ebookjapanの評判は?リアルな口コミからサービス内容を徹底調査

ebookjapan評判

ebookjapanは、キャンペーンや取り扱い冊数が豊富で評判の電子書籍サービスです。

まずは調査した結果、ebookjapanの評判や口コミからわかったメリットと注意点を紹介します。

メリットのなかでも、ebookjapanはお得なキャンペーンが充実しているのが魅力です。

【2025年1月のキャンペーン情報】
・PayPayクーポン
・初回ログインでもらえる70%OFFクーポン
・月火水木曜日は!「まとめ買い」がお得キャンペーン
・不定期開催割引
・誰でも引ける!お好きな第1巻無料プレゼントくじ など
※引用:ebookjapan

ebookjapanのキャンペーン情報は「ebookjapanのお得なクーポン配布・キャンペーン情報」にまとめてあります!

キャンペーンではPayPayのポイントをもらえたり、初回ログイン時にもらえる最大70%のクーポンが6回使えたりできることから、

  • ソフトバンク、ワイモバイルユーザー
  • PayPayユーザー
  • お得に電子書籍サービスを利用したい人

といった方におすすめです。

なお、ebookjapanには読み放題プランがなく、動画配信サービスも付いていないため、読み放題をお求めの方はコミックシーモア、動画配信も楽しみたい方はU-NEXTがおすすめです。

本記事ではebookjapanの評判からわかったメリットや注意点をはじめ、サービスの利用方法をお伝えしていきます。

気になる方は最後までお読みください。

\ 初回限定70%クーポン配布中! /

【おすすめ漫画電子書籍サービス】

サービス名特徴
クーポン利用がお得なサイト
ロゴ:ebookjapan
ebookjapan
・独占先行オリジナル作品を数多く配信中
・初回ログインで6回使える70%OFFクーポンがもらえる
【購入方法】
個別購入
>>ebookjapanの評判・口コミ
月額登録がお得なサイト
ロゴ:コミックシーモア
コミックシーモア
・ラインナップ150万冊以上
・無料コミックは51,184冊以上
・70%OFFクーポンが貰える
【月額メニュー】
330円/月〜
【読み放題プラン】
780円/月〜
>>コミックシーモアの評判・口コミ
ポイント還元がお得なサイト
ロゴ:まんが王国
まんが王国
・毎日最大50%のポイント還元!
・無料漫画は10,000冊以上
【月額コース】
330円〜
【ポイント追加】
110円〜
>>まんが王国の評判・口コミ
ロゴ:U-NEXT
U-NEXT
・31日間の無料トライアル
・動画配信や雑誌も提供
・無料漫画あり
【月額料金】
2,189円
>>U-NEXT(漫画)の評判・口コミ
ロゴ:ブックライブ
ブックライブ
新規登録で70%クーポンがもらえる
Vポイントが貯まる!使える!
【月額ポイントコース】
500円〜
>>ブックライブの評判・口コミ
ロゴ:めちゃコミック
めちゃコミック
・無料話数は217,734話以上
・『コマ読み』形式で提供
・独占先行配信あり
【月額コース】
330円〜
【ポイントプラス】
330円〜
>>めちゃコミックの評判・口コミ
※2025年1月時点の情報です。※上記金額はすべて税込金額です。
目次

