F1日本グランプリ2025年のテレビ中継はある?視聴方法を解説

F1 日本グランプリテレビ中継

F1日本グランプリ2025は、4月4日(金)~6日(日)に鈴鹿サーキットで開催されます。

F1ファンにとって待望の日本ラウンドですが、テレビ中継やインターネット配信の情報が気になる方も多いのではないでしょうか?

2025年のF1日本グランプリは、DAZNフジテレビNEXT ライブ・プレミアムでライブ中継が予定されています。

しかし地上波での放送はありませんので、視聴するには有料サービスの利用が必要です。

F1日本グランプリを見るなら、DAZN単体より安いDMM×DAZNホーダイがおすすめです!

本記事では、F1日本グランプリ2025の放送スケジュールや配信サービスの詳細を解説します。

いつ放送があるのか、どの配信サービスを選べばよいのかを知りたい方は、ぜひ参考にしてください!

\お得なセットプラン!/

最新ニュース

F1日本グランプリがついに開幕!

2025年4月4日より、F1日本グランプリが開幕しました。

レースは4月6日まで開催され、各放送・配信サービスにてライブ中継される予定です。

レッドブル昇格後、初のレースとなる角田裕毅選手の走りに注目です!

YouTubeに4/4レースのダイジェスト版(英語)が公開中

FP1 Highlights | 2025 Japanese Grand Prix

目次

F1日本グランプリ2025年の開催日程とテレビ中継・放送情報

F1日本グランプリ放送情報

2025年のF1日本グランプリは、鈴鹿サーキットで4月4日・5日・6日に開催されます。

レースの模様は、DAZNとフジテレビNEXT ライブ・プレミアムでライブ中継される予定です。

なお地上波でのテレビ放送はありません。

それではF1日本グランプリ2025年の開催日程と、テレビ中継・放送スケジュールを確認していきましょう。

DAZNの2025年 F1日本グランプリ放送スケジュール

【DAZN】放送スケジュール

配信内容日時 (日本時間)
フリー走行1回目4月4日(金)11:30~
フリー走行2回目4月4日(金)15:00~
フリー走行3回目4月5日(土)11:30~
予選4月5日(土)15:00~
決勝4月6日(日)14:00~
(13:10~配信開始)
※引用:DAZN ※2025年4月時点の情報です。

DAZNは、2025年F1日本グランプリの予選から決勝まで全セッションをライブ配信する予定です。

また開幕直前のスペシャル番組や、レッドブル・角田裕毅選手の特集なども配信されています。

スマートフォンやタブレットなどの複数デバイスでも視聴できるので、DAZNはライブ配信を見逃したくない方におすすめです。

フジテレビNEXT ライブ・プレミアムでの放送スケジュール

【フジテレビNEXT ライブ・プレミアム】
放送スケジュール

内容放送日と放送時間
フリー走行14月4日(金)
11:20~13:10
フリー走行24月4日(金)
14:50~16:40
フリー走行1
(再放送)
4月4日(金)
20:30~22:20
フリー走行2
(再放送)
4月4日(金)
22:20~24:10
フリー走行1
(再放送)
4月5日(土)
07:40~09:30
フリー走行2
(再放送)
4月5日(土)
09:30~11:20
フリー走行34月5日(土)
11:20~13:10
予選・前夜祭4月5日(土)
14:50~19:30
フリー走行3
(再放送)
4月5日(土)
20:30~22:20
予選・前夜祭
(再放送)
4月5日(土)
22:20~27:00
ドライバーズパレード4月6日(日)
11:55~12:30
決勝4月6日(日)
13:15~19:00
決勝
(再放送)
4月6日(日)
20:10~25:55
フリー走行1
(再放送)
4月7日(月)
09:00~10:50
フリー走行2
(再放送)
4月7日(月)
10:50~12:40
フリー走行3
(再放送)
4月7日(月)
13:40~15:30
予選・前夜祭
(再放送)
4月7日(月)
15:30~20:10
ドライバーズパレード
(再放送)
4月7日(月)
21:10~21:45
決勝
(再放送)
4月7日(月)
22:30~28:15
予選・前夜祭
(再放送)
4月10日(木)
08:35~13:15
決勝
(再放送)
4月10日(木)
13:15~19:00
※引用:フジテレビ ONE TWO NEXT ※2025年4月時点の情報です。

