オンライン英会話を探している方必見!
今回はおすすめのオンライン英会話を33社紹介いたします。
初心者向け、子ども向け、ビジネス英語特化など、さまざまな特徴を持ったオンライン英会話を紹介するので、ぜひご覧ください。
おすすめのオンライン英会話 | |
---|---|
Amazonギフト券5,000円分プレゼント⇨1月31日まで! 会員数260万人、7日間の無料トライアルあり | |
初月10円キャンペーン、10日間の無料体験付き ⇨2025年1月31日まで! 学研監修の専門教材で、3ヶ月継続した生徒95%が効果を実感! | |
マンツーマンレッスンが初月1回173円から 1%以下の厳しい採用率でしっかりビジネスと経験した講師のみ在籍! | |
自動更新プラン初月20%OFF 土日祝日も24時間いつでもレッスンを受けられる | |
スタンダードプラン入会で初月1円+2回日本人講師と話せるチケットプレゼント→2025年1月20日まで オンライン英会話16部門でサービス評価No.1 | |
無料会員登録から7日以内の登録で初月50%OFF 体験レッスンが無料で2回受講できる 1レッスン25分、173円から毎日マンツーマン英会話 | |
無料体験レッスンと初月70%OFF 家族でシェアできる | |
全プラン全員 初月全コース0円、先着100名月8回コース【1年間プラン】約30%OFF45,980円、先着200名月16回コース【3ヶ月プラン】約20%OFF19,800円⇨1月31日まで! 国際資格「TESOL」を持つプロの教師が教える英会話 |
おすすめのオンライン英会話比較
今回ご紹介するおすすめのオンライン英会話について、「料金・コストパフォーマンス」「カリキュラム(目的に応じたコースがあるもの)」「講師(ネイティブ、非ネイティブ)」「レッスンの柔軟性とスケジュール」「キャンペーン(無料体験レッスンの回数・期間)」の独自の評価基準を作成して調査を行いました。
調査を行った結果から、おすすめのオンライン英会話33選をご紹介します!
それぞれのサービスの特徴、料金プラン、メリット・デメリット、口コミを紹介しているので最後まで読んで参考にしてください。
また、自分に合ったオンライン英会話について知りたい方は以下の診断チャートを利用してみてください。
オンライン英会話のおすすめランキング
ここでは、おすすめのオンライン英会話についてご紹介します。
それぞれのサービスで強みが違うので、料金や講師、サービス内容などを確認してみてください。
- ネイティブキャンプ|レッスン回数無制限
- Kimini英会話|学研が提供するオンライン英会話
- Bizmates(ビズメイツ)|ビジネス英語を勉強したいなら
- イングリッシュベル|土日祝日も24時間いつでもレッスンを受けられる
- DMM英会話|世界で最大級のオンライン英会話
- レアジョブ|アプリと英会話レッスンで英語学習
- QQ English|カランメソッド正式認定校
- 産経オンライン英会話Plus|家族でシェアできる
- GSET|独自開発の教材で世界レベルのビジネス英語が身につけられる
- ワンコイングリッシュ|ワンコインで60分レッスン
- ECCオンラインレッスン|日本人向けの教材が充実
- ベストティーチャー|書いて・話すの英語学習
- ライザップイングリッシュ|オーダーメイドの学習プラン
- Gabaマンツーマン英会話|個人に合わせたプラン設計
- NOVA|リニューアルしたオンライン英会話
- Liberty English Academy |独自メソッドで英語の確かな理解
- わたしのオンライン英会話|女性・初心者専用
- クラウティ|家族向けオンライン英会話
- EFイングリッシュライブ|英語圏での英語学習を目指す
- スタディサプリ ENGLISH|英語学習アプリならスタサプ
- ワールドトーク|日本人講師のオンライン英会話
- グローバルクラウン|子どものためのオンライン英会話
- シェーン英会話|英語で英語を学ぶ英会話レッスン
- Weblio英会話|学校教育機関にも採用
- リップルキッズパーク|学校の英語教育だけでない学び
- スパトレ|自己学習を外国人トレーナーがチェック
- ミライズ英会話|50分間のレッスンを回数無制限で利用できる
- スピークバディ|利用者300万人突破しているNO. 1の英会話アプリ
- エイゴックス|ネイティブ講師、日本人講師、フィリピン人講師が在籍
- hanaso|25分のレッスンを格安の233円から受けられる
- ベルリッツ|ビジネス英語に強い英会話スクールとして実績が豊富
- トライズ|完全オーダーメイドの学習内容を受講できる
- スピフル|ビジネスに特化したスピーキング力を伸ばせるアプリ
ネイティブキャンプ|レッスン回数無制限
料金・コストパフォーマンス | |
---|---|
カリキュラム(目的に応じたコースがあるもの) | |
講師 | |
レッスンの柔軟性とスケジュール | |
キャンペーン(無料体験レッスンの回数・期間) |
\ 今すぐレッスンで予約なしで今すぐ受講! /
ネイティブキャンプは、130ヶ国以上の講師が在籍していて、24時間いつでもレッスンできるオンライン英会話です。
ネイティブキャンプの特徴の一つである「今すぐレッスン」とは、予約不要で何回でもレッスンできるアウトプットし放題のサービスです。
講師を選ぶときは、利用者の評価や感想のコメント見られるため、自分に合う講師とレッスンできます。
1週間で約5時間フリートークしてる
今更だけどネイティブキャンプのコスパ良すぎ
引用:X(旧Twitter)
妹がネイティブキャンプをやっていたから、ファミリープラン月額1980円で利用できる。
講師と話し放題でこの金額はコスパ良すぎ!!
引用:X(旧Twitter)
項目 | 内容 |
---|---|
内容 | Amazonギフト券 5,000円分プレゼント |
条件 | 期間:2025年1月31日まで 7日間無料トライアル終了後、プレミアムプランに移行 |
2025年1月31日までの期間中の申し込みで、Amazonギフト券が5,000円分もらえます。
プレミアムプランが実質2,480円で受講できるお得な機会に、ぜひネイティブキャンプを試してみませんか。
\ 回数無制限で今すぐレッスンを受けられる! /
Kimini英会話|学研が提供するオンライン英会話
料金・コストパフォーマンス | |
---|---|
カリキュラム(目的に応じたコースがあるもの) | |
講師 | |
レッスンの柔軟性とスケジュール | |
キャンペーン(無料体験レッスンの回数・期間) |
\ 学研が提供するオンライン英会話 /
Kiminiオンライン英会話は、教育に70年以上の歴史がある「学研」が提供するオンライン英会話です。
全国の小中学校・高校・大学などの教育機関にも導入されており、高品質なオンラインレッスンが魅力です。
レベルや目的に合った150を超える豊富なコースが用意されており、迷いがちな学習メニューやレッスンの内容をAIが生徒個別に最適化してくれます。
講師陣の教育にも力を入れているKimimi英会話では、講師陣も40時間に及ぶトレーニングやカウンセリング力などのスキルアップにも努めています。
kimini英会話を契約することにした!全部で10社くらいは比較したけど、一番良い。
引用:X(旧Twitter)
なぜkimini英会話を選んだのか、理由はいたって単純。無料体験が10日→30日の増量キャンペーンをしていたからです!約6,000円の月会費で毎日受けたら1日200円のレッスン代とか、コスパ良すぎますね。30日連続受講目指して頑張ります!
引用:X(旧Twitter)
項目 | 内容 |
---|---|
内容 | 月額料金が初月10円(税込) 10日間の無料体験付き |
条件 | ①対象プラン:スタンダードPlusプラン・ウィークデイPlusプラン・ウィークデイプラン ②初めて対象コースに申し込む方 ③以下に該当する方は対象外 以前対象コースに申し込みしたことのある方 スタンダードプラン、回数プラン、幼児プランに申込みされた方 パートナーサービスから新規会員登録した方 比較サイト等の特典を受けた方 |
【対象期間】
2025年1月20日まで
現在、Kiminiオンライン英会話では、10日無料体験付きの初月10円キャンペーンを行っています。
この機会にぜひトライしてみてください。
\ プラン未加入でも1レッスンから受講可能! /
Bizmates(ビズメイツ)|ビジネス英語を勉強したいなら
料金・コストパフォーマンス | |
---|---|
カリキュラム(目的に応じたコースがあるもの) | |
講師 | |
レッスンの柔軟性とスケジュール | |
キャンペーン(無料体験レッスンの回数・期間) |
\ ビジネス英語に特化したオンライン英会話 /
Bizmatesは、ビジネス英語に特化したレッスンを受けられるオンライン英会話です。
講師は全員、ビジネス経験のある人を採用しているので、ビジネスで成果を上げるための英会話に取り組めます。
そのため、レッスンはかなり実践的で講師もその状況になり切ってくれるので、本番さながらの英会話に取り組めるんです。
「将来は海外で仕事をしたい」「外資系にいきたい」と思っている人にぴったりのオンライン英会話です。
8/22からbizmatesの英会話開始。お試しレッスンで初回から大満足!
講師がほぼ全員フィリピン人と聞いて最初は変な訛りでもあるんじゃないかと思ったがとんでもない!発音綺麗だし、話すスピードもゆっくりですごくわかりやすい。
引用:X(旧Twitter)
(前略)学習記録
・Bizmates Level3 RankE Lesson18~20
・15時間で速習英語耳 No.51~60
英語耳、スピードが速くて聞き取りにくいけど、リンキングがしっかり学べて力が付きそう
引用:X(旧Twitter)
項目 | 内容 |
---|---|
内容 | 初月料金50%OFF |
条件 | 新規無料会員登録から3日以内の有料プランに申し込み |
新規無料会員登録から3日以内の有料プランに申し込みした方は、初月の料金が50%OFFで受講できます。
毎日1レッスンプラン月額14,850円→初月7,425円で1レッスンあたり239円!
