この記事では、無料で楽しめるおすすめのアプリや無料期間のある聴き放題のサービスまで、オーディオブックの世界を徹底解説します。
オーディオブックとは、書籍を朗読したものを録音して提供される音声形式のコンテンツです。
文字などの視覚情報を必要としない「聴く読書」によって、以下のようなメリットが得られます。
- 家事や移動中に「ながら読書」ができる
- 目の負担を軽減できる
- 再生速度を調節して時短できる
特に、オーディオブック初心者さんにおすすめなのが『Audible(オーディブル)』と『audiobook.jp』です。
どちらも無料体験期間があり、豊富な作品の中から自分に合ったオーディオブックを見つけることができます。
本記事では、おすすめの無料アプリやサービス、無料体験情報まで、知りたい情報がきっと見つかります。
ぜひ、お気に入りの作品を見つけて、忙しい毎日を充実させましょう。
無料で楽しめるおすすめのオーディオブック
サービス名 | 概要 |
---|---|
![]() Audible(オーディブル) | 30日間無料! 月額料金:1,500円 作品数:20万冊以上 幅広いジャンルの作品が揃う >>詳細はこちら |
![]() audiobook.jp | 14日間無料! 月額料金:833円 作品数:1.5万冊以上 日本の文学作品やビジネス書が豊富 >>詳細はこちら |
![]() himalaya | 30日間無料! 月額料金:750円 作品数:10,000冊以上 ラジオ番組やポッドキャストなども楽しめる >>詳細はこちら |
![]() flier | 7日間無料! 月額料金:550円~ 作品数:未公開 ビジネスパーソン向けの要約サービス >>詳細はこちら |
![]() LisBo | 初月無料! 月額料金:1,650円 作品数:5,170冊 高品質な音声作品が特徴 >>詳細はこちら |
![]() Google Play ブックス | 無料作品あり! 有料作品は購入が必要 作品数が多い 幅広いジャンルの作品が揃う >>詳細はこちら |
![]() Audiobooks HQ | 無料版がおすすめ! 広告付きで無料 作品数:15,000冊以上 iOS向けオーディオブックアプリ >>詳細はこちら |
![]() kikubon | 600冊以上が無料! 有料作品は購入が必要 作品数:1,100作品以上 日本文学を中心に600冊以上が無料 >>詳細はこちら |
![]() 青空朗読 | 完全無料! 作品数:1,200作品以上 気軽にオーディオブックを楽しめる 古典文学から現代文学まで日本文学作品が豊富 >>詳細はこちら |
\20万以上の対象作品が定額聴き放題!/

電子書籍リーダーで読みたい方は「電子書籍サービスおすすめ33選を徹底比較!人気ランキングを紹介【2025年】」の記事も確認してください。
【無料期間あり】聴き放題でおすすめのオーディオブック5選を比較!


まずは、聴き放題のオーディオブックのなかでも特におすすめの5つのサービスを紹介していきます。
それぞれのサービスの無料体験期間やおすすめポイントをチェックして、サービス内容が自分に合っているか確認しましょう。
どれを使うか迷う場合は、無料体験期間が30日間と長く、ジャンルも豊富で作品数が多いAudible(オーディブル)がおすすめです。
どのオーディオブックも無料体験期間がありますが、期間を過ぎてしまうと、有料の月額料金が発生するためご注意ください。
Audible(オーディブル)|30日間無料