ebookjapanとは?評判や口コミからわかるサービスの特長とメリット

ebookjapan
(画像引用元:ebookjapanより)
料金形態通常購入
作品数100万冊以上
無料漫画数:1.8万冊以上
特典・初回ログイン6回使える70%クーポンプレゼント(上限500円)
・金土日は「コミックウィークエンド」だれでも最大20%還元
・月火水木は6,000円以上で1,500円OFFクーポンプレゼント
取扱ジャンル漫画(最新ヒット作・懐かしの名作含む)、雑誌、小説・文芸、ライトノベル、ビジネス書、語学・実用、写真集
アプリiPhone/iPad:App Store
Android:Google Play
※Webサイトで購入が必要
対応デバイス・スマートフォン
・タブレット
・パソコン
支払い方法・Yahoo!ウォレット
・クレジットカード
・PayPay(残高・ポイント)
・PayPay(クレジット)
・ソフトバンクまとめて支払い
・ワイモバイルまとめて支払い
・d払い
・auかんたん決済
・WebMoney
・BitCash
運営会社株式会社イーブックイニシアティブジャパン
※2025年1月時点の情報です。※上記金額はすべて税込金額です。※引用:ebookjapan

ebookjapanは、株式会社イーブックイニシアティブジャパンが運営する電子書籍サービスです。

100万冊以上の豊富な品揃えと、魅力的なキャンペーンやクーポンで多くのユーザーから支持されています。

実際のユーザーの評判や口コミを分析すると、ebookjapanの主な特長とメリットは以下のとおりです。

魅力的なキャンペーンや豊富な品揃えのほか、PayPayやYahoo!マネー、キャリア決済など複数の支払い方法で購入できる点が特長です。

常時18,000冊以上の無料マンガを取り揃えていることから、気軽にはじめやすいサービスといえます。

  1. 【連載版】略奪結婚~復讐から始まるカンケイ~【タテヨミ】
  2. anan
  3. 【推しの子】
  4. 贄姫の婚姻 身代わり王女は帝国で最愛となる
  5. ゲッターズ飯田の五星三心占い2025
  6. キングダム
  7. アオのハコ
  8. ダンダダン
  9. ブルーロック
  10. ヤンデレ魔法使いは石像の乙女しか愛せない 魔女は愛弟子の熱い口づけでとける 【短編】
  11. 薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~
  12. ザシス
  13. もう興味がないと離婚された令嬢の意外と楽しい新生活
  14. 僕のヒーローアカデミア
  15. #こち亀
  16. HUNTER×HUNTER モノクロ版
  17. ONE PIECE モノクロ版
  18. 隣の席の、五十嵐くん。
  19. 星降る王国のニナ
  20. 漫才過剰考察

※2024年12月25日時点の情報です。

では、メリットの詳細を見ていきましょう。

お得なクーポンやキャンペーンが充実している

ebookjapanの大きな魅力の一つが、豊富なクーポンとキャンペーンです。

2025年1月現在実施しているキャンペーンはこちらです。

キャンペーン名開催日/内容
【PayPayポイント】通常特典開催日:商品購入時
内容:商品合計(税込)からクーポン値引き額を引いた後の金額の「税込100円あたりPayPayポイント1円相当」を獲得できるキャンペーン
【PayPayポイント】PayPayステップ開催日:毎月
内容:利用状況によって付与率が変化するサービス
【PayPayポイント】コミックウィークエンド開催日:毎週金土日
内容:キャンペーンにエントリー後、全額「PayPay(残高)」を利用した購入金額(税込)に応じて最大28%のPayPayポイントを付与するキャンペーン
【PayPayポイント】先行配信作品お得キャンペーン開催日:対象作品により異なる
内容:期間中に対象作品を購入すると通常ポイントに加え10%付与されるキャンペーン
【PayPayポイント】不定期開催PayPayポイントキャンペーン開催日:不定期
内容:対象作品購入でPayPayポイントが付与されるサービス
【PayPayポイント】PayPayクーポン開催日:2025/1/1~1/31(1/20~1/23除く)
内容:PayPayアプリ上でPayPayクーポンを不定期で配布予定
※2025年1月時点の情報です。※実際に開催されているかは公式サイトを確認してください。