フジテレビNEXT ライブ・プレミアムは、これまでF1の中継を長年提供してきた実績があります。

2025年の日本グランプリにおいても、予選・決勝のライブ中継を放送する予定です。

なおフジテレビNEXT ライブ・プレミアムの視聴には、対応プラットフォームとの別途契約が必要なのでご注意ください。

地上波でのテレビ放送予定はない

F1の地上波でのテレビ放送は予定されていません

過去にはフジテレビが地上波でF1を放送していた時期もありましたが、最近は動画配信サービスでの視聴が主な手段となっています。

インターネット配信で視聴するならDAZN、テレビ放送を見るならフジテレビNEXT ライブ・プレミアムを利用しましょう。

日本グランプリ以外のF1放送予定

DAZNとフジテレビNEXT ライブ・プレミアムでは、2025年日本グランプリ以外のF1も全戦が生配信・放送される予定です。

DAZNのF1放送予定はこちら
グランプリ名配信内容日時 (日本時間)
第4戦
バーレーンGP
フリー走行1回目4月11日(金)
20:30~
フリー走行2回目4月12日(土)
0:00~
フリー走行3回目4月12日(土)
21:30~
予選4月13日(日)
1:00~
決勝4月14日(月)
0:00~
第5戦
サウジアラビアGP
フリー走行1回目4月18日(金)
22:30~
フリー走行2回目4月19日(土)
2:00~
フリー走行3回目4月19日(土)
22:30~
予選4月20日(日)
2:00~
決勝4月21日(月)
2:00~
第6戦
マイアミGP
フリー走行5月3日(土)
1:30~
スプリント予選5月3日(土)
5:30~
スプリントレース5月4日(日)
1:00~
予選5月4日(日)
5:00~
決勝5月5日(月)
5:00~
第7戦
エミリア・ロマーニャGP
フリー走行1回目5月16日(金)
20:30~
フリー走行2回目5月17日(土)
0:00~
フリー走行3回目5月17日(土)
19:30~
予選5月17日(土)
23:00~
決勝5月18日(日)
22:00~
第8戦
モナコGP
フリー走行1回目5月23日(金)
20:30~
フリー走行2回目5月24日(土)
0:00~
フリー走行3回目5月24日(土)
19:30~
予選5月24日(土)
23:00~
決勝5月25日(日)
22:00~
第9戦
スペインGP
フリー走行1回目5月30日(金)
20:30~
フリー走行2回目5月31日(土)
0:00~
フリー走行3回目5月31日(土)
19:30~
予選5月31日(土)
23:00~
決勝6月1日(日)
22:00~

※引用:DAZN ※2025年4月時点の情報です。

フジテレビNEXT ライブ・プレミアムのF1放送予定はこちら
グランプリ名配信内容放送日時
第4戦
バーレーン
フリー走行14月11日(金)
20:20~22:10
フリー走行24月11日(金)
23:50~25:40
フリー走行1
(再放送)
4月12日(土)
17:40~19:30
フリー走行2
(再放送)
4月12日(土)
19:30~21:20
フリー走行34月12日(土)
21:20~23:10
予選4月12日(土)
24:50~29:00
フリー走行3
(再放送)
4月13日(日)
17:20~19:10
予選
(再放送)
4月13日(日)
19:10~23:20
決勝4月13日(日)
23:20~29:00
フリー走行1
(再放送)
4月14日(月)
13:00~14:50
フリー走行2
(再放送)
4月14日(月)
14:50~16:40
フリー走行3
(再放送)
4月14日(月)
16:40~18:30
予選
(再放送)
4月14日(月)
18:30~22:40
決勝
(再放送)
4月14日(月)
22:40~28:20
決勝
(再放送)
4月15日(火)
18:00~23:40
第5戦
サウジアラビア
フリー走行14月18日(金)
22:20~24:10
フリー走行24月18日(金)
25:50~27:40
フリー走行1
(再放送)
4月19日(土)
18:40~20:30
フリー走行2
(再放送)
4月19日(土)
20:30~22:20
フリー走行34月19日(土)
22:20~24:10
予選4月19日(土)
25:50~30:00
フリー走行3
(再放送)
4月20日(日)
19:20~21:10
予選
(再放送)
4月20日(日)
21:10~25:20
決勝4月20日(日)
25:20~30:00
※引用:フジテレビ ONE TWO NEXT ※2025年4月時点の情報です。4月までのスケジュールが公表されています。5月以降も全戦全セッションが放送される予定です。