項目 | 詳細 |
---|---|
月額料金 | 1,500円 |
無料期間 | 30日間 |
作品数 | 20万冊以上(日本語・洋書など、幅広いジャンルの作品) |
ジャンル | 小説、ビジネス書、歴史、ミステリー、語学学習、自己啓発など その他のジャンルはこちら |
アプリダウンロードページ | はこちら Android版 はこちら iOS版 |
- 幅広いジャンルの作品が充実
- プロのナレーターによる高品質な音声
- 30日間無料で試せる
Amazonのオーディオブック配信サービスとして知られるAudibleは、20万冊以上と豊富なラインナップが特徴です。
ベストセラー小説からビジネス書、語学学習教材まで、幅広いジャンルの作品が揃っており、きっと好みの1冊が見つかります。
ただ読むのではなくBGMが流れたり、エコーが使われていたりするため、臨場感あふれる読書体験ができます。
※引用:Audible
30日間の無料体験期間中に、ぜひその世界観を体験してみてください。
なお、AudibleはAmazonのサービスですが、プライム会員であっても1,500円(税込)の月額料金が発生します。
ただし、プライム会員限定で、無料体験キャンペーンや割引セールを定期的に実施しているので、最新情報は公式サイトをご確認ください。
\20万以上の対象作品が定額聴き放題!/
audiobook.jp|14日間無料


項目 | 詳細 |
---|---|
月額料金 | 833円 |
無料期間 | 14日間 |
作品数 | 1.5万冊以上(日本語作品が豊富) |
ジャンル | 小説、ビジネス書、歴史、ミステリー、語学学習など |
アプリダウンロードページ | はこちら Android版 はこちら iOS版 |
- 対象となるすべての作品が聴き放題になるプランがある
- オリジナルコンテンツも楽しめる
- 日本の文学作品やビジネス書が豊富
日本のオーディオブックサービスの老舗であるaudiobook.jpは、日本語の作品に強く、特に日本の文学作品やビジネス書が豊富です。
聴き放題プランや自分の予算や聴きたい作品に合わせてプランを選べます。
オリジナルコンテンツもあり、飽きずに楽しめます。
※引用:audiobook.jp
14日間の無料体験期間中に、日本語の作品をじっくりと聴いてみましょう。
\日本最大級のラインナップ!/
himalaya|30日間無料


項目 | 詳細 |
---|---|
月額料金 | 750円 |
無料期間 | 30日間 |
作品数 | 10,000冊以上 |
ジャンル | 小説、ビジネス書、自己啓発、エンタメ、語学学習など |
アプリダウンロードページ | はこちら Android版 はこちら iOS版 |
- ポッドキャストなど、多様な音声コンテンツもある
- 無料で聴けるコンテンツも豊富
himalayaは、オーディオブックだけでなく、フリートークなど、多様なジャンルの音声コンテンツを楽しめるサービスです。
無料で聴けるコンテンツもあるため、まずは無料作品を試してみるのもおすすめです。
\いろいろなジャンルの作品が聴き放題!/
flier|7日間無料


項目 | 詳細 |
---|---|
月額料金 | シルバープラン:550円 ゴールドプラン:2,200円 |
無料期間 | 7日間 |
作品数 | 未公開 |
ジャンル | 小説、ビジネス書、エンタメ、語学学習など |
アプリダウンロードページ | はこちら Android版 はこちら iOS版 |
- 月額料金が比較的安い
- 1冊の本を10分程度で読める
- 通勤中や家事の合間など、ちょっとした時間に気軽に聴ける
flierは、ビジネスパーソン向けの要約サービスです。
忙しいビジネスパーソンでも、短時間で多くの本に触れることができるよう、1冊の本を10分程度で読める要約に凝縮しています。
プランはシルバープランとゴールドプランで分かれており、ゴールドプランにすると今まで配信された3,000冊以上の要約が聴き放題に加え、動画コンテンツも見放題で楽しめます。
ゴールドプランは7日間の無料期間が設定されているため、まずは使い勝手を試してみるのおすすめです。
ビジネス書だけでなく、実用書や教養書など、幅広いジャンルの書籍が取り扱われており、忙しい日々のなかでも効率的に知識を吸収したい方におすすめです。
\ビジネスパーソンがいま読むべき本を厳選!/
LisBo|初月無料


項目 | 詳細 |
---|---|
月額料金 | 1,650円 |
無料期間 | 初月無料 |
作品数 | 5,170冊 |
ジャンル | ビジネス書、小説、語学学習など |
アプリダウンロードページ | ― |
- プロのナレーターによる高品質な音声
- 幅広いジャンルの作品が揃っている
- 初月が無料
LisBoは、作家、学者、実業家などの講演や、法話、落語、講談、朗読などのオーディオブックが聴き放題のサービスです。
月額1,650円(税込)で、さまざまなジャンルの貴重な音声コンテンツを楽しめます。
初月は無料で、スマートフォンやPCなど、さまざまなデバイスで利用可能です。
\あらゆる世代の学習教材におすすめ!/
【無料コンテンツあり】その他おすすめのオーディオブック4選


