「レバウェル看護(旧 看護のお仕事)の退会方法は?」「そもそも本当に退会していいのか」と悩んでいませんか。
結論、レバウェル看護(旧 看護のお仕事)の退会は1分もあればできてしまいますが、退会前に確認しておきたいポイントがあるので、以下流れに従って解説していきます。
- レバウェル看護(旧 看護のお仕事)を退会する方法はたった1つ
- そもそも本当に退会すべきか検討するべき
- 退会するデメリットを知っておこう
- レバウェル看護(旧 看護のお仕事)を退会した人が使うべき転職サイト2選
- 転職サイトをより効果的に利用する7ポイント
3分ほどで読めますので、ぜひ本ページを参考にしてみてください。
編集部が実施した看護師723名へのアンケート調査に基づくサポート力や求人の数・質への満足度が高い転職サイトベスト3は、下記の3つ。
キャリア・転職に悩んでいたり、今の仕事・職場から離れようかなと考えていたりするすべての看護師におすすめの相談先です。
左右にスクロールできます。
約14万件(※2025年4月20日時点)
- 圧倒的公開求人数を誇る大手サイト
- 取材に基づくリアルな施設情報を教えてくれる
おすすめ転職サイト | 口コミ満足度 | 公開求人数 | おすすめポイント |
---|---|---|---|
| 21万件以上 |
| |
| 約7.9万件 |
|
〔求人数〕2025年4月20日時点
看護師転職サイト | サービスの特徴 |
---|---|
![]() 詳細を見る | 公開求人数:21万件以上|満足度:4.3 ・アンケート満足度の人気◎ ・業界トップクラスの求人数 20代30代40代 常勤首都圏関西東海 |
![]() 詳細を見る | 公開求人数:約14万件|満足度:4.2 ・地方の求人にも強い ・施設の内部事情にも精通したサポート 20代30代40代 常勤パート・非常勤全国北海道東北首都圏関西東海中国・四国九州 |
![]() 3位:マイナビ看護師公式サイトを見る 詳細を見る | 公開求人数:約9.5万件|満足度:4.0 ・求人検索システムの使いやすさが◎ ・一般企業・治験関連企業にも強い 20代30代40代一般企業 常勤パート・非常勤全国首都圏関西東海 |
![]() 4位:ナースではたらこ公式サイトを見る 詳細を見る | 公開求人数:約9.5万件|満足度:3.9 ・スピーディーかつ質の高い提案 ・企業への逆指名制度が独特 20代30代40代 常勤パート・非常勤全国東北首都圏東海関西中国・四国九州 |
![]() 詳細を見る | 公開求人数:約20万件※|満足度:3.8 ・有名メディア『ナース専科』の運営企業が提供 ・応募先施設への猛プッシュが力強い 20代30代40代 常勤全国北海道東北首都圏・関東関西東海中国・四国九州沖縄 |
※2025年4月25日更新
※弊社が実施した独自アンケートの結果に基づきます
※本記事は看護roo!、レバウェル看護、マイナビ看護師、ナースではたらこ、ナース専科 転職などのPRを含みます。
1. レバウェル看護(旧 看護のお仕事)を退会する方法はたった1つ
実は、レバウェル看護(旧 看護のお仕事)の退会は、以下のお問い合わせフォームから可能です。
お問い合わせフォームから連絡するだけなので、特別なやり取りなく退会できます。
※退会の際には本人確認が必要です。
2. そもそも本当に退会すべきか検討するべき
退会する理由は、下記のように様々だと思います。
- ①転職活動が無事終わった
- ②転職活動を休止することに決めた
- ③他の転職サイトの方が良かった
- ④担当者があわなかった
- ⑤良い求人を紹介してくれない
上記のうち、①~③については、退会する方向性で問題ないかと思います。
しかし、④⑤である場合には、改善の余地があるかもしれません。
退会すべき3つの理由 | ① 転職活動が無事終わった |
② 転職活動を休止することに決めた | |
③ 他の転職サイトの方が良かった | |
改善の余地がある退会理由2つ | ④ 担当者が合わなかった |
⑤ 良い求人を紹介してもらえない |
※それぞれの番号をタップすると各見出しにジャンプします。
それぞれのケースについて、以下順番に確認していきましょう。
④ 担当者が合わなかった場合の対策
改善策は非常にシンプルで、担当者を変更するということです。
担当変更は、担当者本人に、丁寧に伝えるのが一番です。
あなたの人となりを知っている人間ですので、せめてあなたのキャリアや立場、性格に一番合ってそうな人を選んでもらいましょう。
メールで下記を送ってしまいましょう。
担当変更メール文面例
いつも大変お世話になっております。
現在転職の支援をして頂いている○○と申します。
現在、ご担当者の○○様には大変丁寧にご対応頂いており感謝をしておりますが、転職活動が初めてで不安が大きく、他の方のご意見も是非お伺いしたいです。
