婚活サイト

【サービス終了】ヤフーパートナーの口コミ・評判

最終更新日:

口コミ評価
2.93
62件)
星5つ 9
星4つ 24
星3つ 12
星2つ 8
星1つ 9

【サービス終了】ヤフーパートナーの口コミ一覧

累計登録数580万人!

ヤフーパートナーはYahoo! JAPANが運営するマッチングサイトです。プロフィール登録件数は累計580万人以上で、運営が始まってからは長い老舗の婚活サイトになります。2016年10月にフルリニューアルを実施し、マッチング機能に加えて検索やSNS機能を追加し、よりマッチングしやすい仕組みへと生まれ変わりました。

安心安全なサービスを守る仕組み

ヤフーが運営していることもあり安心安全のための仕組みは非常に充実しています。24時間365日の監視体制をとっているので、不正な会員は徹底的に排除される仕組みです。プロフィールは全て審査が必須になり、万が一のことがあってもカスタマーケアスタッフが丁寧にサポートしてくれます。年齢確認や携帯電話の認証機能もあるので、安心安全に使える仕組みがしっかりと整っています。

3ステップでかんたんにマッチング

ヤフーパートナーの大幅なリニューアルによって、スマホから使いやすくなっています。気になる相手を見つけたら「いいね!」ボタンを押してアプローチ。相手から「ありがとう!」がくれば無事にマッチング成立です。あとはLINEのようなトーク画面でメッセージでやりとりをするだけなので、非常にシンプルです。

▶︎【最新】マッチングアプリおすすめ人気ランキング!

Yahoo!パートナーが気になる方におすすめの婚活向けアプリ

アプリ名 目的 年齢層 ポイント
Omiaiのアイコン
Omiai
婚活
恋活
20後半〜
30代
・会員数1,000万人突破!真剣度の高い男女が集まる
・将来を視野に入れて相手を探している人が多い
ブライダルネットのアイコン
ブライダルネット
婚活 20後半〜
40代
・結婚相談所が運営する本気度の高い婚活アプリ
・婚活のプロに相談もできる
ユーブライドのアイコン
ユーブライド
婚活  30〜50代 ・アラフォー世代向けの婚活アプリ
・男女有料で真剣度が高い
ゼクシィ縁結びのアイコン
ゼクシィ縁結び
婚活 20〜30代 ・男女有料の婚活向けアプリ
・価値観、結婚観を重視して相手を探せる
アンジュのアイコン
アンジュ
婚活
恋活
30〜50代 ・30歳以上限定のマッチングアプリ
・大人世代の落ち着いた雰囲気が特徴

 

▶︎ 本気度が高い!婚活アプリ・サイトのおすすめランキング!

【サービス終了】ヤフーパートナーの口コミ

20 件/全62件中
2 人中、1人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

アクティブユーザーがそこまで多くない

2023/10/16

By 38歳/男性/会社員 

アクティブユーザーがそこまで多くないといった印象があったので、ここでは条件にマッチした異性を出会うことができないと思いました。

それに相手方の写真やプロフィールが書かれていないユーザーがあまりにも多いので、婚活でここを利用するのは厳しいと感じました。

フィードバックありがとうございました。
読み込み中...
1 人中、0人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

年齢が高くなるほど変な人が多くなる印象

2023/10/16

By 31歳/女性/デザイナー 

年齢にもよるかもしれませんが、遊び目的の人がいたり、実際の約束の日に来なかった人がいたりと、一定数そういう人が混じっているので、注意が必要だと思ったからです。

また、どのアプリも共通かもですが、年齢が高くなるほど変な人が多くなる印象です。

フィードバックありがとうございました。
読み込み中...
1 人中、0人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

年齢層がやや高めだった

2023/10/16

By 35歳/男性/会社員 

都市部での登録がほとんどで地方の登録者がだった点や年齢層がやや高めだったというところはマイナスでしたが、YAHOO!のサービスの1つ登録であることや気軽に登録できるという点はとても良かったと思います。

フィードバックありがとうございました。
読み込み中...
4 人中、3人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

地方だと写真の掲載率は低い

2017/04/15

By 23歳/男性/会社員 

山口県に住んでいるときに利用しました。田舎なので、周りに若い女性があまりいなかったため利用しました。

ヤフーサイトの広告からこの婚活サイトを知り、ヤフープレミアム会員だったので、1カ月2000円弱で1カ月間使いました。

他にも婚活パーティーなどにも参加していましたが、男性は1回5000円くらいの値段なので、それと比較するとヤフーパートナーは安価だと思います。

自分の住んでいる山口県で女性を検索すると20~30人ほどヒットしました。ただし、写真を掲載されている方は4~5人ほど。写真を掲載されている方はほとんど40歳くらいの方ばかりでした。

写真を掲載されていませんでしたが、20代前半くらい方もおられたので3人へメッセージを送りました。

全員から返事があり、メッセージのやり取りを続けました。初めての利用だったので、返事が返ってきたことに驚きました。その後、1人の女性から実際に会ってみたいとメッセージがありましたが、写真が掲載されていない人だったので結局は会わなかったです。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
42 人中、36人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

プロフィール詐称は対策してもらいたい

2017/03/25

By 34歳/女性/事務 

自己申告だからでしょうか。プロフィールを詐称している男がいます。

私が一度会った男性も、年収や職業、身長を明らかに盛ってて、話しているうちにボロがどんどん出てきました。その男性についてはすぐに連絡をたちましたし、LINEもブロックしてやりました。

あと、これは私ではなく、友人の話ですが、既婚者が平然と未婚者として登録してたことがあるみたいです。会って、何度か話して、話の内容から既婚者だと発覚したみたいです。

全員が全員詐称しているとは言いませんし、多少盛るくらいならまだしも、そうやって明らかに嘘をついているようなプロフィールはやめて欲しいです。

証明書を必須にするなり、システム側で対策をしてもらいたいと思います。

フィードバックありがとうございました。
読み込み中...
46 人中、40人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

いい出会いがなく退会しました。。。

2019/07/23

By 40歳/男性/公務員 

出会いがあることを期待して登録しましたが、6ヶ月利用して全くいい出会いがなく、これ以上登録しているのは時間とお金の無駄だと思い、退会することにしました。

会員数は他の婚活サイトに比べると多いです。そこはさすがはヤフーだと思います。

しかし、女性ユーザーが無料なので、登録していても活動していない人があまりに多すぎます。プロフィールすらまともに入力してない人が多いですし、メッセージを送っても返ってこなかったり、そもそもログインすらしてなかったり。。。

サクラとは言いませんが、幽霊ユーザーだらけでひどい有様です。

婚活を目的としたこの手のサイトで女性が無料なのはここくらいでは?

先月から他社に乗り換えて活動していますが、活動している女性ユーザーがしっかりいますし、男女比もバランス取れてるので、まだ1ヶ月ながら3人の女性と会いました。

ここのクチコミを見ても賛否両論のようですが、少なくとも男性にはおすすめできるようなサイトではないと思いました。

フィードバックありがとうございました。
読み込み中...
34 人中、28人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

イマイチでした。。。

2019/10/18

By 40歳/女性/会社員 

やり取りを3ヶ月程してて、私はいいねを最高で250件貰ってました。
やり取りの中でいいねの数が凄いですね俺とマッチングしたから他の人とはマッチングさせなくっていいんじゃないですか?と言われプロフィール写真顔がよく見えないけど良い感じの人だったので数名とだけやり取りをしてました。
3ヶ月後会う事にして待ち合わせに現れたのは50代位の白髪混じりの太った中年男性でした。やられましたプロフィール写真詐欺と体型詐欺と年齢詐欺。特に印象的なのは鼻の大きさと肌のニキビ跡。
やり取りの中で会った時にタイプじゃなかったらそのまま解散しようって話してたけど「帰ります」と言えずそのままご飯へ。緊張するから話せないと伝えてましたが写真と違い過ぎて緊張なんてしないし早く帰りたかったので適当に返事して、時々見つめてくるから「気持ちわる」と思いながら目線外して私の事色々聞いてくるけど「話しても知らないと思います」って言って何も教えなかったです。LINEの交換も拒否。
「俺の印象は?」って聞かれたのでそのまま「イメージと違いました」と伝えました。「写真と違います」と言うと〇〇年前の写真だからね。と!やっぱり詐欺ー!話してる途中で相手がくしゃみをしたんですがそれも生理的に無理なくしゃみの仕方でした。
ご飯食べたら即解散。
ご飯の後飲みにも行くかなとか思って終電調べてた自分が恥ずかしい。
解散後、お礼のメッセージも送らず放置してたらブロックしてくれました。
やり取りの中で下ネタ入れてきてたしそこで切るべきでしたね。
まだYahooパートナーに居るので女性は注意してください。

フィードバックありがとうございました。
読み込み中...
22 人中、16人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

