カーネクストの評判や口コミ!悪質で電話がしつこいって本当?

カーネクスト 評判 口コミ

カーネクストは通常の自走可能な車はもちろん、事故車や水没車などの不動車を含め、どんな車でも0円以上で買取してくれる中古車買取・廃車買取業者です。

しかし、そんなカーネクストには「営業電話がしつこい!」、「口頭契約でキャンセル料を請求された!」といった悪い評判や口コミもあり、良い点だけを見て大切な車の売却先に決めるのは危険です。

そこで当記事では、カーネクストの悪い評判や口コミカーネクストの良い評判や口コミをそれぞれ包み隠さずご紹介し、その評判や口コミからわかったメリット・デメリットを徹底的に検証・解説していきます。

また、廃車を0円以上で買取できるからくりといった、動かない車の処分にお困りの方へのお役立ち情報も載せていますので、状態を問わず愛車を高く買取してもらいたい方は、ぜひ参考にしてください。

カーネクストに関するアンケート結果一覧

↓スクロールで複数の評判、口コミを見る事が可能です↓

悪い評判

査定基準が不明なので申し込みから手続きまでが不安でした。
買取額の決め方が分からないので、
価格提示まではあまり期待できませんでした。
愛車を売却する上では査定基準を提示して頂きたかったです。

悪い評判

車両引き取りの際、引き取りのみを委託された業者のようで、
質問しても全く分からないようだった。
控えに渡された用紙にはカーネクストと書かれてはいたが、
きちんとお金が振り込まれるのか非常に不安になった。

悪い評判

査定の時にロビーのような場所にいましたが、
喫煙所のブースが近くに有り、タバコの臭いが気になりました。
待っている間も快適に居られる場所が有れば良いと感じます。

悪い評判

若干電話で対応してもらった方の愛想が悪いくらいですかね、

悪い評判

車買取の部分で少しわかりにくいところがあったので
そこのところを何とかわかりやすくしてほしかったです!!

悪い評判

査定額が決まった後に、
報告し忘れていた不具合を思い出して直接電話をしたのだが、
そのための減額のやりとりがオペレーターとしか出来なかったのが、
何となく残念。
結果は同じでも出来れば営業の人と直接話がしたかった。

悪い評判

車を取りにくる業者さんが渋滞で30分遅れてきたのですが、
連絡が着く直前でした。
時間に来られないのがわかった時点で連絡がほしかったです。

※更新日:2025年4月1日
クラウドワークスアンケート結果

\オンラインで買取を依頼する/

またカーネクストから見積もりが適正価格かどうかを見抜くために、前もって車買取相場の確認やシュミレーションをしておくのもおすすめで、以下ではおおまかな査定金額を無料で知る事ができますので、ぜひ診断してみてください。

↓連絡なしで「査定額だけ」を見れます↓

3STEPのみ

車査定価格シミュレーション

登録なし無料で車買取価格を診断

こちらでは一覧で大まかな買取額がわかる買取相場表をご紹介しております。

それぞれのメーカーの代表的な車種に分けご紹介しておりますので、ぜひ、参考にしてみてください。

↓メーカー名と車名をクリックすることで買取相場表が見れます↓

年式価格相場
初代(2012年〜2021年)53万円~150万円
2代目(2021年~現在)100万円~260万円

※更新日:2025年4月1日

当サイトの評価基準と検証内容

当サイトでは以下の内容について実際にサービスを使用して徹底検証いたしました。

実際に車買取業者に出張査定を依頼してみた内容はこちら

車買取 検証 実験 実体験 査定金額

ディーラーの下取り価格は車買取業者より低いとされておりますので、ディーラーの下取り価格を基準()とし、それぞれの車買取会社の査定額を以下の方法で検証を行いました。

検証方法
市場におけるユーザーからの評判、以下サイトからのユーザーレビュー、満足度調査の結果で査定金額が高い順に星MAX5としてスコア化しました。

LiPro(車)の記事執筆ポリシー

当サイトで紹介している副業の情報は、信頼性と正確性を重視し、公的機関や関連団体の情報を参考に作成しております。

具体的には、消費者庁国民生活センターなどが提供する公開データや指針を基に構成しています。

詳細な編集方針や調査プロセスについては、コンテンツ制作・編集ポリシーをご確認ください。

監修者

トヨタディーラーで自動車整備士、検査員として従事した後、販売や買取を行う営業として従事。
その後、主にWEBメディアの運営を行う代表取締役として、2017年12月04日に大阪府大阪市で株式会社エメラルドオーシャンを設立。
実際の現場で得た情報や経験を活かし自動車に関する情報を発信。
【保有資格】
中古自動車査定士
2級ガソリン・ジーゼル自動車整備士
自動車検査員
トヨタ自動車検定1級
損害保険募集人
大阪府公安委員会 古物商許可:第62208R067048号

目次

カーネクストの悪い評判や口コミ

カーネクスト 悪い評判 口コミ
カーネクストに関するアンケート結果一覧

↓スクロールで複数の評判、口コミを見る事が可能です↓

悪い評判

査定基準が不明なので申し込みから手続きまでが不安でした。
買取額の決め方が分からないので、
価格提示まではあまり期待できませんでした。
愛車を売却する上では査定基準を提示して頂きたかったです。

悪い評判

車両引き取りの際、引き取りのみを委託された業者のようで、
質問しても全く分からないようだった。
控えに渡された用紙にはカーネクストと書かれてはいたが、
きちんとお金が振り込まれるのか非常に不安になった。

悪い評判

査定の時にロビーのような場所にいましたが、
喫煙所のブースが近くに有り、タバコの臭いが気になりました。
待っている間も快適に居られる場所が有れば良いと感じます。

悪い評判

若干電話で対応してもらった方の愛想が悪いくらいですかね、

悪い評判

車買取の部分で少しわかりにくいところがあったので
そこのところを何とかわかりやすくしてほしかったです!!