毎日2レッスンプラン月額21,450円→初月10,725円で1レッスンあたり173円!
ビジネス英会話を身につけたい方はお得にビズメイツを始めてみてください。
\ ビジネス英会話をBizmatesで始めよう /
イングリッシュベル|土日祝日も24時間いつでもレッスンを受けられる
料金・コストパフォーマンス | |
---|---|
カリキュラム(目的に応じたコースがあるもの) | |
講師 | |
レッスンの柔軟性とスケジュール | |
キャンペーン(無料体験レッスンの回数・期間) |
\ 1レッスンあたり423円から受けられる!/
イングリッシュベルは、全員が教師経験者のフィリピン人講師がマンツーマンレッスンを提供しているオンライン英会話です。
業界初の「国際規格ISO認証※」オンライン英会話スクールであり、2011年よりISO9001:2005の認証を取得し続けています。
※ISO認証とは、組織が構築したマネジメントシステムがISOの規格に適合しているかどうかを、認証機関による審査を受けて得られる公的な証明のこと。
初心者から日常英会話、ビジネス英会話、英検、TOEICなどから自分に合った20クラスが用意されており、追加料金なしでクラス選択可能です。
日本で初めて以下の2つのメソッドを導入しています。
- 「DMEメソッド」(English Designed with Direct Method)
- 「SYMメソッド」(Speak Your Mind Method)
イングリッシュベルでしか受けられない最新の英語取得法を受けたい方におすすめです。
イングリッシュベルのオンライン英会話めっちゃ良かった!
講師がとても理解力が良くて自分の拙い英語でもちゃんと会話を成り立たせてくれました!
レベルテストもとっても参考になります!
またブログの記事に書きますね!
引用:X(旧Twitter)
英語も続けている。結局今は「DMEメソッド」というのをやっている。ダイレクトメソッドというもので、カランメソッドが有名だがそれに似た感じ。日本では数か所でしか提供してなくて私はイングリッシュベルでやってる。あれこれやったが、これが一番きつく一番おもしろくないが一番のびる。
引用:X(旧Twitter)
項目 | 内容 |
---|---|
内容 | 新規入会20%OFFキャンペーン |
条件 | 無料体験登録後14日以内に自動更新プランを購入 |
【イングリッシュベルに初めて入会した方限定】
無料体験登録後14日以内に自動更新プランを購入すると、初月利用料金が20%OFFになるお得なキャンペーンを実施中です。
この機会にぜひ高品質な英会話レッスンを受けてみてください!
\ 土日祝日も24時間レッスンを受けられる /
DMM英会話|世界で最大級のオンライン英会話
料金・コストパフォーマンス | |
---|---|
カリキュラム(目的に応じたコースがあるもの) | |
講師 | |
レッスンの柔軟性とスケジュール | |
キャンペーン(無料体験レッスンの回数・期間) |
\ 世界各国の講師が在籍 /
DMM英会話では120カ国以上から集まった10,000人の講師がいるため、ネイティブの先生のレッスンを受けたい方にもぴったりです。
日本人講師もいるため、初めての英会話レッスンで外国人の先生だと不安と考える方でも心配いりません。
DMM英会話は費用が安いのも魅力の一つで、英会話レッスンを受講する目的やレベルに合わせてさまざまなテキストが無料で用意されています。
レッスン教材が豊富にあり、会員登録しなくても公式サイトでテキスト等を確認することもできます。
善光寺で待ち合わせしてる時、外国人がジッと私のバイクを見てたので話しかけてみる。5分程のスモールトーク「君の英語は私の10日間の滞在で、日本人で1番上手だよ」と褒めてもらえた。家具、バイク、英語の3つをリンクさせるのが私の目標。それに段々と近づいてるのが素直に嬉しい。#dmm英会話
引用:X(旧Twitter)
DMM英会話 のレッスンサイトって動作が軽くて優秀だと思う。 レッスンを予約したら、いつでも入室できて、テキストを見ながら勉強を始められる。 数日でも入室できる。 当然、レッスンが終わってからまた、入室が可能でチャットとかそのまま残ってるから、復習がしやすい。
引用:X(旧Twitter)
項目 | 内容 |
---|---|
内容 | 新規・再開どちらも スタンダードプラン入会で初月1円+2回日本人講師と話せるチケットプレゼント |
条件 | 期間:2025年1月20日まで |
DMM英会話では、新規・再開どちらの場合もスタンダードプランに入会すると初月1円で始められます。
さらに、2回日本人講師と話せるチケットももらえます。
無料で2回レッスンを受けられるDMM英会話にぜひ申し込みしてみませんか。
\ AI英会話やアプリで自己学習もできる /
レアジョブ|アプリと英会話レッスンで英語学習
料金・コストパフォーマンス | |
---|---|
カリキュラム(目的に応じたコースがあるもの) | |
講師 | |
レッスンの柔軟性とスケジュール | |
キャンペーン(無料体験レッスンの回数・期間) |
\ 多国籍の講師と英会話レッスン! /
レアジョブは講師の質を重視したオンライン英会話です。
受講者のレベルに合わせて、TESOLに基づいた研修を受けたプロの講師がレッスンを担当します。
日本人講師やフィリピン人講師、ネイティブ講師といった様々な国籍の講師が揃っており、安心の日本語サポートで学習相談もできます。
インプット学習には独自のアプリを利用できるので、レッスン以外の時間でも効率よく英会話力を伸ばすことが可能です。
今日は、レアジョブ(フィリピン人講師のオンライン英会話システム)はお休み。クリスマスだから。
まともな会社、まともな国だな。
引用:X(旧Twitter)
英会話のレッスン1週間サボってたけど、久しぶりに推しの先生のレッスン受けられたからまた続けたくなった いつも朗らかで褒めてくれていい間違いもちゃんと優しく丁寧に教えてくれて大好きになってる #レアジョブ
引用:X(旧Twitter)
項目 | 内容 |
---|---|
内容 | 日常英会話コース・ビジネス英会話コース初月50%OFF |
条件 | 無料会員登録日より7日間に以下のコースに新規申し込み ・日常英会話コース(毎日25分・50分・100分プラン) ・ビジネス英会話コース(毎日25分プラン) |
レアジョブでは、新規入会の方向けにお得に始められるキャンペーンを行っています。
始めの1ヶ月間にキャンペーンが適用されるので、月末の申し込みでもキャンペーンは適用されます!
\ 多国籍の講師と英会話レッスン! /
QQ English|カランメソッド正式認定校
料金・コストパフォーマンス | |
---|---|
カリキュラム(目的に応じたコースがあるもの) | |
講師 | |
レッスンの柔軟性とスケジュール | |
キャンペーン(無料体験レッスンの回数・期間) |
\ 短期間で英語を習得したい方におすすめ! /
QQ Englishは、講師が100%英語を教える国際資格TESOLの取得を義務付けられているオンライン英会話です。
アルバイトで講師を集めているオンライン英会話が多い中、QQ Englishは正社員で雇っているので、よりレッスンの品質が担保されています。
また、日本で初めて「英語を4倍速で学べる」と言われるカランメソッドの正式認定校でもあり、短期間で英語を習得したい方にはおすすめのオンライン英会話です。
昨晩のQQEnglishの講師は、歴5年の先生。フレンドリー、発音、ミスの指摘など全てが素晴らしかった。
DMMからレアジョブに移った時も、講師のレベル差を感じたが、さらに2段階くらい差を感じる。
教材を間違ったのか、難易度がかなり低いですが、せっかくなので、復習がてらやってます。
引用:X(旧Twitter)
カランメソッド1日目
とても楽しかったです!!使う文法はほんとに単純なものなんだけど、早くレスポンスしなきゃいけないとなると難しい。日本語訳を頭で考えてしまう私ですが、英語のまま考えて答えるというのがちょっと分かったかも。このまま続けてみたい。
引用:X(旧Twitter)
項目 | 内容 |
---|---|
内容 | 〈新春福袋キャンペーン〉 ①先着100名 月8回コース 1年間プラン 約30%OFF 45,980円(税込) ②先着200名 月16回コース 3か月プラン 約20%OFF 19,800円(税込) ③もれなく全員 全コース 初月0円 |
条件 | キャンペーン期間:2025年1月31日まで ①②お一人さま1回のみのプラン購入 ③無料会員登録を行なった日から2日以内に初回無料体験レッスンを受講された方 |
QQイングリッシュでは、新春福袋キャンペーンを実施しています。
期間中は、受講料割引・初月0円となっています。
オンラインレッスンをお得に始めたい方は、QQ Englishを始めてみませんか?