年齢層が高くてビックリしました

2017/04/25

By 32歳/女性/会社員 

ヤフーオークションをよく利用しているのでその流れでヤフーパートナーも登録しました。

女性は無料で大半の機能を利用できると書いてあったからちょっとのぞいてみようって感じですね。

でもここはコンタクトしてくる男性の年齢層が高くてビックリしました。私の父親よりも年上の人たちからも4人ほどメッセージをもらいましたよ。でも残念なことに、年配の方は会話が上手な人があまりいなくて、盛り上がりませんでした。

多分一回り以上下のコドモをどう扱えばいいのか向こうも困っていたのでしょうね。

でも40代の女性や、年上好きの女性にはすごくいいんじゃないでしょうか?私が体験してきた限りでは、こんなに40代が集まっているところは他にはありませんでしたよ。

写真を載せている人がもっと増えてくれれば、もうちょっと真剣に相手探しを出来るのにな~。ノーマルのアイコンで会話していても、相手が現実にいる感覚がイマイチわきにくいと感じました。

フィードバックありがとうございました。
読み込み中...
14 人中、7人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

30代以上の男性が多いです

2018/08/01

By 27〜30歳/女性/その他 

私がこの婚活サイトに登録しようと思ったきっかけは、1ヵ月後に30歳になってしまうという焦りがありました。

また、社会で働くことが出来なくて金銭的に厳しくなり、結婚して自分を養ってくれる人を探したいという気持ちがあったからです。

そして結婚をして今住んでいる実家を出て、父親から離れて暮らして独立したいという気持ちがあったのです。

私は自分にコンプレックスがあり、なかなか外で自分から男性にアプローチすることが出来ないのが悩みで、男性と出会うことが出来ませんでした。

この婚活サイトなら遊び目的ではなくて、ちゃんとした結婚を考えられる男性が見つかるのではないかな~と思い、恥ずかしながら登録してみました。

登録してからは、私は2人の男性とメッセージを交換しました。8人くらいの男性からメッセージが送られてきましたが、ほとんどの男性が30代後半~50代の方で、私には年上過ぎる人ばかりでした。

自分に合わないな~と思う男性には、メッセージは送り返しませんでした。まだ1人も実際に会っていません。まだ良い人が見つからないからです。

私がこれから会いたいと思っている男性は、自分と同年代か3~5歳くらい年上の男性です。そういった自分と年齢の近い男性からメッセージが来たら、メッセージを送り返して実際にお会いしたいな~と思っています。

そして私は身長も高いので、出来るだけ自分より5cm以上背が高い男性を見つけて、お会いしたいな~と思っています。

フィードバックありがとうございました。
読み込み中...
22 人中、17人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

4人と会って、2名と次のデートに繋がった

2018/01/25

By 31〜34歳/女性/OL 

私が婚活サイトに登録しようと思ったきっかけですが、当時は彼氏と別れてしまいショックを受けていたのと、出会いが全くなかったからです。

職場と家の往復ばかりをしていて、今後出会いがなさそうでした。そこで、何か出会いがないかなと思って探していたのがきっかけです。

こちらのヤフーパートナーというサイトは、以前から友達も使っていて、無料で使いやすいということを聞いていました。

また、大手のヤフーが提供しているサービスなので、安心感がありました。インターネットをする機会はとても多いので、一度登録をしてみようと思いました。

登録だけをして、そのまま待っているだけでも問題ないということなので、始めやすいと思いました。

実際に登録をしてみると、たくさんのメッセージが来たのでびっくりしました。大体10人ぐらいとメッセージを交換したと思います。

その中で、実際に会ってみたのは4人です。システムエンジニアの方、獣医の方、教育関係の仕事の方、会社員の方と会いました。年上の人が多かったです。

すぐに会うのは避け、1ヶ月ほどメッセージの交換をしたあとに会いました。会おうと思ったのは、会うのを急かそうとしない人ばかりだったのと、話をしていて楽しかったからです。

ランチやディナーなどに行くのがほとんどで、近場のお店で会うことが多かったです。
実際に会ってみて、2名ほどは、次のデートに繋がりました。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
17 人中、10人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

真剣に活動している人が多い

2018/03/02

By 27〜30歳/女性/会社員 

登録しようと思ったきっかけは、仕事を始めて1年半経過し、なんとなくパートナーが欲しいなと思いながらも、仕事と自宅の往復のみで、ダラダラと過ごしてしまっていたからです。

何か無理にでも始めないと、このままでは婚期を逃してしまい、仕事人間になってしまうと思いました。

学生時代は女子高・女子大と進んできたため、男友達はほぼおらず、会社には男性がいるものの、何をどうしたらパートナーができるのかもよく分かりませんでした。

そこで、婚活サイトに登録し、お互いに「パートナーを見つける」という目的での連絡のやり取りができれば、手っ取り早いのでは?と思いました。

yahoo!パートナーを使用していた人を知っていたわけではありませんが、元々yahoo!IDを持っていて、メールが届いたりしていたので、そういうサイトがあることは知っていました。

他のサイトと比較もせず、勢いでとりあえず!と思い登録しました。ですが、お金をかけることにはまだ抵抗があったので、とりあえず無料会員で始めることにしました。

サイトを使用していく中で、会員の方は十分にいらっしゃったように思います。

自分の好みの男性を検索する機能もありましたが、それ以前にメールが大量に送られてきたので、その方に対する返事でいっぱいいっぱいで、自分から検索したことはほとんどありませんでした。

ですが、連絡が届いた方を拝見しても、出会い探しに対する真剣さが伝わってくる方がほとんどでしたし、若い方(中には学生の方もいらっしゃいました)から、ご年配の方まで、様々な方がいらっしゃった印象です。

「何故このサイトを使っているのか?」と思うような、異常にハイスペックな方も多くいらっしゃいました(笑)。

サクラや業者と思われるような、メール内容が不審な方はいませんでした。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
3 人中、3人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

エリアが広すぎて使いづらい

2018/07/23

By 58歳/男性/会社員 

入会してみたが、相手の女性が希望する条件がまったく表示されないため、自分が相手の女性の条件に合うかどうかもわからない。

さらに、メッセージも送ることもできず、やたら「いいね」をしないといけないため、自分が伝えたいことが伝えきれない。

1日にできる「いいね」の数が限られていることから、相手の条件に合わない人に「いいね」をすると、まったくの無駄になってしまう。

また、エリアの指定の仕方もおかしなもので、

●●県□□市
●●県その他

の2つしかない県もあり、

その他のエリアが広すぎる。

一応、距離で絞れるようにはなっているようだが、その距離も曖昧でまったく機能していない。
高いお金を払ってしまったが、こんなに使い勝手の悪いサイトでは、時間の無駄と思い、1週間で退会しました。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
21 人中、17人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

可もなく不可もないという印象

2017/04/05

By 35歳/男性/会社員 

このサイトで婚活を始めようと思ったきっかけは、ヤフオクやショッピングで利用しているとき、このサイトを偶然見つけたからです。

私はヤフーのプレミアム会員に入っていたので、それに入っていると料金が割安になるという点にも魅力を感じました。

1か月プラン、3か月プラン、6か月プラン、12か月プランの中から、とりあえずは3か月プランを選ぶことにしました。

ヤフーの婚活は、メールでやり取りをするのが基本になっています。そこで「いいね!」をもらえると、相手とのやり取りにつながっていくきっかけになります。

結論から言うと私の場合は、メールのやり取りをする相手はいたのですが、それ以上は発展することはなく、3か月経過した時点で退会しました。

直接相手の方と顔を合わせることはできなかったのは残念でしたが、メールでやり取りできたのでそれなりの成果は得られたと思います。

料金と成果を比較すると、可もなく不可もないという印象を持ちました。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
30 人中、23人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

会員の年齢層は高めだけど、ちゃんとした方やいい人がいる

2017/04/25

By 35歳/女性/会社員 

2年ほど前は女性会員も1ヶ月3500円ほどお金がかかりましたが、今現在は女性会員は無料になり、サイト自身もとても明るく見やすくなっていて興味を惹かれています。以前は暗くいて硬いイメージでした。

あと、現在はコミュニティなども作れるようになっていて、趣味などからつながることもできていてとてもいいと思います。

マッチングは結構ちゃんとプロフィールと写真さえ可愛く載せられたら結構な数のメッセージをいただきます。

メールでやりとりしている中で、その人の人間性が出ますので、私は実際に会う前に少し(最低でも一週間くらい)メッセージ交換をされることをお勧めします。

ヤりたいだけの男ならその時点で「早く会いたい」とか、連絡先を教えてくれとか言ってきます。誠実に考えている人や、真面目な人はそんなこと自分から言えないのかもしれませんが、その分安全だと思います。

会員の層は高めかもしれませんが、ちゃんとした方やいい人がいると私は思います。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
19 人中、16人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

会うためには根気が必要

2017/03/30

By 40歳/男性/会社員 

2ヶ月くらい使ってますが、23人とメッセージ交換して会えたのは2人だけです。これが多いのか少ないのかは分かりませんが、一つ言えることとすれば、ものすごい根気が必要ってことです。

やはり、ネットの出会いということで、女性はかなり警戒しますし、ちょっとでも怪しいと思われたらすぐに音信不通になります。仲良くメッセージ交換できていたはずなのに音信不通になるのはほんとショックが大きいですよ、、、

誰でも簡単に出会えるなんていう夢のようなサイトではないです。期待しすぎは注意です。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
6 人中、6人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

業者と悪質利用者には要注意!!!

