結婚相談所

セブン結婚相談所の口コミ・評判

最終更新日:

口コミ評価
2.96
34件)
星5つ 4
星4つ 15
星3つ 6
星2つ 5
星1つ 4

セブン結婚相談所の口コミ一覧

低価格で手厚いサポートの結婚相談所

セブン結婚相談所は、低料金で手厚いサポートが強みの結婚相談所です。

日本最大級の結婚相談所ネットワーク「IBJに加入しているため、マッチング対象の会員数が非常に多くなっています。

一人一人のスタッフの質の高さにも定評があり、特に主任カウンセラーのサポート力の高さはずば抜けていると言われてます。

男性1名と女性1名の合計2名でサポート

一般的な結婚相談所では専任のスタッフ1名でサポートすることが多いですが、セブン結婚相談所では男性1名と女性1名の合計2名でサポートしています。

このサポートシステムはセブン結婚相談所が独自に開発した成婚メソッドによるもので、数多くの成婚データを元に開発したサポートシステムです。

男性と女性の両方からアドバイスを得られるので、きめ細かいアドバイスを得ることができます。

入会金0円プランあり!

セブン結婚相談所はリーズナブルな料金設定が特徴です。料金プランは3種類あり、入会金・成婚料・お見合い料0円の格安プランもあります。

月会費のみで利用できるので、初期費用の負担が心配な方でも気軽に始められるのが魅力です。

申し込み可能人数は月に50名と非常に多く、申し受けは無制限なので、出会える確率も高くなるでしょう。

お見合いの場所や日時はスタッフが調整してくれるため、やり取りが苦手な方でも安心してお見合いに臨めます。

入会金0円プランあり!オンライン面談受付中!
セブン結婚相談所の詳細はこちら!

▶︎結婚相談所おすすめ人気ランキングTOP10!

セブン結婚相談所の口コミ

20 件/全34件中
1 人中、1人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

月に会える人数もかなり多い

2023/08/04

By 35歳/男性/- 

LINEを使って簡単に相談しやすいところですし、結構な人数が登録しているだけではなく、月に会える人数もかなり多いのでお勧めしやすいところです。

いろいろな人と会いやすいものですし、積極的に出会いを増やしたい人にはお勧めです。

フィードバックありがとうございました。
読み込み中...
2 人中、2人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

担当者の熱意も感じられて良かった

2023/08/04

By 38歳/女性/- 

私が仕事で忙しく直接相談に行けない時はメールで相談させて頂きましたが、返事は長文のメールを何通も送ってくださり、ここまでしてくださるのかと正直びっくりしましたし、担当者の熱意も感じられて入会して良かったと感じました。

値段とサービスのバランスを鑑みて他の結婚相談所も数軒登録した経験がありますが、私は一番セブン結婚相談所を選んで良かったと思います。

梅田という立地条件も行きやすくて便利です。良い方と出会えればと期待してます。

フィードバックありがとうございました。
読み込み中...
2 人中、2人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

入会して1ヶ月すると格段に減りました

2023/09/11

By 36歳/男性/教員 

最初は割とよくお見合いの機会がありますが、入会して1ヶ月すると格段に減りました。結局5ヶ月で13人としかお見合いできなかったです。

あと、女性とお見合いのときに、通常ならドリンクだけでしたが、勝手にケーキセットを申し込まれていたことがありました。

まぁたまたまご縁のある人に出会えなかっただけなのかもしれませんが。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
0 人中、0人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

面談の際にはデメリットな部分も様々に説明してもらえた

2023/08/04

By 35歳/男性/- 

まだ入会を考えている時でしたが、面談の際にはデメリットな部分も様々に説明してもらえたので、個人的にはメリットばかりを言われるより信頼ができ入会を決めました。

ただ、基本的にサポートは手厚い訳ではないので、マイペースでありながらもアクティブに話を進められる方ではないと向かないと思います。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
1 人中、0人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

会員数も少なく感じる事はありません。

2023/08/04

By 36歳/ 男性/- 

仲人型の結婚相談所ですが、料金が低めに設定されているのは良いと思います。

カウンセラーが1人当たり2名付くので、違う価値観からのアドバイスが受けられるのもメリットだと思います。 提携している他の連盟も複数あるので会員数も少なく感じる事はありません。

フィードバックありがとうございました。
読み込み中...
0 人中、0人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

数多く人と会って比べたいと言う人には最適

2023/08/04

By 34歳/男性/- 

セブン結婚相談所を利用して良かった点は、「依頼回数や紹介人数に制限はなく、毎月50人までお見合いすることができる」ところです。数多く人と会って比べたいと言う人には最適だと感じました。

しかも、サポート体制もしっかりしており、お見合いの相手だけではなく、恋愛の相談やプロポーズまでサポートしてもらえるのは利用しやすかったなと感じています。

登録している年齢層も「20代〜50代」までと幅も広かったですし、本人確認や独身証明、年収証明など提示しなければならず、安心して婚活できるようになっていました。

自分は半年ほど利用していたのですが、セブン結婚相談所ではパートナーを見つけることはできなかったのは残念でした。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
6 人中、5人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

