看護師向け転職サイトの仕組みを解説!無料で利用できる理由やおすすめの転職サイトも紹介

転職サイト 仕組み

「看護師の転職サイトってどういう仕組みなの?」
「本当に無料で利用できるの?」

看護師の転職サイトは、看護師の人材を求める施設に転職を希望する看護師を紹介し、施設から人材紹介料を受け取って運営を成り立たせています。そのため、利用者は完全無料で安心して利用できます。

この記事では、納得のうえで安心して転職サイトを利用できるようサービスの仕組みをさらに深掘りしていきます!転職サイトを使うメリット・デメリットも紹介していくので、利用を検討する際の参考にしてみてください。

この記事を読むとわかること

  • 看護師向けの転職サイトが無料で使える仕組み
  • 看護師の転職サイトを利用するメリット
  • 看護師の転職サイトを利用するデメリット
  • 看護師の転職サイトに登録したあとの流れ
  • 看護師の転職サイトを使うべき人の特徴
  • 看護師の転職サイトを使わない方がいい人の特徴
  • おすすめの看護師向け転職サイト
  • 転職サイト以外のサービス
  • 看護師向け転職サイトに関するよくある質問
看護師723名が選んだ人気の転職サイト

編集部が実施した看護師723名へのアンケート調査に基づくサポート力や求人の数・質への満足度が高い転職サイトベスト3は、下記の3つ。

キャリア・転職に悩んでいたり、今の仕事・職場から離れようかなと考えていたりするすべての看護師におすすめの相談先です。

左右にスクロールできます。

おすすめ転職サイト口コミ満足度公開求人数おすすめポイント

1位:看護roo!
(看護ルー)

4.3点

約5.9万件

  • 利用者満足度No. 1(編集部調べ)
  • 面接対策・サポートも手厚い定番の転職サイト


2位:マイナビ看護師

4.2点

約4.6万件

  • 全国に拠点があり地方にも強い
  • 初めての転職から企業転職まで抜群の支援

レバウェル看護(旧・看護のお仕事) ロゴ3位:レバウェル看護
(旧・看護のお仕事)

4.0点

約14.1万件

  • 圧倒的公開求人数を誇る大手サイト
  • 取材に基づくリアルな施設情報を教えてくれる

〔求人数〕2023年1月5日時点

目次

看護師向けの転職サイトが無料で使える仕組み

転職サイトの仕組み

転職サイトは、看護師を求めている病院と仕事を探している看護師を繋いで転職活動をサポートするサービスです。

求人を紹介してもらえるだけでなく、履歴書の転職や面接の対策などの手厚いサポートも受けられるので、中には本当に無料で利用できるのか不安になる方もいるでしょう。

安心して看護師向けの転職サイトを使うためにも、無料で使える仕組みを解説していきます。

転職サイトは人材紹介料で運営している

転職サイトの仕組み
転職サイトは人材を探している病院やクリニックに求職者を紹介し、看護師の入職が決まれば人材紹介料(成功報酬)が受け取れます。

転職サイトはその報酬で運営が成り立っているので、求職者は無料でサービスを利用できるのです。

利用者から手数料を受け取る行為が法律で禁止されている

職業安定法で有料職業紹介事業者に対して以下のことを定めているため、対象となる転職サイトは求職者から原則手数料を徴収できません。

〈職業安定法32条3項〉
② 有料職業紹介事業者は、前項の規定にかかわらず、求職者からは手数料を徴収してはならない。

引用:職業安定法32条の3第2項/e-Gov法令検索

人材紹介会社が職業安定法に違反した場合、業務停止になったり紹介業者としての許可が取り消されたりします。

このように転職サイトが無料で利用できる理由は法律も関係しているのです。

看護師の転職サイトを利用する5つのメリット

転職サイトのメリット

転職サイトは無料で利用できる以外にも、次のようなメリットが得られます。

それぞれ順番に解説していきます。

希望にあった求人を探してくれる

転職サイトでは担当者があなたの希望に合った求人を探して提案してくれます。

看護師転職のプロが一般には公開されていない非公開求人も含む豊富な求人の中から、探してくれるのであなたにぴったりの求人が見つかりやすいです。

転職サイトの仕組み

一方、看護師の転職では掲載されている求人から自分で希望条件に合う職場を探して応募する求人情報サイトを使うという手段もあります。

求人情報サイトの仕組み

自分で求人を探さなければいけない求人情報サイトとは違い、公開された求人の中から自分で探して応募する手間が省けるので働きながら転職活動をすすめる忙しい人におすすめです。