2018/08/21

By 27〜30歳/女性/- 

他を使ったことがないのでよくわかりませんが、会員数が200万人というのは、結婚について真剣なタイプが多いと思うので、質で勝負できるのではと思います。

自分の居住地域で検索をかけていましたが、田舎なので高年収や大企業勤めなどはほぼいません。ただ、田舎にしてはいい年収で、写真を載せている人や出会った人たちを見ても、好印象なビジュアルでした。

マッチングは田舎だと人数が限られるのでほぼ意味がないので私は使いませんでした。

料金は、私としては安いかな?と感じています。

手当たり次第ではなく、吟味して「いいね!」やメッセージのやり取りをしました。どうやらどのサイトにもいるようなのですが、悪質な業者は存在します。

実際、やたらと年収がよく、身長が高くて写真がイケメンな人や、「離婚歴があるけどやっぱりイケメンで高収入」のようなマイナス要素を入れて信じ込ませようとしてくる人などから、メッセージが来たことがあります。

一応本人確認のため身分証を写真で撮って運営に送るということにはなっていますが、あってないようなものだと心得たほうがいいと思います。

業者は別のサイトに誘導しようとするので、怪しいと思ったらメッセージを交換しないか、こちらの個人情報をあまりさらさないようにやりとりをして様子見をしていました。

また、ただのヤリモクや未婚と偽って登録する悪質利用者も存在します。

私はネットで検索をかけて、悪質な婚活サイトの常習犯を教え合うサイトで確認して、カスタマーセンターに通報したこともあります。

ただ、露骨に他サイトへ誘導したり、ひどい下ネタやしつこく誘ってくるなど確たる証拠がないと、せっかく通報してもなかなかアカウント停止にならないこともあります。

年収やプロフィールも自己申告なので、真実かどうかはわかりません。そのことを踏まえたうえで、吟味をする必要があると感じました。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
0 人中、0人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

届くメッセージも怪しいものが多くいまいち信用できなかった

2023/10/16

By 28歳/男性/会社員 

利用はしたものの具体的に進展したこともなく、すぐに利用をやめてしまった。

情報の記載も面倒になり長続きしなかった。届くメッセージも怪しいものが多くいまいち信用できなかった。

当時の所感ですのでその後はどうかわかりません。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
6 人中、5人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

ここで知り合った主人と結婚しました

2019/04/08

By 30歳/女性/会社員 

すぐに会いたいと言う男性は遊びが目的だと思っている女性が多いのには驚いています。

それは全く違うと思っています。

実はゆっくりメールの交換をし、女性が不安を感じないようにメール交換のできる男性はある程度の女性経験を積んだ人です。
全員がという訳ではありませんが、その中に超がつくほどの遊び人が紛れ込んでいます!
会えば誠実そうな印象を受けます。

でも遊んでいない男性は、女性の気持ちを理解するという経験値が足りていません。
気に入った女性を見つけると、すぐに会いたいと言ったり、女性の気持ちも考えず先走り、女性からうざい!キモい!と言われるのだと思います。

私は要領よく女性と遊び、仕事ができる男性が良いのでそういう男性とここで知りあい結婚しました。

蓋を開けて見ると、経済力もあり資産もあり、申し分ない相手ですが、最近束縛が激しく、一日に何度も困ったことはないかと電話してきます。
自由人の私は窒息しそうです。

でも大変愛されています。
結婚して3年です。

最初に会った人でここで会ったのは主人だけです。
サイトでの婚活は半月です。

フィードバックありがとうございました。
読み込み中...
16 人中、11人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

思っていたよりも良さそう

2017/03/20

By 30歳/男性/会社員 

たまたまヤフーの特集ページを見かけて会員登録をしました。

ちょうど彼女と別れたばかりだったので、気持ちを切り替える意味もありました。

1ヶ月使ってみた感想ですが、思ったよりも良さそうだなという感じです。

周りに婚活サイトを使っている人をほとんど見かけなかったので、あまり期待してなかったですが、好みに合う人はいますし、メッセージ交換も割とできます。

他社と比べると料金がちょっと高いかなと思いますが、サービスの質を保つためと思えば納得できるレベルです。

気になる点としては、たまに業者っぽい人がいるので、そういうのはきっちり取り締まってほしいです。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
21 人中、14人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

直接会うところまで行けました

2018/02/09

By 39〜42歳/男性/- 

ヤフーパートナーは、プロフを見て気に入った女性がいた場合に「いいね!」を押してアプローチするシステムです。

女性も自分のことを気に入ってくれた場合は「ありがとう!」の返事が来ます。
「ありがとう!」が来るとマッチング成立で、LINEのメッセージのようなやりとりをすることができるようになります。

私は慎重なタイプで、婚活サイトの利用に慣れていなかったため「本当に好き」と思える女性にだけ「いいね!」をしていました。

私の実感では「ありがとう!」を押してもらえる確率は3分の1以下で、メッセージのやりとりを始めても実際に会える確率はもっと低いので、もっと気軽に「いいね!」をすれば良かったと思います。

3カ月の会員期間で実際に会えたのは2人でしたが、2回目以降のデートに進んだのは1人です。
普通の恋愛関係になれた幸せな時間でした。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
11 人中、6人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

若い男性は少なめだけど、婚活にはこれくらいがちょうどいい

2018/01/09

By -/女性/- 

男性の登録者は30代から40代の方が多いですが、その分社会的な地位もあり年収が高い人もかなりいます。

私はそこまで相手の年収にはこだわらないですが、そういう部分にうるさい女性の方ならヤフーパートナーはおすすめかもしれません。

実際に自分が出会った男性の中には、年収が1千万円以上の弁護士もいました。

ただ、その方とのデートは雰囲気が全く盛り上がらずに、会うのは一回きりになってしまいました。向こうも私をあまりよく思っていないようでした。

料金プランは無料と有料が選べますが、様々なサービスを受けるためには有料会員のほうがいいと思います。スペシャルプランでも毎月2600円くらいでしたので、金銭的な負担はほとんどありませんでした。

実際に利用するとマッチングはかなりできましたが、若い男性の方がほとんどいなかったのが少し残念でした。

出会った男性は全員が私より年上でした。少し贅沢かもしれませんが、一度くらいは年齢の近い方とも話してみたかったですね。

若くてかっこいい男性との出会いを求めるなら、ヤフーパートナーのような婚活サイトより普通の出会い系サイトのほうがいいかもしれません。

有料会員ならメッセージ送信は無制限でしたので、料金設定に関しては出会い系サイトと違い、かなり良心的だと感じました。私の場合は基本料金の他に余計な費用はほとんどかからなかったです。

Android用のアプリはとても使いやすく操作も簡単なので、アプリも優秀だと思います。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
9 人中、8人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

年齢層高めな気がします

2017/03/01

By 34歳/男性/会社員 

元々は別の婚活サイトに登録してましたが、そちらが使いにくかったのと、あまりいい人がいなかったので、ヤフーパートナーに乗り換えました。

前の婚活サイトは恋活よりだったので若い人多めでしたが、ヤフーパートナーは婚活サイトというだけあって、登録している人は年齢層高めな気がします。

メッセージ交換して会話が盛り上がった人とは会いに行ったりしてますが、プロフィールやメッセージの印象が違うことがあったりして、これはって人はなかなか出会えていません。

もうちょっと続けてみるつもりですが、コインを買うためにお金が結構なくなるので、早めになんとかしたいです。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
14 人中、7人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

誠実な人がちゃんといる!