悪い評判

査定額が決まった後に、
報告し忘れていた不具合を思い出して直接電話をしたのだが、
そのための減額のやりとりがオペレーターとしか出来なかったのが、
何となく残念。
結果は同じでも出来れば営業の人と直接話がしたかった。

悪い評判

車を取りにくる業者さんが渋滞で30分遅れてきたのですが、
連絡が着く直前でした。
時間に来られないのがわかった時点で連絡がほしかったです。

※更新日:2025年4月1日
クラウドワークスアンケート結果

「簡単・高価買取」を謳うカーネクストですが、その一方で、ネット上には不満やトラブルに関する声も散見されます。

本当に広告通りのサービスなのか、それとも見落とされがちな注意点があるのかを、ここでは、利用者の体験談から浮かび上がった「悪い評判」に迫り、その背景を徹底解説します。

悪い評判&口コミ1:カーネクストは他社より査定額が低い場合もある

悪い評判

カーネクストは「0円以上で買取」なんて言うけど、
こっちは少しだけでも高く売りたいわけであって、
0円じゃ意味が無いんだよなぁ…

悪い評判

以前、即の古い車(不動車)を売った時は、
他の査定に出した業者よりも高く売れました。
ただ今回の自分の車(自走可能・車検あり)の場合、
4社中一番低い査定額でした。

参照先:X

カーネクストの実際の利用者からは「他社と比較して買取価格が低かった」と評価されることもあり、全ての人が100%満足できる結果には至っていないようです。

同社はオンライン査定専門の車買取業者であり、車の実査定が不要なので査定の難度が高く、申し込み時に正確な情報を入力・担当者に伝達しないと、適正な査定が実施できない可能性があります

これらの必要な車両の情報は自動車検査証(車検証)整備記録簿に記載されていますので、申し込みの際にはお手元に準備をされておくことを強くお勧めします。

また、高価買取が実現するかどうかは、車種や車両の状態、売却するタイミングなど多くの要因に左右されるため、事前に複数の業者で査定を受け、比較検討することが重要です

下記の関連記事では、車を高く売る方法を「基礎編」「事前準備編」「交渉編」に分けて分かりやすく解説していますので、カーネクストで車を高く売りたい方は参考にしてみると良いでしょう↓↓

悪い評判&口コミ2:カーネクストから契約金が振り込まれない・入金が遅い

悪い評判

車両の引き渡しが終わって1週間過ぎてるのに、
カーネクストから何の音沙汰もないんだが…
前違うとこで車売った時は
3日後くらいには振り込まれたんだけどな~

悪い評判

車の引き渡しまではとくに問題なく進んだけど、
後日、カーネクストから入金が遅れると連絡が。
書類に不備があり、もっかい送り直す必要があるとか。
そりゃ間違えた俺も悪いんだけど、
そんなの引き渡しの時にちゃんと確認してくれよ。

参照先:X

カーネクストの利用者から「入金までに時間がかかる」との声が一部で聞かれ、たとえば、あるユーザーは「手続き完了後、2週間以上経っても入金が確認できなかった」と述べています。

カーネクストでは、通常、必要書類の提出後、1~2週間程度で指定口座に振り込みが行われますが、以下の要因により遅延が発生することがあります(タブで対処法に切り替え)。

  • 提出書類の不備
  • 金融機関の休業日
  • 繁忙期(申し込みが集中している)

また以下に入金が早い業者をピックアップしておきましたので、カーネクストと比較検討する際にお役立てください↓↓

なお、車の即日現金買取やできるだけ早い入金対応を希望される方は、以下の記事も参考にしてみてください。

悪い評判&口コミ3:カーネクストは口頭契約でもキャンセル料が発生する

悪い評判

契約書も結んで無いのにキャンセル料を請求された!
これって詐欺じゃね!?

悪い評判

カーネクストに申し込むと折り返し電話があるが、
ここで安易に「契約します」とか
「売ります」とかは絶対言ってはいけない。
電話での合意も法的には正式な契約になり、
キャンセル料が発生する可能性があるからだ。

参照先:X

カーネクストの利用者からは、一部「電話で査定額に同意しただけで、後日キャンセルを申し出た際に違約金を請求された」という口コミが寄せられています。

カーネクストでは電話での口頭契約が正式な契約とみなされ、キャンセルには3万円の手数料が発生するため、契約内容を十分に理解せずに同意すると、予期せぬ費用負担が生じる可能性があります。

キャンセル料を発生させないようにするには
  • 事前確認
    査定や契約の際、キャンセル料の有無や金額を必ず確認し、納得した上で同意することが重要です。
  • 慎重な判断
    電話での査定額に即答せず、必要に応じて時間をもらい、他社の査定とも比較検討しましょう。
  • 書面での確認
    可能であれば、契約内容やキャンセルポリシーを文書で受け取り、詳細を確認することをおすすめします。

これらの対策を講じることで、口頭契約に伴うキャンセル料のトラブルを未然に防げますが、万が一トラブルが発生した場合には、消費者センターなどの公的機関に相談することも検討してください。

悪い評判&口コミ4:カーネクストは営業電話がしつこい

悪い評判

ネットで申し込んで放置してたら、
カーネクストから1日なん件も鬼電の嵐。
ハッキリ断ったら諦めてくれたけど、
興味本位で査定依頼をするもんじゃないな

悪い評判

カーネクストから夜の9時以降に何度も着信。
営業時間外だろうにようやるわ

参照先:X

カーネクストの利用者から「営業電話がしつこい」との声が寄せられており、たとえば、あるユーザーは「興味本位で査定依頼をしたら、夜遅くまで電話がかかってきて困惑した」と述べています。

あいまいな回答をしているといつまでも電話がかかってくることになるので、同サービスを利用する気がない場合は、下記の対処法を参考にハッキリと断ることで、今後営業電話はかかってこなくなります

営業電話への対処法
  • 明確な意思表示
    電話に出て、売却の意思がないことや他社ですでに売却したことを明確に伝えることで、連絡を止められる可能性があります。
  • 着信拒否の設定
    特定の番号からの着信を拒否する設定を活用することで、不要な連絡を減らせます。
  • 営業電話の少ないサービスの利用
    営業電話が少ない、またはない車買取サービスを選ぶことで、煩わしさを軽減できます。

ただしこの辺の問題は、1度の申し込みで十数件分の業者からの電話がかかってくる可能性のある一括査定サイトよりはましなので、対処も簡単である点からそこまで気にする必要はないでしょう。

また、カーネクストが電話をかけてくるのは車買取の手続きの確認のためですので、車買取に関する商品以外の勧誘をしてくる、個人情報を流出させるというリスクは無いので安心してください。

悪い評判&口コミ5:契約後に査定額が下がる場合がある

悪い評判

車を売る契約を済ませてホッとしてたら、
カーネクストから突然電話があって、
「修復歴があったので10万円減額します」と。
キャンセルを申し出たら今度は
「キャンセル料がかかります」って…詐欺か?