豊富なキャンペーンが用意されていることで、新規ユーザーだけでなく、既存ユーザーも常にお得に電子書籍を購入できます。

例えば、初回ログイン時には6回使える70%OFFクーポンが提供され、多くの作品を割安で楽しむことができます。

さらに、定期的に開催されるコミックウィークエンドまとめ買いキャンペーンなど、ユーザーが継続的に利用したくなる魅力的な特典が満載です。

ユーザーからも高い評価を得ているこの特長について、実際の口コミを見てみましょう。

漫画好きなのでPayPayで たくさん漫画を購入したいです!
※引用:X(旧:Twitter)

ebookjapanさんのクーポンを持っているので、初!デジタル図書購入してみたいと思います!
※引用:X(旧:Twitter)

キャンペーンやクーポンなど、とてもお得で、 いつでもどこでも読めるのが嬉しいです。
※引用:X(旧:Twitter)

評判や口コミからわかるように、キャンペーンやクーポンを利用して購入している方が多く見られます。

開催日が常に変わるため、お得に購入したいと考えている方はこまめに公式サイトをチェックしましょう。

ebookjapanのキャンペーン情報は「ebookjapanのお得なクーポン配布・キャンペーン情報」にまとめてあります!

取り扱い冊数が100万冊以上と豊富

ebookjapanの魅力の一つは、100万冊以上の豊富な品揃えです。

サービス名取扱い冊数
コミックシーモア150万冊以上
Amebaマンガ130万冊以上
ebookjapan100万冊以上
ブックライブ100万冊以上
DMMブックス98万冊以上
U-NEXT69万冊以上
※2025年1月時点の情報です。※引用:ebookjapanコミックシーモアU-NEXTブックライブAmebaマンガDMMブックス

実際に他の電子書籍と比べてみると有名なコミックシーモアやAmebaマンガには劣りますが、比較的多いのがわかります。

使っている方の評判・口コミを見てみましょう。

eBookJapanは他の電子書籍販売サービスでは取り扱ってない独自コンテンツの数がめっちゃ多いので昔の名作漫画をたくさん読みたいって人ならマストなんですよね
 ※引用:X(旧:Twitter)

4,000冊読破
ebookjapanの本棚が4,000冊を超えました。漫喫より少ないけど、漫画置いてある定食屋とかよりは多いくらい?
※引用:X(旧:Twitter)

他では取り扱っていない独自のコンテンツが多い点やさなざまなジャンルのマンガを購入して楽しんでいる声が何件か見られました。

ebookjapanでは先行配信やebookjapanオリジナル作品、さらに無料で読める独占・先行作品なども配信しています。

気になる方はebookjapan公式サイトを確認してみてください。

PayPay など複数の支払方法で購入できる

ebookjapanでは、以下の支払い方法が利用可能です。

  • Yahoo!ウォレット ※クレジットカード登録
  • クレジットカード
  • PayPay(残高)
  • PayPay(クレジット)※旧あと払い
  • ソフトバンクまとめて支払い
  • ワイモバイルまとめて支払い
  • d払い
  • auかんたん決済
  • WebMoney
  • BitCash

※引用:ebookjapan

なかでもおすすめの支払い方法はPayPayです。

PayPayを利用すると、以下のメリットがあります。

  1. 購入金額に応じてPayPayポイントが貯まる
  2. 貯まったPayPayポイントを次回の支払いに利用できる
  3. PayPay限定のキャンペーンに参加できる

実際にebookjapanの評判や口コミを見てみてもPayPayを使っている方が多くいました。

昨年末から電子書籍で漫画を買い集めるようになったんですが、ebookjapanで買っているのは、単純にpaypayで決済するとポイントの還元率が多いからです。
※引用:X(旧:Twitter)

あとはebookjapanという電子書籍の ホームページがありますが、 そこはPayPayを使うとキャッシュバックが 多いので良く使いますね。
※引用:X(旧:Twitter)