もし可能であれば、現在志望しております○○業界に詳しいアドバイザーの方と一度お話をしたく考えております。
大変お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
—署名—
⑤良い求人を紹介してもらえない時の対策
良い求人を紹介してくれないという方へそれぞれの理由別に簡単にできる改善策を紹介していきます。
まずは、下記3点を早急に見直しましょう。
- 登録しているレジュメ(職務経歴書)に不足はないか
- 電話連絡や面談を無視していないか
- どのような求人を求めているか、明確に伝えてみる
住んでいる地域や、希望職種によって、レバウェル看護(旧 看護のお仕事)が得意としていない領域だと、求人を紹介してもらえないことも考えられます。
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)を退会してしまう前に、他の転職サイトにも登録して、感触を掴んでみましょう。
他の転職サイトに登録しても良い求人を紹介してもらえない場合は、あなたの登録内容などに改善の余地がある可能性があります。
逆に、他の転職サイトではたくさん紹介してくれるのに、レバウェル看護(旧 看護のお仕事)では紹介してくれない、そのような場合は退会してしまって問題ないでしょう。
3. 退会するデメリットを知っておこう
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)を一度退会すると、また再登録する際には、最初から情報(基本情報や職務経歴書など)を記入しなくてはなりません。
そこが手間だという人は、登録したまま『メール配信サービスの停止』をしておくのもよいでしょう。
その場合は、レバウェル看護(旧 看護のお仕事)から連絡やメールがたくさん来ないよう、以下のお問い合わせフォームから、「登録後の弊社からの連絡のご要望」を選択してください。
こちらから設定できます:
https://kango-oshigoto.jp/
参考:合わないと思ったら他の転職サイトを検討しよう!
中には思うように条件に合う求人が見つからない場合や、担当者と相性の合わない場合もあるでしょう。
利用して合わないなと思った場合には、他の転職サイトを利用することをおすすめします。
次の章でおすすめの転職サイトを紹介しているので、参考にしてください。
4. レバウェル看護(旧 看護のお仕事)を退会した人が使うべき転職サイト2選
転職先が決まっていないけど、レバウェル看護(旧 看護のお仕事)でいい求人を見つけることができなかった方のために、おすすめの転職サイトを2つご紹介いたします。
- 看護roo!|総合評価No.1
https://kango-roo.com - ナースではたらこ|抜群のサポート
https://iryo-de-hatarako.net
上記は実際に転職した、複数の看護師さんにアンケートをして評判の良かった上位2つです。
ただし、担当者によって合う・合わないがあると思いますので、2社全てに相談し、比べてみることをおすすめします。
看護roo!:看護師さんの総合評価No.1
『看護roo!』は東証一部上場企業の株式会社クイックによって運営される看護師向けの転職サイトで、特に求人の質への評価が高いです。
特にホームページには出ていない、21万件以上を超える優良求人を紹介してくれる点が好評です。(※2025年4月20日時点)
また、面接に同席までしてくれるサポートの手厚さも特徴で、面接が不安な方にもおすすめです。
公式サイト:
https://kango-roo.com
ナースではたらこ:抜群のサポートが好評
『ナースではたらこ』はアルバイトの求人媒体「バイトル」なども手掛ける、大手人材会社のディップ株式会社が運営する看護師向け転職サイトです。
24時間の電話対応、ナース・キャリア・ステーションでの対面支援など、サポートが手厚く、サポートへの満足度はNo.1でした。楽天リサーチの調査でも看護師さんの満足度1位を獲得しています。
求人に関しても行きたい病院を指名できる、「逆指名」を行なっていますので、下記のように気になる病院があれば求人を探してくれます。
公式サイト:
https://iryo-de-hatarako.net
5. 転職サイトをより効果的に利用する7ポイント
この章では、転職サイトをより効果的に利用するためのポイントを7つお伝えします。
- スカウトを利用した場合、2週間に1回くらい連絡を入れておく
- 転職時期は最短可能日程で答える
- 担当コンサルタントをシビアな目でみる
- 経歴やスキルに嘘をつかない
- 推薦文は必ず確認する
- 同じ案件に複数の転職サービスから応募しない
- 紹介された会社の実態を口コミサイト『OpenWork』で調査