2018/03/04

By 27〜30歳/女性/その他 

「いいね!」をもらえた数は数えきれません。何か写真をアップすると必ず5人以上からもらえました。

メッセージをやり取りしたのは6人ほどで、数回で終わる人もいれば、じっくりとやりとりする人もいました。そのうち会ったのは2人です。

最初に会えたのは薬剤師(32)の男性でした。

会う前に1ヶ月程メッセージのやりとりをしていました。1日1回、割と長文のメッセージです。

無理に会おうとせずじっくりと向き合ってもらえたため、真面目で好印象であると感じ、会うことを決めました。

場所はカフェで、第一印象はメッセージの印象通り清潔感があって真面目な男性でした。

お互いの仕事や趣味の話など、一方的になることなく話せました。女性と話すと少し緊張するとのことで、声が震えていることがありましたが、個人的には好印象でした。

次は大変話のうまい営業マン(34)でした。

この男性は顔写真を公開してくれていたのでイメージがしやすく、メッセージはテンポよく、こちらが送るとすぐにレスポンスを送ってくれて、あっという間に会う段取りを取り付けられていました。

それも強引ではなく、こちらが不快にならないように上手くエスコートされる感じです。

夜にドライブで1時間程度話をしましたが、実際に会ってみるとメッセージよりも大人で落ち着いていて、良い意味で意外な驚きがありました。

ただ残念ながら、2回目のデートにつながることはありませんでした。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
9 人中、6人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

多すぎない機能がかえって使いやすい

2018/04/01

By 27〜30歳/女性/その他 

ネットで婚活をするということで、最初は少し抵抗がありました。「出会い系」とどう違うんだと半信半疑なところもありましたが、使ってみると意外とみなさん真面目に婚活をされていました。

何回かやりとりをしただけで終わった方も何人かいましたが、どの方も丁寧な文章で好印象な方ばかりでした。

もしかしたら出会い目的の人もいるかもしれませんが、幸い私はそういった男性からメッセージがくることはありませんでした。

「婚活」と銘打っているだけあり、やはり登録している人も遊びのような目的より、真剣に交際を考えている方が多い印象です。

年齢も20代後半から30代半ばと、結婚適齢期の方が多く登録されているように思います。

残念ながらヤフーパートナーで交際にまで至る方とは出会いませんでしたが、登録をして無駄だったとは感じませんでした。もしパートナーが必要になったら、また登録したいと思います。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
44 人中、34人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

メッセージ交換は大変だけど、登録して良かった!

2018/03/05

By -/女性/会社員 

女性には、かなりの数のメッセージが送られてくると思います。登録して1ヶ月弱くらいは、ほぼ毎日のようにメッセージをもらっていました。

メッセージに返信することでマッチングになるのですが、あまりの数のメッセージが送られてくるので、数人並行してやりとりをすることもありました。

その時点では付き合っているわけでもないので問題はないのですが、何人かと並行してやりとりするのは見定めているような気がして、あまり気分のいいものではありませんでした。

だいたい1ヶ月くらいやりとりをしていると、「そろそろ1度会ってみませんか?」と言われるパターンが多かったです。

実際に会うことになったのは4人です。会ったのは休日の昼間、カフェで待ち合わせをしてお茶をしながらお話をしました。

事前に写真を送りあったりはしませんでしたが、どなたもいたって普通で好印象の方ばかりでした。しかし残念ながら2回目に繋がることはありませんでした。

ただ、結果的には、婚活サイトの中でもヤフーパートナーを利用してよかったと思っています。

メッセージのやりとりだけで相手の全てを知ることはできませんが、毎日やりとりしていると文章からも人柄は伝わってくるものです。

相手に自分を知ってほしいという気持ちもあると思いますが、相手に興味を持ってもらえるような話ができるかというのは、対面して話しても文章でも変わらないと感じました。

ヤフーパートナーは出会いのきっかけの一つとしてはおすすめです。長く使い続けるよりも、期間を決めて活動したほうがいいかもしれません。

そして見ず知らずの人と会うには自己責任の部分もあるので、やりとりをしているなかで、合いそうもない人とは「どこか違うな」と気付けるような慎重さもあったほうがいいと思っています。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
10 人中、4人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

ヤフーが運営しているから安心感がある

2018/03/01

By 27〜30歳/女性/その他 

婚活サイトに登録したきっかけは、ずばり「出会いがないから」です。

20代後半に入り、私はやっと危機感を持ち始めました。
それまでは、どこかに出会いがあるだろうと、楽観視していたと思います。

しかし職場は女性ばかりで出会いはなく、友人から紹介をされはしても、なかなかこれという人も見つかりません。うまくいかないと、友人にも紹介相手にも申し訳ない思いで大変気まずい。

かといって結婚相談所は驚くほど高額の入会料や成婚料などがかかり、とても無理でした。
そこで、婚活について検索をかけていくうちに、「婚活サイト」というものにたどり着きました。

私の周りにはサイトを使って婚活をしている人はおらず、田舎ということもあり「インターネットなんて!」という人ばかりです。

今まで婚活サイトを利用したことがなかったため、様々な婚活サイトを確認しました。

大手企業のヤフーが運営しているという安心感があったことや、ヤフーのIDで無料の簡易登録ができることから、ヤフーパートナーに登録をしました。

どうも女性はお得になっているようです。私はプレミアム会員なので、そうではない料金はわかりませんが、かなり安いイメージです。

サイト内コイン制なので、まずは様子見をしたい私は、自分のペースでお金をかけることができることに安心しました。

登録してから30分以内に「いいね!」を5回するとコインがもらえるというキャンペーンがあります。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
11 人中、8人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

料金は安いし、安心して使えるのがいい

2017/12/05

By 39〜42歳/女性/会社員 

【登録したきっかけ】
30代後半の女性会社員です。5年間お付き合いしていた男性がいましたが、彼の浮気が原因で別れました。

彼氏のいない会社の後輩に誘われて、婚活パーティーに行ってみましたがダメでした。30代後半になると、婚活パーティーに参加しても誰かとカップルになれる機会もなくなる、というのが現実でした。

だんだん婚活パーティーに参加する気力もなくなった時に、婚活サイトに登録してみようと思いました。

婚活サイトにしたのは、マッチングサイトだと、結婚を意識していない人が多い気がしたからです。

しかし、婚活サイトも会員が20代や30代ばかりだと同じことになってしまうのでは?という不安がありました。

ネットでいろいろ調べてみたところ、ヤフーパートナーだと会員の年齢層が高いということを知りました。それなら、アラフォーの私でも出会いのチャンスがきっとあると思い、登録をすることに。

登録無料で月額のプランも手頃なのがいいと思いました。登録したことは、家族や友人には内緒にしていました。

【実際に使ってみた感想】
ヤフーパートナーでは、好みのタイプを設定して検索することができます。

でも、好みのタイプを細かく設定すると、出会いの幅が狭まってしまうような気がして、体型や性格は設定せずに、喫煙しない人、バツイチでも子供がいない人など、絶対に譲れない条件だけ設定して検索していました。

しばらく使ってみた印象は、やっぱり年齢層が高いということです。

それから、女性の会員数が少ないせいか、新規登録するとものすごい数の「いいね!」をしてもらえました。メッセージは、マッチングしないと届かないので安心でした。

恋人探しではなく、真面目に結婚相手を探している男性が多い感じがしましたが、たまに、羽振りが良さそうで顔写真も載せず遊んでいるような感じの男性も見かけました。

サイトは、シンプルで使いやすくプロフィールは見やすいと思います。

料金は安くて良心的ですし、監視体制がしっかりしていて安全です。特に無駄な機能はなく、良いサイトだと感じました。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
8 人中、3人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

思っていたより出会いがありそうです

2018/03/05

By -/男性/会社員 

鉄鋼関係の会社で働いているのですが、社員の殆どが男性です。事務職には女性も数名いるのですが、同年代の女性は少ないです。

大学時代はサークルやバイトもやっていたので出会いはありましたが、社会人になると一変しました。数カ月もすれば彼女の一人ぐらい出来るだろうと思っていましたが、全くダメでした。

学生時代の頃は決してモテたというわけではありませんが、女性関係は普通でした。

もしかしたらこのまま彼女も出来ずに過ごすことになるのではないかという不安に襲われました。

そこでたまたま広告で見つけたヤフーパートナーに登録することにしました。婚活サイトを使うのは初めてでしたが、ヤフーなら安心できますし、口コミでも自分と同年代が多いと書いてあったので登録しました。

サイトを開くたびに10件ぐらいの「いいね」を送っていました。

個人差はあると思いますが、私の場合大体10件の内1件ぐらい返事が返ってきました。そのうち会話が続くのが5分の1ぐらいです。なので1週間に1人ぐらいの人に出会えます。

実際に会ったのは同年代のフリーターや会社員が多いです。趣味や距離が近い人と会うようにしていました。

出来れば最初は土日の昼間にカフェぐらいが良かったですが、相手が会社員の場合、仕事終わりに少しおしゃれな居酒屋というパターンもありました。

実際に楽しいと思えた女性は3人に1人ぐらいでした。少し根気はいりますが、1カ月程で2回以上続くデートにたどり着くことは出来ました。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
1 人中、1人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

会員数はが多いのは活動していない人が多すぎるからです。

2020/03/16

By 49歳/男性/自営業 

このサイトに出会いは無いかと。女性無料サイトは本気の人はほとんど登録しない。
写真も解像度を考えると、かなり昔の写真ばかり。携帯時代の写真なんじゃないかな。化け物ばかり。
既にサイトの盛り上がりは終わっていると思います。会員数はが多いのは活動していない人が多すぎるからです。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
22 人中、18人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