お得に利用ができるため、これからebookjapanを利用予定の人はPayPayでの支払い方法を選びましょう。

ただし、PayPayポイントを利用するには、アプリのダウンロードと、Yahoo! JAPAN IDとPayPayアカウントの連携が必要です。

連携方法はPayPayのサイトで紹介しているので、確認してみてください。

常時18,000冊以上の無料マンガが読める

ebookjapan 無料
(画像引用元:ebookjapanより)

ebookjapanは無料マンガが18,000冊以上あります。

他社サービスと比較してみましょう。

サービス名無料マンガ数
コミックシーモア51,184冊
ebookjapan18,000冊以上
めちゃコミック16,650作品
Amebaマンガ10,000冊以上
まんが王国10,000冊以上
U-NEXT15,000冊以上
※2025年1月時点の情報です。※引用:ebookjapanめちゃコミックコミックシーモアまんが王国U-NEXTAmebaマンガ

40,000冊以上あるコミックシーモアには負けますが、他の電子書籍よりも無料マンガ数が多いことがわかります。

無料マンガが多いと以下のメリットがあります。

メリット
  1. 新しい作品や作家を無料で発見できる
  2. 購入前に作品の画質や読みやすさを確認できる
  3. 無料でも多くの作品を楽しめる

評判や口コミを調べてみると無料マンガを利用している人が多くいました。

いま気づいたんだが、年末年始だからかebookjapanの漫画無料公開が大量だ。期限が近いのも多い……さて、どれから手をつけたものか……
※引用:X(旧:Twitter)

最近ebookjapanを友だちに勧められて、電子書籍に手を出せるようになったんだけど、期間限定無料みたいなやつが多いおかげで色んな作品に手を出せている
※引用:X(旧:Twitter)

登録しようか悩んでいる人は無料マンガでお試ししてみるのもおすすめです。

\ 初回限定70%クーポン配布中! /

ebookjapanの評判や口コミからわかる注意点 

ebookjapan注意点

ebookjapanは、クーポンやキャンペーンが豊富な電子書籍サービスとして評判ですが、いくつかの注意点もあります。

利用者の口コミや評判からわかった注意点はこちらです。

一部のユーザーからは、アプリ内での購入においてクーポンやPayPay支払いが利用できないことや、月額プランがなく読み放題のサービスがないことが指摘されています。

その都度購入になるので、頻繁に購入するユーザーにとってはコストがかさむ可能性があります。

これらの問題を理解し、ebookjapanをより有効に活用しましょう。

アプリ内での購入はクーポン利用やPayPay支払いができない

アプリ内ではクーポン利用やPayPay支払いができないため、Webサイトを利用する必要があります。

ebookjapanのWebサイトとアプリの違いはこちらです。 

機能Webアプリ
本の閲覧
本の購入
クーポン利用×
PayPay支払い×
キャンペーン参加△(一部のみ)
※2025年1月時点の情報です。※引用:ebookjapan(クーポン)ebookjapan(PayPay)

本の閲覧や購入はWebとアプリ両方でできますが、クーポン利用やPayPay支払いはWebからしかできません。

そのため、条件にPayPay支払いのあるキャンペーンの場合、アプリからは参加ができないので注意しましょう。

実際に使っている方の声を見てもWeb版しか使えないことに不満を持っている方もいました。

じゃあebookjapanのWEB版は何やねんって話なんですが、web版はクーポン使えて(アプリは使えない)PayPayポイントがつくのでどちらかというとWEB版がお得だったりするんですが最安値を狙うならアプリがオススメ…って事らしいです。
引用:X(旧:Twitter)

ただし、アプリでは購入済みの作品を端末にダウンロードすることで、インターネットに接続していない状態でもマンガを楽しめます。

WebサイトでPayPay購入し、アプリで視聴することがおすすめです。

月額プランがないため読み放題ではない

ebookjapanは、月額定額制の読み放題プランがないため、読み放題の利用ができません。

使っている方の評判や口コミを見ても課金額に驚いたという声が見られました。

今イーブックで買ってってるんよな、連載は課金して最新話読んでるんよな、うーむむむむむむ。
※引用:X(旧:Twitter)