日本グランプリだけでなく、シーズンをとおしてF1を楽しみたい方は、放送・配信サービスを活用しましょう。

\お得なセットプラン!/

F1日本グランプリ2025年の中継を視聴できる放送・配信サービス

F1日本グランプリを視聴できるサービス

2025年のF1日本グランプリを視聴するには、動画配信サービスや有料チャンネルの利用が必要です。

おすすめなのはDMM×DAZNホーダイで、DAZN単体を契約するよりも月額料金が安くなります。

またDAZNはテレビにも対応しているため、あわせてテレビ視聴する方法も解説していきます。

自身の視聴環境に応じて、最適な放送・配信サービスを選びましょう。

DMM×DAZNホーダイはDAZN単体より安くてお得!

DMM×DAZNセットプラン
(画像引用元:DMM×DAZNホーダイより
DMM×DAZNホーダイ
月額料金3,480円
特典DMMポイント550ptを最大3ヵ月付与
DAZNコンテンツ年間10,000試合以上をライブ中継
見逃し配信やハイライト、特集番組もあり
DMMプレミアム特典DMM TVの対象作品が見放題
DMM各種サービスをお得に利用できる特典あり
※引用:DMM×DAZNホーダイ ※2025年4月時点の情報です。※上記金額はすべて税込金額です。

DMM×DAZNホーダイは、DAZNスタンダードのスポーツコンテンツが視聴できるうえ、DMM TVのエンタメ作品を視聴できるお得なセットプランです。

DMM×DAZNホーダイの月額料金は3,480円。

DAZNスタンダード(月額4,200円)にDMMプレミアム(月額550円)が付いているのに、月額料金が1,270円も安い

※引用:DMM×DAZNホーダイ ※税込金額。

DAZNスタンダード単体よりも安価で提供されているため、コストを抑えつつF1を楽しみたい方に向いています。

またDMM TVはアニメのラインナップが充実しているので、アニメ好きにもおすすめです。

DMM TVの評判」や「DMM TVおすすめ作品35選!」の記事も読んでみてください!

\お得なセットプラン!/

DAZNは日本グランプリ以外のF1全24戦も配信

動画無料サイトおすすめ:DAZN
(画像引用元:DAZN
サービス名DAZN
月額料金980円   :グローバル
2,300円:ベースボール
※ベースボールは年間プランのみ
4,200円:スタンダード
※年間プランで3,200円/月
配信作品数年間10,000試合以上
作品ジャンルサッカー、野球、F1
テニス、格闘技、モータースポーツ
ゴルフ、セーリング、eSports
など
ダウンロード×
同時視聴〇(2台まで)
無料期間なし
DAZN Freemium』で無料コンテンツ視聴可能
※参考:DAZN※上記料金はすべて税込です。ベースボールプランは年額27,600円を12ヶ月で割った金額です。※2025年4月時点

DAZNはF1の全24戦をリアルタイムで配信するサービスです。

日本グランプリに限らず、開幕戦から最終戦までの全レースを視聴できます。

またテレビにも対応しているため、大画面で迫力あるレース映像を楽しめる点も魅力です。

DAZNをテレビで視聴する方法
  • 対応テレビにDAZNアプリをインストールして視聴する
  • Fire TV Stickなどのデバイスを利用して視聴する
  • PlayStation5などゲーム機をテレビに接続して視聴する
  • ミラーリング機能でパソコンやスマートフォンの画面をテレビに映す