真面目そうな人が多かったです

2018/02/08

By 27〜30歳/女性/OL 

都内の20代後半OLですが、年齢的にもそろそろ結婚しないといけないころでしたので、婚活サイトに登録を考えるようになりました。

このまま独身だと家族にも心配をかけるので、去年の夏くらいにヤフーパートナーに登録しました。

学生時代なら合コンなどに参加もできますが、年齢的にも合コンで出会いを求めるのは難しかったので、私は婚活サイトの方がしっくりきましたね。

他にも婚活サイトは色々ありましたが、ヤフーパートナーは女性に比べて男性の数が多く、女性の登録者ならかなりの男性とマッチングできるというネットの口コミを見て、登録を決めました。

登録は特に難しくなく、免許証などで年齢確認後に電話番号を認証するだけで良かったので、すぐに終わりました。

男性会員が多いせいか、メッセージは100人くらいからいただきました。

私のプロフィールの顔写真には少しぼかしを入れましたが、それでもしっかりと顔写真を公開したのが良かったようですね。

あまり美人には見えないと思いましたが、それでも登録後にはかなりの男性からメッセージが来たので、嬉しかったです。

最終的にはメッセージを送ってくれた8人くらいの男性とマッチングしました。

職業は会社員や公務員の方が多く、年齢は30代後半くらいの男性ばかりでした。ヤフーパートナーの男性の登録者は、あまり若い人はいなくて少し平均年齢が高い印象ですね。

私より少し年上ですが、真面目そうな人が多かったです。その中で3人くらいとは2回~5回くらいデートもしました。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
1 人中、0人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

今後も気長に使っていきたいです。

2018/11/05

By -/女性/その他 

私はこの婚活サイトは、気長に使っていきたいと思っています。

女性が完全に無料だということや、男性も皆普通の方でサクラっぽい方や業者っぽい方がいないと思うので、安心して婚活に取り組むことが出来ると思います。

自分の理想的な男性は、やはり婚活サイトでは簡単には見つからないと思っています。気長に使って、本当に自分の理想的な男性が見つかれば良いな~と思っています。

その自分の理想的な男性が見つかるまで、自分に磨きをかけたいと思っています。

今後数か月間はこの婚活サイトを利用すると思います。

この婚活サイトは、マッチングアプリよりもよっぽど良いサイトだと思います。婚活している最中でまだ利用したことがないという方におすすめです。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
13 人中、8人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

真剣な出会いが欲しい人向け

2017/03/30

By 33歳/男性/商社 

マッチングサイトは色々使っていた経験があります。元々は遊び相手を探すためでしたが、最近はそういうのはどうでもよくなり、真面目に真剣な出会いを探すようになりました。

ヤフーパートナーはその手始め的な感じで登録しました。

プロフィールを見たり、色々な人とメッセージで話してて思うのは、ここはそういう真剣な出会いを探してる人向けだなってことですねー。

男性会員はどうなのか分からないですが、女性会員はほとんど婚活目的で登録してる人ばかりです。

過去に使ってたマッチングサイトは遊び仲間とか飲み仲間を探してる的な女性も多かったので、その辺の違いは感じます。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
2 人中、0人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

マッチングはしやすい

2018/01/05

By 35〜38歳/女性/- 

「相手から送られてきたメッセージに返信=マッチング」なので、かなりマッチングしやすい仕組みになっていると思います。

もちろんプロフィールを見て気に入った人には、自分から相手にメッセージを送ることもできます。

毎日ログインするたびに、何人かおすすめの相手が表示されるので、自分から積極的に探すこともできると思います。

条件をしぼりすぎなければマッチングは多いほうではないかと感じました。

プロフィールも見やすく、不慣れでも簡単に入力できたのでサイトの使い勝手はよかったです。

ただ、サイトにログインしていると、自分以外の人にもログイン中だということがわかるようになっていたので、その機能のオン・オフが選べればいいなと感じました。

また、同性のプロフィールや投稿が見られないためなのか、かなりひとりよがりの内容だと感じられるケースが見受けられました。

やはりそういう方には「いいね」もあまり付いていないようで、誰にでもメッセージを送っているような印象を受けました。

結婚相談所やお見合いと違って間に入ってくれる人がいないので、ヤフーパートナーで知り合って会うことになっても、その後は良くも悪くもペースは自分次第です。

「2回目も会うのか」「もう少し考える時間がほしい」など正直な考えを相手に伝えないまま、うやむやになり流れてしまうことがありました。

自分が流れを仕切るくらいの気持ちがないと、せっかく会っても2回目に繋がらないと感じました。優柔不断な人はせっかくのチャンスを逃してしまいます。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
5 人中、2人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

慎重にやってます

2017/03/19

By 34歳/女性/会社員 

あまりこういうサイトに登録するのは苦手でした。

怖いイメージがありましたし、そもそも自分がネット上で知り合った男性と仲良くなれるのか疑問だったからです。

そうはいっても、身の回りに出会いはなく、自宅と会社を往復するだけの日々なので、それよりはましだろうと思い、思い切って登録しました。

他のマッチングサイトは怖かったですが、ヤフーはオークションとかサイトとかニュースとかで使ってたので信頼できるかなと思いました。

今はいいねを送るのも返すのも慎重にやってます。少しでも怪しいと思ったら連絡しません。

いい出会いがあればいいな。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
2 人中、1人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

ヤフーが母体なので安心できる

2018/05/29

By 23〜26歳/男性/会社員 

サイト自体は使いやすかったです。相手の写真を見て「いいね」を送る感じなので気軽にできます。

プロフィールもシンプルです。丁度良い長さのプロフィールで顔もタイプなら積極的に「いいね」を送ることをお勧めします。

最初の内はプロフィールを隅々まで読んでいましたが、途中から効率を考えてプロフィールは斜め読みでやっていました。結局営業と同じで数が必要です。

大体2000円~3000円ぐらいで利用できるのでフェアだと思います。特にトラブルはありませんでしたし、悪くはないと思います。

登録している人数は500万以上と書いていますが、重複アカウント、削除し忘れなどを考慮すると、アクティブユーザーは100万~200万件ほどではないかと思います。

実際の会員数は住んでいる地域によって変わってくると思います。都心部なら結構アクティブ会員は多いです。

私は都心に住んでいるので問題はありませんでしたが、地方に関しては少しアクティブユーザーが少なくなるのではないかと思います。

主に20~30代が多く私にとっては丁度良かったです。女子大生は少なかったですが、20代の女性も多かったです。

マッチングしにくいことはありませんが、根気は必要です。それこそ1日目から成果が出る人もいれば長くかかる人もいます。

サクラの様なユーザーに会ったことはありませんでした。料金も2000~3000円程度なら悪くはないと思います。

トラブルはなかったので運営に連絡することはありませんでしたが、手続きなどの際連絡は早くて良かったです。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
3 人中、3人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

婚活サイトを利用したきっかけ

2018/08/29

By 43〜45歳/男性/会社員 

長年に渡って外見上のコンプレックスを持っていたうえ、話下手と言う性格まで加わり、40代のこの年まで本格的に交際した彼女はほとんどいませんでした。

このままの状態では結婚の可能性はないと判断して、少しでも可能性がある婚活サイトの利用を決めました。

友人もいろんな婚活サイトを利用しています。中には彼女が出来た人もいます。その友人から勧められたのがヤフーパートナーです。

また、毎日利用しているヤフーが運営しているという親しみと安心感も決め手でした。

他の婚活サイトも利用したことはありますが、なかなか条件に一致する相手が見つけにくいというのが本音です。

ヤフーパートナーは料金的にはやや割高ですが、こういうのは多少の高い安いで決めるものではないというのを痛感しましたので、全く気にしてません。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
3 人中、3人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

メールの返信が大変だけど、出会いはある

2018/05/21

By -/女性/会社員 

登録して、プロフィール(自分の性格や、趣味など)をできるだけ具体的に入力いたしました。

すると、翌日には男性から大量のメッセージが届いており、驚きました。中にはふざけた様子の方もいらっしゃいましたが、ほとんどの方から、パートナー探しに対する真剣さが感じられました。

が、仕事から帰宅した後に全員のプロフィールを見て、丁寧に返信ができたのは3日程度でした…。メールがあまりにも多すぎて、対応がしきれなくなってしまったのです。

正直申し訳ない気持ちでしたが、メール返信に徹夜をするのもどうかと思ったので、連絡を諦めた方も多くいらっしゃいました。

その中で、メールのやりとりがそれなりに継続し、サイト内のメールではなく、個別メールに移行してやりとりした方は3~4人いらっしゃいました。

お互い仕事をしていたので、だいたい1日1通ずつのメールで、数週間~1か月経った後だと思いますが、2人の男性とお会いしました。

どちらも自分と年齢が近く、偶然住まいが近かったこともあり、すんなり会おうという話になりました。

デートというより、最初はお食事だけして、段々と出かけたり…という流れでした。この2人の男性とは何度かお出かけしました。

結局、サイト自体に登録していたのは1か月程度だったと思います。

男性からのメールがあまりにも多すぎて対応しきれなくなってしまったので、数人の男性の方との連絡を、個別メールへの連絡に切り替えた上で退会しました。

メールが届く数が尋常ではないので、通数制限のようなものがあると、返信が楽だと思いました。

使用していた中で、不便に感じたことはありませんでした。連絡をいただいた方のプロフィールも見やすいですし、自分の好みに合っているかどうかも分かりやすかったです。

無料タイプと有料タイプがありましたが、女性は無料タイプで十分だと思います。私自身、無料タイプでしか利用したことがありませんが、実際に数名の方と十分にコミュニケーションが取れました。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
16 人中、14人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

40代がメインでは??

