婚期占い

あなたの性格分類は

ESTP

 

ESTP(起業家)の基本的な性格

ESTPの性格的特徴

興味の方向性 外向型(E 内向型(I)
ものの見方 感覚型(S 直感型(N)
判断の仕方 思考型(T 感情型(F
物事の進め方 判断型(J 知覚型(P

 

ESTP(起業家型)は明るい性格で、楽しいことや興味のあることに対し大胆に行動するタイプです。意外なハプニングも大好きで、好奇心旺盛の赴くまま積極的に活動します。

誰とでも気軽に話すことができ、柔軟に会話を広げていくことが得意です。愛嬌があり、周りを明るくするエネルギーがあるでしょう。

何事も「悩んでいる暇があればやってみる」という楽天的なスタンスですが、ロジカルに思考できる現実的な一面も持っています。考えに柔軟性があり、先入観や偏見もありません。

誰も発想しなかったような感覚で道を切り開いていく独創性も強みです。仕事に結びつけると大いに活躍することができるでしょう。

ESTP( 起業家)の基本性格
  • ⚫︎ 大胆かつエネルギッシュ
  • ⚫︎ 好奇心旺盛で思い立ったら即行動
  • ⚫︎ 楽天的でポジティブ
  • ⚫︎ 臨機応変に対応できる
  • ⚫︎ 忍耐力や計画性がない

ESTP(起業家)の恋愛傾向

プレイボーイ

ESTP(起業家タイプ)は明るく誰とでもフレンドリーに接するので、男女ともにモテるタイプです。日常や仕事と同じように、恋愛にもスリルや刺激を求めます。

直感的に好意を持った相手には、自ら積極的にアプローチするタイプです。攻略しやすい相手より、ハードルの高い相手にゲーム感覚でアプローチすることを好みます。

安心感のある相手には物足りなさを感じてしまい、飽きっぽく浮気に走りやすいです。重たい愛情や束縛が苦手で、縛られると瞬時に冷めてしまう一面もあります。

また、ESTPは興味のある・なしがハッキリしているので、恋愛に全く興味が湧かない場合もあるでしょう。

ESTP(起業家)の恋愛傾向
  • ⚫︎ 直感でいいなと思った相手にアプローチ
  • ⚫︎ 追いかける恋愛を楽しむ
  • ⚫︎ 一緒にいて退屈しない人が好き
  • ⚫︎ 浮気相手には本気にならない
  • ⚫︎ 熱しやすく冷めやすい

ESTP(起業家)の相性

ESTPと相性の良いタイプ・悪いタイプ

ESTPと相性が良いのは、INFP(仲介者)ENFJ(主人公)ENTP(討論者)です。

INFPは全く似ていないのになぜか居心地が良いタイプで、友人関係、恋愛関係など、全てにおいて相性が良いでしょう。

相性が悪いのは、INFJ(提唱者)とISTP(巨匠)です。特に理想主義のINFJは、現実主義のESTPと価値観が全く合いません。

無理に距離を詰めようとせず、相手を尊重した適度な距離感を保つことも大切です。

相性の良いタイプ 相性の悪いタイプ
INFP(仲介者)
ENFJ(主人公)
ENTP(討論者)
INFJ(提唱者)
ISTP(巨匠)

ESTP(起業家)の結婚相手・結婚の傾向

屋上にいる夫婦

ESTPは、同じように好奇心旺盛で、一緒にいて常に新鮮味のある相手と結婚するのがおすすめです。一瞬の感情や気分で判断せず、冷静に相手を見極められば、末長く円満な家庭を築けるでしょう。

安定した退屈な生活を望まないので、職業を変えたり、住む場所を変えたりと結婚してからも常に冒険心をもって過ごすタイプです。それができないと強いストレスを感じて、ある日突然に環境を変えたくなったりします。

また、決して一途な性格とは言えないESTPですが、合理的で現実的な考え方をするのは良い点です。

結婚は生活のためには必要だと割り切って、不満やストレスがあっても結婚生活を柔軟に続けることもできます。

ESTP(起業家)の結婚傾向
  • ⚫︎ 同じく好奇心旺盛なタイプと相性が良い
  • ⚫︎ 結婚後も安定より刺激を求める
  • ⚫︎ 不満があっても合理的に解決できる

ESTP(起業家)におすすめの婚活

マッチングアプリのリスクと安全性

ESTPは行動力があり、興味を持った異性には積極的にアプローチする性格です。社交的な気質を活かし、婚活パーティーやイベントなどで相手を探すのが向いています。

また、ESTPはリスクを恐れずスリルを楽しむ性格です。飽き性なので根気よく婚活を続けられるタイプではありません。気軽に始められるマッチングアプリをや婚活アプリを利用するのがおすすめです。

特徴の異なる複数のアプリを使ったり、イベントに参加したりしながら楽しく婚活すると良いでしょう。

ESTP(起業家)の恋愛・結婚まとめ

2人からアプローチを受ける女性

ESTPは明るく社交的な性格で、異性に人気のあるタイプです。恋人に困ることは少なく、いつも積極的に恋愛を楽しみます。

ただし、移り気なことろが難点で、相手に飽きてしまうと交際が長続きしない可能性も高いです。浮気などでトラブルに発展することもあるでしょう。

結婚相手を選ぶときは、地に足がついた側面を生かし現実的に相手を見極めるのがおすすめです。

あなたの”婚活4大価値観”を無料分析! 婚活EQ診断はこちら!

⬇︎現在のあなたが結婚できる確率を無料診断!

▶︎16タイプ恋愛診断TOPに戻る