\ カランメソッド正式認定校! /
産経オンライン英会話Plus|家族でシェアできる
料金・コストパフォーマンス | |
---|---|
カリキュラム(目的に応じたコースがあるもの) | |
講師 | |
レッスンの柔軟性とスケジュール | |
キャンペーン(無料体験レッスンの回数・期間) |
\ 20回無料チケット※がついてくる! /
※20回無料チケットの注意点
- フィリピン講師とのオンライン英会話レッスンチケットが20枚プラス
- 有効期限はチケットが付与されてから2週間後まで
- 有効期限などは管理画面のチケット欄で確認可能
- 登録してから手動にて3営業日前後でチケット付与
産経オンライン英会話Plusは、大手新聞社「産経グループ」が運営するオンライン英会話です。
語学学習サービスの質の担保を証明する「教育ISO認証」を取得しているので、質の高いレッスンを受けられます。
そんな産経オンライン英会話の特徴は、月額6,380円でビジネス英会話を学べるところです。
「ビジネス英会話」と「職業別英会話」という教材を使ってレッスンを受けられます。
今日から産経オンライン英会話plus始めました無料体験26回+カウンセリングの予定 予約画面はわかりにくいですが、発音や文法もなおしてくれて、フィードバックで復習ができる感じでした
引用:X(旧Twitter)
オンライン英会話をレアジョブから産経オンライン英会話Plusに変えてはじめてのチューターのレベルが高かった。 たまたまチューターのレベルが高かっただけかもしれないがこれからに期待!
引用:X(旧Twitter)
項目 | 内容 |
---|---|
内容 | ①初月70%OFF ②20回無料レッスンチケットプレゼント |
条件 | ①無料会員登録から5日間以内にプランの申し込み ②当サイトから産経オンライン英会話Plusに申し込む |
産経オンライン英会話Plusに無料会員登録の翌日に、メールで初月70%OFFになる割引クーポンがもらえます。
無料会員登録から5日間以内にプランの申し込みをすると適用されます。
また、当サイトから申し込むことで、さらにレッスンが20回無料になるチケットもプレゼント!
ぜひご活用ください。
※20回無料チケットの注意点
- フィリピン講師とのオンライン英会話レッスンチケットが20枚プラス
- 有効期限はチケットが付与されてから2週間後まで
- 有効期限などは管理画面のチケット欄で確認可能
- 登録してから手動にて3営業日前後でチケット付与
\ 20回無料チケット※がついてくる! /
※20回無料チケットの注意点
- フィリピン講師とのオンライン英会話レッスンチケットが20枚プラス
- 有効期限はチケットが付与されてから2週間後まで
- 有効期限などは管理画面のチケット欄で確認可能
- 登録してから手動にて3営業日前後でチケット付与
GSET|独自開発の教材で世界レベルのビジネス英語が身につけられる
料金・コストパフォーマンス | |
---|---|
カリキュラム(目的に応じたコースがあるもの) | |
講師 | |
レッスンの柔軟性とスケジュール | |
キャンペーン(無料体験レッスンの回数・期間) |
\有名ビジネスパーソンも受講!!/
GSET(ジーセット)は、独自のメソッドとトレーニング法を採用する新しいオンライン英会話スクールです。
以下の4つのスキルに焦点を当てたトレーニングによって、実際に通じる英語を習得できます。
- 発音
- 発声法
- リズム
- 英語思考
特にビジネスシーンを想定した効率的なレッスンが特徴で、ネイティブとの会話がスムーズに行えるようになります。
そういえば最近英会話教室の GSET の無料レッスンを受けてきました。自分が対面英会話をやることは無いと思っていたけど現在の私のゴール(=ネイティブとの会議で支障ゼロ)に照らし、とても良い内容と思えました。ちなみに体験・説明・Q&A 含め徹頭徹尾英語でしたので、教室自体が中級者以上向けかも
引用:X(旧Twitter)
英語発音矯正スクールGSET、1年間通ってアドバンスレベルになった。
1年前の録音した私のスピーチをネイティブの指導員と一緒に聴いた。
Throaty voiceになってる、全然違う!
引用:X(旧Twitter)
\有名ビジネスパーソンも受講!!/
ワンコイングリッシュ|ワンコインで60分レッスン
料金・コストパフォーマンス | |
---|---|
カリキュラム(目的に応じたコースがあるもの) | |
講師 | |
レッスンの柔軟性とスケジュール | |
キャンペーン(無料体験レッスンの回数・期間) |
\ワンコイン60分の英会話レッスン!/
「ワンコイングリッシュ」では、60分550円から英会話レッスンを提供しています。
「ワンコイングリッシュ」の目指す「誰でも英語が楽しく学べる環境」を実現するために、60分550円というリーズナブルな価格でレッスンを行っています。
コースは「グループ」「プライベート」「ペアレッスン」「バリュープラン」の4種類があり、学習者のニーズに合わせて選ぶことができます。
さらに、お得な海外留学サービスも提案しており、英会話レッスンから留学までトータルでサポートしています。
ワンコイングリッシュ 渋谷校
東京で今話題の1時間500円(グループレッスン)のワンコイン英会話スクール
講師は外国人だし、レッスンをご利用いただけます色々なイベントで交流会をしているらしい
英語コミュニティに入れるいい機会かもしれないなぁう
〜〜〜〜ん、悩む#ワンコインイングリッシュ
引用:X(旧Twitter)
昔通ってた英会話スクールにフォローされた笑
個人的には続けたけど、授業の時間割の都合上、秋学期から辞めたんよねグループクラスはかなりお安いし、わりと喋れるので好きだったなら
オンライン校のレベル4のクラスを増やしていって#ワンコイングリッシュ
引用:X(旧Twitter)
項目 | 内容 |
---|---|
内容 | ①体験レッスン無料 ②入会金0円(通常33,000円→0円) ③初月授業料無料 |
条件 | 期間:2025年1月31日まで 条件:最低契約期間3か月・オンライン校限定 ・③はプライベートレッスン月4回以上の契約の方のみ適用 ・体験レッスン当日に入会された方のみ適用 |
期間中にキャンペーンに参加すると通常33,000円の入会金が無料になります。
ただし、オンライン校限定で、体験レッスン当日に入会された方のみですので注意してください。
ぜひこのお得な機会に体験してみてはいかがでしょうか。
\入学金半額キャンペーン実施中!/
ECCオンラインレッスン|日本人向けの教材が充実
料金・コストパフォーマンス | |
---|---|
カリキュラム(目的に応じたコースがあるもの) | |
講師 | |
レッスンの柔軟性とスケジュール | |
キャンペーン(無料体験レッスンの回数・期間) |
\ 日本人向けの教材が充実 /
ECCオンラインレッスンは日本人向け教材や日本人スタッフによるサポート体制が充実しています。
そのため、日本人が海外の言語を学ぶのにおすすめのオンライン英会話です。
英語以外の言語も学べ、日本語に対応している講師も揃っているので、外国語学習が初めての方にもおすすめです。
レッスンイメージを公式サイトで確認することもできるので、ぜひチェックしてみてください。
今ECCオンラインレッスンを月2回だけ受けているけど、中々楽しんでる。 定額で毎日受けられるタイプのは、良い先生が予約しにくい、友達みたいなあになる、先生が教材に合った教え方をつかむしてない…なんてことが多々あるけど、ECCはそれが今の所ない
引用:X(旧Twitter)
今日から娘のECCオンラインレッスンが始まった 宿題もあるから、毎日10分ずつでも英語に触れられるといいそれが1年2年…て積み重なっていたら、どれか彼女の財産にもなるのか少しになってワクワクする
引用:X(旧Twitter)
項目 | 内容 |
---|---|
内容 | 受講料10%OFF×最大3ヶ月 |
条件 | 期間:2025年1月10日~2025年1月26日22:00まで 申し込み時にキャンペーンコード【E1A319626620】を入力 |
新規入会であれば、全言語のすべてのプラン(デイタイムプランを含む)で受講料10%OFF(最大3ヶ月)で受講できます。
ECCオンラインレッスンは1ヶ月から始められるので、お得にお試ししてみませんか。
\ 受講料10%OFFで始められる /
\ 日本人向けの教材が充実 /
ベストティーチャー|書いて・話すの英語学習
料金・コストパフォーマンス | |
---|---|
カリキュラム(目的に応じたコースがあるもの) | |
講師 | |
レッスンの柔軟性とスケジュール | |
キャンペーン(無料体験レッスンの回数・期間) |
\ 添削&英会話で着実な習得が目指せる /
ベストティーチャーのレッスンは「書いて、話す」プロセスを通して、より正確な英語力の習得が目指せます。
自分が伝えたいことや、英語を話したいシーンに合わせてテキストを作成し、外国人講師により添削されます。
添削された英文をテキストとしてマンツーマンで英会話レッスンをしてくれるので、着実に英語力の理解・習得が目指せるのです。
ネイティブ・ノンネイティブ問わず世界中の講師を採用しているベストティーチャーを活用することで、ノンネイティブの訛りに慣れることも可能です。