悪い評判

カーネクストで契約後に改造してるのがばれて、
20万円近く減額されました。
皆さんは改造歴や修復歴は正直に申告しましょう…

参照先:X

カーネクストでは原則として売却契約成立後の減額はありませんが、一部例外として「査定と引取の間に大きな変化があった場合」には、買取金の減額や取引の中断を要求されることがあります

これには主に「修復歴・事故歴を故意に隠ぺいする」、「改造車であることを申告しなかった」というものが該当するため、査定時(折り返しの電話がかかってきた時)に車の状態をできるだけ正確に伝えるようにしてください。

とくにカーネクストは実車の査定が必要ないオンライン専門の買取業者なので、こういった申告漏れが起きやすい点には十分注意しましょう。

悪い評判&口コミ6:カーネクストは対応スタッフの態度が悪い

悪い評判

カーネクストから電話があって、
今忙しいから通話は無理って言ったら、
なんか切れ気味にガチャ切りされた。
社員教育どうなってんねん。
何が顧客満足度NO1だっつーの。

悪い評判

車を引き取りに来てくれたカーネクストの人が、
めっちゃ上から目線で腹立ったので売却拒否した。
キャンセル料だけ損したけど、
あんな偉そうなやつに大事な愛車を引き渡すよりまし。

参照先:X

カーネクストの利用者から「スタッフの対応が悪い」との声が寄せられており、たとえば、あるユーザーは「電話対応がぶっきらぼうで、説明も不十分だった」と不満を述べています。

しかし、電話対応の一部や車両の引き取りなどの業務は、カーネクストではなくその提携業者がおこなうものであるため、個別にクレームを入れるなどの手段で対抗するのは難しい面があります。

こういった場合、契約をする前なら無料でキャンセルが可能ですので、信用に足らない会社だと感じたらその場ではっきりと査定や買取を断っていただいて構いません(契約後はキャンセル料30,000円がかかるので注意)。

そのためにも、カーネクストへの申し込み手続きで契約を求められた場合も安易に契約はせず、いつでもキャンセルできる下地を残しておくことが大切です。

この点は前述の「悪い評判&口コミ3:カーネクストは口頭契約でもキャンセル料が発生する」の内容も参考に、適切な対処をおこなっていくのが良いでしょう。

\オンラインで買取を依頼する/

カーネクストの良い評判や口コミ

カーネクスト 良い評判 口コミ
カーネクストに関するアンケート結果一覧

↓スクロールで複数の評判、口コミを見る事が可能です↓

良い評判

相場より10万円ほど高かったので助かりました。
愛車を売却するためのコツもアドバイスしてくれました。
愛車を売却して新車を購入しやすくしてくれました。

良い評判

ホームページがわかりやすく、
接客対応での必要書類や工程の説明が非常にわかりやすかった。
最初から最後までスムーズに進められて無駄がない。

良い評判

ディーラーよりも買取価格が高かった点、
査定を丁寧に行い買取価格についても詳しく説明して貰えた点です。
信用できると感じています。

良い評判

まずは買取価格が高かったこと、
またテレビ、ラジオCMでもよく聞いていたので、安心感はありました。
接客もよく、満足できる買取でした。

良い評判

すべての工程がスムーズに運びストレスなく契約を終えることができたので大満足です!!
みんな気持ちの良い対応をしてくれたので心地よかったです!!

良い評判

まず見積もりがとても早かったです。
おそらく買取のスピードならば業界トップだと思います。
接客もとても丁寧で、店舗での教育レベルが高いと思いました。

良い評判

どうしても邪魔になっていた車をすぐにタダでもっていってくれたので本当に助かりました。
ありがたかったです。

良い評判

迅速な対応が良かった。
電話対応も丁寧で、スムーズにやり取りが出来た。
実際に車の引き取りに来た業者も感じがよく、
手際も良かったので、最後まで気持ち良く取引が出来た。

良い評判

エアコンが壊れていて、冷えなかったのですが買い取ってもらえたのがよかったです。
ネットで進行も見れるのがとても安心できました。

※更新日:2025年4月1日
クラウドワークスアンケート結果

車の買取・廃車サービスで注目を集めるカーネクストの特徴は「簡単迅速高価買取」の3点にありますが、実際の利用者から寄せられるポジティブな声はどのようなものなのでしょうか。

本章では、具体的な体験談をもとに、カーネクストの魅力を深掘りします。

良い評判&口コミ1:カーネクストでボロボロの車を高く買取してもらえた

良い評判

10万キロを超えてた車でしたが、
カーネクストさんで50万円で買取してもらえました。
他社ではいいとこ40万くらいだったので、
10万円も金額がアップして嬉しいです。

良い評判

じいちゃんが乗ってた車をカーネクストに売ったら、
割と高額で10万円くらい。
完全にぶっ壊れててエンジンもかかんない状態だったのに、
そんな高くていいんすか!?って感じ。

参照先:X

カーネクストは、状態の悪い車や古い車・過走行距離車でも高価買取を行うことで知られており、たとえば人気車種のプリウスを例に挙げると、実際の買取実績には下記のような高価買取のケースが多く見られます。

スクロールできます
車種・型式買取金額成約日年式走行距離
プリウスS137.0 万円2019-07-152015年19,000 km
プリウスS135.0 万円2019-08-222016年38,000 km
プリウスG110.0 万円2016-08-262014年40,000 km
プリウスG90.0 万円2018-04-112012年114,000 km
プリウスG65.0 万円2020-09-042012年43,000 km

このような高価買取が可能な理由として、カーネクストの全国に広がる提携ネットワークと、どんな車でも0円以上の買取保証を掲げている点が挙げられます。

これにより、他社では値段がつかないような車(車検切れの車や過走行距離車、不動車)でも、適切な価格での買取が実現されているのです

とはいえ、車買取業者によって買取に力を入れている車種やグレードは違うので、時間的な都合で仕方ない場合は除き、カーネクストの1社のみの見積もりで売り先を判断するのは避けた方が無難です。

車を一番高く売る方法

【複数の車買取業者に査定を出す】

車の売却はディーラーの下取りや一括査定などございますが、車を一番高く売りたいなら複数(3社以上)車の買取専門業者に査定を出し、その中から一番高値をつけた業者に売却することです。

手間はかかってしまいますが、なにより売却価格を優先したい方は、ぜひ、試してみてください。

良い評判&口コミ2:カーネクストは査定の立ち会いが不要で楽チン

良い評判

カーネクストって電話だけで査定額が出るんだね。
車売りたいけど時間なかったから、
実査定がいらないのは超助かるわ~。

良い評判

不動車なんかはお店に持ってくのも一苦労だし、
場合によっちゃ出張費用もかかるわで、
長年、古い車の処分に困ってたんだが、
カーネクストはオンラインで査定結果が出るから、
すげぇ簡単に廃車処分ができたよ。