また、転職サイトでは担当者が休日数や各種手当など求人情報サイトよりも多くの希望を反映して求人を探してくれるのも魅力の一つです。

条件の良い非公開求人を紹介してくれる

転職サイトを利用すると、求人情報誌や他の転職サイトには公開されていない非公開求人を紹介してもらえる可能性があります。

なぜ非公開で求人を募集しているのかというと、条件がいいため応募が殺到してしまうのを防ぐためや、現在その職場で働いている看護師より良い条件を設定しているためです。

そのため一般には公開せず、転職サイト登録者の中でも意欲的でレベルの高い求職者を紹介してもらうことで応募者を絞っています。

「なかなか希望に合う求人が見つからない」と悩んでいる方も、転職サイトを利用すれば思わぬ好条件の求人と出会えるかもしれません。

職場の内情を教えてくれる

転職サイトを利用すると、個人では知ることの難しい職場の内情を教えてもらえます。

例えばこのような声が見られました。

口コミ・評判

Tさん(30-34歳・-299万円・パート)
転職サイトには掲載されていないが、個人的にリサーチし気になっている求人を伝えたら、コンタクトをとってくれた。また、転職サイト目線で良い求人か、あまりオススメできない求人か教えてくれた。職場のホームページには掲載されていない、情報(職場の雰囲気、評判)を教えてくれた。

このように、個人で調べても分からない職場の雰囲気や実際の評判を転職サイトを利用すれば把握しやすくなるでしょう。

自分に合った職場なのかを前もって知ることができれば、転職後のミスマッチを防げるでしょう。

面接対策や書類添削などのフォローが手厚い

転職サイトは、面接対策や書類添削などのサポートが充実しているため、転職活動を有利に進められるでしょう。

サービス内容は転職サイトによって異なりますが、主に以下のようなサポートが受けられます。

〈転職サイトのサポート例〉

  • 求人紹介
  • 履歴書や職務経歴書の作成・添削
  • 面接練習
  • 面接日の調整
  • 選考中の悩み相談

転職サイトは求職者と企業を結びつけてきた数々の支援実績があるため、転職の合格率を高めるノウハウをたくさんもっています。そのためプロの手厚いフォローがあれば、転職活動は間違いなく有利に進むでしょう。

条件交渉をしてくれる

転職サイトの中には、労働条件や待遇面に関する条件の交渉を代理してくれるところもあります。

自分では頼みづらい給与や労働時間の条件も、代わりに交渉してくれるので、気になる職場で理想の条件を叶えたいなら依頼してみるのもよいでしょう。

担当者は「どうすれば交渉を快く聞き入れてもらえるか」というプロ目線で企業とコンタクトを取ってくれるので、自分で交渉するよりもスムーズに話が進むはずです。

下記の記事でも転職サイトを利用すべきポイントについて詳しくまとめています。
転職サイトの選び方や失敗しないための注意点なども解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

関連記事

看護師の転職サイトを利用する3つのデメリット

転職サイトのデメリット

看護師向けの転職サイトは、非公開求人を紹介してくれたり、条件交渉を代行してくれたりといったメリットがあるものの、中には下記のようなデメリットを感じてしまう方がいるのも事実です。

それぞれ順番に見ていきましょう。

希望する求人を紹介してもらえない

1つ目に「希望する求人を紹介してもらえない」という点が挙げられます。

質の悪い転職サイトによっては、紹介してくれた求人がブラックな病院であったり、担当者の経験・知識の差によっても、紹介してくれる求人の質が変わったりすることがあります。

実際に質の悪い転職サイトを使って失敗したと感じる人の例を紹介します。

口コミ・評判

(45-50歳・300-399万円・正社員)
転職サイトからの説明と、実際に入職しての職場環境が全く異なっていた。転職サイト・エージェントからの説明では、紹介先の職場において、めったに退職者がおられず、なかなか募集枠が空かないということでした。長年勤続される人が殆どで、それだけとても働きやすい環境であるとのことでしたが、入職してみると、十数人単位で次々とスタッフが辞めていく、入れ替わりの激しい職場で大変でした。

