くなります。
- nosh(ナッシュ)の送料は高いの?
-
ナッシュの送料は、お住いの地域や購入する食数によって異なります。
送料は、913円~2,365円。
送料を抑えたいという方は、1回の注文でまとめ買いしておき、配送回数を減らすのがおすすめです。
- 「nosh club」の割引率は?
-
「nosh club(ナッシュクラブ)」は、購入した累計食数が10食増えるごとに1%ずつ割引率がアップ。
最大割引率は16.55%となっており、170食を突破すると1食あたり通常価格の100円OFFで購入できるようになります。
- nosh(ナッシュ)の支払い方法は?
-
ナッシュでは、クレジットカード決済・コンビニ後払いでの支払いが可能となっています。
利用可能なカードは以下の通り。
- nosh(ナッシュ)のお試しセットは?
-
nosh(ナッシュ)には、いわゆるお試しセットというものは用意されていません。
ただ、1回のみの利用も可能なので、まずは一度お試ししてみて、続けるかどうか選んでみるのがおすすめです。