【2025年9月最新】ワイモバイルの乗り換え・新規キャンペーンまとめ!お得な方法について紹介

ワイモバイル 乗り換え キャンペーン

ワイモバイルの乗り換えの際には、1円スマホ(iPhone・android)を購入できるキャンペーン端末キャンペーンを利用することで、初期費用を抑えられます。

PayPayポイント還元特典を利用することでさらにお得になります。

ワイモバイルキャンペーンまとめ

【乗り換え】対象者別のおすすめキャンペーン

PayPayポイント15,000円相当プレゼント!

iPhone 16eを1円で購入したい人向け新トクするサポート(A)+
オンラインストアでSIMカード/eSIMご契約でPayPayポイントプレゼント
新トクするサポート(A)+
ヤフー店限定 SIMご契約特典
iPhone SE(第2世代)64GBを1円で購入したい人向けソフトバンク認定中古品iPhone+
オンラインストアでSIMカード/eSIMご契約でPayPayポイントプレゼント
ソフトバンク認定中古品iPhone+
ヤフー店限定 SIMご契約特典
nubia S 5Gを1円で購入したい人向け新トクするサポート(A)+
オンラインストアでSIMカード/eSIMご契約でPayPayポイントプレゼント
新トクするサポート(A)+
ヤフー店限定 SIMご契約特典

PayPayポイント15,000円相当プレゼント+ワイモバイル基本料初月0円

ソフトバンク・LINMOからワイモバイルへ乗り換えしたい人向け新トクするサポート(A)+
オンラインストアでSIMカード/eSIMご契約でPayPayポイントプレゼント+
【基本料初月0円特典(ワイモバイル)
新トクするサポート(A)+
ヤフー店限定 SIMご契約特典+
【基本料初月0円特典(ワイモバイル)

携帯料金をより安くしたいと望む方にもおすすめですので、ぜひ最後まで読んで、ワイモバイルでお得なキャンペーンを上手に利用しましょう!

\1円スマホ購入で初期費用を抑えられる!/

【2025年9月】格安SIMのお得なキャンペーン情報を比較・解説」ではワイモバイル以外のキャンペーンについても詳しく紹介しています。

目次

ワイモバイルで1円スマホ(iPhone・android)を購入できるキャンペーン

ワイモバイル オンラインストア ヤフー店

ワイモバイルを1円で購入できるキャンペーンは上記2つです。

ワイモバイルは、オンラインストアで乗り換えまたは新規契約をする際に、端末を1円から購入できます

ワイモバイル公式オンラインストアと、ワイモバイルヤフー店でおこなわれている端末割引キャンペーンです。

端末を1円から購入できる理由に特にからくりはなく、オンラインストアの契約限定で適用されるキャンペーンです。

また、ワイモバイルは契約期間の縛りがないため、1円スマホを契約後にすぐ解約しても問題ありません。

実店舗では1円スマホがほとんど販売されていないので、できる限り端末を安く手に入れたい方はオンラインストアでの購入がおすすめです。

【オンラインストア限定】おトクなラインナップ(ワイモバイル公式オンラインストア)

画像引用:ワイモバイル公式
キャンペーン名
【オンラインストア限定】おトクなラインナップ
期間
未定
条件
・新規・他社回線からの乗り換えでワイモバイルへお申し込み※ソフトバンク・LINEMO・LINEモバイル(ソフトバンク回線)およびソフトバンク回線MVNOからの乗り換えは対象外
・対象スマホを購入
内容
対象機種が割引
※引用:ワイモバイル公式※上記金額は全て税込金額です。
※2025年9月時点の情報

できる限り端末を安く手に入れたい方におすすめな、ワイモバイル公式ストアで販売されている端末を、割引価格で購入できるキャンペーンです。

【オンラインストア限定】おトクなラインナップ」キャンペーン適用後の端末価格をまとめました。

定価乗り換え新規
iPhone 16e
66,024円1円〜※11,139円〜※1
iPhone 15
85,680円2,162円〜※12,162円〜※1
iPhone 14
51,984円51,984円※一括払い51,984円※一括払い
iPhone 13
52,800円52,800円※一括払い52,800円※一括払い
iPhone SE(第3世代)
49,800円545円〜※1545円〜※1
※2025年9月時点の情報
※引用:ワイモバイル公式
※表内の金額はすべて税込
※1.1〜24回の月々のお支払い金額です。
※※最新の価格はワイモバイルの公式ウェブサイト(https://www.ymobile.jp/)をご確認ください。

ワイモバイルを新規または他社から乗り換えで、割引価格が適用される条件は、シンプル2MまたはLプランで契約した場合です。

iPhoneもAndroidも1円で購入できるので、ワイモバイルにお得に乗り換えたい方におすすめのキャンペーンです。

\iPhone・Androidが1円で購入できる!/

特価スマホ(ワイモバイルヤフー店)

GWセール(ワイモバイルヤフー店)
画像引用元:ワイモバイルオンラインストアヤフー店
キャンペーン名
特価スマホ(ワイモバイルヤフー店)
期間
未定
条件
・ワイモバイルヤフー店で対象機種を購入
・他社からの乗り換え・新規・機種変更が対象
内容
機種代金が割引※新どこでももらえる特典で最大6,000円相当が戻ってくる!
※引用:ワイモバイルオンラインストアヤフー店 ※上記金額は全て税込金額です。
※2025年9月時点の情報