転職サイトの担当者の中には、利用者を早く転職して報酬を貰おうと事実とは異なる内容を伝えたり、マイナス面を隠したりして求人紹介する人もいます。そうなると、求職者は転職後に職場の現状を知るという事態に…。

そのため、転職サイトに登録する前には口コミや評判をよく確認してサービスの質を見極めましょう。

また、求人に関してこのような声も聞こえました。

口コミ・評判

Aさん (40-44歳・-299万円・パート)
自分のしたくないという条件を満たす転職先に出会うのは、とても難しいと感じた。何か妥協しなければ、話が進まず苦労した。

希望条件が多いと、豊富な求人が揃う転職サイトでも希望条件に合う転職先が見つからないケースもあるようです。

担当者の質が悪い

転職サイトを利用するからとはいえ、必ずしも相性の良い担当者がつくとは限りません。

担当者を指名できるものでもないため、専門知識が浅かったり、連絡が取りにくかったりといったスタッフが担当になることもあります。

相性の悪い担当者に当たってしまった場合、次のようなトラブルが起きる可能性が高まるため注意しましょう。

相性の悪い担当者に当たってしまったときに起こるトラブル例

  • 的外れな求人を紹介される
  • 選考対策で手を抜かれる
  • 連絡がしつこい
  • 連絡がつかず、スムーズに転職活動を進められない

以下は、実際に相性の悪い担当者に当たってしまった利用者の声です。

口コミ・評判

Yさん(25-29歳・300-399万円・パート)
毎日夜転職サイトから電話が来て、はやく向こうも決めさせたいというのもあるのかちょっと煩わしくて困りました。

口コミ・評判

Sさん(35-39歳・-299万円・パート)
以前登録していたサイトでは募集の終わった求人広告がいつまでもネット上に掲載されていたり、こちらからどんどん相談しないと全く求人を紹介してくれなかったりしたので困りました。

あまりにも担当者の対応や態度が悪いと感じたら、他の人に変えてもらうこともできるので問い合わせてみるのもよいでしょう。

倍率が高い病院では採用率が下がるケースもある

条件が良く、応募者が多数集まる病院では採用率が下がるケースもあります。

先ほどご説明した通り、転職サイトを仲介した採用では高額な手数料を払わなければいけないからです。

例えば、同じような経歴やスキルを持つ「転職サイト経由の候補者」と「直接応募の候補者」がいた場合、病院は後者を優先して採用することが多いです。そうすれば、病院はコストを最小限に看護師を採用できます。

人材紹介料は数百万円かかることも…。それは病院にとって高いコストです。実際に、8割を超える病院が「転職サイトの紹介手数料は高すぎると感じている」と回答しています。

転職サイトの紹介手数料について

出典:「病院の人材紹介手数料」に関するアンケート調査

このように、病院側は同じ条件で採用できる場合は紹介手数料がかかる転職サイト経由での採用を見送る場合があります。

転職したい病院は決まっているのに、応募方法を理由に不採用となってしまうのはもったいないので、転職したい病院が明確に決まっている場合は直接応募することをおすすめします。

下記の記事でも、看護師の転職サイトにおけるデメリットを紹介しているので、登録に迷っている方はこちらの記事もぜひ参考にしてみてください。

関連記事

看護師の転職サイトに登録したあとの流れ

転職サイトの利用手順

転職サイトを初めて利用する方であれば、まず何から始めればいいのかわからない方もいるでしょう。

ここでは看護師の転職サイトに登録したあとの利用の流れを解説していきます。

それぞれ詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

STEP1. 登録後、担当者から連絡が来る

まずは転職サイトの公式ページにアクセスし、氏名や生年月日などを入力します。ほとんどのサイトで、登録は1分程度で完了するため、仕事や家事で忙しい方でも手軽に登録が可能です。

登録完了後は、数日以内に電話・メールでサイトの担当者から連絡が来ます。転職希望時期や志望職種などを大まかに質問されますが、事前に準備などをする必要はありません。

初回の連絡は数分程度で終わります。その際、次のステップであるキャリアカウンセリングの日程調整などをおこないます。

STEP2. キャリアカウンセリングを受ける

転職をサポートしてくれるキャリアコンサルタントと、一対一で面談(キャリアヒアリング)を行います。

面談といっても、ほぼすべてのサイトで電話やビデオ通話を用いてオンラインで実施されます。都市部在住で、近隣に拠点のあるサイトを利用する場合は、対面面談も選択可能です。