お見合いは3ヶ月で8件組めましたので誰にも頼らず判断出来る方にはオススメです。

2022/05/30

By 40歳/女性/事務 

2年ほど前に利用しておりましたが、料金が安いのでアドバイスとか不要でIBJのシステムだけ使いたい方にはコスパがいいと思います。
無料入会面談の時に相談所からのアドバイスは無いけど、会員側から頼って来た場合は全力でサポートするスタンスとのお話だったのですがこちらから相談しても対したサポートが得られませんでした。

私は相談所が初めてだったので判断に迷う事があり、例えばこうゆう理由で仮交際をOKするか迷っていますと相談すると迷ってるならOKするよう弊社では薦めています。みたいな定型分的な感じです。
こうゆう理由で仮交際OKした方がいいですよ的な具体的なアドバイスが無く…
そりゃ、試しで仮交際進んだ方がいい事ぐらいは分かってるのよ…って感じです。

後、仮交際後IBJのルールを守らない、お相手様に対して何もアクションが無かったのも気になりました。

長くなりましたがIBJに加盟しており、お見合いは3ヶ月で8件組めましたので誰にも頼らず判断出来る方にはオススメです。

フィードバックありがとうございました。
読み込み中...
0 人中、0人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

自分の好みや考えに合ったタイプの人を比較的容易に探せた

2023/08/04

By 44歳/男性/- 

様々な年齢層や状況の人が多数登録されていたので、自分の好みや考えに合ったタイプの人を比較的容易に探して見つけることができましたし、実際の外見や性格、趣味などが掲載されている情報とそれほど相違なく安心できました。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
15 人中、8人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

ツーウェイで婚活を進められます

2018/03/06

By 35〜38歳/男性/会社員 

セブン結婚相談所に入会をすると、IBJに加盟している結婚相談所の会員すべてが婚活相手になります。

毎週土曜日に、担当のカウンセラーさんから2人の女性を紹介してもらえます。
この女性との婚活が本線になりますが、PCやスマホを使ってプロフを閲覧したりお見合いを申し込む事も可能です。

ツーウェイで婚活を進められる事で、婚活が停滞する事がなくなります。

さらに結婚に本気な会員だけが集まる「婚活パーティー」にも参加する事ができます。
婚活パーティはエンターテーメント性が高く、婚活が順調に進んでいない時の息抜きにもなります。

セブン結婚相談所は1年以内に結婚が決まらない場合、費用を全額返還すると約束していますが、それもツーウェイの婚活、さらに婚活パーティーなど、様々な方法で出会いの場がセッティングされているからではないでしょうか。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
24 人中、17人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

男女の担当カウンセラーが付きます

2018/03/14

By 35〜38歳/男性/- 

セブン結婚相談所は、男性スタッフ女性スタッフが自分の担当カウンセラーになってくれます。
男性だけ、女性だけの1人が担当カウンセラーになる結婚相談所が多いようですが、その点、セブン結婚相談所を利用するアドバンテージを感じます。

相談内容によって男性目線と女性目線、どちらからもアドバイスが欲しいものです。
例えばお見合いをする時の服装は、男性よりも女性からアドバイスをいただきたいものです。

また女性に相談するのが恥ずかしいような悩みは、男性の担当カウンセラーさんの方が相談しやすいです。

私は積極的にカウンセラーに相談するタイプだと自認していますが、男女の担当カウンセラーさんに同じくらいの頻度で相談をしたという自負があります。

私のように、何かと相談したいタイプの男性はセブン結婚相談所に入会するメリットが大きいと感じます。

フィードバックありがとうございました。
読み込み中...
22 人中、19人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

会員の目線で考えて対応する姿勢が欠けているという印象を持ちます。

2021/01/06

By 40歳/男性/会社員 

活動をしている中で何かのトラブルや不運に見舞われた際のリカバリーが非常に悪いです。
お見合いをキャンセルされた際に相手相談所から収受されるペナルティは総取りされ、要した費用等の損失を補填していただけることはありません。代表の方にその理由をお聞きしても説明を拒否され、質問に対しても的を射た回答が得られません。
相談所全体としても会員の目線で考えて対応する姿勢が欠けているという印象を持ちます。

フィードバックありがとうございました。
読み込み中...
11 人中、10人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

料金がリーズナブルな点はとても良かったです。

2021/03/12

By 29歳/女性/会社員 

料金がリーズナブルな点はとても良かったです。担当の女性も親切に対応してくれ、相談にも乗ってくれました。

じゃあなんで評価は★3と言うと…
①過去のクチコミで担当が毎週紹介してくれる、とありますが嘘です。自発的に頼まないと紹介してもらえませんし、紹介もアプリでお気に入りに入れてくれてる男性を送ってくれるだけで、担当が選んでくれているわけではありません。担当も「こちらで選んで紹介するサービスはしておりません」と言っていました。

②親切だけどアドバイスは的を射ない返事が多い。そういうことを聞いてるんじゃ無いんですが…と言うやりとりが多かったです。

安い料金で婚活できる点はとても良かったですし、最後まで丁寧に対応してくださったのであまり悪く書きたくはありませんが、ここにあるクチコミの内容と違うサービスだったのが残念です。
適度に利用しつつ自分で頑張る人には向いてると思います。