この項目では、無料作品があるおすすめのオーディオブックを4つ紹介していきます。
どのサービスも定額聴き放題ではない分、試聴頻度が少ない方でも気軽に利用できます。
サービスによって作品数やジャンルが違うので、自分に合ったオーディオブックを探してみましょう。
Google Play ブックスとkikubonは、一部の作品が無料となっており、有料作品も取り扱っている点にご注意ください。
Google Play ブックス|無料作品あり


項目 | 詳細 |
---|---|
月額料金 | 無料(一部有料作品あり) |
無料期間 | なし |
作品数 | 多数(無料、有料作品を合わせて) |
ジャンル | 小説、ビジネス書、歴史、ミステリー、語学学習など |
アプリダウンロードページ | はこちら Android版 はこちら iOS版 |
- Googleアカウントをお持ちであれば、追加の登録なしで利用できる
- 幅広いジャンルの作品が揃っている
Google Play ブックスは、電子書籍だけでなく、オーディオブックも楽しめるサービスです。
無料の作品も多数あり、古典文学やビジネス書など、幅広いジャンルの作品から自分に合ったものを見つけられます。
Googleアカウントがあればすぐに利用でき、Android端末はもちろん、iPhoneやiPadでも楽しめます。
\話題の新作から不朽の名曲まで!/
Audiobooks HQ|無料版は15,000冊以上が無料


項目 | 詳細 |
---|---|
月額料金 | 無料(広告あり) |
無料期間 | なし |
作品数 | 15,000冊以上(無料版) |
ジャンル | 古典文学、歴史、ミステリーなど |
アプリダウンロードページ | iOS版 はこちら |
- 15,000冊以上のオーディオブックが無料
- オフライン再生に対応
Audiobooks HQは、15,000冊以上のオーディオブックを無料で楽しめるアプリです。
古典文学や歴史、ミステリーなど、幅広いジャンルの作品が揃っています。
さまざまな言語の作品があり、リスニング教材としてもおすすめです。
- 小倉百人一首
- おくのほそ道
- 坊っちゃん
- ふるさと
- 風立ちぬ
※引用:Audiobooks HQ
オフライン再生にも対応しており、インターネット環境がない場所でも好きな時にオーディオブックを楽しめます。
\無料で聴けるiOS向けオーディオブック!/
kikubon|600冊以上が無料


項目 | 詳細 |
---|---|
月額料金 | 無料 |
無料期間 | なし |
作品数 | 600冊以上 |
ジャンル | SF・ミステリ・ファンタジーが中心 |
アプリダウンロードページ | はこちら Android版 はこちら iOS版 |
- 600冊以上のオーディオブックを無料で提供
- プロのナレーターによる高品質な音声
kikubonは、SF・ミステリ・ファンタジーを中心に、600冊以上のオーディオブックを無料で提供しているサービスです。
歴史・時代小説や、現代の作家による作品など、幅広いジャンルの作品を楽しめます。
\大人も子どもも楽しめる作品多数!/
青空朗読|完全無料


項目 | 詳細 |
---|---|
月額料金 | 無料 |
無料期間 | なし |
作品数 | 1,200作品以上 |
ジャンル | 日本文学を中心に |
アプリダウンロードページ | はこちら Android版 はこちら iOS版 |
- 完全無料
- 古典文学から現代文学まで、幅広いジャンルの作品を楽しめる
- 気軽にオーディオブックの世界を体験できる
青空朗読は、青空文庫の小説をボランティアの朗読者によって音声化し、無料で公開しているサービスです。
古典文学から現代文学まで、幅広いジャンルの作品を楽しめます。
完全無料で利用できるため、気軽にオーディオブックの世界を体験したい方におすすめです。
\1,200作品以上が完全無料!/
オーディオブックを選ぶポイント