キャリアカウンセリングでは以下のような話題で話を進めていきます。

キャリアカウンセリングの内容

  • 現在の転職市場について
  • これまでの職歴や身につけたスキル
  • 転職を決めた理由
  • 転職先に希望する条件
  • 将来的なキャリアビジョン

キャリアカウンセリングでは、転職支援のプロから客観的な意見をもらいながら、転職活動の方向性を定めていきます。自身の考えを整理できる良い機会なので、じっくり時間をかけておこないましょう。

STEP3. 求人を紹介してもらう

面談の内容に合わせて、キャリアコンサルタントが求人を紹介してくれます。自分で探す手間が省けるので、転職活動を効率的に進められるでしょう。

また非公開求人の中からニーズに合ったものを提案してもらえるのも、転職サイトならではの利点です。

自分の条件に合った病院やクリニックが見つかったら、応募に向けての準備を始めましょう。

STEP4. 応募書類の添削を受ける

応募先の病院が決まれば、履歴書と職務経歴書の作成をおこないます。

転職サイトによっては、書類添削のサービスを提供しているところもあり、はじめて転職する方でもクオリティの高い書類を作成できるでしょう。

書類の準備に不安がある方は、書類添削サービスのある転職サイトに登録するのがおすすめです。

STEP5. 面接対策を受ける

書類が完成したら、転職サイト経由で求人に応募します。

その際、キャリアコンサルタントが推薦文を添えてくれることがあります。推薦文は、応募書類からは伝わりづらいあなたの魅力を、代わりに伝えてくれるものです。どんな内容を書いてくれているのか確認もできるので、気になる方は担当者に尋ねてみてください。

書類選考に通過したら、次は面接へと進みます。書類選考期間は病院次第ですが、目安として1~2週間程度と想定しておきましょう。

STEP6. 選考に通過した場合は病院で面接を行う

希望者は面接対策を受けられます。特に、転職サイトと病院がもともと深い関係を築いている場合は、「面接官はどんな人なのか」「どのような質問をされるのか」などを事前に把握できます。これも、転職サイトを利用するメリットの一つです。

なお、面接日の調整なども転職サイトが代行してくれます。

STEP7. 内定の手続き・内定辞退

面接から約1週間ほどが経つと、面接の合否連絡があります。そのまま内定の手続きへと進みますが、返事をする前に希望条件に間違いがないかを必ず確認してください。

もし採用条件に食い違いがあったり、給与や待遇などで再度相談したいことがあったりする場合は、転職サイトの担当者に相談しましょう。

また「第一希望の企業ではない」「条件が良い企業から内定をもらった」などの理由から、内定を辞退することも可能です。その場合は、その理由を担当者に正直に伝えて企業への対応をお願いしましょう。

なお、入社後も継続してサポートをおこなっている転職サイトもあるので、何か悩みがある場合は気軽に連絡してみてください。

看護師の転職サイトを使うべき人の特徴

転職サイトを使うべき人の特徴

人によって転職サイトの利用に向き・不向きがあります。まずは、転職サイトを使うべき人の特徴を以下にまとめました。

〈転職サイトを使うべき人の特徴〉

  • 初めての転職に不安を感じている
  • 仕事を続けながら転職活動をしたい
  • 自分で希望に合った求人を見つけられない
  • 条件の良い職場をいくつか検討して決めたい
  • なるべく早く転職したい

特に初めて転職する方は、転職サイトの利用を積極的に検討しましょう。

転職サイトは、あなたの内定が決まるまで転職活動を完全サポートしてくれます。面接や書類選考を突破するためのコツも教えてくれるので、転職に関する知識が全くない人にとって安心できる環境が整っているといえるでしょう。

また企業とのやり取りに必要な面談日の調整や、その他の諸連絡なども担当者が代わりにおこなってくれるので、仕事をしながらの転職活動で時間がない人にも転職サイトの利用はおすすめです。