試しにベストティーチャーの無料体験をしてみている。まずは先生とチャットをして、それからスピーキングに入るっていう流れ。チャット普通に楽しいな。
引用:X(旧Twitter)
オンライン英会話、ベストティーチャーに変えたら毎日すっごくたのしい
引用:X(旧Twitter)
項目 | 内容 |
---|---|
内容 | チュートリアルミッション達成で5,000円キャッシュバック |
条件 | 期間:2025年1月31日まで ①キャンペーン開始時点で無料会員登録されている方 ②キャンペーン期間内に新規無料会員登録された方 ③キャンペーン期間内にキャンペーンに参加し、有料会員登録を行った方 ④すべてのチュートリアルミッションを達成すること ※ミッションの達成が2025年2月1日(土)以降でも、③の条件を満たしている場合は5,000円がキャッシュバックされるクーポンコードが発行されます。 ※条件達成後、ご自身でクーポンコードを入力してキャッシュバックの手続きをする必要あり |
現在、ベストティーチャーでは5,000円がキャッシュバックされるキャンペーンを行っています。
通常でもチュートリアルミッション達成で500円キャッシュバッククーポンがもらえますが、期間中10倍の5,000円クーポンがもらえます。
ライティングとスピーキングのレベルアップをしたい方は、ぜひお得なキャンペーンを利用してみてください。
\ 書いて話して英語を学ぼう /
ライザップイングリッシュ|オーダーメイドの学習プラン
料金・コストパフォーマンス | |
---|---|
カリキュラム(目的に応じたコースがあるもの) | |
講師 | |
レッスンの柔軟性とスケジュール | |
キャンペーン(無料体験レッスンの回数・期間) |
\ 学習管理をしてくれるオンライン英会話 /
ライザップイングリッシュは、オーダーメイドの学習プランを作成してもらえるところが特徴的です。
そのため、一人ひとりに合った方法で学習可能です。
また、ライザップイングリッシュは、専用のトレーナーが日々の学習を管理してくれるため挫折を防げます。
学習の進捗管理はもちろん、モチベーションの管理まで行ってくれます。
「何を、どれくらい勉強すればいいか分からない」「英語学習を途中で挫折してしまって困っている」といった悩みを解決してくれるでしょう。
RIZAP ENGLISH ONEを受講してトレーナーから英語を直接教えてもらえるメリットは大きいと思った。マンツーマンで直接シャドーイングの正しいやり方などを指導してもらえるのはありがたい!英語の質問がそのままできるし心強いね
引用:X(旧Twitter)
本日からスピーキングコース。とにかく瞬時に喋れる英語脳を鍛える為のトレーニング。来週は海外研修でライザップはお休みの為、シュクダイも2倍頂きました。海外研修でもしっかり勉強できる環境にあります。
引用:X(旧Twitter)
項目 | 内容 |
---|---|
内容 | 全額返金保証 |
条件 | レッスン開始から30日間は、レッスンに満足できない場合に全額返金してくれる |
高品質なレッスンを保証するために、レッスン開始から30日間に満足できない場合には全額返金してくれます。
安心してレッスンを始めたい方は、ライザップイングリッシュがおすすめです。
\ 学習管理でしっかり英語学習 /
Gabaマンツーマン英会話|個人に合わせたプラン設計
料金・コストパフォーマンス | |
---|---|
カリキュラム(目的に応じたコースがあるもの) | |
講師 | |
レッスンの柔軟性とスケジュール | |
キャンペーン(無料体験レッスンの回数・期間) |
\ 年代別のコースが豊富 /
Gabaマンツーマン英会話は、25歳以下専用のプラン「U-25プラン」や大学生・専門学生専用のプラン「Gaba campusプラン」など、年代別のプランが豊富なところが特徴です。
レッスンの開始時間もプランによって異なり、自分のライフスタイルにあったプランを選べます。
また、Gabaマンツーマン英会話の講師は「インストラクター認定プログラム」を修了した、マンツーマン指導のプロフェッショナルです。
教えるスキルはもちろんですが、生徒が楽しくレッスンを受けられる環境づくりにも力を入れています。
Please〜は
お母さんが小さい子に使う命令形
Please sit down
学校でそこちゃんと
教えた方がいいですよね
マンツーマン英会話GABAで
学びました
引用:X(旧Twitter)
Gabaレッスン後に新宿に移動し、あるマンツーマン英会話スクールの体験レッスンへ。
予約システム等、Gabaに劣る面はあるものの、体験レッスンや、その後の説明等を通して、今、私が感じている弱点を克服できるレッスンを提供してくれる事を実感でき、入会を即決。
8月2週目からスタート予定です。
引用:X(旧Twitter)
項目 | 内容 |
---|---|
内容 | 入会金0円(通常33,000円) |
期間 | 2025年1月31日まで 一部対象外プランあり |
今だけ入会金33,000円(税込)が0円になるキャンペーンを実施しています。
Gabaマンツーマン英会話をお得に始めたい方におすすめです。
\ 個人個人に合わせたプラン設計 /
NOVA|リニューアルしたオンライン英会話
料金・コストパフォーマンス | |
---|---|
カリキュラム(目的に応じたコースがあるもの) | |
講師 | |
レッスンの柔軟性とスケジュール | |
キャンペーン(無料体験レッスンの回数・期間) |
\ リニューアルしたオンライン英会話 /
NOVAではリニューアルしたオンライン英会話「新・お茶の間留学」が提供されています。
実際に使える英会話を身につけるために、担当講師に偏りが出ないよう複数担任制を導入しています。
講師を選んで予約もできますが、より実践力を身に付けたいという方は、NOVAでさまざまな講師のレッスンを受けることをおすすめします。
娘の習い事で、能力開発ってのやってたんだけど、先生に違和感を感じて悩んだ辞めることにそしてオンライン英会話始めました色々無料体験したけどNOVAが合ってる気がする
昨日は夕方予防接種2本ずつ、今日は体操教室!コーディングとデザインも毎日頑張ってます!毎日充実してます忙しい〜!
引用:X(旧Twitter)
NOVAの「ライティングコース」良いな。毎日200文字のエッセイを書いてネイティブが丁寧に添削してくれる。論理的思考力が身に付くし、これで25,000円はお得。一年続けて英検1級の素地を作りたい。
引用:X(旧Twitter)
\ リニューアルしたオンライン英会話 /
Liberty English Academy |独自メソッドで英語の確かな理解
料金・コストパフォーマンス | |
---|---|
カリキュラム(目的に応じたコースがあるもの) | |
講師 | |
レッスンの柔軟性とスケジュール | |
キャンペーン(無料体験レッスンの回数・期間) |
\ 独自メソッドで英語を構造から理解! /
Liberty English Academyは、塾長の藤川氏が考案した独自のメソッド「グラマーテーブル」が特徴です。
グラマーテーブルとは、日本語に当てはめて英語を理解するのではなく、英語を構造から理解できるようになることを目的とした学習方法のことです。
Liberty English Academyは、難関大学や海外大学の受験対策にも対応しています。
エッセイの添削を受けられるコースもあり、受験対策をしたい人にはぴったりです。
しかし、ネイティブ講師から学べないため、「ネイティブ講師から学びたい!」というこだわりがある人には向いていません。
3/20の受講開始から3回、10日目。
グラマーテーブル復習(単語確認含む)と1日TOEIC リスニング1問のみ。
あとはたまに息抜きで海外ドキュンメンタリーを日英字幕で視聴。
既に文法問題への回答が理論的にできるようになっている実感、1番変化を感じたのはgrammarlyからのミス指摘が大分減った。
引用:X(旧Twitter)
月蝕の翌日から心身ともにとても落ち着いて今日は10時間ほど勉強しましたが全く集中力が途切れず毎日こんなに集中力が続けばいいあのグラマー表を勉強してから、初めて
TOEICの公式問題集をやりましょうが今までとは全然違う感覚クリスタルクリアに文章が理解できますちょっと感動
引用:X(旧Twitter)
\ 英語を構造から理解できる! /
わたしのオンライン英会話|女性・初心者専用
料金・コストパフォーマンス | |
---|---|
カリキュラム(目的に応じたコースがあるもの) | |
講師 | |
レッスンの柔軟性とスケジュール | |
キャンペーン(無料体験レッスンの回数・期間) |
\ 女性・初心者専用のオンライン英会話! /
わたしのオンライン英会話は、「bわたしの英会話」のオンライン英会話です。
bわたしの英会話は女性限定・初心者専用の英会話スクールなので、中学・高校の英語教育から離れて時間が経ってしまった方にもおすすめです。
初心者向けのコースを用意している英会話スクールはありますが、初心者に特化した英会話スクールは珍しいです。
しかし、中級者・上級者には物足りないと感じるかもしれません。
ある程度の英語力があり、もっと高いレベルの英語を学びたいという人は他のスクールを検討してみてくださいね。
先週から b わたしの英会話 で教室通いスタート!