ワイモバイルヤフー店にておこなわれている端末の割引キャンペーンです。

特価スマホ」キャンペーン適用後の端末価格を以下にまとめました。

定価乗り換え新規機種変更
iPhone 16e
110,116円66,024円93,336円110,116円
iPhone 15
113,184円91,584円9,800円14,796円
iPhone 14
101,808円51,984円79,920円101,808円
iPhone 13
96,480円52,800円52,800円85,656円
iPhone SE(第3世代)
73,440円36,744円36,744円73,440円
nubia Flip 2
85,680円64,080円64,080円64,080円
nubia S 5G
21,966円一括1円一括1円14,796円
AQUOS wish4
31,680円一括1円10,080円31,680円
Galaxy A25 5G
21,984円一括1円一括9,800円21,984円
OPPO Reno11 A
34,460円12,960円12,960円34,460円
Google Pixel 8a
77,760円41,280円46,800円77,760円
Libero Flip
31,680円10,080円10,080円31,680円
OPPO A3 5G
21,996円一括1円9,800円14,796円
moto g64y 5G
21,966円一括1円9,800円14,796円
OPPO A79 5G
28,800円一括1円一括1円14,796円
Libero 5G Ⅳ
21,996円一括1円一括1円5,580円
らくらくスマートフォン a
31,680円4,980円4,980円31,680円
かんたんスマホ4
31,680円一括9,800円一括19,800円31,680円
かんたんスマホ3
28,800円7,200円7,200円28,800円
Android One S10
31,680円10,080円10,080円31,680円
※2025年9月時点の情報
※表内の金額はすべて税込
※一括払いをした場合の金額
※引用;ワイモバイルオンラインストアヤフー店
※最新の価格はワイモバイルの公式ウェブサイト(https://www.ymobile.jp/)をご確認ください。

【オンラインストア限定】おトクなラインナップ」との差はほとんどありませんが、新規契約でも格安でスマホが手に入るものがあります。

2025年9月現在、1円スマホが手に入る貴重なチャンスです。

割引価格が適用される条件は、公式ストア同様、ワイモバイルを新規または他社から乗り換えで、シンプル2MまたはLプランで契約した場合です。

ワイモバイルヤフー店での端末割引キャンペーンは、乗り換え・新規契約のほかに機種変更にも適用されているのがポイントです。

ワイモバイルユーザーの方は機種変更を検討する際は、ワイモバイルヤフー店をチェックしましょう。

\1円スマホが手に入る!/

ワイモバイルへ乗り換え時に使える端末キャンペーン

ワイモバイル 乗り換え 端末キャンペーン

ワイモバイルへの乗り換え時に使える端末キャンペーンは上記の4つです。

ソフトバンク認定中古品iPhoneや新トクするサポート(A)、下取りプログラムを利用すれば、端末代金を少しでも安く購入できます。

ここでは、ワイモバイルへ乗り換える時に使える端末キャンペーンについて詳しく紹介します。

ソフトバンク認定中古品iPhone

ワイモバイル:ソフトバンク認定中古品iPhone
画像引用元:ワイモバイル公式
キャンペーン名
ソフトバンク認定中古品iPhone
期間
未定
条件
・他社回線からの乗り換えもしくは、新規契約すること
・シンプル2 M/Lに加入すること(乗り換え、新規契約の場合)
・機種変更をすること
内容
対象端末が特別価格
※ 契約区分によって、金額が異な
※引用:ワイモバイル公式※上記金額は全て税込金額です。
※2025/09/15時点の情報

他社乗り換えの場合、ソフトバンク認定中古品のiPhoneを安く買える特典があります。

オンラインストア限定の特典で、中古品といっても初期化・クリーニングされており、万が一、初期不良の場合でも交換ができるので安心です。

今なら、iPhone SE(第2世代)64GBが通常21,600円(税込)が1円で購入できます。

他社からの乗り換え新規契約機種変更
iPhone SE(第2世代)64GB
1円1円11,800円
iPhone SE(第2世代)128GB
7,520円7,520円19,720円
iPhone 12 mini 64GB
9,800円14,800円19,800円
iPhone 12 mini 128GB
17,600円22,720円24,800円
iPhone 13 128GB
34,920円69,840円39,240円
iPhone 13 256GB
41,400円41,400円45,720円
iPhone 12 64GB
20,520円20,520円24,840円
iPhone 12 128GB
27,720円27,720円32,040円
※引用:ワイモバイル公式※上記金額は全て税込金額です。
※2025年9月時点の情報

特典が適用されるのは、他社から乗り換えでシンプル2 M/Lのプランに申込みした場合に限ります。

機種代金をできる限り安く手に入れたい方や、お子様のスマホとしてもおすすめです。

ソフトバンク認定中古品iPhone(ヤフー店)

ワイモバイル:ソフトバンク認定中古品iPhone(ヤフー店)
画像引用元:ワイモバイルオンラインストアヤフー店
キャンペーン名
ソフトバンク認定中古品iPhone(ヤフー店)
期間
未定
条件
・他社回線からの乗り換えもしくは、新規契約すること
・シンプル2 M/Lに加入すること(乗り換え、新規契約の場合)
・機種変更をすること
内容
対象端末が特別価格
※引用:ワイモバイルオンラインストアヤフー店※上記金額は全て税込金額です。
※2025/09/15時点の情報

ソフトバンク認定中古品iPhoneは、ヤフー店でも実施しています。

参考として、対象のiPhoneの価格をまとめましたので、ぜひご覧ください。

他社からの乗り換え新規契約機種変更
iPhone 13
29,520円〜29,520円〜39,240円~
 iPhone SE(第3世代)
9,720円〜18,360円〜31,680円〜
 iPhone 12
19,800円〜19,800円〜24,840円~
※引用:ワイモバイルオンラインストアヤフー店 ※上記金額は全て税込金額です。
※2025/09/15時点の情報

iPhoneを低価格で購入できるため、iPhoneを安く手に入れたい方におすすめです。

新トクするサポート(A)

ワイモバイル 新トクするサポート
画像引用元:ワイモバイル公式
 キャンペーン名
新トクするサポート(A)
 期間
未定
 条件
48回割賦で対象機種を購入
 内容
25回目に利用申込&機種回収で残価のお支払いが不要
※査定基準を満たさない場合、機種の回収に加えて22,000円(不課税)のお支払いが必要。
※機種・時期よって、1〜24回目と25〜48回の分割支払い金が異なる場合があり。
※特典利用申込み時期により支払い不要金額が異なる。
※引用:ワイモバイル公式※上記金額は全て税込金額です。
※2025/09/15時点の情報

