2020年4月に東京でサービスをスタートしたフードデリバリー「 menu(メニュー)」。有名なサブスクリプションサービスであるPontaパスとの連携という他のはない特色があります。この記事では、そんなmenu(メニュー)の初回クーポンを中心に、2回目以降も使える最新のクーポン情報をお届けします。
この記事を書いた人

フードデリバリー領域を得意とするライター。注文者、配達員、店舗の各方面で実際にパートナー登録をし、フードデリバリー業界のフレッシュな情報を発信している。


menu(メニュー)の初回クーポン
さっそく、menu(メニュー)の初回クーポンを紹介していきます。実際に割引に使えるクーポンコードも表示しているので、ぜひお見逃しなく!
【めしレポ限定】menu(メニュー)初回 6800円割引クーポン

この記事限定で発行されているmenu(メニュー)の初回クーポンです。(冒頭の赤い囲みと同じクーポンです)
1回目の注文が1200円割引、その後8回の注文がそれぞれ700円割引、合計で6800円割引になるお得な初回クーポンです。menu(メニュー)で初めて注文する人はぜひご利用ください。
\ クーポンコードをタップしてコピー!/
クーポンコード | RNPA_CVKB52 |
割引金額 | 合計6800円 内訳: 1200円×1回 700円 ×8回 |
取得期限 | 2026/03/31まで |
使用期限 | 取得から31日 |
条件 | ・初回注文 ・各回1,500円以上の注文 ・他のクーポンとの併用不可 |
menu(メニュー) 初回6800円割引クーポンの使い方
menu(メニュー)初回6800円割引クーポンの使い方を説明します。
まずは上記の初回クーポンコードをコピーして、menu(メニュー)に新規登録またはログインし、以下にすすみます。
クーポンを取得しましょう
▼「マイページ」をタップします。

▼「クーポン」をタップします。

▼コピーした初回クーポンコードをはります。

▼初回クーポンを取得しました!

注文してみましょう
▼トップ画面に戻り、お店を決めます。
(注文は後日でもOK。ただしクーポンコードが適用されるのは取得後31日まで)

▼商品を選んで購入手続きへ

▼次の画面ですでに割引されています!

あとは「注文を確定する」ボタンを押して、料理が届くのを待つだけです。
\ クーポンコードを入力! /
menu(メニュー)初回 4000円割引クーポン

<出典:menu公式 >
続いて、menu(メニュー)が個々のユーザーごとに発行しているクーポンです。上記のクーポンより使える回数は少ないですが、1回ごとに割り引かれる金額は同じです。
クーポンコード | ユーザーによって異なる ※マイページでご確認ください |
割引金額 | 合計4000円 内訳: 1200円×1回 700円 ×4回 |
登録期限 | 不明 |
使用期限 | 取得から31日 |
条件 | ・初回注文 ・各回1,500円以上の注文 ・他のクーポンとの併用不可 |
menu(メニュー)初回 4000円割引クーポンの使い方
menu(メニュー)初回4000円割引クーポンの使い方は、上記の初回6800円割引クーポンの使い方と同じです。
menu(メニュー)初回クーポンの注意点
menu(メニュー)の初回クーポンを使うにはいくつか注意点があります。
最低注文金額がある
menu(メニュー)の初回クーポンには、1500円という最低注文金額の条件があります。1200円オフの初回クーポンでも、700円オフの初回クーポンでも、1500円以上注文するようにしましょう。
なお、ここに配達料やチップは含まれません。純粋に商品の注文金額の合計が1500円ということです。
遠いお店は追加の手数料が発生
menu(メニュー)の初回クーポンを使うにあたり、最低金額を少しだけ超えた1600円や1700円くらいの注文にして、できるだけ自己負担分を安くしよう!と思っていると落とし穴も。
一定の距離を超えた場所にあるお店は、「長距離少額手数料」が発生してしまいます。こうした遠いお店は、注文金額が1500円どころか4000円以上に達しないと500円の手数料がかかってしまうのです。
なるべく長距離少額手数料がかかるお店にあたらないためには、menuのトップ画面にある並べ替え機能で「距離が近い順」にお店を表示させるのもおすすめです。

使用期限がある
menu(メニュー)の初回クーポンの使用期限は、取得後31日後の23:59までです。取得後というのは、クーポンコードを入力後、という意味になります。
とくに、めしレポ(当記事)限定のクーポンはmenuで全9回使えます。9回の注文を1か月で、というのはなかなかせわしないですが、初回ならではの特権なので、ぜひこの機会にいろいろなお店に注文してください。
クーポンの併用は不可
上記2つのmenu初回クーポンや、menuお友達招待クーポンは、併用ができません。自分の使いやすいクーポンを選んで、menu(メニュー)に初回注文しましょう。
menu(メニュー)初回クーポンが使えるエリア
結論からいうと、menu(メニュー)の初回クーポンは、menuがサービスを展開しているエリアならどこでも使えます。
2025年現在、menu(メニュー)は以下33都道府県が対象エリアとなっています。
地域 | 都道府県 |
北海道・ 東北 | 北海道(札幌市、旭川市)、宮城 |
関東 | 茨城、栃木、群馬、東京、神奈川、千葉、埼玉 |
中部 | 愛知、静岡、長野、岐阜、新潟、石川、富山 |
近畿 | 大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良 |
中国 | 広島、岡山、香川、高知、山口 |
九州・ 沖縄 | 福岡、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄 |
\ クーポンコードを入力! /
menu(メニュー)2回目以降の割引クーポン

menu(メニュー)には、初回クーポンだけでなく、2回目以降の人も使えるお得なクーポン・キャンペーンがあります。
アプリをチェック!期間限定クーポン
何がくるかはお楽しみ♪