やっぱりネイティブの方とface to faceでおしゃべりできるとテンション上がる
引用:X(旧Twitter)
朝、最低限の目標としてオンライン英会話を25分やることにした。
正直めちゃくちゃ緊張するし苦痛なんだけどこれ達成すると1日が違う。ちょっと落ち込んでも今日わたしオンライン英会話やれたしな?って自分を褒められる
引用:X(旧Twitter)
項目 | 内容 |
---|---|
内容 | 初月550円(月4回のレッスン) |
条件 | 先着100名 ※キャンペーン適用人数に到達次第終了 |
オンライン英会話コースの月4回のレッスンが初月550円で受講できるキャンペーンを実施中です。
先着100名様が対象なので、人数が埋まってしまう前にオンラインレッスンに申し込みましょう。
\ 女性・初心者向けのオンライン英会話 /
クラウティ|家族向けオンライン英会話
料金・コストパフォーマンス | |
---|---|
カリキュラム(目的に応じたコースがあるもの) | |
講師 | |
レッスンの柔軟性とスケジュール | |
キャンペーン(無料体験レッスンの回数・期間) |
\ 家族でオンライン英会話 /
クラウティは家族でアカウントシェアもできる、家族向けのオンライン英会話です。
テキストが学研が監修していることもあり、小学生・中学生・高校生の英語教育のための活用にもおすすめです。
また、ゲーム形式のレッスンや10分レッスンもあるので、集中力が続きづらいに幼児や小学低学年も利用しやすいでしょう。
4歳の息子くんオンライン英会話クラウティの無料体験レッスンを受講。
10分のクラスを、1日2回に分けて受けることもできます。
集中力の続かないうち4歳の息子くんには向いてるかも
引用:X(旧Twitter)
クラウティの先生は前向きな、教えることに意欲的な先生も多いし、何より毎日できるのがいい。 でも、娘たちが私の分もレッスンしたがるので、私は通訳と化す
引用:X(旧Twitter)
\ 家族みんなでクラウティ /
EFイングリッシュライブ|英語圏での英語学習を目指す
料金・コストパフォーマンス | |
---|---|
カリキュラム(目的に応じたコースがあるもの) | |
講師 | |
レッスンの柔軟性とスケジュール | |
キャンペーン(無料体験レッスンの回数・期間) |
\ 英語圏で学んでいるかのようなレッスン /
EFイングリッシュライブはビジネス英語コースや一般英語コースなど、自分の目的に合ったコースを選択することができます。
24時間365日クラスに参加することができるので、自分のスケジュールに柔軟に対応することが可能です。
自己学習用教材も充実しているので、クラスで学んだことの復習も効果的に行えます。
グループレッスンはやっぱりいいなあ 先生の当たりはずれはあるし45分って長くてダルだけど、自然とがんばらなければいけないので一番のが嬉しい#EFイングリッシュ
引用:X(旧Twitter)
グループレッスン。メモしてくれない先生かと思ったら最後に見直してねと全員分のトピック内の会話のフィードバック。発音、態度、文法等など、で一言ずつコメント。一番上手いなあと思ってたスペイン人には全項目に完璧って書いてあった。
EFイングリッシュライブ
オンライン英会話
引用:X(旧Twitter)
項目 | 内容 |
---|---|
内容 | 7日間の無料体験期間中にプライベートレッスン1回、グループレッスン3回受講できる |
条件 | 無料体験を受講する |
無料体験を行うことで、高品質なネイティブ講師によるオンラインレッスンを手頃な価格で体験できます。
\ 英語学習の研究発表も! /
スタディサプリ ENGLISH|英語学習アプリならスタサプ
料金・コストパフォーマンス | |
---|---|
カリキュラム(目的に応じたコースがあるもの) | |
講師 | |
レッスンの柔軟性とスケジュール | |
キャンペーン(無料体験レッスンの回数・期間) |
\ アプリで英語学習! /
スタディサプリは、アプリで英語学習が進められるオンライン英会話です。
自学学習だけでは不安という方のために「パーソナルコーチプラン」や「オンライン英会話セットプラン」も用意されています。
また、子供英会話むけのサービスも用意されているので、まずは楽しく英語をゲーム感覚で学びたいというニーズにも応えています。
私がTOEICの数値を上げるためにやった勉強法は •スタディサプリのパーソナルコーチコース(3ヶ月で7万円くらい) •英文法書を一通り独学で勉強の2つ。スタディサプリは現場で隙間時間に勉強できてTOEICに特化したことができるのが強み。自分はこれで650→870まで一気に対策してみました!
引用:X(旧Twitter)
200日のあと1日休んじゃって記録はやり直しになったけど、なんとか続けてます かなり短い時間が多いけど、今後もコツコツやっていけたら、と思ってます スタディサプリENGLISHで連続50日間学習
引用:X(旧Twitter)
項目 | 内容 |
---|---|
内容 | ①1週間の無料体験 ②パック料金割引き |
条件 | ①期間:申し込みから1週間 ②1/9~2/4 17:59 キャンペーン中初回1回のみ 期間中に無料体験を含むご契約を開始された方 パックコースをクレジットカード決済で契約で、以下の料金になります 【ベーシックプラン】 6ヶ月パック:11,748円→11,160円、12ヶ月パック:20,856円→18,900円 【英会話セットプラン】 6ヶ月パック:32,868円→29,880円 ※料金は全て税込価格 |
スタディサプリENGLISHでは、2週間の無料体験を実施中とパックコース割引きキャンペーンを行っています。
スタディサプリENGLISHをお得に体験できるチャンスですのでお見逃しなく!
\ アプリとパーソナルコーチを活用! /
ワールドトーク|日本人講師のオンライン英会話
料金・コストパフォーマンス | |
---|---|
カリキュラム(目的に応じたコースがあるもの) | |
講師 | |
レッスンの柔軟性とスケジュール | |
キャンペーン(無料体験レッスンの回数・期間) |
\ 英語初心者におすすめ! /
ワールドトークは日本人講師がメインのオンライン英会話です。
英語を話すことに抵抗を持っている方や、英会話初心者の方におすすめのオンライン英会話といえます。
ネイティブ講師やフリートークのみのオンライン英会話の前にしっかり勉強したいという方にもおすすめです。
試験のためにSkypeで受けられるオンライン英会話を受けました。ワールドトークとレアジョブというサイトで試してみました。どっちもよかったです〜〜〜(話せるようにはなってません笑)
引用:X(旧Twitter)
苦手な教材もありますが、じっくりレッスンプランを考えたおかげで今日はいいレッスンになりました。 「教材をどう立体的に使うか」を意識することで指導者も成長する生徒も救われると思う
引用:X(旧Twitter)
\ 日本人講師のオンライン英会話 /
グローバルクラウン|子どものためのオンライン英会話
料金・コストパフォーマンス | |
---|---|
カリキュラム(目的に応じたコースがあるもの) | |
講師 | |
レッスンの柔軟性とスケジュール | |
キャンペーン(無料体験レッスンの回数・期間) |
\ 夢中メソッドで飽きない子ども英会話! /
グローバルクラウンは子どものための完全オンライン英会話スクールで、3歳から始められます。
日英のバイリンガル講師や、楽しく学べるゲームなど子どもが英語学習を続けやすくなる夢中メソッドが魅力です。
週に回数を増やしてもオンラインレッスンなので送り迎えの心配が入りません。
1日20分の短時間でのレッスンのため、子供の集中力でも持続できるはずです。
今日のグローバルクラウンの講師は日本語ペラペラのネイティブ講師。日本語のフォローもありつつ、ネイティブの発音も学べる。 最近特にネイティブ講師が増えた?ネイティブ講師にあたることが多い。グローバルクラウンなら日本語が通じると分かってるから、緊張もせず良いレッスンができています。
引用:X(旧Twitter)
日本語だって国語で勉強して理解や表現を豊かにしていくのと同じように、英語も単語や文章を勉強していくことで理解を増す感じ。 その点で学校英語に準拠してるグローバルクラウンは小学生がちょっとずつ理解していくのにちょうどいいカリキュラムになってる感じ。
引用:X(旧Twitter)
\ 夢中メソッドで飽きない子ども英会話! /
シェーン英会話|英語で英語を学ぶ英会話レッスン
料金・コストパフォーマンス | |
---|---|
カリキュラム(目的に応じたコースがあるもの) | |
講師 | |
レッスンの柔軟性とスケジュール | |
キャンペーン(無料体験レッスンの回数・期間) |
\ 英語を英語で学ぼう! /
シェーン英会話は全国にスクールがありますが、オンラインレッスンにも対応しています。
ネイティブ講師が英語を英語で教えてくれるので、英語を話す力を伸ばしたい方にピッタリのオンライン英会話です。
レッスン以外の時間の学習にも力を入れているので、レベルや目的に合わせた副教材で自己学習を充実させることもできます。
昨日の英会話教室の復習 今年の4月からシェーン英会話のアフターヌーン少人数レッスンを始めました 同世代のグループでとても楽しい 英語全然聞けないけど、ワチャワチャ楽しく勉強できますか、このクラスは通常の半額 月8800円でとても得!
引用:X(旧Twitter)
近隣に住む友人の息子さん。小さい頃から知ってる男の子、気付けば中3。久々に近況を聞いたら、英語を話すようになってた。ネイティブとガチで討論し、地元の公立中の英語の先生に文法間違いを教えるレベルで。
どうした、と思ったら、小2からシェーン英会話、英語はそれだけ。両親は英語を話さず
引用:X(旧Twitter)
項目 | 内容 |
---|---|
内容 | 入学金0円 初期費用10,000円オフ 1月中の申込で1レッスンプレゼント |
条件 | 期間:1/11~2/2 期間中のレッスンスタート 回数制レッスンは12回以上のコースに適用 |
シェーン英会話では、期間中のレッスンスタートで、入学金が0円、初期費用10,000円オフのキャンペーンを実施中です。
さらに1月中にレッスンを開始すれば1レッスンのプレゼントもあります。
お得に入会するチャンスなので、この機会にぜひ利用してみましょう。
\ 英語を英語で学ぼう! /
Weblio英会話|学校教育機関にも採用
料金・コストパフォーマンス | |
---|---|
カリキュラム(目的に応じたコースがあるもの) | |
講師 | |
レッスンの柔軟性とスケジュール | |
キャンペーン(無料体験レッスンの回数・期間) |
\ 学校教育機関にも採用 /
Weblio英会話は低価格で高品質のオンライン英会話を探している方におすすめです。
業界でも格安の料金設定にも関わらず、合格率3%の難関を突破した講師が揃っています。
教育機関でも利用されていることからも信頼度の高いオンライン英会話です。
インターネット辞書であるWeblio英和辞典・和英辞典を利用して、自分の勉強をより充実させられます。
Weblio英会話は質や礼儀正しさで言ったらトップレベル。初心者向けにシンプルで非常に使いやすいインターフェースがいい。これならITが苦手な人でもできる。
引用:X(旧Twitter)
Weblio英会話、とりあえず「文化の違い」トピック選んでみたけど、先生めっちゃハイテンションな先生で楽しかった
チャットに単語ぽんぽん入れてくれる(こちらからは特には要求してない)から、語彙増やすにも良い。他の先生にもリクエストしてみよう。
引用:X(旧Twitter)
項目 | 内容 |
---|---|
内容 | お手軽プラン:初月438円 毎日レッスンプラン(1日1レッスン):初月578円 |
条件 | 無料会員登録後3日以内に入会 |
毎日レッスンプランに入会すると、通常月額料金5,778円➡初月578円
お手軽プランをに入会すると、通常月額料金4,380円➡初月438円
まずは気軽に無料体験レッスンにお申込みください!