参照先:X

カーネクストは、査定から契約、車両の引き取りまでを電話で完結できるオンライン査定が高く評価され、実車査定や引取時の立ち会いが不要で、手続きがスムーズに進む点が利用者から好評を得ています。

カーネクストの査定の特徴
  • 非対面での手続き
    カーネクストでは、電話やオンラインでのやり取りのみで査定から契約まで完了するので、忙しい方や対面でのやり取りを避けたい方にも利用しやすいサービスとなっています。
  • 無料の引き取りサービス
    車両の引き取りや名義変更手続き、レッカー車の手配など、売却に関わる手続きや費用をカーネクストが無料で代行してくれるため、利用者の負担が軽減されます。

これらのサービスにより、カーネクストは手間をかけずに車を売却したい方にとって、魅力的な選択肢となっています。

ただし、オンラインや電話での査定の際に伝えた情報と、実車の状態が著しく違っている場合は契約金の減額もあり得ますので、車の状態はできるだけ正直に・正確に伝えるように心がけましょう。

また減額を防ぐための対処法として、「車両の引き取り時に申込者立ち会いの下で現車確認をしてもらう」というのも有効ですので、減額のリスクをできるだけ下げたい方は、立ち会いを検討してみるのもおすすめです。

良い評判&口コミ3:カーネクストで廃車手続きを無料で代行してもらえた

良い評判

前に違う店に買取をお願いしたら、
「廃車にするから金出せ」って言われたんだけど、
カーネクストは廃車費用が0円なうえ、
割と高値で買取してもらえた。嬉しい。

良い評判

自分で廃車手続きを使用と考えていたものの、
手続きが煩雑過ぎて途中でギブアップ。
それをカーネクストにお願いしたら、
ネットと電話のたった10分ほどの手続きだけで、
一種にでやること終わったわ。

参照先:X

カーネクストは、廃車手続きの無料代行サービスで高い評価を得ており、ユーザーからは「面倒な廃車手続きをすべて無料で代行してもらえた」との声が多く寄せられています。

通常、廃車手続きの代行には1万円前後の費用がかかることがありますが、カーネクストではこれらの手続きを完全無料で代行しています。

また、廃車に必要な手続きはすべてカーネクストが代行してくれますので、利用者は下記の書類を準備して申し込むだけでOKです。

廃車手続きの必要書類
  • 車検証
  • 所有者の印鑑登録証明書(発行日から3ヶ月以内のもの)
  • ナンバープレート(前後2枚)
  • 自賠責保険証(車検が切れている場合は不要)
  • リサイクル券
  • 委任状(所有者の実印を押印したもの)
  • 譲渡証明書(所有者の実印を押印したもの)
  • 戸籍謄本(発行日から3ヶ月以内のもの)

なお、カーネクストの中古車買取と廃車買取は申し込みサイトが違うので、廃車買取をご希望の方は、以下のボタンから公式サイトにアクセスしてください↓↓

\ 13,000社以上の事業者と提携 /

また、おすすめの廃車買取業者は以下となっておりますので、廃車をお考えの方は以下のサイトを併せて検討してみましょう↓↓

廃車業者のおすすめTop3
ナビクル廃車買取
ナビクル廃車買取 車買取 おすすめ
申し込み後に買取相場がわかる
独自の海外販売網
入金が早い
公式  詳細
カーネクスト(廃車買取)
静岡 車買取 カーネクスト
13,000社以上の
自動車関連事業者と提携
※出張査定は不可
公式  詳細
TAU(タウ)
TAU タウ 車買取 おすすめ
LINE見積もりで簡単相場確認
独自の海外販売
最短翌日に訪問
公式  詳細

→全国のおすすめ廃車買取業者はこちら

良い評判&口コミ4:カーネクストは全国どこでも車の引き取りが無料

良い評判

うちは近隣に車買取業者が一切ないくらいのド田舎ですが、
カーネクストさんは無料で出張買取をしてくれたので、
非常に助かりました。

良い評判

家で所有している山に
放置車両がいくつもあって困っていたのですが、
カーネクストさんに引き取りを依頼したら、
ぜんぶ無料で引き取りをしてくれるとのこと。
近所の解体業者では10万円近い費用を請求されたので、
今回ばかりはめちゃくちゃ助かりました!

参照先:X

カーネクストでは買取後の車の引き取り費用は原則無料(離島などの一部エリアを除く)で、自走可能な車はもちろん、事故車や水没車などの動かない車でも現地まで無料で引き取りに来てくれます。

この点はとくに不動車などの廃車を検討されている方には非常に有益であり、自ら店舗へ車を持ち込んだり、運送会社の手配をおこなう必要もないため楽チンです

また、カーネクストでは車両引き取り時の立ち会いも不要なので、仕事や家事でお忙しい方にもお気軽に利用していただけます。

\オンラインで買取を依頼する/

カーネクストの店舗がなくても廃車を0円以上で買取できるからくり

どんな車でも0円以上で買取」「店舗を持たずに全国対応が可能」というカーネクストの特徴は、一見すると驚きですが、そこには合理的な仕組みが隠されています。

ここでは広範な提携ネットワークと効率化されたオペレーションにより、どんな車でも0円以上での買取を実現する、カーネクストの仕組みを解説します。

カーネクストは全国の解体業者と提携している

カーネクストは、全国の解体業者や自動車関連業者と提携することで、店舗を持たずに車の買取や引き取りを実現していますが、その提携業者の中にはリサイクル業者も含まれており、その結果として下記のような利点が生まれます。

金属やパーツの再利用と販路
  • パーツの再利用
    買い取った車両から使用可能な部品を取り外し、修理工場やリサイクル業者に売却することで、車種や状態に関わらず、0円以上での買取が可能となっています。
  • 金属資源のリサイクル
    車両の解体により得られる鉄やアルミなどの金属資源をリサイクル業者に販売し、鉄くずもお金に換えることができる上、資源の有効活用も図っています。

また、カーネクストは全国約13,000社の自動車関連業者と提携しており、各地の業者が車両の引き取りなどの業務を担当することで、迅速な対応を可能にしています。

さらに店舗を持たないことで固定費や人件費を削減し、その分を買取価格に反映させ、提携業者による引き取りの際のレッカー代や手数料も無料で提供しています

ただし、1台の車の買取に複数の業者が関わっている都合上、以下のような注意点もありますので、ご利用の際はしっかりと確認をしたうえで慎重に検討するようにしてください。

注意点
  • キャンセル料
    契約後のキャンセルには、一律3万円のキャンセル料が発生するため、契約前に十分な検討が必要です。
  • 接客対応の質のムラ
    申し込み後の折り返し電話の一部、さらには実車確認や車の引き取りも提携業者が対応するため、場合によっては接客態度の悪いスタッフが派遣される場合があります(立ち会い不要なので対処は可能)。