看護師の転職サイトを使わない方がいい人の特徴

転職サイトを使わない方がいい人の特徴

転職サイトを使わない方がいい人の特徴は以下のとおりです。。

〈転職サイトを使わないべき人の特徴〉

  • 転職したい病院が決まっている
  • 半年以上かけてゆっくりと転職したい
  • 自分で条件の合う求人を見つけられる自信のある人

すでに転職したい病院が決まっている人は、転職サイトを介さず病院のホームページから問い合わせ先を調べて直接連絡した方がスムーズでしょう。

また、ゆっくり転職活動を進めたい人に転職サイトの利用は向いていません。担当者もビジネスなので求職者を早く内定させたいと考えています。そのため連絡や進行のテンポが早い傾向にあり、求職者のペースで転職活動を進めるのは難しいでしょう。

看護師向けの転職サイトならここ!おすすめ3選を紹介

おすすめの転職サイト

看護師向けの転職サイトは種類が多く、どのサイトを利用すべきか悩んでいる方もいるでしょう。

ここでは看護師向けのおすすめ転職サイトを3社まとめました。
←左右にスクロールできます→

転職サイト求人数|総合満足度
1位
看護roo!
55,907件|◎4.3
利用者満足度96.3%、看護師さんからの人気No1の転職サイト。細かい条件で求人が探しやすく、面接対策&サポートも手厚い。
2位
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)
135,763件|○3.8
総求人数トップレベル!累計40万人以上の利用者がいる転職サイト。LINEで最新の求人情報が得られるなど、気軽に転職活動ができる
3位
マイナビ看護師
60,875件|◎4.1
求職者のペースに合わせたサポートが強み。全国22箇所に相談会場があり、地方在住者も来社相談しやすい

それぞれの特徴を詳しくまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。

1位.看護roo! | 看護師さん利用者満足度No.1

看護roo

〈看護roo!の特徴〉

  • 利用者満足度96.3%
  • 公開求人55,907件+非公開求人も多数
  • 面接同行や選考対策など手厚いサポート

看護roo!は、転職経験のある看護師さんから最も選ばれている、人気No1の看護師転職サイトです。登録者のみが閲覧・応募できる非公開求人も多数保有しています。

さらに、細かい条件を組み合わせて仕事探しができるので、希望にぴったりの求人を見つけられるでしょう。

看護roo!は、30年以上に渡る転職支援実績のある株式会社クイック(東証一部上場企業)が運営するサービスです。

信頼と実績も十分で、面接時に希望者には専任の女性スタッフが同行してくれるなど、きめ細かいサポートが魅力といえます。

〈こんな看護師さんにおすすめ〉

  • みんなが使っていて、実績豊富な人気のサイトを利用したい
  • 給与や条件、人間関係などが良い職場情報を知りたい
  • はじめての転職で不安なのでプロに相談したい

2位.レバウェル看護(旧 看護のお仕事) | 求人多数で選択肢の幅が広い!

レバウェル看護

〈レバウェル看護(旧看護のお仕事)の特徴〉

  • 累計利用者数40万人以上
  • 友だちに勧めたい転職サイトランキングNo.1
  • 総求人数は135,763件と転職サイトトップレベル

レバウェル看護(旧 看護のお仕事)は、求人数がトップレベルの転職サイトです。
キャリアアドバイザーが、病院や施設を訪問して直接取材を行っており、現場のリアルな情報を詳細まで把握しています。

「人間関係や施設の雰囲気はどうか」「子育て中の看護師が働きやすい環境か」などの情報を踏まえて、最適な提案をしてもらえるでしょう。

また、LINEで「新着求人情報が届く」「担当のキャリアアドバイザーに相談できる」など、気軽に転職活動ができる点も魅力的です。

〈こんな看護師さんにおすすめ〉

  • できるだけたくさん求人が見たい
  • 職場の雰囲気や内部情報を知りたい
  • 気軽に求人探しがしたい

3位.マイナビ看護師|ペースに合わせて転職できる

マイナビ看護

〈マイナビ看護師の特徴〉

  • 看護師認知度4年連続No1の定番転職サイト
  • 求人数は6万件以上大手マイナビならではの情報ネットワークも強み

マイナビ看護師は、大手人材企業マイナビが運営する定番の転職サイトです。

数週間で内定を目指すスピード転職や、数ヶ月に渡ってゆっくりと職場を探すじっくり転職など、求職者の都合に合わせたスピード感でのサポートをしてくれます。

そのため「ゆっくりと考えたいのに連絡が煩わしい」「早く転職したいのにサポートが遅い」といったミスマッチもなく、自分のペースで転職活動を進められるでしょう。(面接の日程調整なども、キャリアアドバイザーが代行してくれます)