別のサイトを調べると「クチコミライターを募集してた」経歴があるそうなので、あまり鵜呑みにはできないです。

フィードバックありがとうございました。
読み込み中...
10 人中、9人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

粛々と活動できる方は活動費が安くて済む相談所です。

2021/03/13

By 34歳/男性/会社員 

担当との意思疎通が難しいです。

仮交際相手との真剣交際を考えていた際に、「私は真剣交際に進みたいと考えています。それに対してお相手の気持ちを聞いていただけますか?」と相談すると、「大事なのはあなたの気持ちですよ」という回答が・・・。

デートの服も「この組み合わせおかしくないですか?」とLINEしたら、交際が成立したら〜みたいなデートのマニュアルを長文で送られてきました。(送った写真に対する意見はなし)
そうではなくて服装に関する意見が欲しいのですが、と再度LINEすると「そうでしたか、普通だと思いますよ」

日本語が通じないのかな?
と思う場面がたびたびあり、質問に対する適切な回答が得られルことがなく、最終的には全く相談しませんでした。

退会するときにそれとなく伝えましたが、「担当一人当たり70人くらい会員をサポートしてるので全ての要望に応えることはできません」と不機嫌そうに言われました。

キャパオーバーで一人一人真剣に向き合う余裕はないって意味でしょうかね・・・?

ここは安く活動できる代わりに一人で頑張るところです。(サポートが薄いというと営業の男性から長文が送られてくるので要注意です)。
粛々と活動できる方は活動費が安くて済む相談所です。

フィードバックありがとうございました。
読み込み中...
28 人中、25人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

更なるサポートを求める人もいるでしょう

2018/02/13

By -/男性/会社員 

セブン結婚相談所は、他の結婚相談所に比べても、かなり活動費用がシンプルな設定になっています。
入会金は19,800円と安く、月会費も7,500円とかなり安い設定で、通常は別途費用が必要になりがちなお見合い料も無料です。

ただ結婚が決まると必要になる「成婚料」が10万円と少し高額です。
唯一マイナスな部分と言えるかもしれません。
ただ全体的に費用が安くて済むので、成婚料が10万円という設定は、どちらかといえば安い方だと思います。

もちろん、セブン結婚相談所よりも、もっと手厚いサービスがあり、同時に初期費用が高額な結婚相談所もあります。

お金に糸目を付けず、手厚いサービスを希望する人にとっては、セブン結婚相談所は少し物足りないと感じるかもしれません。
私はコスパよく婚活ができるという意味で、良い結婚相談所ではないかと感じています。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
21 人中、12人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

本当に出会えるんだなと思いました

2018/01/28

By -/男性/会社員 

私は引っ込み思案な性格のため、お恥ずかしながら30代後半になっても彼女ができたことはありませんでした。

そんな私でも恋愛したい、結婚したいという気持ちがありました。どうしたら恋愛ができるのか、結婚できるのかを考えたときに、誰かの力を借りなければ無理だと思いました。そこで、結婚相談所の入会を決めました。

結婚相談所の中からセブン結婚相談所を選んだ理由は、料金がほかの結婚相談所に比べてかなりリーズナブルだったからです。

しかも1年以内に成婚できなければ入会金を全額返金してくれるというのもポイントになりました。料金の安さと自信を感じ、安月給の私が結婚相談所を利用し続けられるのはセブン結婚相談所がベストだと思いました。

セブン結婚相談所に入会後、1年で100人くらいの方にお見合いを申し込みました。

自分が会員プロフィール検索からいいなと思った相手はもちろん、カウンセラーの方の紹介、コンピューターマッチング等々で選ばれた会員の方など、自分を変えるためチャンスがあると思ったらすぐに申し込みました。

実際にお見合いにこぎつけられたのは18名の方です。ほとんどの方は20代後半から30代半ばくらいまでの方、中には40代前半の方もいました。職業などはバラバラで、OLさんから家事手伝いの方などいろいろでした。

そのうち、お見合い後に交際まで行ったのは6名の方です。

デートの仕方など慣れていなかったのですが、カウンセラーの方に教えていただいたデートプランなどを参考に、おしゃれなカフェ、ドライブ、カラオケ、居酒屋などいろいろな所でデートしました。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
31 人中、25人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

料金がリーズナブルでサービスも良い

2018/03/05

By 39〜42歳/男性/- 

セブン結婚相談所の活動対象の会員数は6万人に迫るほどで、十分な数だと思います。

活動しての実感としては、女性会員数がかなり多い印象を受けました。

その女性会員の方の年齢層としては、30代前半の方が一番多いのではないかと思います。次に30代半ばの方、20代後半の方といった感じでした。

女性たちの見た目ですが、どうしてこれまで結婚できなかったんだろうというほど綺麗な方が多い印象で、どの方も清潔感があるなと思いました。

セブン結婚相談所の良さといえば、何といっても料金の安さだと思います。

入会金が2万円ほどで、月会費が7500円、しかもお見合い料が0円と破格です。サービスがちゃんとしているのにこの料金というのは、運営が努力してるのだなと感じました。