※参照:DAZN

F1ファンの方は、ぜひDAZNの利用を検討してみてください。

\ 人気スポーツが見放題! /

フジテレビNEXT ライブ・プレミアムはテレビで楽しめる

フジテレビNEXT
(画像引用元:フジテレビ ONE TWO NEXT
フジテレビNEXT ライブ・プレミアム
チャンネル視聴料1,980円/月
対応プラットフォームスカパー!
J:COM
ケーブルテレビ
ひかりTV
auひかりテレビサービス
※引用:フジテレビ ONE TWO NEXT ※上記金額はすべて税込金額です。※2025年4月時点の情報です。

フジテレビNEXT ライブ・プレミアムは、F1をテレビ視聴したい方におすすめです。

高品質な映像や専門的な解説が特徴なので、F1好きなら存分に楽しめるでしょう。

またJリーグYBCルヴァンカップやバレーボールVリーグなど、F1以外のスポーツ中継も充実しています。

なおチャンネルを視聴するには、スカパー!やJ:COMなどの他サービスを別途契約する必要があるのでご注意ください。

F1をはじめスポーツ中継が充実!

フジテレビNEXTsmartはスマホ視聴もできる

フジテレビNEXT smart
(画像引用元:フジテレビ ONE TWO NEXT
フジテレビNEXTsmartコース
月額料金1,980円
対応プラットフォームFOD
SPOOX
J:COM
ひかりTV
※引用:フジテレビ ONE TWO NEXT ※上記金額はすべて税込金額です。※2025年4月時点の情報です。

フジテレビNEXTsmartは、スマートフォンやタブレットでF1を視聴できるインターネットサービスです。

外出先でも視聴可能なため、テレビを持っていない方や、移動中にレースを楽しみたい方に向いています。

手軽にF1を視聴したい方は、フジテレビNEXTsmartをご検討ください。

なお利用には、FODなど対応プラットフォームとの契約が必要です。

手軽にF1を視聴!

F1日本グランプリ2025年のテレビ中継に関するよくある質問

F1日本グランプリの視聴に関して、よくある疑問を解説します。

動画が違法アップロードされている無料サイトでの視聴は、さまざまなリスクがあるのでやめましょう。

NetflixでF1日本グランプリはライブ中継されませんが、関連のドキュメンタリーが配信されています。

それではよくある質問と回答を見ていきましょう。

F1日本グランプリ2025年は無料サイトで視聴できますか?

F1の公式中継はすべて有料サービスで提供されており、無料で視聴できる公式サイトはありません。

違法サイトでの視聴は著作権の侵害にあたり、ウイルス感染・情報漏えいなどリスクもあるため推奨されません。

DMM×DAZNホーダイなど、正規の放送・配信サービスで視聴しましょう。

F1日本グランプリ2025年はNetflixでライブ中継されますか?

NetflixではF1レースのライブ中継はありません。

ライブ中継を視聴する場合は、DAZNフジテレビNEXT ライブ・プレミアムなどのサービスを利用する必要があります。

なおNetflixでは、F1関連のドキュメンタリーシリーズ「Formula 1: 栄光のグランプリ」が配信されています。

F1レースの舞台裏で起こるさまざまなドラマが収められているので、興味のある方は視聴してみてください。

\お得なセットプラン!/

まとめ

2025年のF1日本グランプリは、DAZNフジテレビNEXT ライブ・プレミアムで4月4日・5日・6日に放送・配信されます。

視聴するならDAZN スタンダードより月額料金が安い、DMM×DAZNホーダイがおすすめです。

DAZNでF1の全レースが視聴できるうえ、DMM TVのエンタメ見放題作品も視聴できます。

F1好きの方は、ぜひ利用をご検討ください。

\お得なセットプラン!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ユーザーの皆様に向けて、暮らしの役に立つメディアを常に立ち上げ紹介しております。既に79サイト以上を運営しており、日々情報を更新し発信いたします。

目次