〈こんな看護師さんにおすすめ〉

  • なるべく早く次の仕事を見つけたい
  • 数ヶ月かけて余裕を持って転職活動したい

下記の記事でも、看護師向けのおすすめ転職サイトを多数まとめているので、気になる方はぜひご覧ください。

関連記事

看護師向けの転職サイト以外ならハローワークやナースセンターを利用しよう

転職サイト以外のおすすめサービス

看護師向けの転職サイト以外にも、転職の相談やサポートをしてくれる機関はあります。

下記の表では、それぞれの特徴についてまとめているのでぜひ参考にしてみてください。
←左右にスクロールできます→

メリットデメリット
ハローワーク
  • 国公立病院や大学病院などの医療機関が求人を出している場合がある
  • 再就職手当を受けられる
  • 看護師求人に特化していない
  • 求人情報が古い場合がある
ナースセンター
  • 多くの職員が看護師としての勤務経験がある
  • キャリアの研修やセミナーが受けられる
  • 地方の求人は少ない傾向にある
  • 転職活動のプロではないため、書類添削、面接対策の質はあまり高くない場合がある
看護師向け派遣センター
  • 勤務日数や勤務時間など、自分に合わせて働ける
  • 単発派遣もある
老人ホームや社会福祉施設などの求人が多い

各機関それぞれ特色が異なります。自分にあったサポートや求人があれば、まずは相談だけでもしてみるとよいでしょう。

相談場所が増えれば、自分にあった職場に出会える可能性も広がるはずです。

看護師向け転職サイトに関するよくある質問

転職サイトに関するよくある質問

ここでは看護師向け転職サイトに関するよくある質問をまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。

看護師向け転職サイトのキャリアアドバイザーって何ですか?

看護師向け転職サイトのキャリアアドバイザーとは、看護師の転職に精通し、求職者の転職活動をマンツーマンでサポートしてくれる方です。

書類の添削や面接対策、内定後の条件交渉などを行ってくれます。

転職サイトは使わない方がいいと言われる理由は何ですか?

転職サイトを使わない方がいいと言われる原因には、下記のような理由があります。

転職サイトを使わない方がいいと言われる理由

  • 転職活動を自分のペースで進められない
  • 希望条件に合った求人を紹介してもらえない

キャリアアドバイザーは求職者をなるべく早く内定させたいと思っているため、転職活動をサクサク進めがちです。そのため、自分のペースで転職活動を進めたい方には向いていないと言えるでしょう。

上記の理由以外に、こちらの記事でも転職サイトを使わない方がいいと言われる理由について詳しくまとめているので、ぜひご覧ください。

関連記事

転職サイトを利用すれば必ず内定できますか?

転職サイトに登録したからとはいえ、必ず内定がもらえるとは限りません。

スキルや知識が不十分だったり、条件に合わなかったりすると、不採用になってしまう可能性もあります。

転職サイト経由で内定が決まればお祝い金がもらえるって話は本当ですか?

現在は就活や転職に成功しても、転職サイトからはお祝い金はもらえません。

職業安定法の改正で、2021年4月よりお祝い金として人材会社から求職者へ金銭を提供することが禁止されました。

今は金銭ではなく、会社の信頼性やサービスの質に納得したうえで、転職サイトに登録してもらう流れになっています。参考:厚生労働省

看護師向け転職サイトにおける仕組みのまとめ

転職サイトの仕組みまとめ

本記事では看護師向け転職サイトの仕組みやメリット・デメリットなどを解説しました。利用者は完全無料でサービスを受けられます。

看護師向けの転職サイトを利用するのが初めての方や、手厚いサポートを受けながら有利に転職活動を進めたい方は、ぜひ転職サイトを活用してみましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

現役の転職コンサルタント集団。大手人材会社に在籍しているメンバーが多いため、執筆内容に制約がかからないように『匿名性』とし、裏事情やノウハウを包み隠さずにご紹介しています。

目次