\ 学校教育機関にも採用 /
リップルキッズパーク|学校の英語教育だけでない学び
料金・コストパフォーマンス | |
---|---|
カリキュラム(目的に応じたコースがあるもの) | |
講師 | |
レッスンの柔軟性とスケジュール | |
キャンペーン(無料体験レッスンの回数・期間) |
\ 英語を自ら学ぶ子どもを育てる! /
リップルキッズパークでは、英語が好きになるレッスンを受けられるので、子どもに自ら英語を学んで欲しい保護者の方におすすめのオンライン英会話です。
スタンダードな「通常コース」に加えて、「リップル英検コース」もあるので目標に向かって勉強できます。
公式サイトではレッスンを担当する先生の予約状況も確認できるので、どのような講師がいるかあらかじめわかる点もおすすめです。
小1息子(7歳)に「リップルキッズパーク」の無料体験したけど、すごく良かった!
特に先生が明るくて可愛らしくて、シャイな息子も楽しんでいました
リップルの先生の質が良いのか、たまたま良い先生に当たっただけなのかは不明ですが、
初めてのオンライン英会話、楽しく体験できました
引用:X(旧Twitter)
そういえば下の子2歳半がいつの間にか「what’s your name?」と聞くと「I’m ○○(娘の名前)!」と言えるようになっていた。感動。
上の子6歳はオンライン英会話を週3〜週4で嫌がらずに受けれています。えらい!少しずつ単語で答えていたのが文章になってきつつある
引用:X(旧Twitter)
\ 英語を自ら学ぶ子どもを育てる! /
スパトレ|自己学習を外国人トレーナーがチェック
料金・コストパフォーマンス | |
---|---|
カリキュラム(目的に応じたコースがあるもの) | |
講師 | |
レッスンの柔軟性とスケジュール | |
キャンペーン(無料体験レッスンの回数・期間) |
\ 英語学習が充実するオンライン英会話 /
スパトレはオンライン英会話ですが、特に英語学習に力を入れています。
そのため、英会話レッスンを受けてもすぐには話せない、まずは英語を勉強するところから始めたい方におすすめです。
自身で学習した内容をブロの外国人トレーナーがチェックや実践をしてくれるので、より自分の学習の成果を実感できます。
24時間レッスンに対応しているので、自分の学習のスケジュールをもとにレッスンの予約が可能です。
スパトレは英検1級の二次試験対策もできるのがいい。英検1級の二次試験対策やってるところは少ないからね。
引用:X(旧Twitter)
英検のおかげで年末年始の勉強の習慣がついてよかった◎ 年始、元旦からオンラインのクラスをあけてくれている#スパトレの先生にも感謝◎ 今日もオンライン英会話3本!
引用:X(旧Twitter)
\ 英語学習が充実するオンライン英会話 /
ミライズ英会話|50分間のレッスンを回数無制限で利用できる
料金・コストパフォーマンス | |
---|---|
カリキュラム(目的に応じたコースがあるもの) | |
講師 | |
レッスンの柔軟性とスケジュール | |
キャンペーン(無料体験レッスンの回数・期間) |
\ 初級者から上級者までのレベルに対応している/
ミライズ英会話は、初級者から上級者まで全レベルの英会話レッスンに対応しているオンライン英会話です。
英語を教えるプロフェッショナルである「TESOL」を修了している講師陣から、質の高いレッスンを受けられます。
※「TESOL」とは、国際的な英語教授法のこと。
英語を教えるフィリピン人講師と日本人の英語学習トレーナーが在籍しており、1人1人に最適化された効率的なレッスンを受講可能です。
発音からアプローチするミライズ英会話
なんか知らんけど英語でのコミュニケーションにおけるストレスが減ってきたな。
効果大
引用:X(旧Twitter)
年末年始ハワイで発音の大事さを痛感してミライズの発音レッスン始めました。発音って難しい。日本語は5つの母音だけど英語は15個!!!
引用:X(旧Twitter)
\ 他のスクールよりもレッスン時間が長くてお得 /
スピークバディ|利用者300万人突破しているNO. 1の英会話アプリ
料金・コストパフォーマンス | |
---|---|
カリキュラム(目的に応じたコースがあるもの) | |
講師 | |
レッスンの柔軟性とスケジュール | |
キャンペーン(無料体験レッスンの回数・期間) |
\ 自分に合ったレベルをAIが判定してくれる /
スピークバディは、利用者300万人突破しているNO. 1の英会話アプリです。
最新技術と高精度音声認識でAIと楽しく英会話ができます。
スピーキング力をAIが自動判定してくれるため自分のレベルを把握して、少しずつレベルアップ可能です。
1日1レッスンは15分~なので、忙しくて英語を勉強する時間がない方でも続けやすくなっています。
スピークバディ、英語の訓練にかなり良さそう。ビジネス英語やめてこれ始める方が向いてるかもしれん。
発音の流暢さでランク振り分け戦があるのも面白い
引用:X(旧Twitter)
1レッスン約20分で完結してるし、隙間時間に英語の勉強できるの嬉しい。
4-5レッスンが終わった後に全復習して満点取れると、達成感あるわ。スピークバディ
引用:X(旧Twitter)
\ 1日15分~いつでもどこでもレッスン可能 /
エイゴックス|ネイティブ講師、日本人講師、フィリピン人講師が在籍
料金・コストパフォーマンス | |
---|---|
カリキュラム(目的に応じたコースがあるもの) | |
講師 | |
レッスンの柔軟性とスケジュール | |
キャンペーン(無料体験レッスンの回数・期間) |
\ 1レッスン254円~で24時間いつでも受講できる /
エイゴックスには、ネイティブ講師、日本人講師、フィリピン人講師が在籍しており、希望に合ったレッスンを受けられます。
24時間365日レッスンを受けられて、忙しい方でも英語を継続しやすいでしょう。
1レッスン254円~で受講でき、無料のオリジナル教材も用意されているので、少しでも費用を抑えたい方におすすめです。
エイゴックス
フィリピン英検
50%キャンペーンの先生でしたが英検レッスンの経験があるようで本番通りにレッスンできました
間違いはその場で指摘してくれるので何がダメだったかもわかりやすかった。
引用:X(旧Twitter)
今日のオンライン英会話の先生の体調がすこぶる悪いとのことでキャンセルの連絡が!
ずっとお世話になってる先生で、そうそう無いことなので心配。
それはそうと、12時間以内ということで無料振替レッスン&ポイント返還になりました。
手厚い!
引用:X(旧Twitter)
項目 | 内容 |
---|---|
内容 | 2025年2月28日まで! 特典①:無料体験レッスン1回→2回 特典②:初月レッスン料全額キャッシュバック ポイント定期プランに新規ご加入された方に初月レッスン料全額キャッシュバック 特典③:キャンペーン利用者(プラン加入者)の中から抽選で3名様に1000P(有効期限3ヶ月)をプレゼント |
条件 | <特典①> キャンペーン期間中に無料体験レッスン(1回目)を受講された方 <特典②> キャンペーン期間中に「ポイント定期プラン」にご加入頂いた新規会員様 <特典③> キャンペーン期間中に「ポイント定期プラン」にご加入頂いた新規会員様から抽選で3名様 ※各特典に注意事項あり |
この冬の入会特典を利用すれば、高品質なネイティブ講師によるオンラインレッスンを手頃な価格で体験できます。
\ 3タイプの優秀な講師陣からレッスン受講可能 /
hanaso|25分のレッスンを格安の233円から受けられる
料金・コストパフォーマンス | |
---|---|
カリキュラム(目的に応じたコースがあるもの) | |
講師 | |
レッスンの柔軟性とスケジュール | |
キャンペーン(無料体験レッスンの回数・期間) |
\ お得に始められる3大無料特典あり /
hanasoは、25分のレッスンを格安の233円から受けられるオンライン英会話です。
2024年に実施したユーザーアンケート(※)で92.7%が高い満足度を実感しています。
※オンライン英会話hanasoユーザーアンケート(実施期間:2024年2月19日~3月12日、回答者数358件)を実施
無料体験に申し込みをすると、スターターキットと2回の体験レッスン無料であり、毎月抽選で1名様にAmazonギフト券3,000円分が当たります。
少しでも費用を抑えてオンライン英会話を始めたい方におすすめです。
去年からお世話になってるオンライン英会話hanaso
フィリピン人コーチですが、満足してます。
発音はイギリスを習得したいんだけど
無いものねだりと言う事でいいアウトプットの機会です。英文法フレーズ、ビジネス英会話TOEIC対策もこちらで受ける予定。
今年で飛躍的に英語力を伸ばすぞ!!