2025年1月16日よりスタートした機種購入サポートのサービスです。

ワイモバイルで対象機種を購入する際に48回割賦でお手続きし、25回目以降に利用申込と機種回収を行うと残価のお支払いが不要になります。

定期的にスマホを買い替える方や常に最新のスマホをお得に購入したい!という方にぴったりなサービスです。

注意点として、機種回収時に査定基準を満たさなかった場合は、機種回収に加えて22,000円(不課税)のお支払いが必要になります。

下取りプログラム

ワイモバイル 下取りプログラム
画像引用元:ワイモバイル公式
キャンペーン名
下取りプログラム
期間
未定
条件
【ワイモバイルのお申し込み】
・新規ご加入(MNP、番号移行を含む)、または端末のご購入を伴う機種変更(以下「対象申込」)を行うこと
<新規ご加入(MNP、番号移行を含む)の場合>
 ・シンプル2 S/M/Lに加入すること
 ・下取り対象端末をワイモバイルに下取りに出すこと
<機種変更の場合>
 ・シンプル2 S/M/L、シンプルS/M/L、スマホプラン又はスマホベーシックプランに加入すること

※シンプル2 S/M/L、シンプルS/M/L、スマホプラン又はスマホベーシックプラン以外は下取りプログラムの対象外。
※対象外プランに変更予約中、または機種変更時に対象外プランへ変更した場合は、下取りプログラムの利用は不可。

【下取りへのお申し込み】
<PayPayポイント>
・PayPayアカウントの登録をしていること
<購入機種代金値引き>
・古物営業の許可を受けている店舗(オンラインストアは含まれない)において、店頭で機種を分割払いで購入すると同時に、下取りプログラムにお申し込み、その場で下取りの査定が完了すること
※購入機種はワイモバイルで販売しているものに限られる
・端末購入代金が特典金額を上回ること
(端末購入代金について本キャンペーンと併用可能な割引がある場合、割引後の端末購入代金を基準とする。)
内容
対象機種に応じて PayPayポイントへ付与または購入機種代金値引き
※引用:ワイモバイル公式※上記金額は全て税込金額です。
※2025/09/15時点の情報

下取りプログラムは、今まで利用していた端末を下取りし、対象機種に応じて特典を付与するプログラムです。

乗り換え・新規契約のほかに、すでにワイモバイルを利用している場合でも機種変更の際、機種を購入する場合に利用できます。

下取りの特典は、PayPayポイントと、購入機種代金値引きのどちらかを選べます。

ただし、PayPayポイントと、購入機種代金値引きでは、還元されるポイント・値引の金額が異なる点に注意が必要です。

参考として、iPhoneの還元額を表にまとめましたので、参考にしてみてください。

機種PayPayポイント機種代金値引き
iPhone 15 Pro Max120,240円相当120,240円
iPhone 14 Pro Max74,880円相当74,880円
iPhone SE(第3世代)15,840円相当15,840円
iPhone 13 Pro Max50,400円相当63,360円
iPhone 11 Pro Max22,320円相当22,320円
※税込表記です。
※2025/09/15時点の情報
※一部機種を記載
※引用:ワイモバイル公式

上記の機種は、ワイモバイル以外で購入した端末で正常品の場合の金額です。

破損品になると、下取り金額が減少するので注意が必要です。

対象となる機種と特典金額は、ワイモバイル公式サイトで確認できます。

購入代金値引を選択する場合は、古物営業の許可を受けている店舗である必要があり、オンラインストアは含まれません。

\お得に端末を購入できる!/

ワイモバイルのPayPayポイント還元特典

ワイモバイルのPayPayポイント還元特典

ワイモバイルに乗り換えまたは新規契約をした際に受けられる、PayPayポイントの還元特典は上記です。

併用可能な特典もあるので、組み合わせて使うと大変お得になります。

期間限定のキャンペーンもあるので、ぜひチェックしてみてください。

新どこでももらえる特典

新どこでももらえる特典
画像引用元:ワイモバイルオンラインストアヤフー店
キャンペーン名
新どこでももらえる特典
期間
2022年7月1日~終了日未定
条件
以下全ての条件を満たした方が対象
・ワイモバイルオンラインストアヤフー店からYahoo! JAPAN IDでログインし、クーポンを獲得していること
・クーポン獲得日の翌月末日までにシンプル 2 S/M/L、シンプルS/M/Lに申し込むこと
・新規・乗り換え(MNP)・番号移行及び指定プランからの変更で申し込むこと
・申し込み日の翌月末日23:00までに、クーポン獲得済みのIDとお申し込みいただいた端末(回線)でY!mobileサービスの初期登録をしていること
・申し込み日から3ヶ月後の1日から15日の間に、当サイトで特典の受け取りをしていること
・個人契約であり、対象の契約でお支払いに滞りがないこと
内容
対象期間中に加盟店にてPayPay決済すると、PayPayポイントを最大20%付与
※PayPay商品券による決済は対象外
※引用:ワイモバイルオンラインストアヤフー店 ※上記金額は全て税込金額です。
※2025/09/15時点の情報

対象者は新規・他社からの乗り換えで、エントリーした後にワイモバイルを契約し、対象期間内にPayPayでの支払いから、最大20%が戻ってくるキャンペーンです。

なお、ワイモバイル10周年を記念して今なら30%のPayPayポイントが戻ってきます。

シンプル2 M/Lへの申込み・プラン変更が必須で、申込み後にワイモバイルの契約・初期登録が完了している必要があります。

キャンペーンの内容を以下の表にまとめました。

新どこでももらえる特典
シンプル2S対象外
シンプル2M20%還元:付与上限7,000円相当
シンプル2L20%還元:付与上限7,000円相当
2025年9月時点の情報
※表内の金額はすべて税込

還元の付与上限に到達するには、シンプル2M/Lは付与上限が7,000円なので、30,000円以上のPayPayでの支払いが必要です。

特典は、1ID・1回線につき1回限り適用されます。

また、PayPay決済はPayPay加盟店での利用に限られ、クレジットカードでの支払いは対象外です。

以下で、新どこでももらえる特典の受け取り方をご紹介します。

  1. ワイモバイルオンラインストアヤフー店でログイン後クーポン獲得
  2. クーポン獲得日の翌月末までにお店またはオンラインストアでシンプル2 S/M/Lプランを契約
  3. ワイモバイルサービス初期登録PayPayアカウント連携
  4. 対象月に20%上乗せ特典の買い物をする
  5. 特典受け取り