ソフバンなら還元もある金曜日と、フェアとかの○○%オフが重なった日がお安く買える日かな?🥰
イーブックさん月末半額くれる時があるけど、今月はどうなんだろう😇
シーモア、先行配信も多いもんね🥺
14日にあるみたいwみんなの課金額にいつも目ん玉飛び出るwww
※引用:X(旧:Twitter)

ebookjapanを利用する際は以下の点に注意が必要です。

  • 1冊ごとに購入する必要がある
  • 読書量が多い場合、費用がかさむ可能性がある
  • 動画配信サービスを提供していない  

そのため多くの本を読みたい方や、特定のジャンルをたくさん楽しみたい方には、読み放題プランのあるコミックシーモアがおすすめです。

また、動画配信サービスを提供していないため、動画も見たいという人はU-NEXTもチェックしましょう。

2つのサービスの詳細を解説していきます。

料金定額で読み放題ならコミックシーモアがおすすめ

コミックシーモア
(画像引用元:コミックシーモアより)
料金形態・通常購入
・ポイント購入(都度購入・月額コース)
・読み放題
月額料金【月額メニュー】
330円/月〜
【読み放題プラン】
780円/月〜
作品数・150万冊以上
・無料漫画数:51,184冊以上
特典・初回登録で70パーセントクーポン
・読み放題が7日間無料
取扱ジャンル漫画、雑誌、小説・文芸、ライトノベル、ビジネス書、語学・実用、写真集
アプリiPhone/iPad:App Store
Android:Google Play
※アプリでは購入はできません
対応デバイス・スマートフォン
・タブレット
・パソコン
支払い方法・クレジットカード決済
・キャリア決済
・PayPay
・LINE Payなど
運営会社NTTソルマーレ株式会社
※2025年1月時点の情報です。※引用:コミックシーモア

コミックシーモアは150万冊以上の作品があり、多様なジャンルを楽しめます

定額プランだけでなく読み放題プランも用意されているため、毎月たくさんのマンガを読みたい人におすすめです。

読み放題プラン月額料金
読み放題フル1,480円
読み放題ライト780円
※2025年1月時点の情報です。※上記金額はすべて税込金額です。※引用:コミックシーモア

支払い方法にはPayPayも選べるので、ebookjapanで課金してしまうのが心配な方はコミックシーモアもチェックしてみましょう。

評判については「コミックシーモアの評判は?メリット・デメリットからわかるおすすめな人」でまとめてあるので、あわせて確認してみてください。

\初回登録から 7日間無料! /

アニメ・動画も観たいならU-NEXTがおすすめ

U-NEXT漫画
(画像引用元:U-NEXT公式より)
料金形態・月額コース
・ポイント購入(都度購入)
月額料金2,189円
作品数雑誌:200誌以上
マンガ:71万作品
書籍:32万作品
ラノベ:7万作品
無料漫画数:15,000冊以上
特典・31日間の無料トライアル
・毎月1,200円分のポイントがもらえる
・最大40%ポイント還元
取扱ジャンル漫画、雑誌、小説・文芸、ライトノベル、ビジネス書、語学・実用、写真集
アプリiPhone/iPad:App Store
Android:Google Play
対応デバイス・スマートフォン
・タブレット
・パソコン
支払い方法・クレジットカード
・キャリア決済
・楽天ペイ
・atone
・Amazon.co.jp
・AppleID
・GooglePlay
・ギフトコード/U-NEXTカード
運営会社株式会社U-NEXT
※2025年1月時点の情報です。※上記金額はすべて税込金額です。※引用:U-NEXT