セブン結婚相談所を利用してみて、会員の中には、実際には出会えないような会員も少し含まれているのではないかと感じました。

プロフィール検索で相手にアプローチをしても、全く返信がなかったり、会う直前でキャンセルをしたりする会員もいました。それらの多くが美人の写メを掲載していました。このようなことから幽霊会員も一定数はいるのではと感じました。

それと2股仮交際、3股仮交際を認めているのもデメリットになる可能性があると思います。

実際に出会えてお付き合いまでいったにもかかわらず、あと一歩でうまくいかなかったのは相手が2股仮交際、3股仮交際をしていたからではないかと思うのです。

出会いを広げるシステムだと思いますが、逆にライバルが増えてうまくいかないことも出てくるのかなと思いました。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
23 人中、18人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

親しみが持てる女性と出会うことができます

2018/03/05

By 35〜38歳/男性/会社員 

20代の頃、結婚を誓い合った女性にフラれてしまい、女性を信じられなくなっていました。
それから年月が過ぎ、彼女から受けた傷もようやく癒えました。
この間に彼女と呼べる女性が存在した事はありません。

しかし社内の女性や、学生時代の友人の紹介で知り合った女性と遊びに行ったり飲みに行ったりする事で、「素晴らしい女性はたくさんいる」と思えるようになりました。

そんな頃に「セブン結婚相談所」の存在を知り、結婚相談所を利用して本格的な婚活をしてみようと決意しました。
結婚に前向きな女性と真剣に向かい合う事で、自分の結婚に対する気持ちがもっと盛り上がると思ったからです。

セブン結婚相談所は、東証一部上場企業のIBJに加盟しているとの事で、安心して利用できると思い、入会する事に決めました。

最初のカウンセリング時に、自分が希望する結婚相手について、また自分が考えている事や趣味などについてのヒアリングがあります。

担当のカウンセラーさんが、カウンセリング結果をもとに、自分にピッタリの女性を紹介してくれるというシステムです。
毎週土曜日に2人の女性を紹介してくれます。

「これが数万人から選ばれた自分にピッタリの女性か」と思うと、ドキドキする気持ちを抑えられませんでした。

実際に紹介された女性とデートをする事ができましたが、これまでプライベートで出会った女性とはどこか違う、強い親しみを覚える事ができる女性でした。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
16 人中、15人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

安いけど値段相応のサービス

2019/10/25

By 33歳/男性/会社員 

値段につられて入会しました。

東京での会員を増やしたいのか、入会説明時は即決を強く勧められました。その場では契約しなかったのですが、当然ですが、帰してもらえないとかそういったことはありませんでした。

入会後は、正直値段相応のサービスだなという感想です。
プロフィール文は何もアドバイスがなく、こちらが作成したものをそのまま掲載。カウンセラーからのPRもありきたりの内容で、同じ文を他人のページで見かけました。
ただ、カウンセラーにお会いすることも、電話で話すこともなくPRを書いていただくので、内容がありきたりなのは仕方がないのかもしれません。

さまざまな連絡についても、何かと「自己責任」を強調してくる文面が気になります。また、こちらからの質問に関しては返信は早いものの、質問の意図を汲んでない回答が来ることもあり、不慣れなのかなという印象。

IBJのシステムを使いたいだけの方にはとてもおすすめかと思います。

フィードバックありがとうございました。
読み込み中...
28 人中、21人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

値段以上の手厚いサービスでした

2018/03/15

By -/男性/- 

出会いは予想よりも多かったです。セブン結婚相談所はIBJ加盟店なので、ほかの相談所の方も紹介してもらえます。そのため出会いの数には困りませんでした。一日に数名紹介してくれるという事もありました。

料金も初回3万円程度、月額8~9千円程度なので続けやすいです。この価格なのにお見合い料金も発生しませんし、カウンセラーは2名付きます。

会費が安いので、カウンセリングが適当になるのではないか心配でしたが、担当者はとても丁寧でした。相談所に行けなくてもLINEで詳しく相談に乗ってくれました。

相談所の立地も良く、通いやすかったです。待ち時間などもあまりなく、トラブルも起こりませんでした。成約料金は発生しますが、サポートの手厚さを考えると安いと思います。

利用していて大きなデメリットは感じませんでしたが、そこまで入会に厳しい条件が設けられていないため、こんな人と結婚したいという具体的なビジョンがある方には向いていないと思います。

例えば弁護士と結婚したいのなら、弁護士や医者専門の結婚相談所があるので、そちらのほうがミスマッチが少ないはずです。

たくさん紹介してくれますが、自分から女性を誘わない限りマッチングはありません。そのため優柔不断すぎて自分で動くことができない人には向いていません。

こちらのペースで自由に婚活を進めることができるのは事実ですが、全てを任せることはできません。

勝手にマッチングはしてくれないので、しっかりとカウンセラーに好みを伝えて、少し勇気を出して自分で女性を誘う必要があります。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
30 人中、21人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