特典対象となるのは、申込月から4ヵ月後の1ヵ月間のPayPay決済額で、約1ヵ月後にPayPayポイントが還元されます。

オンラインストアでSIMカード/eSIMご契約でPayPayポイントプレゼント

ワイモバイル:ワイモバSIM契約キャンペーン3
画像引用元:ワイモバイル公式
キャンペーン名
ワイモバ SIM契約キャンペーン3
期間
未定
条件
下記の1~3の条件をすべて満たした方が対象。
① キャンペーン期間中に、USIMカード単体/eSIM単体契約かつシンプル2 S/M/Lに申し込み、契約後の開通手続きを完了すること。
② 対象プランの申込みと同時にデータ増量オプションに加入すること。
③ PayPayポイントコードを開通月の翌々月末までにPayPayチャージすること。
※ 特典の付与までの間に、対象の回線契約がキャンセルされている場合または料金の未払いがある場合は、本特典の適用対象外。
内容
合計最大15,000円相当のPayPayポイントコードがもらえる
・シンプル2 S:他社からの乗り換え:最大5,000円相当/新規:-
・シンプル2 M/L:他社からの乗り換え/最大15,000円相当・新規/10,000円相当

※PayPayポイントは出金・譲渡不可。
※引用:ワイモバイル公式※上記金額は全て税込金額です。
※2025/09/15時点の情報

SIM/eSIMのみで他社から乗り換えした場合、PayPayポイントが最大15,000円相当プレゼントされるキャンペーンです。

特典の内容を以下の表にまとめました。

他社回線からの乗り換え
シンプル2 S5,000円相当
シンプル2 M15,000円相当
シンプル2 L15,000円相当
新規契約
シンプル2S
シンプル2M10,000円相当
シンプル2L10,000円相当
2025年9月時点の情報
※表内の金額はすべて非課税

PayPay決済利用額からの還元ではないため、付与上限を気にをしなくてもPayPayポイントが満額もらえるの点がうれしいポイントです。

契約者限定!追加申し込みがおトク!

ワイモバイル:契約者限定!追加申し込みがおトク!
画像引用元:ワイモバイル公式
 キャンペーン名
契約者限定!追加申し込みがおトク!
 期間
未定
 条件
・ワイモバイルご利用中でMy Y!mobieにログイン後、専用ページからお申し込み
・シンプル2 M/L・データ増量(550円/月)にご加入
※ソフトバンク/LINEMO/LINEモバイル(ソフトバンク回線)及びソフトバンク回線MVNOからのお乗り換えは対象外
※プランと同時にデータ増量オプションへのご加入が必要
※特典の価格は非課税です。
※同一名義かつ同一使用者で複数回線お申し込みの場合、特典適用は1回線のみ
 内容
SIMのみご契約で15,000円相当のPayPayポイントがもらえる※通常10,000円相当
※引用:ワイモバイル公式
※上記金額は全て税込金額です

現在ワイモバイルをご契約中の方が、新規ご契約でシンプル2 M/Lとデータ増量(550円/月)にご加入で15,000円相当のPayPayポイントがもらえます。

通常10,000円相当ですが、15,000円相当のPayPayポイントがもらえるのは、非常に嬉しいですね。

なお、他社からのお乗り換えでシンプル2 M/L、新規ご契約でシンプル2 Sにご加入された場合は、通常特典となりますので、ご注意ください。

ヤフー店限定 SIMご契約特典

ワイモバイルヤフー店 SIM契約キャンペーン
画像引用元:ワイモバイルオンラインストアヤフー店
キャンペーン名
ヤフー店限定 SIMご契約特典
期間
終了日未定
条件
・他社回線からの乗り換え・新規でUSIMカード/eSIMでご契約
・他社からのりかえ、もしくは新規契約でシンプル2 M/Lの申し込みをしていること
・データ増量オプション(月額550円)に加入していること
・ワイモバイルオンラインストア ヤフー店からYahoo! JAPAN IDにログインして申し込み
・お申し込み後に、ワイモバイルの契約が完了&対象の契約に支払いの滞りがない
※LINEMO/ソフトバンク・LINEMO(ソフトバンク回線)及びソフトバンク回線のMVNOからの乗り換えは対象外
内容
最大15,000円相当のPayPayポイントプレゼント
シンプル2 M/L:15,000円相当/新規契約 10,000円相当
シンプル2 S:他社からの乗り換え 5,000円相当/新規契約-

※出金・譲渡はできません。
※ PayPay公式ストア/ PayPayカード公式ストアでの利用可能
※引用:ワイモバイルオンラインストアヤフー店※上記金額は全て税込金額です。
※2025/09/15時点の情報

ワイモバイルヤフー店限定でSIMのみ契約で最大15,000円相当のPayPayポイントがもらえる特典です。

シンプル2 M/Lへのご加入の場合は、新規契約は10,000円相当、他社からの乗り換えで15,000円相当のPayPayポイントが還元されます。

シンプル2 Sは新規契約は対象外、他社からの乗り換えで10,000円相当のPayPayポイント還元と異なるので、ご注意ください。

【Yahoo!ショッピング店】5のつく日キャンペーン!

ワイモバイル 5のつく日
画像引用元:ワイモバイル公式
キャンペーン名
【Yahoo!ショッピング店】5のつく日キャンペーン!
期間
2023年8月1日〜終了日未定
条件
・エントリーと同一のYahoo !Japan IDでログインの上、5のつく日(5日・15日・25日)に PayPayで決済
【対象の PayPay決済】
・ PayPay(クレジット)
・ PayPay(残高)
・ PayPayカード(旧Yahoo! JAPANカードを含む)
・ PayPayカードゴールド
・ヤフーショッピング券
※LINEMO/ソフトバンク・LINEMO(ソフトバンク回線)及びソフトバンク回線のMVNOからの乗り換えは対象外
※Yahoo!ショッピング、Yahoo!オークション、LOHACOなど、 LINEヤフー株式会社のサービスは対象外
内容
決済額の4%をヤフーショッピング券として付与(上限1,000円相当)
※出金・譲渡はできません。
※ PayPay公式ストア/ PayPayカード公式ストアでの利用可能
※引用:ワイモバイル公式 ※上記金額は全て税込金額です。
※2025年9月時点の情報