オーディオブックのサービスは数多く存在し、それぞれ特徴が異なります。
自分にぴったりのサービスを選ぶために、以下のポイントを参考にしてみてください。
オーディオブックを利用したことがない方は、無料期間があるサービスから始めるのがおすすめです。
また、好きなジャンルの作品が多いかどうかも確認しましょう。
より快適に利用するために、対応デバイスやアプリなどの機能、ナレーションの品質なども確認しておくとよいです。
無料期間の有無や長さで選ぶ
定額オーディオブックサービスには、無料体験期間が設けられているものも多いです。
サービス名 | 無料期間 |
---|---|
Audible | 30日間 |
himalaya | 30日間 |
audiobook.jp | 14日間 |
flier | 7日間 |
LisBo | 初月無料 |
この期間中に、さまざまな作品を試聴し、サービスの使い心地を確かめられるため、まずは無料体験から始めてみましょう。
無料期間の長さはサービスによって異なるので、比較検討してみてください。
作品数やジャンルが自分にあっているかで選ぶ
オーディオブックで聴きたい作品は人それぞれです。
小説、ビジネス書、語学学習教材など、幅広いジャンルの作品が提供されています。
自分が興味のあるジャンルや、聴きたい作品が豊富に揃っているサービスを選ぶようにしましょう。
また、新作や人気作品が頻繁に追加されているかどうかも、選ぶ際の重要なポイントです。
ジャンル | おすすめのオーディオブック |
---|---|
幅広いジャンルに強い | Audible audiobook.jp Google Play ブックス |
日本文学 | audiobook.jp LisBo kikubon 青空朗読 |
海外文学 | Audible Audiobooks HQ |
ライトノベル | Audible Google Play ブックス |
ビジネス書・自己啓発 | audiobook.jp himalaya flier |
語学学習 | himalaya Audible |
法話・落語 | LisBo Audible |
絵本・児童文学 | kikubon 青空朗読 |
最新ニュース | audiobook.jp himalaya |
いろいろなジャンルの作品を無料でたくさん聴きたいなら、Audibleやaudiobook.jpの無料期間を利用するのがおすすめです。
特にAudibleは20万冊以上の作品が用意されているうえに、30日間無料で試せます。
Google Play ブックスも幅広いジャンルの取り扱いがありますが、有料作品もあるためご注意ください。
聴きたいジャンルが限定されている場合は、そのジャンルに特化したサービスのほうが作品数が多いこともあるので、作品数もチェックするとよいでしょう。
対応デバイスや再生機能が充実しているかで選ぶ
オーディオブックを聴く際に使用するデバイスは、スマートフォン、タブレット、パソコンなどさまざまです。
自分が普段利用しているデバイスに対応しているか、事前に確認しましょう。
サービス名 | 対応デバイス |
---|---|
Audible | スマートフォン、タブレット、パソコン、Alexa など |
audiobook.jp | スマートフォン、タブレット、パソコン |
himalaya | スマートフォン、タブレット、パソコン |
flier | スマートフォン、タブレット、パソコン |
LisBo | スマートフォン、タブレット、パソコン |
Google Play ブックス | スマートフォン、タブレット、パソコン |
Audiobooks HQ | スマートフォン、タブレット(iOSのみ) |
kikubon | スマートフォン、タブレット、パソコン |
青空朗読 | スマートフォン、タブレット、パソコン |
専用のアプリがあると、さらに便利になります。
通勤中や家事の合間に聴く場合は、ダウンロード機能やオフライン再生機能があるものがおすすめです。
また、倍速再生などの機能の有無や、再生速度の幅なども確認するとよいでしょう。
ナレーションの品質で選ぶ
オーディオブックの聞き心地は、ナレーションの品質に大きく左右されます。
プロのナレーターによる高品質な音声で聴きたい場合は、ナレーターの評判やサンプル音声を参考にしましょう。
また、自分の好みの声質のナレーターがいるサービスを選ぶのもよいでしょう。
アプリの使いやすさで選ぶ
オーディオブックアプリの使いやすさは、継続して利用するうえで非常に重要です。
アプリでは、ブックマーク機能や再生速度の調整機能など、便利な機能が搭載されているかどうかも確認しておきましょう。
オーディオブックアプリの機能
サービス名 | 目次の表示 | 倍速再生 | ブックマーク | スリープタイマー | オフライン再生 |
---|---|---|---|---|---|
Audible | 0.7~2倍 | ||||
audiobook.jp | 0.5~4倍 | ||||
himalaya | 0.5~3倍 | ||||
flier | 1~2倍 | ||||
Google Play ブックス | 0.5~3倍 | ||||
Audiobooks HQ | 0.5~2.5倍 | ||||
kikubon | 0.8~2倍 | ||||
青空朗読 | 0.5~2倍 |
アプリを実際に使うときは、再生画面のわかりやすさ、検索のしやすさなど、アプリの操作性も確認するのがおすすめです。
操作が簡単で、直感的に使えるアプリを選ぶようにしましょう。
無料期間が設定されているサービスは、無料期間中に使い勝手を確認してみてください。
オーディオブック無料に関するよくある質問
ここからは、オーディオブックを無料で利用するにあたって押さえておきたい3つの質問を紹介していきます。
オーディオブックは、作品数が少ない、自分のペースで読めないなどのデメリットがあります。
また、iPhoneの標準ブックアプリではオーディブルを直接再生できないため、専用アプリが必要です。
オーディオブックは無料体験期間中に解約できるものがほとんどですが、解約日には注意しましょう。
オーディオブックの欠点は何ですか?
オーディオブックには、デメリットもあります。
- オーディオブック化されている書籍が少ない
- 好みのナレーションではない場合がある
- 視覚的情報の不足
- 読み返し・読み飛ばしができない
最新の書籍やマイナーなジャンルは、オーディオブック化されていない作品も多いです。
また、オーディオブック化されていても、ナレーションの声や話し方が好みではない場合、作品を楽しめないこともあります。
文字や表、挿絵などの視覚的なコンテンツがないため、書籍の内容を理解しにくい場合もあります。
自分のペースで読み返しや飛ばし読みができないので、難しい内容の書籍には不向きでしょう。