早めに結婚に向けての交際ができました

2018/06/13

By 31〜34歳/男性/会社員 

5人の女性にお見合いを申し込んで、2人の女性と実際に会うことができました。

結婚相談所でも一般的なお見合いとそこまで変わらず、実際に合った後に双方の同意があれば結婚をするという流れです。

交際期間に関しては特に規定はないと思いますが、ほとんどの会員の方は交際して半年以内に結婚を決めるようでした。自分の感想になりますが、結婚相談所の場合は普通の恋愛結婚と違い、交際期間はかなり短い印象ですね。

私が交際している女性は2回目のお見合いで会った女性で、私の事を気に入ってくれたようでしたので、交際を開始する事ができました。

最初に会ったのはレストランで、2回目のデートは私が希望した水族館です。彼女も魚を見るのが好きでしたので、水族館のデートはかなりうまくいきましたね。

自分が本当に良い出会いにめぐり合えたのは入会して2ヵ月ですが、交際できる女性と出会えた事に感謝しています。

交際期間がどれくらいになり、いつ結婚できるかまではわかりませんが、できれば交際して4ヵ月くらいでプロポーズできればいいと思っています。

相手の方は自分と同じ地域に住んでいる女性ですので、遠距離恋愛にならずに済んだのも嬉しいですね。

1年以内に結婚できない場合は入会金の返金がありますが、自分としては成婚料を払い、早く彼女と結婚式を開きたいですね。

最初のお見合いから上手くいったわけではありませんが、入会して早めに結婚に向けての交際ができた事にはとてもメリットを感じています。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
25 人中、20人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

長く続けやすいので根気強く頑張るのが大事

2018/06/13

By 39〜42歳/男性/- 

コストパフォーマンスが高い相談所を探しているのなら、セブン結婚相談所はお勧めです。3万円程あれば入会できますし、月額費も月1万円ぐらいに抑えることができます。

良い相手が見つかり退会するときには10万円ぐらい必要ですが、他社だと20~50万円ぐらい取るところも少なくないので、お得だと思います。

お見合い以外にもパーティーで出会うこともできます。他の結婚相談所の方とお見合いすることもできるので、出会いの数に不満はありませんでした。

ただしカウンセラーにどのような女性が好みなのかを具体的に伝える必要があります。

私は1年7カ月セブン結婚相談所で婚活を続けた結果、良い出会いがありました。少し時間はかかりましたが、もう少し交際を続けて良い意味で退会する予定です。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
17 人中、10人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

入会して良かったと感じました

2017/10/13

By 46歳/女性/税理士事務所 職員 

セブン結婚相談所で現在活動させて頂いている者です。

【セブン結婚相談所を選んだ最初の理由】
(1)他の結婚相談所と比べ格段リーズナブルだったこと
(2)IBJ加盟店で他社の登録者も検索出来ること

【セブン結婚相談所に入会して感じたこと、体験等】
(1)最初は料金が安いということは相談所を運営していくうえで一人の担当者が沢山の会員を抱えて 相談をした時、もしかしたら丁寧なアドバイスを受けられないのでは?と不安に感じていましたが、全くその心配は無用で 相談するとセブン結婚相談所の担当者の方は会って 丁寧にお見合いのアドバイスを事細かくして下さり、うまくいけるよう指導してくださりました。そのお陰で お見合いは成功することが出来ました。

(2)私が仕事で忙しく直接相談に行けない時はメールで相談させて頂きましたが、返事は長文のメールを何通も送ってくださり ここまでしてくださるのかと正直びっくりしましたし担当者の熱意も感じられて入会して良かったと感じました。

【感想の結論】
値段とサービスのバランスを鑑みて 他の結婚相談所も数軒登録した経験がありますが、私は一番セブン結婚相談所を選んで良かったと思います。
梅田という立地条件も行きやすくて便利です。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
26 人中、21人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

結婚をする予感を持つ事ができました

2018/09/07

By -/男性/会社員 

セブン結婚相談所に入会する事が決まると、担当のカウンセラーさんによるカウンセリングがあります。
カウンセリングを通じて、自分の結婚観が明らかになっていくのが新鮮でした。

私は20代の頃に付き合っていた女性にフラれたというトラウマがありました。
そして30代の後半になっても、まだ彼女の面影を追っているのではないかと勝手に思っていました。

しかしカウンセリングで浮かび上がってきた女性は、20代の頃の彼女とは特に共通点のない女性ばかりでした。

セブン結婚相談所で紹介された女性とデートをする機会がありましたが、彼女とは似ておらず、それでいてかなり魅力的な女性でした。

セブン結婚相談所での婚活を通じて、私は以前の恋のトラウマを完全に克服する事ができたと感じています。

そして近い将来、素敵な女性と結婚する予感を持つ事ができるようになりました。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
26 人中、21人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

料金がリーズナブルで入会して損はないです

2018/03/14

By 39〜42歳/男性/会社員 

セブン結婚相談所を利用する最大の魅力は料金の安さだと思います。入会金が2万円ほどで月会費が7500円というのは、ほかの結婚相談所と比べて圧倒的にリーズナブルです。