2019/11/17

By 35歳/女性/サービス業 

30代がメインと聞いていたので入会したものの、実際には40代がメインではないかと思います。中には50代の人もいて、最高齢はまさかの62歳!
さすがに目的が違いすぎてお断りしましたが。。。笑

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
10 人中、8人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

やりもくに注意

2019/08/22

By 37歳/女性/OL 

誰でも登録できるので婚活目的じゃない人もいます。私は初回のデートで行きない家に連れて行かれそうになって、途中で逃げてきたということもありました。やりもくに注意ですよ。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
1 人中、0人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

大失恋し、寂しすぎてつらすぎて

2018/03/05

By 20〜22歳/女性/パート 

学生の頃からお付き合いして、好きで好きでたまらなかった人がいました。将来もこの人と結婚するんだ、とぼんやり思っていた矢先、突然別れを告げられたのです。

「おまえには俺よりもっと良い人がいる。もっといろんな人と出会うべきだ」と言われ、「金輪際会うことはやめよう」と告げられました。

その日からは毎日があまりに悲しく、とてつもなく落ち込みました。きっと彼は私よりいい人を見つけたんだと思っては泣きまくる日々。

そんな時Twitterで、婚活サイトを使用した婚活漫画を読んだのです。

婚活サイトというものをあまりよく知らず、怖いものだと思っていた為避けていたのですが、その漫画では安全性やどんな感じなのかを詳しく説明していました。

「これなら安全そうだし、出会いも見つかりそうだし、今の心境を変えられるかもしれない」と思い、始める決意をしました。

そして、数ある婚活サイトの中から自分が一番信頼のおける「yahoo」の「ヤフーパートナー」を始めることにしました。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
10 人中、7人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

年齢層が高い

2020/01/21

By 33歳/男性/会社員 

年齢層が高いとは聞いてましたが予想以上でした。20代の女性はほとんど登録していないですし、ほとんどが30後半から40代という感じです。たまに若い女性がいると人気が集中しているのか返信がありません。アラサーは他のアプリの方がいいかも。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
3 人中、3人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

初めての婚活サイトとしておすすめ

2018/10/04

By -/女性/- 

他のサイトを使ったことがないので比較ができないのですが、会員数は200万人です。女性が少ないとのことなので、女性にとってはたくさんの方に出会える機会があるのではないでしょうか。

使いやすさ、見やすさは普通かな?マッチングは利用したことがありません。田舎で人数は限られているので、あえてマッチングしてもらう理由がありません。

料金については、2676円+税で様々な機能が追加されたスペシャルプランを購入できますが、正直使わなくても課金のみでいけます。

ただ課金式は悪質サイトも似たようなことをしているので、印象としてはあまり良くありません。コインは一番安いもので908円+税、一番高いと6463円+税です。恐らく比較的安価でも利用が可能です。

携帯認証で本人確認をし、基本的には真面目な人ばかりでした。

ただ悪質な業者や利用者は運営がアカウントを停止してくれますが、いたちごっこのようですので個人情報は自分で守る心構えも必要です。

気に入っているのは出来事の投稿。自分の様子が伝えられ、また男性側の人となりや生活を見ることができるので気に入っています。

逆にいらないと思う機能はグループです。田舎なのでどこで知り合いとつながっているか分からないので。誰にも知られず利用したいのでグループには入りません。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
1 人中、1人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

注意が必要

2019/04/08

By 69歳/男性/年金 

女性は無料のため質的にあまり期待できません。
実際にメール交換やお会いした方も、訳あり(健康)や性格に問題のある方が多くて、継続した方はいませんでした。

最悪なのはメール交換後にお会いする約束をして航空券を購入後にドタキャンされたり、嘘の住所、氏名を教えられるなど利用するには注意が必要です。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
4 人中、2人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

会員数は思ったよりも多くないかも

2018/03/02

By 39〜42歳/女性/会社員 

ヤフーパートナーの機能で、いいと思ったのが、つぶやき機能です。リアルタイムに日常のことをつぶやけるのですが、嫌味にならないように自己アピールできるし、「いいね!」を送りやすいと思いました。

それから、趣味などのグループがたくさんあるので、共通の趣味の人を探すことで、話しかけやすくなったということもありました。私は、猫を飼っているので猫好きのグループに参加しました。

「いいね!」をたくさんもらっても、自分が「いいね!」を返さないとお互いにやり取りができないため、タイプではない人から一方的にメッセージが送られてくる、といったことがなく安心することができました。

また、毎日4人まで無料で「いいね!」を送れる人を紹介してくれる機能もあるので、モチベーションが下がらず前向きになれました。

使っていくうちに会員数はそんなに多くないことに気付きました。

また、会員は年齢層が高い割に年収が高くない会社員が多めなので、現実を突きつけられたような気分になることもあります。

でも、カスタマーがしっかりしているので、サクラは少ないですし、既婚者が紛れていることもないと思います。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
3 人中、2人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

知り合った人は優しい感じの方ばかり

2018/03/05

By -/女性/会社員 

メッセージをくれた男性は、予想通り私よりも年上の40代~60代の男性でした。

年上狙いだったので問題はありませんでしたが、年収が私よりも低くかったり、バツイチ子持ちだったりと、微妙な方が多かったのが印象的でした。職種は、会社員、営業マンが多く、優しい感じの方ばかりでした。

プロフィールの写真が盛った感じではなく、ぽっちゃり系で安心できる感じの、45歳バツイチ子供なしの男性と、1ヶ月やり取りをしてから外でデートをすることに。

奢ってくれたけど、安い居酒屋に連れて行かれてがっかりしました。でも、真面目で誠実そうな感じだったので、その後も不定期でデートをしました。

他には、ネットワークエンジニアという仕事をしている男性ともデートをしました。ちょっとオタクっぽかったけど、私もアニメが割と好きなので話していて楽しかったです。

デートをした相手は8人で、2回目のデートをした方は2人いました。

ヤフーパートナーは年齢層が高いので、私のように40代以上の男性を探している女性や、年上好きの女性に向いていると思います。私の年代に合っているサイトなので、今後も使っていきたいです。

逆に、登録してから年齢層の高さに気が付いて活動しなくなった人も多いかもしれません。

料金プランが、月額2千円くらいからなので、お財布に優しいかなと思いますが、「いいね!」を送るためには、チャンスコインを別途購入する必要があります。

「いいね!」は、毎日ログインするだけでもらうこともできますが、アピールしたい人が複数いる場合は、費用がかかるかも。

登録している会員のプロフィールは、ヤフーパートナー側で審査をしてから掲載となっています。また、24時間体制で監視し、違反者がいないかチェックしているので、安心感があります。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
3 人中、3人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

使いやすいけど写真を載せてる人が少ないのは気になる

2018/09/06

By 43〜45歳/男性/- 

最近システムが変わったらしく、非常に簡単に使えます。特にスマホからが便利です。

興味のある相手がいたら、「いいね」を押し、相手側から「ありがとう」をもらえたらマッチングが出来るシステムです。その後は画面上でのメッセージの交換になります。

単純明快な仕組みになっているのがうれしいです。

それと同時に気に入ったのが、メンバーの管理システムの充実です。サクラのような者が何人も存在しているのでは、時間とお金の無駄です。そのあたりは十分な対応をしてくれます。

中でも安心なのが全部のプロフィールの審査がある点です。これで虚偽が少なくなります。

また年齢確認も証明書が必須になるそうです。他のサイトで明らかに詐称していた人がいたのでこれは安心です。

問題が発生した場合は、カスタマーセンターが対応してくれるので不安が軽減されます。
気になる点は、写真を載せる人が少ないことです。写真があればイメージがわくので助かるのですが。

会員の質は決して悪くありません。監視もしっかりしていることから、ほとんどの人は真剣に相手を探している人ばかりでしょう。

ただその分慎重な人が多いという感じがします。なかなかのってきにくいですし、すぐに返事が途絶えてしまうことも多々ありました。メールなので誤解もあり難しい面もあります。