せっかく良い転職サービスを選んでも、上手に活用できなければもったいないので必ずチェックしましょう。
Point-1. スカウトを利用した場合、2週間に1回くらい連絡を入れておく
転職サイトは、企業から依頼を受けるとデータベースの中から条件を絞り応募者を探していくのですが、この時の表示順番が「更新日」(=最終接触日)なのです。
「更新日が古い=もうすでに転職を決めた可能性が高い」と判断されるので、連絡を怠っていると後回しにされ、いずれ案件紹介メールが届かなくなります。
例えば、上記は「年齢30歳以下、転職回数1回以下、勤続年数2年以上、TOEIC780以上」で検索した結果ですが、実務的な処理としては、更新日が新しい順番に20人ずつメールを送って反応をみて、応募者がいなければ次の20人へ、といったように送信していきます。
更新日が古いと、いくら条件が良くても機械的に後回しになってしまう場合があるのです。
Point-2. 転職時期は最短可能日程で答える
キャリアコンサルタントも売上目標があり日々追われています。
コンサルタントとのファーストコンタクトで必ず「転職時期はいつ頃をお考えですか?」と聞かれるので、この時には「いいところがあればすぐにでも」と答えるようにしましょう。
そうすればあなたはすぐに売上に繋がると考え、優先順位をあげて対応してくれることでしょう。
※もちろん現職での退職手続きや引継ぎがあるはずなので、その点は伝えておきましょう。
Point-3. 担当コンサルタントをシビアな目でみる
担当コンサルタントに情をうつしてはいけません。
担当変更はさほど大した問題ではないため、性格が合わなかったり、知識に不満があれば変えてもらいましょう。
担当変更がどうしてもしづらい場合は他社を当たりましょう。
担当変更メール文面例
いつも大変お世話になっております。現在転職の支援をして頂いている○○と申します。現在、ご担当者の○○様には大変丁寧にご対応頂いており感謝をしておりますが、
転職活動が初めてで不安が大きく、他の方のご意見も是非お伺いしたいです。
もし可能であれば、他のコンサルタントの方と一度お話をしたく考えております。
大変お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
Point-4. 経歴やスキルに嘘をつかない
登録情報や一連のやりとりについては申し出をしない限りは情報が残ります。
コンサルタントでよく話題にあがるのが、「去年の登録情報と今回とで登録情報が違うよ・・・」という話です。
この場合、虚偽報告を行うリスキーな人材として紹介する案件を限るなどの判断がくだされます。
Point-5. 推薦文は必ず確認する
ほとんどの場合、担当コンサルタントはあなたを200字〜1000字で紹介する推薦文を書きますが、あまり優秀ではないコンサルタントの場合は経歴をそのまま写すだけなどひどいケースがあります。
そこで「面接時に相違があると困るのと、客観的に今一度自分を見直したいため、書いていただいた推薦文をお送りいただけませんか?」と一声かけましょう。
Point-6. 同じ案件に複数の転職サービスから応募しない
数社の転職サービスを使っている場合、同じ案件には複数の転職サービス経由で応募しないようにしましょう。
企業から「他の転職サイトからも応募があるんだけど」と担当に連絡がいってしまいます。
企業・担当コンサルタント両者に不信感を与え、場合によっては破談となるリスクさえあります。
Point-7. 紹介された会社の実態を口コミサイト『OpenWork』で調査
転職サイトも売上がかかっていますから、なんとかしてあなたに転職を決めてもらいたいものです。
優良なコンサルタントであれば都合の悪いことを隠したりすることは少ないでしょうが、自衛のために口コミサイトの『OpenWork』を利用して裏をとるようにしましょう。
以下のような口コミが大量に集まっているので、その情報をもとに、社風や雰囲気をあらかじめ予想することができます。
上場企業であればほぼ全ての企業についての口コミが集まっていますので、ぜひ利用してください。
おわりに
いかがでしたでしょうか。
転職サイトの退会方法と、そもそも本当に退会すべきかどうかについて説明をしていきました。
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)に合わずに転職先が決まらずに退会した場合には、以下の転職サイトがおすすめですので、こちらに相談してみましょう。
- 看護roo!|総合評価No.1
https://kango-roo.com - ナースではたらこ|抜群のサポート
https://iryo-de-hatarako.net
あなたが最高の転職をできることを陰ながら祈っております。