カウンセラーの方のサポートですが、料金が安いのにしっかりサポートをしてくれたと思います。

たとえば毎週2名ほどの会員を紹介してくれたり、お見合いの前にはお見合いチェックシートを作成してチェックしてくれたり、お付き合い後はデートプランなども提案してくれました。

そのほかですごいなと思ったのは2股仮交際や3股仮交際の支援です。

私はお見合いから交際になるのは1名ずつだと思っていました。ところがセブン結婚相談所のカウンセラーの方は2股、3股を推奨しているのです。

もちろん真剣交際に至る前のことですが、チャンスを多くするための方法ということでした。すごいシステムであり、カウンセラーの方のサポートがあってできることでした。

ただ、料金が安くて会員数が多いので、ライバルも多い感じです。私のように引っ込み思案な性格で安月給など、何のとりえもないとライバルに負けてしまう可能性があるかもしれません。

いずれにしても1年活動して結果が出なければ入会金全額返金してもらえますから、登録して損はないと思います。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
24 人中、18人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

パソコンやスマートフォンで婚活

2018/03/13

By -/男性/会社員 

会員は男女含めて5万人以上で、現在もかなりのペースで増えているので、会員数が少なすぎるという事はなかったです。

スタッフさんのアドバイスどおりに、お見合い前はしっかりと相手のプロフィールを予習してからお見合いに望んだので、お見合いでうまく受け答えができなくなるような事がなくて良かったです。

お見合いは互いの相性もあるので、交際に発展するかどうかは個人によって違うと思いますが、会員であれば定期的に紹介して貰えるので、もしも失敗してもあまり深く考える必要はないですね。

実際に自分も最初からマッチングやお見合いまで、全部が完璧にうまくはいかなかったので、失敗しても気持ちを切り替えて次のお見合いに臨むのが大切だと思いました。

成婚後に退会する人や、相談所そのものが不満で退会する人もいるようですが、入会する方も多いので会員数は常に多いようです。

20歳以上で独身の人なら入会できるようになっていますが、男性の平均年齢は高めで私くらいの年代の方が一番多いようでした。男性だと20代の頃から結婚相談所に登録する人は少ないようですね。

女性は男性より20代の方が多いようですが、それでも全体の割合で見ると少ないです。

また、スマートフォンかパソコンを持っていないと入会もできなくなっています。現在の結婚相談所の場合は、スマートフォンかパソコンを使って活動するのが普通なので、これは仕方がないかもしれません。

料金設定は最初の説明通りでしたので、変な追加料金を取られることはなかったです。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
10 人中、7人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

約1年半ぐらいで成婚退会

2017/11/13

By 32歳/男性/サービス業 

セブン結婚相談所で成婚した者です。約1年半ぐらい活動していました。

以下はセブン結婚相談所で活動していての感想です。

他の相談所と比較して婚活がうまくいけば費用は安く済むと思います。
事務所の場所も梅田にあるのでアクセスしやすいです。

相談員の方も相談したいと言えばその日のうちに日程を組んでくれます。
男性、女性どちらの方でも相談に乗っていくれます。いいアドバイスは頂けると思いますが、最終的に判断するのはご自身であることは肝に銘じておく方がいいと思います。

基本的に、自分から女性に申し込んでいく方法なので、相談所が紹介はしてくれません。こちらが自発的に相談所を使っていける人に向いていると思います。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
13 人中、8人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

返金サービスもあるのが良い

2018/03/16

By 31〜34歳/男性/会社員 

34歳の独身男性ですが、セブン結婚相談所に登録をして2ヵ月で、一人の女性と交際まで発展することができました。

最初は、結婚相談所は登録料金にお見合い料金や成婚料など、かなりお金がかかると思っていました。

ですが、セブン結婚相談所は入会金や月会費がとても安く、個別カウンセリングも無料でしたので、料金の安さがこの結婚相談所を選んだ一番の理由になったように思います。

1年以内に成婚できない場合は入会金の返金サービスもあるので、料金面に関してはかなり良心的だと思います。

独身には独身のメリットもいろいろあるので、20代の頃は独身のままでいいと思っていましたが、30代になると老後の不安や親からも心配されるようになったので自分は婚活を開始しました。

自分のプロフィールの制作では、魅力的なプロフィールを作るために担当スタッフさんがサポートもしてくれます。

プロフィール写真は自分の希望でスーツにしましたが、写真の仕上がりも良く自分で、満足できる写真を相手の女性に送ることができました。女性だけでなく男性もプロフィール写真は大切である事を担当スタッフさんが教えてくれました。

現在は交際中ですので紹介はしてもらっていませんが、交際前にはディグラム診断や共感マッチテストによる定期紹介などのサポートも受けました。

結婚相談所も高い成婚率を維持するために、サポートにもかなり力を入れているようです。ディグラム診断や共感マッチテストなどは初めてやりましたが、見合いを組んで貰う時にはこれが意外と役立ちましたね。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
57 人中、46人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

担当はハズレ?ほとんど何もしてもらえなかった

2018/10/12

By 36歳/女性/会社員 

男女の担当がつくという口コミを見たが担当は一人。
それも特に挨拶もなし。
入会時無料カウンセリングの業務的な説明の後は特にカウンセリングもなくプロフィールなどの添削サービスもない。
IBJシステムを利用したいだけの方には料金が安く、いいと思いますが自己紹介の文章など自分で全て考えなくてはならないため他社に比べて活動は大変だと思います。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
16 人中、10人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