その分マッチングは簡単ではないなという印象です。長期戦も視野に入れながら辛抱強くやっていく覚悟もいります。

審査もきちんとしているので既婚者はいないと思いますが、質問してみて不審な点があれば疑ってみるようにしています。

カスタマーサービスの対応は素晴らしいです。何かあったらいつでも相談してくれと言われました。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
17 人中、13人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

職歴詐称がいる

2020/01/09

By 32歳/女性/OL 

プロフィールを証明する資料がいらないからか、職歴詐称をしている男性が後を絶ちません。有名企業にしたり女性受けする職業にしたりを平気でやってます。

怪しいと思って会話してたらあっさりとボロを出しました。相当キョドッてましたが、貫き通せるとでも思ったのでしょうかね。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
5 人中、4人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

本当に出会いを探している方ばか

2018/11/17

By -/女性/その他 

この婚活サイトに登録をした当初は、毎日2人くらいの男性からメッセージが来ました。でも今は登録して2週間くらい経ちますが、ほとんどメッセージが来なくなりました。

女性でもやはり顔写真を載せたり積極的に好みの男性にアプローチをしないと、男性からメッセージが来なくなるんだな~と思いました。マッチングしやすいような作りにはなっていないと思います。

プロフィールはまぁまぁ見やすいと思います。この婚活サイトで気に入っている機能はメッセージのやり取りの部分です。

料金システムには特に不満な点はありません。そして安心安全に利用出来るように作られていると思います。

男性の質は、はっきり言って婚活サイトを利用する人達なので、容姿が良い人はあまりいないと思います。

私はこの婚活サイトを利用してからまだ数週間しか経っていませんが、サクラっぽい方や業者っぽい方はいないような気がします。皆さん普通の方で、本当に出会いを探している方ばかりだと思います。

ヤリモクや既婚者のユーザーが混ざっているかどうかは分かりません。この婚活サイトは割と良心的な感じがするので、そういった方は混ざっていないような気がします。

とにかく出会いを探している方には、良い婚活サイトだと思います。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
15 人中、13人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

年齢層高めです

2020/01/16

By 26歳/女性/ショップ 

サイト自体はかなり会員数が多くて良いと思いますが、年齢層は高めです。何も知らずに20代で登録したらおじさまばかりでびっくり!即刻退会して他のマッチングアプリに移りましたとさ。残念!

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
3 人中、2人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

いい加減に登録をしている人もいるのが不安

2018/02/18

By 31〜34歳/女性/- 

こちらのサイトは、会員の質がそれほど良くないと思いました。

なかには真面目な出会いを求めている方もいますが、いい加減に登録をしている人もいて、そういった人に出会ってしまう可能性があるのは嫌だと思いました。

サクラや業者のような人はいませんでしたが、年齢をごまかしている人などはいたので、そのあたりが不満でした。何か本人確認書類の提出を義務づけるなどするべきではないか…と思いました。

既婚者には会っていませんが、もしかしたらそういう人もいるのではないか…と疑ってしまいました。

誰でもプロフィールを見られるのは便利ですが、セキュリティ面ではちょっと不安があると思いました。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
2 人中、1人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

女性は無料、男性は有料

2018/10/08

By 20〜22歳/女性/- 

会員は男性のほうが多いようです。

女性は無料で使うことができますが、男性はメッセージのやり取りなどが有料です。

男女ともに免許証などで本人確認をしないと、メッセージを見たり送ったりすることができないので、安心感はあります。私も恐怖心はありましたが、認証してもらいました。

プロフィール画面で、どれほど「いいね」がもらえているか、相手に求める条件、年収、兄弟の有無なども知ることができるので便利です。気軽に「いいね」を送れるところもいいと思います。

また、TwitterやLINEのように、タイムラインへ今何してるかなどを投稿することができます。気になった人がどんなことを考えるのか、今日は何を食べたか、趣味なども知ることができるので面白いです。

気になる点としては、たぶんどの婚活サイトにもいると思うのですが、メッセージで心ないことを言ってくる人や、こちらの気持ちを考えず、すぐにでも会おうとしつこく迫ってきたりする人もいることです。

中には明らかに下心満載という人や、結婚を求めていない方もいらっしゃいます。

男性ユーザーに聞いたところ、サクラと呼ばれる人もいるようです。何気ないやり取りから急に怪しいURLが送られてくるようです。

使い勝手はいいのですが、タイムライン機能が重く、アプリが落ちるなど使いにくいこともあります。

会員数は多いと思いますが、20代の利用者は少なく感じました。30~40代のパートナーを求めている場合は良いと思いますが、そうでない方には良いマッチングが望めないかもしれません。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
1 人中、1人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

ヤフーパートナーを選んだ理由ときっかけ

2018/06/02

By 35〜38歳/女性/会社員 

登録しようと思ったきっかけは、年配の知り合いに「お見合いをしないか?」としつこく言われたのがきっかけでした。付き合う人くらい自分で見つけたい!と思い登録したのがヤフーパートナーでした。

登録の仕方がそれほどむずかしそうではなかったことと、たまたまヤフーで検索していたこともあり、どんな感じのサイトなのか、まずは使ってみようという軽い気持ちで始めてみました。

他のサイトやマッチングアプリと比較や検討をせずに、ヤフーパートナーに決めてしまいました。

現在は女性は無料で利用できるようですが、私が利用していた当時は男性も女性も料金がかかる仕組みでした。

個人的には料金がかかるほうが真剣に相手を探そうとするので、ダラダラ続けることがないのではないかと思っています。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
2 人中、2人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

20人にメッセージを送って1人と会えました

2018/01/09

By -/男性/会社員 

メッセージを送った人数は20人以上でした。そのうち15人とメッセージの交換ができ、実際に会えたのは1人です。

介護士の人が結構いました。年齢は30代半ばの人が多かったです。本格的な婚活サイトなのでやむを得ないでしょう。

会うまでの期間は3か月かかりました。すぐにはなかなか会えないなというのが本音です。

メッセージの頻度は週に1度ほどでした。あまり頻繁に送ると嫌がる人もいますし、言葉を慎重に選んでメールしないといけません。

相手側もかなり警戒している印象で、少しでも嫌がられたら返事をもらえません。
なかなか簡単にはいきません。

会った相手の感想は、真面目な人だと感じました。決して冷やかしなどでの利用ではなさそうでした。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
2 人中、1人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

マッチングに関してはかなり優秀

2018/05/09

By 27〜30歳/女性/OL 

私の予想より男性の登録者は年齢層が高いのが気になりましたが、マッチングはすぐにできたので、そういう面ではかなり優秀な婚活サイトだと思います。

ただ、女性の登録者は男性に比べて少ないので、男性の利用者は違う意見になりそうですね。男性にとっては、もう少し女性の登録者が多いほうがいいかもしれません。

登録はヤフーIDと身分証明書があれば簡単にできたので、婚活サイトとしては男女とも登録のハードルの低さがいいですね。

大手のヤフージャパンが運営するサイトですので安心感もあり、保障もしっかりしています。

女性から見てマッチングに関してはかなり優秀ですので、今後も有料会員として婚活をしていこうと思います。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
2 人中、1人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

良い経験になったので、使って良かったと思う

2018/12/07

By -/女性/OL 

こちらのサイトはとても使いやすかったです。プロフィールなども見やすく、検索しやすいと思いました。他のサイトでは見ることができないのですが、こちらのサイトではプロフィール写真を見ることができるのが気に入っています。

料金は無料だったので、あまり負担もなく始めることができました。

私はこちらのサイトで、何人かの人とメッセージをやりとりすることができましたし、実際に会うことができました。付き合うまでには至らなかったですが、直接会うことができたので、良かったと思います。

しかし、身分証明書などの提出などがなく、そういった点では、少し不安がありました。もう少し、簡単には登録できないようなシステムがあれば、安心できるかなと思いました。

とはいえ、いろんな人がいて、あまり印象が良くない人もいましたが、それらも良い経験になったので、良かったのではないかなと思っています。

今は、別のところでパートナーに出会うことができて結婚するので、こちらのサイトは使っていません。

もしも出会いを探しているという方は、試しに登録をすることをおすすめします。無料ですし、とても使いやすいと思いました。真面目な出会いも見つかる可能性があるので、おすすめできると思います。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
3 人中、0人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

監視体制がしっかりしてるからサクラは少なそう

2018/03/03

By 43〜45歳/男性/会社員 

いくつか利用してみましたが、監視体制がきちんとしているサイトほど、女性の年齢が高めだと感じました。

サイトを利用して良かったと思いますが、どこかである程度妥協しないと、自分のような外見が劣る場合は出会いが難しいと感じました。

婚活パーティーがあるサイトもありますが、参加料が高額な場合も多く、あまりお勧めは出来ません。容姿や話力に自信があるんであれば別ですが。

最近はどのサイトも監視システムに力を入れている印象です。それだけサクラや業者などが存在して、食い物にしている例が多かったという事でしょう。

ただそれでも100パーセント監視できるわけではなく、常に疑いの目をもつことや話を鵜呑みにしないことも必要です。
自分も今後はその点に注意しながら婚活サイトを利用したいと思います。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
3 人中、3人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