引用:X(旧Twitter)
エイゴックス受講完了
今回は、みんな大好きデイリーニュース「Avoid These Errors to Escape the Grammar Police」の記事をアメリカ人講師とディスカッションしました。
今日改めて思いましたが、エイゴックスのネイティブは優秀な方が揃っている気がします。(以下省略)
引用:X(旧Twitter)
項目 | 内容 |
---|---|
内容 | 紹介者が1名紹介するごとにAmazonギフト券1,000円分がもらえる(紹介人数は無制限) 紹介されるとAmazonギフト券1,000円分がもらえる |
条件 | hanasoの有料会員の紹介で、「オンライン英会話hanaso」または「子ども向けオンライン英会話hanaso kids」に 新規会員登録し、1ヵ月以内に有料プランに申込した場合 |
有料会員がhanasoもしくはhanaso kidsを紹介すると、1人紹介ごとに1,000円分のAmazonギフト券がもらえます。
紹介できる人数に上限はありません。
一方、紹介されたほうにも1,000円分のAmazonギフト券が進呈されます。
元々、受講料の格安なhanasoですが、この紹介キャンペーンを利用すればさらにお得です。
\ ユーザー満足度が高いレッスンを受けられる/
ベルリッツ|ビジネス英語に強い英会話スクールとして実績が豊富
料金・コストパフォーマンス | |
---|---|
カリキュラム(目的に応じたコースがあるもの) | |
講師 | |
レッスンの柔軟性とスケジュール | |
キャンペーン(無料体験レッスンの回数・期間) |
\ ベルリッツが提供するオンライン英会話 /
ビジネス英語に強い英会話スクールとして実績豊富な「ベルリッツ」のオンライン英会話です。
ベルリッツは10段階のレベルに対応しているので、ビジネス英会話が初めての方でも着実に会話力を身に着けられます。
国内5,500社以上、世界20,000社以上の導入企業・団体実績を持つベルリッツであるので、98.1%のレッスン満足度を誇ります(2023年度)。
指導経験豊富な外国人プロ教師が効率的な英語学習をサポートしてくれて、レッスンは録画・録音されるので、何度でも繰り返し視聴して復習可能です。
ベルリッツオンライン、なかなかいい感じ。最近毎日iPhoneで英語に浸ってるし〜。って、英語身につけて、ぼくはこれをなにに活かすんだっけ?w こと、英語に関しては達成目標ってのがないんだよねぇ〜。The Economistを読めるようになることと、海外旅行を楽しめる、とかかな。
引用:X(旧Twitter)
ベルリッツオンライン1レッスン目
自分の会社とか業務の質問めっちゃしてくれるから驚くほど英語話せなかったけど、これこそビジネス英語って感じ。超良い
ほんと高いだけあるなって感じ笑
しっかり復習して定着させたい!
引用:X(旧Twitter)
項目 | 内容 |
---|---|
内容 | ①入学金 ②レッスン特別料金:自己学習+オンラインマンツーマン 9,900円割引 ③大学生応援プラン ④U25 特別料金 |
条件 | ①対象:マンツーマンレッスン・グループレッスン受講の方 新規受講でマンツーマンレッスン40レッスン以上購入の方 グループレッスンは教室受講かつ96レッスン以上購入の方 期間:2025年1月31日まで ②対象:自己学習+オンラインマンツーマン受講の方 期間:2025年1月31日まで ③対象:大学生 期間:2025年4月30日まで ④対象:U25歳の方 期間:2025年2月28日まで |
ベルリッツでは、新規受講の大人・大学生限定で、入学金が0円になるキャンペーンを実施中です。
また、特別料金でレッスンを受けられるので、お得に英会話を学びたい方はぜひ始めてみてください。
\ ビジネス英会話を効率的に身に着けられる! /
トライズ|完全オーダーメイドの学習内容を受講できる
料金・コストパフォーマンス | |
---|---|
カリキュラム(目的に応じたコースがあるもの) | |
講師 | |
レッスンの柔軟性とスケジュール | |
キャンペーン(無料体験レッスンの回数・期間) |
\ 自分に合ったプランで効率的に英語学習できる /
トライズは、完全オーダーメイドの学習内容を受講できる英会話スクールです。
英語習得の専門家がコンサルティングし、あなたに合った学習プランを構築してくるため、効率的な英語学習が可能です。
トライズでは、英会話に特化した1年1,000時間の学習を実施することで、短期間での英語習得ができます。
挫折しないメソッドがあるので、継続率は91.6%を誇ります。
今まで英会話の学習を続けられなかった方におすすめのオンライン英会話です。
3時間以上完了
aとtheの違い、連結、脱落を意識
英会話だけやってる人はどうやってインプットしてるのか気になる今日この頃
TORAIZ #トライズ
引用:X(旧Twitter)
6年前ロンドン赴任時、チームに日本人は私しかいなかったので相当鍛えられた。
帰国後も数年は海外関連の仕事をしてたので日々英語を話してましたが、現職はメール中心のため話すことに自信がなくなってきた。
でも英語がネックで面白そうな話を見送るのは絶対嫌だ!と思いトライズに申し込みました。
引用:X(旧Twitter)
項目 | 内容 |
---|---|
内容 | ①無料カウンセリング来訪&アンケート回答するとVERSANT受験ID・「ビジネス英語フレーズ137選」をプレゼントをプレゼント ②無料カウンセリング予約で最大33.5万円OFF |
条件 | ①無料カウンセリング来訪・アンケート回答、期間:2025年1月20日まで ②無料カウンセリングを予約、期間:2025年1月31日まで |
無料カウンセリング来訪&アンケート回答した方には、VERSANT受験ID・「ビジネス英語フレーズ137選」の無料プレゼントを実施しています。
また、期間中に無料カウンセリング予約した方は、受講料が最大33.5万円割引されます。
トライズをお得に始められるチャンスですので、英会話を身につけたい方はカウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか。
\ 無料カウンセリングで自分に合った方法がわかる /
スピフル|ビジネスに特化したスピーキング力を伸ばせるアプリ
料金・コストパフォーマンス | |
---|---|
カリキュラム(目的に応じたコースがあるもの) | |
講師 | |
レッスンの柔軟性とスケジュール | |
キャンペーン(無料体験レッスンの回数・期間) |
\ 毎日30分の繰り返しでスピーキング力を伸ばす/
「スピフル」は、ビジネスに特化したスピーキング力を伸ばせる英会話アプリです。
英語コーチングで17,000人以上の英語力を伸ばしてきた「プログリット」が開発したオンライン英会話です。
日本語を見て瞬時に英訳するインプットトレーニング「口語英作文」により、スピーキングの瞬発力を効率よく高められます。
また、テーマに合わせて独り言のように英語を発話する「独り言英会話」により、アウトプットトレーニングが可能です。
「独り言英会話」では、1日1回発話をAIが添削してくれて、独学でも正解がわかるため表現や文法などの知識獲得も行えます。
ちょっとスピフルはぼくにはレベルが高いな…
いきなり和文出てきて6秒前後でスピーキングするのは無理だわ…
引用:X(旧Twitter)
スピフルをやってみて思うこと
良かったこと
・無駄な装飾がなく使いやすい
・自動の文字起こしが優秀すぎる
不満点
・構成メモに箇条書きするとスクロールしないと見れない。
・構成メモの下ぐらいにレベルに分けてヒントとなる語彙やフレーズを載せて欲しい。そうでないと同じ語彙しか使えない。
引用:X(旧Twitter)
\ 1日30分で効率的にスピーキング力アップ /
目的別!おすすめのオンライン英会話
先ほど「目的に合ったオンライン英会話を選ぼう」というポイントについて解説しました。
ここではいくつか具体例を挙げて、目的別のおすすめオンライン英会話を紹介します。
子供におすすめのオンライン英会話
お子様に英語を教えたいときに便利な、子供向けのオンライン英会話です。
子供用のコースがある、もしくはコンセプト自体が子供向けのオンライン英会話をまとめました。
歌やゲームなど、楽しい要素をふんだんに取り入れたレッスンが盛りだくさん。
子供がイヤがらずに続けられるよう工夫されているので安心ですよ。
安いおすすめオンライン英会話
思い立った時に気楽に始めやすい、安さが特徴の英会話です。
具体的には月額3,000~4,000円台で利用できるものをまとめました。
オンライン英会話 | レッスン頻度 | レッスン時間 |
---|---|---|
スピークバディ | 毎日 | 15分~ |
エイゴックス | 毎日/月2~140回 | 25分 |
ECCオンラインレッスン | 毎日/月4回 | 25分 |
QQ English | 月4〜30回 | 25分 |
hanaso | 毎日/月8~18回 | 25分/50分 |
決して「安かろう悪かろう」ではなく、クオリティの高さも備えたオンライン英会話ばかりです。
お手軽に始めたい方はぜひ一度チェックしてください。
全く話せない初心者にもおすすめのオンライン英会話
英語力に自信が無い方も安心の、初心者向けオンライン英会話をまとめました。
日本人の講師が在籍していたり、完全オリジナルのカリキュラムを組めるオンライン英会話を挙げています。
オンライン英会話 | 初心者おすすめポイント |
---|---|
Kimini英会話 | 学研が提供するオンライン英会話 |
ECCオンラインレッスン | 日本人向けの教材が充実 |
DMM英会話 | 世界で最大級のオンライン英会話 |
ライザップイングリッシュ | 自分だけの学習プランを作成可能 |