5のつく日にワイモバイルヤフーショッピング店でワイモバイルを申し込むと、購入金額に対し4%のヤフーショッピング商品券がもらえます

付与上限は1,000円相当なので、上限に到達するには25,000円以上の購入が必要です。

特典を受けるには、以下の支払い方法が指定されています。

  • PayPay(クレジット)
  • PayPay(残高)
  • PayPayカード
  • PayPayカードゴールド
  • ヤフーショッピング商品券

ちなみに、PayPayポイントと異なり、ヤフーショッピング商品券の有効期限は付与日から30日間ですので、忘れずに期限内に利用しましょう。

【ワイモバイル超!感謝祭】紹介キャンペーン

ワイモバイル:【ワイモバイル超!感謝祭】ワイモバ紹介キャンペーン
画像引用元:ワイモバイル公式
 キャンペーン名
【ワイモバイル超!感謝祭】紹介キャンペーン
 期間
未定
 条件
1.受付期間中に被紹介者が対象プランのいずれかに新規、MNP、番号移行、またはプラン変更*のいずれかの申込種別で申し込むこと。新規、MNP、番号移行での申込みの場合は、開通手続きを完了すること。
2.1で申込みをした対象プランの適用が受付期間以降初めてであること。
3.1の対象プラン申込み月から翌月末までに、紹介者が専用申込フォームにて必要事項を入力し、本キャンペーンの申込みを完了すること。
※対象プラン間のプラン変更の場合は本キャンペーンは適用されない。
※機種変更を伴うプラン変更は、ワイモバイルショップでの申し込みが必要(オンラインストアでは申込み不可。)機種変更を伴わないプラン変更は上記以外(MyY!mobile等)でも申し込み可能。
※プラン変更による特典適用の場合、プラン変更の申込みを行った月を1か月目として7か月目に特典を送付。
 内容
受付期間中に、紹介者以外の方(以下「被紹介者」といいます。)が対象プランの申込みをし、対象プラン申込み月から翌月末までに紹介者が指定の専用申込フォームにて、被紹介者の携帯電話番号を入力して本キャンペーンの申込みをした場合、対象プランに申し込んだ月を1か月目として7か月目に紹介者に対してキャンペーンの特典として以下の特典を付与。
・シンプル2 S/M/L(59歳以下):2,500円相当 PayPayポイントコードを送付
・シンプル2 S/M/L(60歳以上):5,000円相当 PayPayポイントコードを送付

※最大4回線まで
※引用:ワイモバイル公式※上記金額は全て税込金額です。
※2025/09/15時点の情報

LINEまたはXでご家族やご友人にワイモバイルを紹介し、専用フォームからエントリーすると、PayPayポイントコードがもらえます。

1人あたり最大5,000円相当のPayPayポイントコードが貰えて、紹介できるのは4人までなので、最大20,000円相当のPayPayポイントコードがゲットできます。

なお、紹介した方がワイモバイルを契約したら、必ず契約した電話番号を確認した上でのエントリーが必要なため、ご注意ください。

\最大20,000相当のPayPayポイント還元!/

ワイモバイル⇔ソフトバンクへの乗り換えで使えるキャンペーン

ワイモバイル⇔ソフトバンクへの乗り換えで使えるキャンペーン

ワイモバイルからソフトバンク、ソフトバンク・LINMOからワイモバイルへの乗り換えで使えるキャンペーンは上記のとおりです。

対象データプランの定額料から2,750円×12ヵ月の割引や、乗り換え初月は基本料金が0円になる点が嬉しいポイントです。

それぞれ詳しく解説します。

【ワイモバイルからソフトバンクへ乗り換え】ワイモバイル→ソフトバンクのりかえ特典+

ワイモバイル→ソフトバンクのりかえ特典+
画像引用元:ソフトバンク公式サイト
キャンペーン名
ワイモバイル→ソフトバンクのりかえ特典+
期間
未定
条件
以下のすべての条件を満たすことが条件
1.ワイモバイルを解約せずにソフトバンクへ番号移行を行うこと
2.以下のいずれかの対象データプランに加入すること
「データプランペイトク無制限」
「データプランペイトク50」
「データプランペイトク30」
「データプランメリハリ無制限+」
※「データシェアプラス」親回線を含む
3.ワイモバイルの回線の契約日から1年経過後であること
(契約日の翌年同日以降であること)
4.個人名義による契約であること
内容
対象データプランの定額料から2,750円×12ヵ月の割引
※引用:ソフトバンク公式サイト※上記金額は全て税込金額です。
※2025/09/15時点の情報

ワイモバイルからソフトバンクへ乗り換えがお得になるキャンペーンです。

ワイモバイルを解約せずにソフトバンクへ番号移行を行うと、対象データプランの定額料から2,750円×12ヵ月の割引がうけられます。

ただし、ワイモバイルの契約日から1年経過している条件がある点には注意が必要です。

ワイモバイルからソフトバンクに乗り換えたい方におすすめのキャンペーンです。

【ソフトバンク・LINMOからワイモバイルへ乗り換え】基本料初月0円特典(ワイモバイル)

ワイモバイル 基本料初月0円特典
画像引用元:ワイモバイル公式
キャンペーン名
基本料初月0円特典(ワイモバイル)
期間
未定
条件
以下の条件に該当する方が対象。
1.キャンペーン期間内に、ソフトバンク、LINEMO又はLINEモバイルの回線(以下「旧回線」)から、番号移行※1によりワイモバイルの回線(以下「対象回線」)を契約※2すること。
※1 LINEモバイルの回線契約を解約して対象回線へ番号移行を行った場合、対象外。
※2 SIM単体契約(料金プランの申し込みと同時に携帯電話機を購入しない契約を)を含む。

2. 旧回線の提供を終了する時点で、旧回線において、下記のキャンペーンが適用されていないこと。
「基本料初月0円特典(ソフトバンク)」
3. 旧回線の提供を終了する日の前日時点で、旧回線において、下記のキャンペーンが適用されていないこと。
「基本料初月0円特典(LINEMO)」
内容
ワイモバイルの回線の基本料・データ定額サービス料・対象のオプションサービス料および月額使用料が初月0円
※引用:ワイモバイル公式※上記金額は全て税込金額です。
※2025/09/15時点の情報