カーネクストは店舗の運営コストを買取金額に上乗せしている

カーネクストは、実店舗を持たないオンライン完結型の車買取サービスを提供していることにより、運営コストを削減し、その分を買取金額に上乗せすることが可能となっています。

運営コスト削減のメリット
  • 高価買取の実現
    店舗運営にかかる費用を削減することで、ユーザーへの買取価格に還元し、どんな状態の車でも0円以上での買取が可能となっています。
  • 車両引き取りの無料化
    実車の確認や引き取りはお住まいの近くにある提携業者がおこなうため、レッカー代や手数料が不要です。
  • 廃車費用の無料化
    廃車に伴う手続き費用やレッカー代などの諸費用を無料で提供しています(ただし、契約後のキャンセルにはキャンセル料が発生するため注意が必要)。
  • オンライン完結の利便性
    査定依頼から契約、手続き完了までの全工程をオンラインで完結できるため、ユーザーは店舗に足を運ぶ必要がなく、忙しい方でも手軽に車の売却が可能です。

これらの仕組みにより、カーネクストはユーザーにとって利便性が高く、経済的な車買取サービスを提供しています。

ただし、店舗を持たない分、車両引き渡し後のキャンセル手続きに多大な手間がかかるため、契約後のキャンセルには30,000円のキャンセル料がかかってしまうことには注意が必要です

とはいえ、カーネクストではオンライン上で査定の見積もりをもらえ、実車の確認をしてもらう前に納得して契約ができるため、キャンセルが必要になることはほとんど無いでしょう。

カーネクストの会社概要

カーネクスト 公式サイト 概要
カーネクストの基本情報
総合評価【総合満足度:
査定金額:
接客:
入金までのスピード:
特徴どんな車も0円以上買取保証
評判や口コミが好評
ネットと電話で査定が完了
※出張査定は不可
入金までの日数1~2週間
申し込み方法ネット
買取相場がわかる
シュミレーション機能
×
対応エリア全国対応
不動車、事故車の買取
JPUC・JADRI
の加盟
JPUC:×
JADRI:×
公式サイトhttps://carnext.jp/

※更新日:2025年4月1日

カーネクストは、2008年4月8日に設立された株式会社カーネクスト(CARNEXT INC.)が運営する車買取サービスで、全国対応の車買取サービスを提供し、廃車や事故車、不動車など、さまざまな状態の車両を取り扱っています

同社は、全国の解体業者や自動車関連業者と提携し、店舗を持たないオンライン完結型のサービスを展開していることにより、運営コストを削減し、ユーザーへの高価買取手数料無料のサービスを実現しています。

また、カーネクストは、廃車手続きの無料代行やレッカー費用の無料サービスを提供しており、ユーザーの負担を軽減する取り組みを行っているのも大きな特長です。

さらに、同社はインターネットメディア事業として、音楽教室メディア「Orientus Navi」や自動車総合プラットフォーム「KuruTown」などを運営しており、多岐にわたる分野で事業展開を行っています。

これらの取り組みにより、カーネクストはユーザーにとって利便性が高く、信頼できる車買取サービスを提供している会社であると結論付けることができるでしょう。

カーネクストの企業情報
会社名株式会社カーネクスト
(CARNEXT INC.)
設立日2008年4月8日
資本金1000万円
会社所在地〒530-0011
大阪市北区大深町3番1号
グランフロント大阪タワーB 18階
事業内容中古車・廃車買取事業
マッチングプラットフォーム事業
インターネットメディア事業

\オンラインで買取を依頼する/

カーネクストの車買取によくあるトラブルの対処法

カーネクスト 評判 トラブル 対処法

ここでは、カーネクストで予期せぬトラブルに巻き込まれないようにするための、下記5つの対処法について詳しく解説をしていきます。

買取相場をチェックすれば不当な買いたたきを防げる

買取査定に申し込む前に適正相場をチェックしておくことは、不当な買いたたきを防ぐため、あるいは値上げ交渉の材料にする意味でも非常に大切です

ただし、カーネクストでは詳細な買取相場を確認することができないため、必要な場合は以下のような方法で相場をチェックする必要があります。

当サイトで車買取相場のシュミレーションをする方法

こちらでは一覧で大まかな買取額がわかる買取相場表をご紹介しております。

それぞれのメーカーの代表的な車種に分けご紹介しておりますので、ぜひ、参考にしてみてください。

↓メーカー名と車名をクリックすることで買取相場表が見れます↓

年式価格相場
初代(2012年〜2021年)53万円~150万円
2代目(2021年~現在)100万円~260万円

※更新日:2025年4月1日

また、当サイトでは愛車の情報を入力するだけで、簡単に買取相場の確認ができる「車査定シュミレーション」のツールもご用意していますので、ぜひそちらも併せてご活用ください。

ネクステージで車買取相場の確認をする方法

ネクステージ 相場 シュミレーション

大手車買取業者の1つであるネクステージの公式サイトでも、上記の手順により個人情報なし&無料で車買取相場のチェックができます。

同サイトでは検索した車種の年式別の相場価格やグレード別の相場価格、走行距離別の相場価格を一覧で参照できるほか、直近の買取実績も閲覧できるため、より実額に近い相場を確認することが可能です。

あくまでもネクステージの買取実績を基にしたデータであるため、カーネクストの買取相場とは差異がありますが、愛車が適正相場で査定されているかどうかの比較材料として役立つでしょう。

\ 中古車売上No.1の実績あり/

なお、下記の関連記事では「個人情報なし&無料で車の買取相場を確認できる8サイト」をご紹介していますので、本項目と併せてチェックされることをおすすめします↓↓

電話がしつこい時はハッキリ断る

カーネクストの悪い口コミの中には「営業電話がしつこい」といった内容のものがありますが、これはオペレーターが電話をかけても応答をしなかったり、必要な連絡をしなかった場合などに起こりうるトラブルです。

もしカーネクストで車を売る気がない場合でも必ず1回は電話に出て、その場で売却する意思がないことをはっきりと示すことで、それ以上電話がかかってくることは無くなります。

電話対応が面倒だからといって無視をしたり、あいまいな答えをしたりすると繰り返し電話がかあってくることがあるので、無駄な手間を増やさないためにも、車を売却する意志があるかどうかを明確にするよう心掛けましょう。