マンガだけでなくアニメや動画を楽しみたい人はU-NEXTがおすすめです。

U-NEXTでは69,000冊以上のマンガに加えて、300,000本以上の見放題動画が楽しめます

月額料金が2,189円(税込)と高めですが、毎月1,200円分のU-NEXTポイントがもらえるため、実質989円でサービスを利用できます。

ただし、読み放題のマンガはごく一部です

ほとんどのマンガは毎月もらえる1,200円分のポイントで購入するか、登録した支払い方法で購入する必要があります。

そのため、マンガはあまり読まないけど、見放題の動画や雑誌をよく見る人はU-NEXTを利用しましょう。

U-NEXTの評判は「U-NEXTの評判は?メリット・デメリットをわかりやすく解説」で詳しくまとめています。

気になる人はチェックしてみてください。

\ 31日間無料トライアル実施中 /

ebookjapanのサービス利用手順

ebookjapan利用方法

ebookjapanを利用手順はこちらです。

ebookjapanするには、会員登録は不要ですが、電子書籍の購入や閲覧にはYahoo! JAPAN IDでのログインが必要です。

購入は簡単にできますが、1冊ごとに購入する方法と複数の商品をまとめて購入する方法、1クリックで購入する方法で手続きの方法が違います。

ご自身に当てはまる方法を確認しておきましょう。

また、購入した作品をアプリで読む場合はアプリのダウンロードが必要なため、ここではダウンロードの方法も紹介していきます。

Yahoo! JAPAN IDの作成方法

ebookjapanの利用には、Yahoo! JAPAN IDが必要です。

以下の手順にしたがって、IDを作成していきましょう。

作成方法
  1. ebookjapanから「ログイン」をタップ
  2. 「新規取得」をタップ
  3. 電話番号を入力し次へをタップ
  4. 送られてきた確認コードを入力
  5. 属性情報を入力し、「登録」をタップ
  6. 登録完了画面が表示されれば完了

※引用:Yahoo! JAPAN

IDを作成したらログインをして電子書籍を購入していきましょう。

電子書籍を購入する方法

ebookjapanでは、3通りの購入方法があります。

それぞれの方法を簡単に解説します。

1冊ごとに購入

  • 購入したい作品画面の[購入へ進む]をタップ
  • 画面の指示にしたがってお支払い方法などを入力し[購入を確定する]をタップ

複数の商品をまとめて購入

  • 購入したい作品画面の[カゴに追加]をタップ
  • 買い物カゴ画面を表示し、[購入へ進む]をタップ
  • 画面の指示にしたがってお支払い方法などを入力し、[購入を確定する]をタップ

1クリックで購入

1クリック購入は、本を読み終わった後に表示される「続きはこちら」から「1クリックで購入」をタップすると、購入手続きをしなくても購入できます。

※引用:ebookjapan

購入手続きが終わった後は内容の変更やキャンセルはできないため、購入する際は間違えがないか事前に確認をしましょう。

購入する際の支払い方法はたくさんありますが、なかでもPayPayがお得です。

詳細は「PayPay など複数の支払方法で購入できる」で解説しているので、確認してください。

ebookjapanのアプリをダウンロードして読む

ebookjapanのアプリはiOS、Android、Windows版が提供されています。

まずはアプリをダウンロードしましょう。

アプリのダウンロードが終わったらYahoo! JAPAN IDでログインをしていきましょう。

ログインができるとebookjapanで購入した作品が読めるようになります。

もしWindowsアプリでページが表示されない場合は、以下の原因が考えられます。

  • アクセスが集中している
  • 端末の通信設定がオフになっている
  • 購入した時と同じYahoo! JAPAN IDでログインしていない
  • ダウンロードデータが破損している

※引用:ebookjapan

改善しない場合はアプリをアンインストールしてから再インストールをしてみましょう。

公式サイトでも手順を解説しているので確認してみてください。

ebookjapanの評判についてよくある質問 

最後にebookjapanでよくある質問に答えていきます。

ebookjapanはキャンペーンが豊富でPayPayポイントがもらえることから評判のよい電子書籍サービスです。

ただ、ヤフーショッピングにもebookjapanがあるため、違いが気になっている方もいるでしょう。

また、なかには紙媒体の書籍を利用したい方もいると思うので、ここでは2つの質問に答えていきます。

疑問を解決していきましょう。

ヤフーショッピング版「ebookjapan」との違いは何ですか?