ワイモバイルからソフトバンクへ乗り換えした場合、ソフトバンク回線の基本料が初月0円になります。

ワイモバイルのほか、LINEMO・LINEモバイルからの乗り換えも対象です。

特典の対象となるソフトバンク回線の料金は以下の通りです。

特典の対象となるソフトバンク回線の料金
  • 基本料
  • データ定額サービス
  • 対象のオプションサービス料・月額使用料

特典を利用してお得に乗り換えをしたいなら、月初めに手続きをおこないましょう。

\初月0円で乗り換えできる!/

ワイモバイル店舗・家電量販店のキャンペーン

ワイモバイル店舗・家電量販店のキャンペーン

ワイモバイルのキャンペーンは、オンラインストア以外でも上記の店舗で実施している場合があります。

店舗や家電量販店では、ワイモバイルへの新規契約や乗り換えで数万円のキャッシュバックをしたり、家電購入代金を割引したりするなどのキャンペーンが行われていました。

しかし、店舗や家電量販店のキャンペーンは不定期に開催され、大きく予告することがないため、来店した際にキャンペーンの開催を知る場合もあります。

ここでは、過去に実施されたオンラインストア以外の、店舗や家電量販店のキャンペーンをご紹介します。

ワイモバイル店舗のキャッシュバック情報|4万円の実績あり

ワイモバイルの店舗では、独自のキャッシュバックキャンペーンを開催している場合があります。

店舗でのキャンペーンは、おもに乗り換えや指定プランへの加入がキャンペーン適用条件に設定されています。

【群馬】本日まで ワイモバイル SIM単体 4万円 キャッシュバック プランM(翌月からプランS変更可)+増量オプション 【詳細】 フォ○ー リイート&いいね 引用ツイートに【MNP】と下さい

上記の口コミのように、過去には4万円のキャッシュバックキャンペーンを実施していたこともありました。

特にワイモバイル公式サイトで公表されることはなく、お得な独自キャンペーンがX(旧Twitter)などで見つかることもありますので要チェックです。 

ご近所にワイモバイルショップがある方は、ぜひチェックしてみてください。

ヤマダ電機のキャンペーン情報

ヤマダ電機では、ワイモバイルの契約と家電を同時に購入すると、購入代金から10,000円程度が割引されるキャンペーンがおこなわれていました

また、キャッシュバック以外でも乗り換えや指定プランへの加入で、iPhoneが1円で購入できる大特価キャンペーンなどを開催していた店舗もあるようです。

ただし、ヤマダ電機のキャンペーンは、不定期でおこなわれることが多いため、いつ開催されるのかは不明です。

ワイモバイルが気になっている方は、たまたま来店した際にキャンペーンが開催されていたら、うってつけのチャンスですのでぜひ申込みしてみてください。

エディオンのキャンペーン情報

エディオンにてキャリア変えてきたぜぁぁぁぁ auにいても長期契約者にメリット皆無だったのでワイモバイルに転生してきました。 尚月々の料金は変わらない←意味ない…。かと思ったか?! 実はエディオンポイント20000いただきました かなり美味しいwwwこのポイントで俺はゼルダの伝説ティアキン買います

エディオンでは、ワイモバイルへの乗り換えで、エディオンポイント20,000円分相当がもらえるキャンペーンを実施していたことがありました。

上記の口コミでもあるように、乗り換えするだけで、狙っていた商品を手に入れやすくなるのは嬉しいポイントです。

ほかにも、ワイモバイルへの乗り換えとSoftBank光への乗り換えで、30,000円程度の家電購入代金が割引されるキャンペーンもありました。

ただし、エディオンのキャンペーンは、不定期でおこなわれることが多いため、いつ開催されるのかは不明です。

また、エディオンポイントで還元されることが多いため、エディオンで狙っている商品がある方は、ワイモバイルのキャンペーンをチェックしてみてください。

ケーズデンキのキャンペーン情報

ワイモバイルへMNP3回線やってきました 家電割引60,000円分ゲット!! ずっと欲しかったブラーバm6と、その消耗品を購入 ブラーバは5年保証がつく限界の55kまで安くしてくれました 消耗品も爆安に! 端数は電池30本で埋めました 定価およそ70,000円分が260円くらい ケーズしか勝たん!!

ワイモバイルの乗り換えで、家電購入代金から20,000円分割引をおこなうキャンペーンが実施されていました。

上記の口コミでは、乗り換えを3回線同時におこなったため、合計60,000円分の家電購入費用に無駄なく充当できたようです。

買い替えを検討している家電製品があった場合、このようなキャンペーンが開催されていたら、迷わずに乗り換えをして家電を購入したい方が多いでしょう。

ただし、ほかの家電量販店と同様、キャンペーンの開催時期や内容は未定です。

ケーズデンキに来店した際は、ワイモバイルのキャンペーンが開催されていないかチェックしてみてください。

\オンラインでの乗り換えがお得!/

ワイモバイルの機種変更に使えるキャンペーン

ワイモバイルの機種変更に使えるキャンペーン
ワイモバイルの機種変更に使えるキャンペーン

ワイモバイルの機種変更やプラン変更で利用できるキャンペーンは上記の3つです。

併用することで、大変お得になるキャンペーンもあるので、対象に該当する場合はすぐに申し込みましょう。

以下の表では、機種変更で併用できるキャンペーンをまとめました。

キャンペーン名還元額
オンラインストアで
簡単機種変更
+
おうち割 光セット(A)
or
家族割引サービス
端末割引
+
毎月1,650円割引
(シンプル2 M/L)※1
※1  おうち割 光セット(A)の場合
(家族割引サービスは1,100円割引/月)
※表内の金額はすべて税込

なかには、キャンペーン終了時期が未定のものも多くあるため、予告なく終了する可能性もあります。

ここからは、ワイモバイルの機種変更やプラン変更で利用できるキャンペーンについてご紹介します。

Libero Flipケース プレゼントキャンペーン

ワイモバイル Libero Flip
出典:ワイモバイル公式
 キャンペーン名
Libero Flip専用ケース プレゼントキャンペーン
 期間
未定
 条件
・ワイモバイルでLibero Flipを購入
・デザインを選択し、カートに追加
・クーポンコードを入力し、配送情報追加で申込完了
 内容
2000種類以上のデザインからお好きなケースをプレゼント
※引用:ワイモバイル公式 ※上記金額は全て税込金額です。
※2025/09/15時点の情報