契約金が振り込まれない時は早めに問い合わせる

カーネクストでは車両や書類の引き渡し後から1~2週間ほどで契約金が振り込まれますが、手続きの不備などで入金が遅れることもあります。

その場合はお早めの問い合わせがおすすめですが、カーネクストでは契約前と契約後の問い合わせ窓口がそれぞれ異なるため、入金に関する問い合わせは下記の窓口で行うようにしてください

カーネクストの問い合わせ窓口(契約後)
  • 電話番号:0120-301-456
  • 受付時間:午前8時から午後22時まで(年中無休)

また以下に入金が早い車買取業者をピックアップしておきましたので、車の現金化をお急ぎの方はカーネクストと併せて検討してみると良いでしょう↓↓

なお、車の即日現金買取やできるだけ早い入金対応を希望される方は、以下の記事も参考にしてみてください↓↓

キャンセル料を請求されないよう安易な契約は避ける

これはカーネクストに限った話ではありませんが、中古車買取では口頭契約でも正式な契約とみなされるため、電話による対応時には安易に「契約する」などと言わないようにしましょう。

契約成立後は車両の引き取り日時の調整などもあるため、誤って契約してしまうことはまずありませんが、どちらにせよカーネクストに申し込む前に、契約してよいかどうかをしっかりと検討することが大切です

もし同社と他社の見積もりを比較したい場合は、オペレーターにハッキリと「見積もりを比較した上で検討する」と伝え、後日改めて連絡することを約束するのが良いでしょう。

もちろん、検討の上で他社に売却することにした場合にも、きちんとカーネクストに断りの電話を入れるようにしてください(電話がかかってきた時に断ってもOK)。

査定額の減額を避けたいなら傷や不具合は正直に申告しよう

車を初めとした中古品の売買において、商品に何かしらの欠陥や不具合があった場合、買主は売主に対して契約内容の変更や損害賠償請求をおこなう権利を持ちます。

これを「瑕疵担保責任(契約不適合責任)」といい、売主に過失(故意に不具合を隠すなど)がある場合は、買主からの同請求を拒否することは原則できません。

カーネクストでは基本的に車の二重査定(契約後の減額)は行っていませんが、この瑕疵担保責任の不履行にあたる場合は例外ですので、すでに認知している傷や不具合は正直に申告するようにしましょう。

なお、もし車買取業者からの減額要請が不当だと思われる場合は、「JPUC車売却消費者相談室」に相談をすることで、トラブルの解決が図れる場合もありますので、併せて覚えておくと良いでしょう。

JPUCとは

JPUC(一般社団法人日本自動車購入協会)は業界の健全化を目指して2014年に設立された組織で、同団体の「適正買取店」に認定されるには、厳しい条件をクリアする必要があります。

また、車買取に関するトラブルや疑問に対して相談に乗るサービスとして「JPUC車売却消費者相談室」を提供していますので、その点も安心要素の1つです。

\オンラインで買取を依頼する/

カーネクストの評判や口コミからわかったメリット・デメリット

カーネクストには様々なメリット・デメリットがありますが、特にデメリットについては対応策をしっかりと確認し、後々起こり得るトラブルを防ぐことが大切です

以下にそのカーネクストのメリットと、デメリット及び対処法を載せておきますので、同サービスをご利用になる前にしっかりとチェックをしておいて下さい。

  • カーネクストの新車の買取相場は他社よりも低め
    →【対処法】複数業者で相見積もりを取ると、最も高額を付けた車買取業者に売却できます。
  • カーネクストは口頭契約でもキャンセル料が発生する(一律3万円)
    →【対処法】他の車買取業者と比較して、カーネクストの査定額に納得できるまで、契約締結の要求には従わないようにしましょう。
  • カーネクストは営業電話がしつこくかかってくることがある
    →【対処法】ハッキリと断れば営業電話はかかってこなくなるので、面倒くさくてもきちんと電話に出て対応するようにしてください。
  • カーネクストは電話対応の態度が悪いという声もある
    →【対処法】契約を結ぶ前にキャンセルを申し出ることも検討しましょう(契約締結前なら無料キャンセル可)。
  • カーネクストは申し込みから査定までに時間がかかることがある
    →【対処法】必要な書類は前もって準備しておくと、査定後の手続きがスムーズになります。

なお、上記のデメリットに対処するのがどうしても難しいという方は、カーネクストを含めた複数他社で相見積もりを取られることをおすすめします。

以下に当サイトがおすすめする車買取業者のTOP3と、県ごとのおすすめ車買取業者ランキングの記事へのリンク(県名クリックで移動)を載せておきますので、必要な場合は併せて参考にしてみてください↓↓

【車買取業者のおすすめTop3】
カーネクスト
カーネクスト 車買取 おすすめ
どんな車も0円以上買取保証
評判や口コミがいい
ネットと電話で査定が完了
※出張査定は不可

公式  詳細
カーセブン
カーセブン 買取
7日間までキャンセル無料
楽天ポイントやマイルサービスと提携
ご契約金の半額を当日中に前払い

公式  詳細
ネクステージ
ネクステージ 車買取 おすすめ
査定額完全保証付き
東証プライム市場に上場している
中古車業界でNo.1の売上実績あり

公式  詳細
車買取 札幌車買取 岩手車買取 福島市車買取 宇都宮車買取 埼玉県車買取 千葉車買取 静岡車買取 岐阜車買取 名古屋車買取 大阪車買取 和歌山車買取 鳥取車買取 島根車買取 香川車買取 徳島車買取 愛媛車買取 高知車買取 福岡車買取 佐賀車買取 長崎車買取 熊本車買取 宮崎車買取 鹿児島車買取 沖縄車買取 青森車買取 山形車買取 仙台車買取 岡山車買取 長野車買取 群馬車買取 石川車買取 福井車買取 新潟車買取 秋田車買取 富山車買取 滋賀車買取 神奈川車買取 奈良車買取 茨城県車買取 東京車買取 山梨車買取 三重車買取 京都車買取 兵庫広島車買取 山口車買取 大分

→全国版の車買取業者のおすすめランキング1~10位はこちら

カーネクストの車買取の流れ

カーネクスト 車買取 流れ

カーネクストでの車買取は、以下の4つのステップで進行します。

なお、カーネクストでは実車の査定が不要で見積もりを出してくれるので、全ての手続きをオンラインと電話(カーネクストや提携業者からの折り返し)のみで完結することができます

また上記手続き後に必要書類を郵送で提出する場合は、カーネクストから送られてくる返信用封筒に入れて返送するだけでOKです。

STEP1:無料査定の申し込み

電話でも受付をしていますが、受付時間は「8:00~22:00 (土日祝対応)」に限定されるため、ネット申し込みの方がいつでも好きなタイミングで申し込みができて便利です。