低価格なのにサービスが良い

2018/03/15

By 39〜42歳/男性/その他 

結婚相談所を探していたのですが、何処が良いのか分かりませんでした。

そこで価格と口コミを調べたところ、セブン結婚相談所に興味を持ちました。他の相談所も見たのですがセブン結婚相談所の方が自由度が高く、自分のペースで婚活ができると思いました。

入会の条件はそこまで厳しくありませんでした。私は大学の講師なので、条件的には問題ありませんでした。費用も3万円程で入会できますので、気楽に婚活を始めることができます。
カウンセラーは男性女性の2名が付きます。男性にしか相談できないこともありますし、女性カウンセラーと会話することで女性と話すのに慣れるので2名いるのはありがたいです。

忙しい時はLINEや電話で連絡をくれるので、わざわざ相談所に行かなくても良いです。駅地下でアクセスは良いのですが、どうしても相談所に行けないときはLINE等でやり取りをしています。

そのため自分のペースで婚活を進めることができます。細かいところまでアドバイスしてくれますが、プレッシャーは感じません。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
21 人中、16人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

紹介が多いので出会いも十分

2018/12/01

By 39〜42歳/男性/その他 

基本的に男性から申し込みます。大体土曜日にお見合いをします。

お見合いには料金が掛からないので気軽にトライできます。他の結婚相談所だとお見合い1回に1万円ぐらいかかりますが、セブン結婚相談所は無料なのでありがたいです。

会員の多くは男女ともに30~50歳ぐらいです。プロフィールは詳しく書いてあるので、趣味や相手の職業などいろんな要素を参考に女性を選んでいます。

お見合い料金などで迷ったら、とりあえず会ってみるぐらいが丁度良いと思います。

お見合いで気に入ったら後日デートに行くという感じです。お見合いやデートは土曜日が多かったです。土曜日に2名とお見合いするという事もありました。

まずは積極的に会うことが大切なので、いっぱい紹介してくれるのは助かります。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
2 人中、2人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

2019/11/16

By 39歳/男性/会社員 

こちらで半年(2018/9~2019/1)ほど活動しました。

こちらの社長と入会時に
面談して頂いた時、
大切な事(自分に不利な事を最初に公開しなさい)を
教えて頂きました。

残念ながら、こちらを退会した後、
他の相談所で出会った方と
結婚する事になりましたが、
こちらの社長と出会っていなかったら、
結婚出来なかったと思います。
感謝しています。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
21 人中、17人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

簡単にはいかないですね。。。

2018/02/08

By 38歳/女性/看護師 

半年くらい入会してました。金額的にかなりのお金を支払っているので、絶対に結婚してやるくらいの気持ちでしたが、思っていたよりもいい出会いがなく、半年くらいで精神的に疲れてしまって退会することになりました。

担当者からは「半年で諦めるのは早い」と諭されましたが、正直、私にはこれ以上は難しかったです。

40歳までに結婚しようと思ったら年齢的にもギリギリなのでもっと頑張らないといけないとは思うものの、、、
なかなか簡単にはいかないですね。。。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
2 人中、2人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

いいひとはいなかったです

2020/01/08

By 45歳/女性/会社員 

高い料金を払ってしまったので、とにかく会うようにしてました。プロフィールで無理だなと思ってもあってみないとわからないと思ってましたので。。
しかし、何度あっても良い人はおらず。私の年齢的なものなのかもしれませんが、どうしてもうまくいかないので、退会することにしました。男はやはり若い人が好きなんですかね。。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...
2 人中、1人の方が、「この口コミが参考になった」と投票しています。

スタッフの方も丁寧で相談ものってくれます

2020/03/16

By 37歳/男性/会社員 

私は今まで彼女自体が居ませんでした。
しかし、親戚や友人が結婚していくにつれて将来の不安を感じてきてしまいました。それまでは、アイドルのコンサートに友人と行き、紛らわしをしていました。徐々に結婚し、子供が欲しいと考えて5月ぐらいから結婚相談所を沢山廻り、料金やサービスを聴きにいきました。しかしながら他は入会金が高い上になかなか廻り合いがないとか情報があり、一度セブン結婚相談所には説明を聴きにいきましたが、悩むなら一度入会を延期しようと考えました。しかながら数ヶ月後に一度数ヶ月6ヶ月弱辞めて出会いがなければ辞めようと体験入学的に考えて入会しました。その翌日から一度に月50人申し込みをして10人弱の方々とお会いしました。その内三人の方とはお見合いが成功し、デートに進みました。しかながら三人の方々とはその後発展には進みませんでした。その後翌月に改めて50人の枠内でお見合いを申し込みしましたが、なかなかお見合いに繋げることができないことが続き悩んでいましたが申し込みした人からお見合いをしてもいいと連絡があり、その後何人かの方とはデートに繋げることができましたが、これもその後発展に繋げることができませんでした。悩んでいた際に一度カウンセリングなどもしていただき悩みが低減しました。その後はIBJのシステムを利用し、私をお気に入りに入れる人はいないでしょうか。とお聞きして何人かの方がいたので条件などを考慮しながら一人の方とお会いしました。
その後この方とはデートや食事、ドライブを重ねてこの度成婚することになりました。私も一度一生独身になると思い込んでいましたが、結果的にはやはり、フリーマッチングアプリなどもありますが
お互いの情報が明確でないため不安です。また、最初のお見合いの場所や時間なども調整していただけるため安心して入会できました。やはり自分から行動し、だめもとで活動するのが必要だと思います。スタッフの方も丁寧で相談ものってくれますし、入会金や金額もどこにもない金額だと思います。