※上記のクーポン・キャンペーンは一例です
menu(メニュー)の注文アプリを開くと、TOP画面にはその時期限定のクーポンやキャンペーンがバナーで表示されます。これらのクーポン・キャンペーンは、2回目以降も使えることが多いです。
人気チェーンのレストランやスーパー、コンビニ、薬局などいろいろなお店が対象になるので、ぜひチェックしましょう。
※表示されるクーポン・キャンペーンはエリアにより異なります。
現在実施中のキャンペーン!

<出典:menu公式 >
menu では現在、クイーンズ伊勢丹の注文時に使える、合計4,200円分のお得なクーポンが配布中です!
(エリアによりキャンペーンを実施していない可能性があります)
概要 | クイーンズ伊勢丹の注文時に使えるクーポンが配布中 |
クーポン内容 | 4,000円以上の注文時に使える、1,400円オフクーポン×3枚 |
クーポンコード | アプリ内バナーから取得 |
期間 | 2025年7月1日~14日 |
注意点 | エリアによりキャンペーンを実施していない可能性があります |

<出典:menu公式 >
menu では現在、食料品・日用品の注文時に使える、合計4,000円分のお得なクーポンが配布中です!
(エリアによりキャンペーンを実施していない可能性があります)
概要 | 食料品・日用品の注文時に使えるクーポンが配布中 |
クーポン内容 | ネットスーパーが初利用の場合、4,000円以上の注文時に使える2,000円オフクーポン×2枚 |
クーポンコード | アプリ内バナーから取得 |
期間 | ~2025年7月31日 |
注意点 | エリアによりキャンペーンを実施していない可能性があります |
抽選クーポン多数! menu公式Xアカウントもチェック!
📣その場で当たる📣
— menu (@menu_sns) June 24, 2025
2025年上半期 食べ納め!#menu飯 プレゼントCP🎁
1️⃣@menu_sns をフォロー
2️⃣この投稿をリポスト!
3️⃣画像をタップして結果を確認
Amazonギフト券500円分が50名様に
当たる!
美味しいもので上半期を締めくくろう!
皆さんの食べ納めしたいmenu飯教えて🤤
menuは公式Xアカウントにて、お得なプレゼントキャンペーンをたびたび行っています。時には5000円分OVERのクーポンの当たるキャンペーンも!
こちらのクーポン・キャンペーンもだいたい2回目以降もOKなので、 menuのXアカウントをフォローしてお得な情報をキャッチしましょう。
menu × Pontaパス限定のクーポン
2025年6月の500円オフ対象店

<出典:menu公式 >
menu(メニュー)はPontaパスと提携しているので、Pontaパスの会員はさまざまな特典を利用可能。たとえば、Pontaパスの会員なら、対象店舗のmenuでの注文が500円オフになるクーポンを毎週取得できます。
2025年7月は、「大阪王将」「大戸屋」「リンガーハット」「吉野家」などの人気チェーンが対象です。
Pontaパス会員はmenu の配達料が無料

<出典:KDDI リリースページ >
なお、Pontaパスはサブスクリプションサービスなので、menu(メニュー)に関しては
月に何回注文しても配達料無料
という大きな特徴があります。
さらに、ピークタイムなどに発生する「混雑時配達料」も、Pontaパス会員ならかかりません。
初回30日無料トライアル実施中!

<出典:menu公式 >
Pontaパスの会員費は月額 548円(税込)。現在、初回30日無料トライアルが実施されているので、気になる人はぜひチェックしてください。

menu(メニュー)注文アプリの右下にある「配達料無料」のボタンから無料トライアルの手続きができます。
なお、Pontaパスはauユーザーでなくても加入できます。こちらのボタン↑から直接Pontaパスへの入会手続きが可能です。
- au IDを作る
- Pontaパスの利用規約に同意
- クレジットカード登録
【大阪限定】Smile Coupon×menuのクーポン

<画像元:PR TIMES >
menu(メニュー)は「Smile Coupon(スマイルクーポン)」プロジェクトに参画・連携しています。
Smile Couponは、公益財団法人大阪観光局が推進するもので、会員は任意の寄付先に寄付をするとクーポンがもらえます。
100円の寄付ごとに1枚のクーポンがもらえますが、menuについては、1枚でお会計500円オフ(1,500円以上の注文が条件)のクーポンとなっており、お得度が大きいです。
大阪のmenu(メニュー)サービス圏内にお住まいの方は、ぜひチェックしてください。
menu(メニュー)を初回クーポンでお得にスタート
menu(メニュー)の初回割引クーポンを中心に、menu 2回目以降のクーポンやmenu×Pontaパスの限定クーポンなど、お得なクーポン情報をお届けしました。とくにこの記事限定の初回クーポンなら合計9回、6800円分も割引になるので、ぜひ気軽に利用してお得にmenu(メニュー)をスタートしてください。