WEBの場合、まずカーネクストの公式サイトのフォームから以下の情報を記入します。

カーネクストの入力項目
  • メーカー・車種
  • 年式
  • 走行距離
  • お名前
  • 電話番号
  • 都道府県


これらの情報を基に簡易的な査定額が提示され、時間指定をしていない場合はすぐに担当オペレーターから折り返しの電話がかかります。

STEP2:電話で買取価格の提示

カーネクストから折り返しの電話がかかってきたら、オペレーターと主に以下のようなやり取りをおこないます。

カーネクストの電話での手続き
  1. 車の状態の聞き取り
    →以下の項目について、できるだけ正確に回答すること
    • 自走可能かどうか
    • 事故歴や修復歴の有無
    • 外装に傷や凹みなどは無いか
    • 車検の残り期間はどのくらいあるか
  2. 車を売却する時期を聞かれる
    →あまり間隔が空きすぎると見積もりが出せないことがある(相場が変動するため)
  3. 買取希望額を聞かれる
    →足元を見られないよう、他社と比較して検討することを伝えるのが良い
  4. 見積額の提示
    →見積書は発行されないので注意が必要
  5. 見積額に納得すれば契約
    →口頭のみで契約成立になるため、売りたくない場合はハッキリ断ること

このようにカーネクストは他の車買取とは流れが少し違っており、一般的な車買取では査定員が実際に現車を見て査定額を提示しますが、カーネクストの場合は電話とネットのみで査定が完了します

車検の残存期間や事故・故障の有無、傷や凹みなどを電話で確認し、その情報に基づいて査定額を算出されるので、普通の車買取業者と比べれば少し大雑把な査定と言えるでしょう。

そのため、改造車などのこだわりが強い車の場合は思ったより高い査定が付かないこともあるので、愛車へのこだわりを査定額に反映してほしいという方は、以下のような車買取業者を検討されるのがおすすめです↓↓

改造車におすすめの車買取業者
1位
カーネクスト
カーネクスト 車 買取
どんな車も0円以上
買取評判や口コミが好評
ネットと電話で査定が完了
※出張査定は不可

公式  詳細
2位
ユーカーパック
ユーカーパック カーオークション おすすめ
申し込み後に買取相場がわかる
入力は30秒でカンタン
オークション型の一括査定

公式  詳細
3位
セルカ
セルカ カーオークション おすすめ
電話ラッシュなし、やり取りはセルカだけ
登録バイヤー数7,700社以上のオークションに出品できる
※(2025年4月1日時点)

公式  詳細

改造車の買取におすすめな業者10選はこちら

STEP3:査定額に納得すれば契約

STEP2でも少し触れましたが、カーネクストの買取査定では見積書や契約書類などは発行されず、原則として口頭での契約になりますので、査定額に納得できない時はハッキリと断る必要があります。

とはいえ、こちらの発言を歪曲して強引に契約を結ばれたりといったことは無いため、そこまで不安に考える必要はありません。

なお、電話での口頭契約が成立すると、直後にSMSで自動車検査証(車検証)車の写真(約10枚)をアップロードするためのURLが送られてきます

これらをアップロードすることで、さらに詳しい査定ができ、買取額のアップにつながることもあるので、できるだけ鮮明かつアピールになる写真を添付するようにしましょう。

SMSの専用フォームからやること

STEP4:車両の引き取り

売買契約が完了すると、指定の場所と日時にカーネクストの提携業者が車両を引き取りに来ますが、立ち会いが難しい場合、立ち会い不要で対応可能になっています

なお、カーネクストでは引取り代金やレッカー費用は無料となっておりますので、車検切れや不動車、廃車のお車でも全て費用がいらずに引き取っていただけます。

STEP5:必要書類の提出と入金

必要書類の受け渡しは、車を引き取りにきた担当の人に渡す方法郵送で送る2つの方法があり、郵送の場合は車両の引き取り前にカーネクストから送られてくる返信用封筒に書類を入れて送り返します。

なお必要書類は以下となっております。

ご自身で用意する必要書類
(クリックでサンプルが見れます)

※1:現住所と車検証の住所が異なる場合に必要。戸籍の附票は2回以上の住所変更がある場合。
※2:現在の姓と書類上の姓が異なる場合に必要

必要書類を郵送または引き取り時に提出した後、書類に不備がなければ手続きが完了し、1~2週間程度で指定の口座に買取金額が振り込まれ売却が完了となります。

\オンラインで買取を依頼する/

カーネクストの評判や口コミに関するよくある質問

本章では、利用者から寄せられる評判や口コミをもとに、カーネクストに関するよくある質問をわかりやすく解説するとともに、安心してサービスを利用するためのヒントや注意点を詳しくご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

カーネクストの知恵袋での評判は?

カーネクストに関するYahoo!知恵袋での評判には、以下のような意見があります。

悪い評判

カーネクストから買取をキャンセルされたのですが
カーネクストは口頭契約成立で後日キャンセルすると
3万円の違約金を請求されるというのはよく話題に出ます。
私の場合口頭査定に納得をして引取日の確定をしました。
必要書類の準備も始めました。
翌日までに写真と書類と銀行口座を
返信してくださいとメールが来ました。
しかし翌日に電話があり車種グレードの確認ミスがあったとのことで
査定額が半分以下と言われました。
納得できないと伝えると今回は無料でキャンセルしますとのこと。
こちらが違約金貰いたいくらいです。
そう伝えるとそのような契約はしていないとのこと。
中古車買取ってこんなものでしょうか?
次は個人売買しようかと思っています。

悪い評判

カーネクストに事故車でもローン返済中でも
買い取って頂けると言って頂けたので買取依頼をしました。
8月に車を引き取ってもらったのですが、
相手側の保険会社からなかなかお金が入らず、
ローンの完済ができないので買取を待ってもらっていました。
その間も何度も経過報告し申し訳ないですが待ってもらっていました。
12月にようやくお金が入り、
なんとかローンの完済ができたので
買取お願いしますと連絡したところ、
40万で話していたのが30万になると言われました。
さらに、30万で了承しないと
保管料にかかる54万円と陸送費を負担してもらうと言われました。
今まで何度も連絡した際には保管料がかかると言われなかったのに…

参照元:Yahoo!知恵袋

良い評判や口コミとしては、ここまでご紹介してきたものとほぼ同じ内容ですが、悪い評判や口コミについては減額トラブルに遭ったというものがいくつか見られました。

この主な原因には「査定後から時間がたって相場が変わってしまった」ということが考えられますので、カーネクストに売ることを決めたらできるだけ早いうちに車両の引き渡しをするようにしてください。

また、契約後に何かしらのトラブルがおこることの無いように、ローンの組み換え手続きや書類の準備などは契約前にあらかじめ済ませておくようにしましょう。

カーネクストのキャンセル料を無視するとどうなる?