ebookjapanはLINEヤフー株式会社が株式会社イーブックイニシアティブジャパンと協力して運営するサービスです。

そのため、ebookjapan ヤフー店でも利用ができますが、大きな違いとしてはキャンペーン内容です。

ヤフー店ではebookjapanで開催しているキャンペーンではなく、Yahoo!ショッピングかebookjapan ヤフー店が開催するキャンペーンしか利用できません。

条件が変わってくる可能性があるため、ebookjapan ヤフー店で確認をしましょう。

また、無料作品や割引は共通していますが、ebookjapan ヤフー店には取り扱いのない作品もあるため、注意が必要です。

豊富な作品を楽しみたい方はebookjapanの利用がおすすめです。

ebookjapanは紙媒体の書籍もありますか?

ebookjapanのメインサイトは電子書籍専門のサービスで、紙の書籍は取り扱っていません。

ただし、LINEヤフー株式会社と株式会社イーブックイニシアティブジャパンは紙書籍「bookfan」も運営しています。

bookfanはYahoo!ショッピング楽天市場から利用ができるため、紙書籍がほしい方はそちらから購入をしましょう。

電子書籍がよい人はebookjapanがおすすめですが、bookfanのサイトデザインがよく似ているので、注意が必要です。

なかには「身に覚えのない商品(書籍)が届いた」というトラブルも報告されています。

購入時は十分注意しましょう。

ebookjapanは画質が悪い?

ebookjapanの画質について口コミを調べてみると、全体的には画質が良いとの評判が多くありました。

ブックウォーカーも画質荒いみたいだしebookjapanが強すぎるだけか
引用:X(旧Twitter)

ebookjapanは画質良いです。
引用:X(旧Twitter)

上記のように良い評判がほとんどでしたが、中には「悪い」との評判も見つかりました。

お布施で電書版も買おうかなぁと思ったらぼくが電書買ってるebookjapan、なんか紙の本をコンビニでスキャンしたんか?ってくらい画質が悪い amazonとかで見ると普通だからこれebookだけおかしいんか?
引用:X(旧Twitter)

端末によっても画質は変わるでしょうし、作品ごとにも画質に差があるのかもしれません。

ただ、口コミからはebookjapanの画質の良さが伺えました。

まとめ

ebookjapanの評判からわかる特長とメリットとおすすめな人はこちらです。

【おすすめな人】

  • ソフトバンク、ワイモバイルユーザー
  • PayPayユーザー
  • お得に電子書籍サービスを利用したい人

ebookjapanはPayPayポイントがもらえるキャンペーンが充実していることから、PayPayユーザーの方におすすめです。

また、ソフトバンクやワイモバイルを使っている人はPayPayポイントが最大40%もらえるキャンペーンもあります。

他にも不定期に開催している割引キャンペーンやクーポンがもらえるキャンペーンもあるため、お得に電子書籍を利用したい人にぴったりなサービスです。

ただし、以下の注意点もあります。

特に月額プランがなくその都度購入する点には注意が必要です。

課金しすぎてしまうことが心配な人は読み放題プランのあるコミックシーモア、電子書籍はたまに買う人で動画や雑誌の方が多い人はU-NEXTの利用がおすすめです。

他の電子書籍のも知りたい人は、電子書籍のおすすめをこちらの記事にまとめてあるので「電子書籍サービスおすすめ34選!選び方を徹底解説【2025年】」あわせてお読みください。

\ 初回限定70%クーポン配布中! /

おすすめ記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ユーザーの皆様に向けて、暮らしの役に立つメディアを常に立ち上げ紹介しております。既に79サイト以上を運営しており、日々情報を更新し発信いたします。

目次