Gabaマンツーマン英会話 | 個人に合わせたプラン設計が可能 |
英会話に自信が無い中でいきなり外国人の講師とレッスン……というのは、少しハードルが高いですよね。
日本人の方から教えてもらうというだけで、リラックスして始められますよ。
社会人におすすめのビジネスオンライン英会話
「英語を使う仕事をしている」「海外に転勤するので英語を学びたい」という方は必見。
ビジネス向けの英会話が学べるオンライン英会話を以下にまとめました。
オンライン英会話 | ビジネス向けのコース |
---|---|
Bizmates | 全コース |
EFイングリッシュライブ | 全コース |
GSET | 全コース※1プランのみ |
イングリッシュベル | 全コース |
ベルリッツ | ビジネス英会話 |
トライズ | ビジネス上級英語 |
スピフル | 全コース |
現在仕事で英語を使わない場合でも、自己啓発としてビジネス英語を学ぶのは非常におすすめ。
自分の市場価値が高まるので、今後のキャリアの助けになりますよ。
スマホでもできるオンライン英会話アプリ
「とにかく手軽に英語を学びたい!」という方は、英会話アプリを探すのも手です。
この記事では以下3つのオンライン英会話アプリを取り上げました。
オンライン英会話 | 月額料金 |
---|---|
スタディサプリ ENGLISH | 2,178円 (新日常会話ベーシックプラン) |
スピークバディ | 無料DL可能 |
スピフル | 3,483円 (お得な12か月プラン) |
時間や場所を気にせず、思い立ったらサクッと始められるのがオンライン英会話アプリの特徴です。
「毎日忙しい……でも英語を勉強したい!」という方は要チェックですよ。
オンライン英会話を比較するときのポイント
ここまでで32種類ものオンライン英会話を紹介しましたが、実際に選ぶときはどういった点に気を付ければ良いでしょうか。
ここからはオンライン英会話を決めるときに迷わないよう、基準となるポイントを紹介していきます。
具体的には下記の4点です。
目的に合ったオンライン英会話を選ぼう
英会話を学ぶ目的は人によって様々です。
例えば下記のようなものが挙げられます。
- TOEICで高得点を取る
- ビジネスシーンで英語を話せるようになる
- 知育のために英語を教える
こちらを明確にしたうえで「このオンライン英会話で目的を達成できるのか?」と考えることはとても大事です。
TOEICの勉強をしたいのに、子供向けのオンライン英会話を選んでも意味がありませんよね。
オンライン英会話の教材やカリキュラムをよく見て、自分の目的に合っているかを考えて選びましょう。
納得できる料金か確認しよう
オンライン英会話で「上手に話せるようになった!」と実感するには、きちんと継続してレッスンを受ける必要があります。
どんなに良いオンライン英会話を選んでも「料金が払えなくて続けられない……」となってしまっては元も子もないのです。
オンライン英会話の場合、サービスによって価格は当然異なります。
また料金払いのシステムも様々です。
例えば1ヶ月ごとにお金を払ってまとまった回数のレッスンを受けられる月額料金制のところもあれば、単発レッスンを購入できる都度払いのところもあります。
お財布と相談して「料金は高すぎないか?」「支払いのシステムは自分に合っているか?」という点をよく見極めるのが大事です。
記事の後半では安くておすすめのオンライン英会話を紹介しているので、そちらもぜひチェックしてください。
講師の質を確かめよう
オンライン英会話には「ネイティブ」「非ネイティブ」「日本人」「バイリンガル」という4つのタイプの講師が在籍しています。
「自分はどのタイプの先生から教えてもらうと良いか?」を考えてオンライン英会話を比較するのも大事です。
各タイプにどのようなメリット・デメリットがあるか、お伝えします。
ネイティブ講師のレッスンを受けるメリットは、何と言っても本場の英語に触れられる点です。
非ネイティブや日本人と比べると、発音・イントネーションが段違いに綺麗なのです。
そんな方とレッスンすることで、レベルの高い英語力を習得できますよ。
デメリットがあるとすれば予約が取りにくい点ですね。
本場の英語が学べるということで人気が高く、その割に人数は少ないので埋まりやすいです。
どうしてもネイティブ講師から学びたい場合は、「講師の数が多い」もしくは「先の日程まで予約できる」オンライン英会話を選びましょう。
ネイティブ講師がいるおすすめオンライン英会話
オンライン英会話 | 講師人数 |
---|---|
DMM英会話 | 5,000人以上 |
レアジョブ | 6,000人以上 |
ECCオンラインレッスン | 非公開 |
予約の取りやすさを考えよう
オンライン英会話でレッスンを受けるには、教えてもらう講師を選んで予約を取る必要があります(オンライン英会話によって異なる場合あり)。
そうなると「講師の数が足りなくていつも予約がいっぱい」「人気の高い人に予約が集中して、空いている人は教え方がイマイチ」なんてことがあり得るのです。
気になるオンライン英会話があったら、スムーズに予約がとれるかどうか口コミで確認してみましょう。
「遠くの日程まで予約できる」「何日先まで押さえられるか自分で設定可能」など、予約しやすい制度があるか調べるのもおすすめです。
オンライン英会話の始め方
オンライン英会話を始めるときは下記の流れで進めてください。
- 会員登録
- レッスンの準備
- レッスンの開始
- 復習・自己学習
まずはオンライン英会話に申し込みをしましょう。
多くのオンライン英会話では会員登録をすることが必要となります。
初めてのレッスンを受ける前にカウンセリングやテストを行い自分のレベルに合ったコースやプランを選択します。
実際に受けるコースが決まったら、レッスンの準備をしましょう。
レッスンにはオンライン環境やスマホ・PCといったデバイスが必要です。
レッスンには資料を映し出すこともあるため、スマホよりも画面が大きいPCがおすすめです。
もしPCをすぐに購入できない場合は、MacBookのレンタルをぜひチャックしてみてください。
Webブラウザでレッスンを受けるのか、アプリやZoomなど必要なサービスがあれば事前に確認をしておきましょう。
レッスンの時間になったら、講師と楽しく英会話レッスンの始まりです。
恥ずかしがらずにどんどん英語を使用していくのがおすすめです。
レッスンが終わったらその日の復習や自己学習の時間を作りましょう。
オンライン英会話の中には自己学習用に復習教材やアプリ学習を用意しているところもあります。
よくある質問
オンライン英会話におけるよくある質問をご紹介します。
- オンライン英会話でネイティブの講師はいる?
- オンライン英会話を受けて1年たっても話せないのはなぜ?
- 英語が全く話せない人向けの勉強法は?
- オンライン英会話をおすすめしないのはなぜ?
- オンライン英会話を続けた結果どのくらいで効果を実感できる?
- オンライン英会話では何を話せばいい?
オンライン英会話でネイティブの講師はいる?
ネイティブ講師はいます。
ネイティブ講師以外にも、日本人講師やフィリピン人講師がメインのオンライン英会話もあります。
オンライン英会話を受けて1年たっても話せないのはなぜ?
オンライン英会話を受けて英会話力が伸びるかは、サービスや授業内容、生徒の習熟レベルなどさまざまな要因があります。
1年たっても話せない要因がレッスンにあると感じたら、他のオンライン英会話を検討してみるのもおすすめです。
しかし、レッスンのみで自己学習を疎かにしている場合は、せっかく学習した英会話が身につきづらくなってしまいます。
日本人サポートが充実しているオンライン英会話であれば、現状をそのまま相談してみてはいかがでしょうか。
英語が全く話せない人向けの勉強法は?
初心者専用のオンライン英会話があります。
いきなり英会話レッスンを受けるよりも、英語学習に力を入れているオンライン英会話を検討してみてはいかがでしょうか。
オンライン英会話をおすすめしないのはなぜ?
オンライン英会話は英語の学習をある程度している方であれば、ぐんぐん英会話力を身に付けられるでしょう。
しかし、英語が全く話せない初心者であれば、英語学習をある程度進めてから英会話レッスンを受けると楽しく力をつけられるはずです。
オンライン英会話を続けた結果どのくらいで効果を実感できる?
最低でも半年ほどの期間が必要です。
やはりある程度は続けないと成長を感じられないということですね。
無理なく続けるためにも、前述した「オンライン英会話を比較するときのポイント」をよく確認して、自分に合ったオンライン英会話を選びましょう。
オンライン英会話では何を話せばいい?
レッスン中に「スモールトーク」という冒頭のちょっとした会話やフリートークを行う時があるのですが、その際に何を話すべきか……という質問です。
スモールトークでは今日あった出来事、フリートークでは仕事・趣味・最近のニュース辺りを話すのがおすすめ。
初めのうちは話す内容を事前に考えておくと良いでしょう。
また自然な会話をするには、相手の話をよく聞いて深掘りするのも重要です。
例えば先生が「今日はジムに行ってきました」と話したら「どんなトレーニングをしましたか?」「ジムはどれくらい行くんですか?」「運動が好きなんですか?」など、関連する質問をしていくと会話が盛り上がりますよ。
まとめ
今回はおすすめのオンライン英会話を33社ご紹介しました。
オンライン英会話の中でもビジネス英語特化、子ども向けのオンライン英会話、初心者向けのコースを用意しているものなどさまざまあります。
大事なことはオンライン英会話を利用する目的を明確化させることです。
英会話力を身に付けてどのようなことをしたいのかをイメージできれば、選択するオンライン英会話も限られるはずです。
この記事が皆さんのオンライン英会話探しの手助けになることを願っています。