自分のペースで読みたい方は電子書籍もおすすめです。「電子書籍サービスおすすめ33選を徹底比較!人気ランキングを紹介」を確認してみてください。
iPhoneのブックアプリでオーディブルを無料で楽しめる?
iPhoneの標準ブックアプリでは、Audibleのオーディオブックを直接再生することはできません。
Audibleのオーディオブックを聴くためには、Audibleの専用アプリをインストールする必要があります。
また、Audibleから登録すれば30日間無料で試せます。
オーディオブックの無料体験期間中に解約できる?
多くのオーディオブックサービスでは、無料体験期間中に解約できます。
無料体験期間中にサービスの利用を辞めたい場合は、各サービスの公式サイトやアプリから解約手続きをおこないましょう。
無料体験期間中の解約タイミングに注意
オーディオブックのサービスや支払い方法によっては、契約の更新日が定められています。
無料体験終了前に解約しても、更新日を過ぎていると、翌月分の月額料金が発生する場合があるため解約日には注意しましょう。
無料体験期間中のみ利用したい場合は、事前に解約手続きのタイミングを確認し、リマインドしておくと安心です。
まとめ
「聴く読書」ができるオーディオブックは、移動中の時間を有意義に使いたい人や、作業中に「ながら読書」をしたい人におすすめです。
無料体験期間や無料コンテンツを活用して、自分に合ったサービスを見つけましょう。
- 無料期間の有無や長さ
- 作品数やジャンル
- 対応デバイスや再生機能
- ナレーションの品質
- アプリの使いやすさ
自分にぴったりのサービスがわからない方は、30日間の無料体験期間のあるAudible(オーディブル)や、有名なaudiobook.jpから試してみてください。
\20万以上の対象作品が定額聴き放題!/