ワイモバイルでLibero Flipをご購入すると、お好きなケースが1つもらえるキャンペーンです。

Libero Flipを購入し、caseplayのページから希望のケースのデザインを選択し、クーポンコードを入力・配送情報を入力すれば、無料でゲットできます。

2,000種類以上のデザインの中から選択できるので、好みのケースを見つけてください。

お得に機種変更

ワイモバイル:お得に機種変更
画像引用元:ワイモバイル公式
キャンペーン名
お得に機種変更
期間
〜終了日未定
条件
ワイモバイルユーザーが機種変更
内容
対象機種が特別価格
※引用:ワイモバイル公式※上記金額は全て税込金額です。
※2025年9月時点の情報

ワイモバイルオンラインストアでは、ワイモバイルご利用中の方が機種変更する際にお得になるキャンペーンを実施中です。

対象機種は、以下の通りです。

機種割引後の価格現金販売価格
iPhone 153,062円※1113,184円
iPhone 14913円※1101,808円
iPhone 13901円※196,480円
iPhone SE(第3世代)1,530円※174,440円
nubia S 5G14,796円
※一括払いのみ
21,996円
OPPO A79 5G14,796円
※一括払いのみ
21,996円
OPPO Reno11 A1,040円※134,560円
Google Pixel 8a1,620円※177,760円
moto g64y 5G14,796円
※一括払いのみ
21,996円
OPPO A3 5G14,796円
※一括払いのみ
21,996円
nubia Flip 21,720円※185,560円
Libero Flip945円※131,680円
らくらくスマートフォン a945円※131,680円
AQUOS wish41,130円※131,680円
かんたんスマホ3901円※128,800円
Android One S10945円※131,680円
Libero 5G Ⅳ5,580円
※一括払いのみ
21,996円
※2025年9月時点の情報
※表内の金額はすべて税込
※1.新トクするサポート(A)・1〜24回のお支払い金額
※1 特典利用申込み時期により支払い不要金額が異なる
※引用:ワイモバイル公式

一括払いでお得になるAndroidや新トクするサポート(A)ご利用で毎月の端末代がお得になるiPhoneシリーズや最新のAndroidなど複数あります。

ワイモバイルで機種変更をご検討中の方は、ぜひワイモバイルオンラインストアでお手続きしてみてください。

\オンラインストアでお得に機種変更!/

ワイモバイルの利用料金がお得になるキャンペーン

ワイモバイルの利用料金がお得になるキャンペーン

ワイモバイルの利用料金がお得になるキャンペーンは上記の7つです。

ワイモバイルと自宅のインターネット回線をセットで利用することで、ワイモバイルの利用料金が割引されます。

他にも60歳以上の方限定で通話料金が割引されるキャンペーンも実施中です。

ワイモバイルの利用料金をお得に利用したい方はぜひチェックしてみてください。

おうち割 光セット(A)

ワイモバイル:おうち割 光セット(A)
画像引用元:ワイモバイル公式
キャンペーン名
おうち割 光セット(A)
期間
終了日未定
条件
・ワイモバイル指定の窓口で、キャンペーンを申し込むこと。
・個人契約すること。
・モバイル通信サービスを対象料金プランで利用中または申し込むこと。
・固定通信サービスを対象料金プランで申し込み後 、180 日以内に固定通信サービスが契約成立(開通)をすること
‧ 申し込み者、またはその家族が対象固定通信サービスの契約者で、指定オプションをご利用中または申し込むこと。
※ ご家族の方が本割引をお申し込みの場合、対象固定通信サービス契約者のご家族であることを証明できる確認書類が必要。
内容
月額料金から割引
シンプル2 S:1,100円割引
シンプル2 M/L:1,650円割引
※引用:ワイモバイル公式※上記金額は全て税込金額です。
※2025/09/15時点の情報

「おうち割 光セット(A)」は、ワイモバイルと自宅のインターネット回線をセットで利用すると、通信料が一人当たり毎月最大1,650円(税込)割引になります。

SoftBank光またはSoftBankAirと、ワイモバイルでシンプル2 S/M/Lを同時利用している場合は、1,650円が割引されます。

1つのインターネット回線につき、ワイモバイルが10回線まで対象となるため、家族4人の場合だと毎月6,600円(税込)割引されるため大変お得です。

60歳以上通話ずーっと割引キャンペーン

ワイモバイル 60歳以上
画像引用元:ワイモバイル公式
キャンペーン名
60歳以上通話ずーっと割引キャンペーン
期間
2021年12月18日〜終了日未定
条件
以下条件のすべてを満たした場合に適用となる。
・ “60歳以上通話ずーっと割引キャンペーン”を申し込むこと
・ 個人契約であること
・ シンプルS/M/Lまたはシンプル2 S/M/L(以下「対象プラン」といいます。)に加入していること
・ スーパーだれとでも定額+/スーパーだれとでも定額(S)に申し込むこと
・ 「ケータイ・スマホに契約変更で、国内通話ずーっと割引キャンペーン」が適用されていないこと(本キャンペーンと併用不可。)
・ キャンペーン申し込み時点で60歳以上であること
・ 他の携帯電話回線において、使用者が既に本キャンペーンの適用を受けていないこと
内容
「スーパーだれとでも定額+/スーパーだれとでも定額 (S) 」の月額料が1,100円割引(永年)
※引用:ワイモバイル公式※上記金額は全て税込金額です。
※2025/09/15時点の情報

「スーパーだれとでも定額(S)」または「スーパーだれとでも定額+」を契約すると、月額料金から1,100円(税込)が永年割引されます。

「スーパーだれとでも定額+」「スーパーだれとでも定額(S)」は、通話時間・回数ともに無制限で、国内通話がかけ放題の通話定額サービスです。

キャンペーンを適用した場合は以下の料金で利用できます。

オプション通常料金割引後
スーパーだれとでも定額+ 1,980円880円
スーパーだれとでも定額(S)1,700円600円
2025年9月時点の情報
※表内の金額はすべて税込