この口コミは参考になりましたか? はいいいえ
読み込み中...

セブン結婚相談所の基本情報

サービス名 セブン結婚相談所
公式サイト
運営会社 株式会社ACパートナーズ
本社住所 大阪市北区梅田1-11-4大阪駅前第4ビル16階1-110
対応エリア
  • 北海道
  • 青森
  • 岩手
  • 秋田
  • 宮城
  • 山形
  • 福島
  • 東京
  • 神奈川
  • 千葉
  • 埼玉
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 山梨
  • 長野
  • 石川
  • 新潟
  • 富山
  • 福井
  • 愛知
  • 静岡
  • 岐阜
  • 三重
  • 大阪
  • 兵庫
  • 京都
  • 滋賀
  • 奈良
  • 和歌山
  • 愛媛
  • 香川
  • 高知
  • 徳島
  • 岡山
  • 広島
  • 島根
  • 鳥取
  • 山口
  • 福岡
  • 佐賀
  • 長崎
  • 熊本
  • 大分
  • 宮崎
  • 鹿児島
  • 沖縄

【口コミの評点について】
※口コミ比較ランキングは婚活ナビのサイト上やアンケートサイトなどに投稿された5段階評価の平均評価になります。平均評価の数値は単純平均ではなく、単純平均に口コミ評価の信頼性指数と婚活ナビ編集部の評価を乗じた数値を採用しています。
※口コミは投稿者の主観的なご意見・ご感想であり、サービスの価値を絶対的・確定的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
※口コミの掲載は口コミのガイドラインに準じています。

口コミ投稿フォーム

★ 口コミ情報の公正中立を守るために、下記の内容をご確認ください ★
・実際に利用した方の口コミ投稿をお願い致します。
・結婚相談所や婚活パーティーのスタッフ、関係者の方による口コミ投稿はご遠慮下さい。
・投稿内容について、公正中立を基準に審査し、連続投稿や、真偽が疑わしい投稿については公表を控えさせて頂きます。口コミの掲載基準につきましては口コミのガイドラインに準じます。
・審査は不定期で行われるため、投票はリアルタイムでは反映されません。
 ※投稿していただいた方のプライバシーは厳守致します。

口コミ投稿フォームへ

▶︎口コミ一覧に戻る

口コミランキング

  1. 1 エン婚活エージェント3.75(75件)
  2. 2 ツヴァイ(zwei)3.74(84件)
  3. 3 パートナーエージェント3.70(74件)
  4. 4 結婚相談所ムスベル3.69(10件)
  5. 5 ゼクシィ縁結びエージェント3.62(106件)
  6. 6 オーネット3.52(105件)
  7. 7 スマリッジ3.50(48件)
  8. 8 サンマリエ3.49(48件)
  9. 9 IBJメンバーズ3.45(48件)
  10. 10 クラブ・マリッジ3.43(38件)
  11. 11 FIORE(フィオーレ)3.41(50件)
  12. 12 Bell Bride(ベルブライド)3.38(29件)
  13. 13 ハッピーカムカム3.31(53件)
  14. 14 ノッツェ3.30(95件)
  15. 15 naco-do(ナコード)3.15(10件)
  16. 16 ウェブコン3.09(16件)
  17. 17 誠心(SEISHIN)結婚相談所3.07(27件)
  18. 18 仲人協会(一般社団法人仲人協会連合会)2.97(20件)
  19. 19 関西ブライダル2.96(63件)
  20. 20 セブン結婚相談所2.96(34件)
  21. 21 WISH(ウィッシュ)2.95(27件)
  22. 22 CLUB O2(クラブオーツー)2.91(42件)
  23. 23 サンセリテ青山2.87(21件)
  24. 24 フェリーチェ2.85(41件)
  25. 25 カリスマ仲人士100(日本仲人協会)2.79(19件)
  26. 26 キューピッドクラブ2.72(32件)
  27. 27 エンゼルブーケ2.70(18件)
  28. - ヒトオシ0(6件)
  29. - 結婚相談所イノセント(3件)
  30. - 東京フォリパートナー(1件)
  31. - エクセレンス青山(0件)
  32. - 婚活ワークス(0件)
  33. - Presia(プレシア)(0件)
  34. - TMSパートナー(0件)
  35. - Rachel Ann. 東京0(8件)
  36. - Amour Mariage(2件)
  37. - ONE BRIDE(ワンブライド)(1件)