条件を絞り込む機能があるといいのに

2018/03/04

By 23〜26歳/男性/- 

今のところヤフーパートナーには満足しています。値段は普通ですが、実際に出会えることやユーザーの数が安定していることを考えると、わざわざ他のサイトを試す必要もないのかなと思っています。

もう少し相手の条件を絞り込むオプションなどあれば、もっと使いやすくなると思いますが、絞りすぎても良くないですし、趣味は違っても実際に会ってみると意外と楽しかったという、良い意味でのサプライズもあります。

私はヤフーパートナーが初めて使った婚活サイトですが、運良くトラブルなく使えています。

結婚を真剣に考えているユーザーは半分ぐらいの印象ですが、チャラい人やすぐに相手を変えそうな人は少ないです。あくまでも真面目な付き合いをしたいという男女が多いです。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
4 人中、4人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

このサイトを通して結婚に至りました

2018/02/26

By 27〜30歳/女性/- 

サイトを1か月ほど利用し、そのあと実際にお会いすることになったのは2名でした。そのうちの1名の方と、その後お付き合いをすることになりました。

なんとこれは偶然なのですが、共通の友人が沢山いまして、デート中の話がいつも盛り上がったのが大きかったように思います。安心感もありました。

周囲にはサイトで出会ったことは伏せて、知人の紹介ということにしましたが。そして5年ほどお付き合いが続いたのちに、結婚へと至りました。Yahoo!パートナーには大変感謝をしています。

もう使用することはきっとありませんが(笑)、周囲のパートナーを探している友人には、このサイトを勧めたいと思います。

すぐに交際や結婚に至らずとも、少しずつメールを通して関係を構築していくことによって、幸せな方向へ進めるのではないかと思います。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
3 人中、3人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

慎重に婚活している女性が多い印象です

2018/03/05

By -/男性/会社員 

ヤフーパートナーを利用して思ったのは、女性が婚活サイトに対して慎重になっているなということです。

メッセージの交換をしていた女性からの音信が、突然途絶えてしまうようなことが数回ありました。
女性からの質問に対して、少しぼやかした返事をした後、全く連絡が取れなくなるような感じです。

これはヤフーパートナーの問題というよりも、ネットを仲介して出会う男女ならではの問題かなと思ったりしました。

プロフに書く収入や職種などを正直に書いて、嘘のないようにメッセージを送るようにしないと、実際に出会うところまで行くのは難しいと感じます。

それだけ真剣に婚活をし、無駄な時間を使いたくないと思っている女性が多いということだと思います。

ヤフーパートナーで婚活をしてみて、婚活サイトは出会いの新しい場所になっていると実感しました。

リアルではなかなか出会いがない私でも、サイト内ではたくさんの女性と出会うことができ、楽しくトークをすることもできました。

特に同じ趣味が集まるグループ機能は楽しく、直接会うことになった女性との出会いも、グループがきっかけになりました。

恋愛から縁遠くなっていた私ですが、ヤフーパートナーに登録したことでアイドリングができましたので、今後の婚活に一層力が入りそうです。

今後もヤフーパートナーを含めた、様々な婚活サイトを積極的に使っていきたいと思います。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
3 人中、2人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

自分も結婚できるかもという希望が出て来た

2018/09/18

By -/女性/パート 

私は自分から「いいね」を送るのが苦手で、自分からは積極的にしなかったのですが、写真の投稿や顔写真の公開をしたところ、1週間で80人程の「いいね」が届くようになりました。

メッセージをくださる方は10~40代の方、特に30代40代の方が多かったです。

実際にメッセージをやり取りしたのは7人ほどだったのですが、皆さん年下の私に優しくしてくださいました。

職業は、フリーターから自動車関係、アニメショップの店長など、様々でした。中には大学生もいました。

実際に会おうと言ってくださる方もいましたが、引っ込み思案なもので勇気がわかず、結局1か月の間に会ったのは1人でした。出会ってから半年ほどたちますが、今もやり取りが続いています。

以前まで「この人しかいない!」と盲目になっていた私からすると、ヤフーパートナーを利用したことで、いろんな方がいることを知るいい機会になりました。

もしかしたら素敵な人と結婚できるかもしれないという希望も湧くようになり、始めてよかったなと思います。

始めるまでは登録や本人確認、見知らぬ人とのやり取り等怖いことがたくさんありましたが、思ったよりも安全性に気を配ってくれるサイトなので、安心して利用することができました。

いきなり初対面の人と顔を合わせて話すのが苦手、だけど出会いが欲しい、でも婚活パーティーは敷居が高くて参加できない!といった人にもおすすめできると思います。

実際、ヤフーパートナーがきっかけでお付き合いをスタートさせることができました。お互い結婚を意識したお付き合いができるのも、婚活サイトで出会うメリットだと思います。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
4 人中、3人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

会員価格がお得なので決めました

2018/07/20

By 39〜42歳/男性/会社員 

「ヤフーパートナー」で婚活をしました。
女性社員がもともと少なく、新卒で入社する若い女性もほとんどいないため、社内恋愛で結婚をするのは無理だと思ったからです。

婚活サイトを利用するのは、最初は抵抗がありましたが、いろいろなことにチャレンジしたほうが人生も楽しくなりそうだと思い、思い切って挑戦をしました。

ヤフーパートナーを選んだのは、ネットのプロバイダがヤフーだったことが大きな理由です。割引料金で利用できるので、お得だと思い登録することにしました。

ヤフーパートナーは累計プロフ登録数が500万件以上と、ヤフーが運営している婚活サイトだけあり、会員数が多いです。

相手探しが大変そうに思えましたが、検索機能が充実しているのでそれほど苦労しませんでした。
年齢や居住地、職種、趣味などから、自分の相手にぴったりな女性を絞り込むことができます。

またグループ機能があり、音楽やスポーツ、猫好きなど趣味が合うメンバーが参加するコミュニティで出会いを探すこともできます。

私はマンガのグループに所属していて、同じタイトルのマンガが好きだという女性と話が盛り上がりました。

共通の趣味の女性に「いいね!」を押すと、「ありがとう!」の返事が返ってきてマッチングが成立しやすいのでおすすめです。
どのような女性が登録しているか想像もつかなかったのですが、実際に会った女性の印象は良く、真面目に婚活をしている女性が数多く登録していることを実感しました。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...

【サービス終了】ヤフーパートナーの基本情報

サービス名 【サービス終了】ヤフーパートナー
公式サイト
運営会社 ヤフー株式会社
本社住所 東京都千代田区紀尾井町1-3

【口コミの評点について】
※口コミ比較ランキングは婚活ナビのサイト上やアンケートサイトなどに投稿された5段階評価の平均評価になります。平均評価の数値は単純平均ではなく、単純平均に口コミ評価の信頼性指数と婚活ナビ編集部の評価を乗じた数値を採用しています。
※口コミは投稿者の主観的なご意見・ご感想であり、サービスの価値を絶対的・確定的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
※口コミの掲載は口コミのガイドラインに準じています。

口コミ投稿フォーム

★ 口コミ情報の公正中立を守るために、下記の内容をご確認ください ★
・実際に利用した方の口コミ投稿をお願い致します。
・結婚相談所や婚活パーティーのスタッフ、関係者の方による口コミ投稿はご遠慮下さい。
・投稿内容について、公正中立を基準に審査し、連続投稿や、真偽が疑わしい投稿については公表を控えさせて頂きます。口コミの掲載基準につきましては口コミのガイドラインに準じます。
・審査は不定期で行われるため、投票はリアルタイムでは反映されません。
 ※投稿していただいた方のプライバシーは厳守致します。

口コミ投稿フォームへ

▶︎口コミ一覧に戻る

口コミランキング

  1. 1 Pairs(ペアーズ)3.60(136件)
  2. 2 Omiai(オミアイ)3.59(62件)
  3. 3 Match(マッチドットコム)3.41(53件)
  4. 4 ゼクシィ縁結び3.34(198件)
  5. 5 ブライダルネット3.33(60件)
  6. 6 youbride(ユーブライド)3.26(48件)
  7. 7 アンジュ3.24(13件)
  8. 8 marrish(マリッシュ)3.24(35件)
  9. 9 パートナーズ3.17(32件)
  10. 10 エンジェル3.04(45件)
  11. 11 アイ・キューピット2.42(20件)
  12. - ハハロル(0件)
  13. 12 【サービス終了】ノッツェネオ-(20件)
  14. 13 【サービス終了】ヤフーパートナー-(62件)