カーネクストとの契約後にキャンセル料(一律30,000円)を無視すると、以下のリスクが考えられます。

キャンセル料を無視するとまずい理由
  • 法的手続きの可能性
    支払いを無視すると、未払い金の回収のために法的手続きが取られる可能性があり、場合によっては裁判所から差し押さえの通知が届く可能性もあります。
  • 信用情報への影響
    未払いが続くと、信用情報機関に報告される可能性があり、これにより、将来的なローンやクレジットカードの審査に影響を及ぼすことがあります。
  • 追加費用の発生
    法的手続きが進行すると、裁判費用や遅延損害金など、当初のキャンセル料以上の費用負担が生じる可能性があります。

とくに「信用情報への悪影響」については重大性が強く、もし信用情報に傷がつくようなことがあれば、その解決のために完済から5~7年(事案の発生からでは無いので注意)の年月が必要になってしまいます。

これらのリスクを避けるため、契約前にキャンセル料の有無や金額を確認し、契約後にキャンセルを希望する場合は、速やかにカーネクストに連絡し、適切な手続きを踏むことが重要です。

カーネクストの査定時に嘘をつくとどうなりますか?

カーネクストの査定時に虚偽の情報を申告すると、以下の結果を招く可能性があります。

虚偽の申告をするリスク
  • 虚偽申告による減額
    車両の状態や走行距離、事故歴などについて事実と異なる情報を提供すると、実際の車両確認時に差異が発覚し、査定額が減額されることがあります。
  • 信頼関係の損失
    虚偽の申告は、買取業者との信頼関係を損なう原因になり、スムーズな取引が難しくなる可能性があります。
  • 取引中止のリスク
    申告内容と実際の車両状態に大きな差異がある場合、業者側が契約をキャンセルすることも考えられ、この場合、再度他の業者を探す手間が生じます。

なお、契約後の査定額の減額は法的にも認められており、正当な理由があればほぼ必ず減額の要請を受け入れなければいけない結果になります。

これを防ぐには事故歴・修復歴を隠さず伝えることが重要で、くれぐれも意図的に傷や故障を隠したりすることの無いように心がけてください。

ただし、整備記録簿に記録されている情報をしっかり伝えた上、こちらが把握していない傷や不具合が契約後に見つかった場合、その責任は現車確認時にそれを見抜けなかった業者側にあります

この場合は必ずしも減額に応じる必要はありませんので、カーネクストに経緯の説明をしたうえで、こちらに責任が無いことを粛々と主張するようにしましょう。

もし1人で解決する自信が無い方は、以下の車の購入・買取に関する消費者相談窓口に連絡をしてみるのもおすすめです↓↓

JPUC車売却消費者相談室
  • 電話番号:0120-93-4595
  • 受付時間:9:00〜17:00(土日祝定休)

カーネクストでは個人情報の漏洩の心配はありますか?

カーネクストに提供した個人情報は、同社と車の引き取りに必要な業者や廃車業者との間でのみ共有されるため、個人情報が外部に漏洩されることはありません

また、個人情報が利用される範囲も車買取に必要な業務に限定されるので、怪しい業者からのセールス電話などの心配もご無用です。

カーネクストの買取実績は?

カーネクストの故障車の買取実績
車種/グレード年式/走行距離査定額
アルファード2006年/165,000km105,000円
ヴェルファイア2012年/210,000km140,000円
CX-32015年/130,000km180,000円
ベンツ A1802013年/93,000km147,000円

※更新日:2025年4月1日

上記の表はカーネクストの買取実績の中から、故障車・不動車などの問題がある車の買取実績を抜き出したものです。

本来、このような状態の車は買取を断られることも多いのですが、カーネクストでは問題のある車でも積極的に高値で買取をしてくれます。

これはカーネクストが中古車オークションだけではなく、リサイクル関連事業社や輸出業者などとも提携しているためで、再販するための販路が豊富であることから、どんな車でも買取をしてくれるのです。

カーネクストの評判や口コミまとめ

ここまで、カーネクストの評判や口コミ、そこからわかったメリット・デメリットなどについて解説をしてきましたが、ここまでの内容を上記に簡潔にまとめましたので、申し込み前の最終チェックにご活用ください。

カーネクストには「どんな車でも0円以上で買取」という他の車買取業者には無い独自のメリットがあり、とくに古い車や動かない車の売却先として、非常に検討する価値の高い業者です。

ただしそのオールラウンダー的な立ち位置ゆえ、他の業者が買取に力を入れている車種については査定額が劣ることもあり、いくら良い業者だからと言って1社のみの査定で売却先を決めてしまうのは早計と言えます

そのため、車を売却する時はできるだけカーネクストを含む複数業者で相見積もりを取り、一番車が高く売れるところを見極めたうえで、売却先を決めるようにしましょう。

\オンラインで買取を依頼する/

他の車買取業者と比較検討をしたい場合は、下記の表やリンク先も併せて参考にしてください↓↓

【車買取業者のおすすめTop3】
カーネクスト
カーネクスト 車買取 おすすめ
どんな車も0円以上買取保証
評判や口コミがいい
ネットと電話で査定が完了
※出張査定は不可

公式  詳細
カーセブン
カーセブン 買取
7日間までキャンセル無料
楽天ポイントやマイルサービスと提携
ご契約金の半額を当日中に前払い

公式  詳細
ネクステージ
ネクステージ 車買取 おすすめ
査定額完全保証付き
東証プライム市場に上場している
中古車業界でNo.1の売上実績あり

公式  詳細
車買取 札幌車買取 岩手車買取 福島市車買取 宇都宮車買取 埼玉県車買取 千葉車買取 静岡車買取 岐阜車買取 名古屋車買取 大阪車買取 和歌山車買取 鳥取車買取 島根車買取 香川車買取 徳島車買取 愛媛車買取 高知車買取 福岡車買取 佐賀車買取 長崎車買取 熊本車買取 宮崎車買取 鹿児島車買取 沖縄車買取 青森車買取 山形車買取 仙台車買取 岡山車買取 長野車買取 群馬車買取 石川車買取 福井車買取 新潟車買取 秋田車買取 富山車買取 滋賀車買取 神奈川車買取 奈良車買取 茨城県車買取 東京車買取 山梨車買取 三重車買取 京都車買取 兵庫広島車買取 山口車買取 大分

→全国版の車買取業者のおすすめランキング1~10位はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次