「スーパーだれとでも定額(S)」は、シンプルS/M/Lプランに適用されているため、2023年10月3日以降は新規での受付を終了しています。

よって、回線追加の際はシンプル2 S/M/Lプランに適用する「スーパー誰とでも定額+」がキャンペーン対象となります。

おうちでんき

ソフトバンク:おうちでんき でんき代6ヵ月間10%OFFキャンペーン
画像引用元:ソフトバンク公式サイト
 キャンペーン名
おうちでんき でんき代6ヵ月間10%OFFキャンペーン
 期間
未定
 条件
以下の条件をすべて満たす必要あり
1.キャンペーン実施期間中に、初めて「おうちでんき」個人契約する人
2.公式ホームページより申し込むこと
3.申し込みから 90 日以内に「おうちでんき」が開通し、電気の需給が開始された人
4.北海道・東京・中部・中国・四国・沖縄電力エリア在住の人
 内容
初回請求から 6 回目請求までの電気代のうち、基本料金(最低料金)と 従量料金の合計金額から 10%を値引き。
合計金額燃料費調整額と再生可能エネルギー発電促進賦課金は含まない。
※引用:ソフトバンク公式サイト
※上記金額は全て税込金額です

ソフトバンクまたはワイモバイルで「おうちでんき」にお申し込みすると、初月の基本料金と利用料金が0円になるキャンペーンです。

電気をどれだけ使用しても0円なので、嬉しいですね。

なお、対象エリアは「北海道・中部・中国・四国・沖縄電力エリア」となっています。

ソフトバンクまたはワイモバイルをご契約の方でお家の電気をまとめば、初期費用もかからず電気代をPayPayカードでお支払いすると、PayPayポイントが最大3%貯まりますよ。

家族割引サービス

ワイモバイル 家族割引サービス
画像引用元:ワイモバイル公式
キャンペーン名
家族割引サービス
期間
終了日未定
条件
ご家族で利用する回線を以下、指定プランにてご契約
・シンプル2 S/M/L
・シンプル S/M/L
・スマホベーシックプラン
・Pocket WiFiプラン2(ベーシック)
・データベーシックプランL

※ケータイベーシックプランSS・データベーシックプランSは対象外
内容
2回線目以降は月額料金から最大1,100円割引
シンプル2 S/M/L:1,100円割引
シンプル S/M/L:1,188円割引
スマホベーシックプラン・Pocket WiFiプラン2(ベーシック)・データベーシックプランL:550円割引
※引用:ワイモバイル公式※上記金額は全て税込金額です。
※2025/09/15時点の情報

「家族割引サービス」は、ワイモバイルを家族などで、複数回線を指定の料金プランで契約すると、2回線目以降の月額料金が割引になるサービスです。

「家族割引サービス」の対象となる家族は、同居している家族以外にも、離れて暮らす家族や、同一住所であれば別姓のパートナーにも適用される点がうれしいポイントです。

対象となる2回線目以降のプランが、シンプル2 S/M/Lの場合は、1,100円(税込)が毎月割引されます。

また、スマホベーシックプラン・Pocket WiFiプラン2(ベーシック)・データベーシックプランLの場合は、550円(税込)が毎月割引されます。

データ増量無料キャンペーン3

ワイモバイル:データ増量無料キャンペーン3
画像引用元:ワイモバイル公式
キャンペーン名
データ増量無料キャンペーン3
期間
未定
条件
初めてデータ増量オプションをお申し込み
内容
データ増量オプションの月額料550円が6ヶ月無料
※ご契約初月無料
※ご契約翌月を1ヶ月目として6ヶ月間無料
※引用:ワイモバイル公式※上記金額は全て税込金額です。
※2025/09/15時点の情報

「データ増量キャンペーン3」は、初めてデータ増量オプションを申込みした場合、オプション月額料金の550円(税込)が、6ヵ月間無料になるキャンペーンです。

たとえば、シンプル2 Mのデータ容量は30GBですが、データ増量オプションを利用することで5GB増量できるため、35GBまで増やせます。

「データ増量キャンペーン3」のキャンペーン終了時期は未定で、店頭で申込みができます。

ワイモバイルをご利用の方はMy Y!mobileからの申込みがおすすめです。

ケータイプランSS利用料割引

ワイモバイルケータイプランSS
※引用元:ワイモバイル公式

「ケータイプランSS利用料割引」は、ケータイプランSS・ケータイベーシックプランSSを契約中の場合、指定のプランに変更すると、割引が受けられるキャンペーンです。

キャンペーンの適用は、シンプル2 S/M/L・シンプルS/M/L・スマホプラン(タイプ1)・スマホベーシックプラン(タイプ1)への変更が対象になります。

プラン変更を申し込みした当月のベーシックパック月額料が無料、またパケット定額料が最大3,029.4円(税込)割引されます。

キャンペーンの終了時期は未定とされているので、該当している方は早めに申し込みしましょう。

\キャンペーンで利用料金がお得に!/

申し込む店舗ごとにキャンペーンは異なる!

申し込む店舗ごとにキャンペーンは異なる!

ワイモバイルを申し込めるオンラインストアは上記の3つがあります。

それぞれ適用できるキャンペーンが異なるので、どちらから申し込むかで契約時のお得度が異なります

以下で、それぞれのストアのカンタンな特徴をみていきましょう。

※どのストアから申し込んでも、プラン内容は変わりません。異なるのはキャンペーンだけです。

ワイモバイル公式オンラインストア

「ワイモバイル公式オンラインストア」は、ソフトバンクが運営している公式オンラインストアです。

実施されているキャンペーンは、以下のとおりです。

SIMのみを契約したい人も、機種のみ購入したい人にも適用できるキャンペーンが開催されています。

\キャンペーン利用でお得に乗り換えできる!/

ワイモバイルヤフー店

「ワイモバイルヤフー店」は、ソフトバンクの子会社であるYahoo! JAPANが運営しているオンラインストアです。

実施されているキャンペーンは、次のとおりです。

乗り換えだけではなく、機種変更もお得にできるキャンペーンを実施しています。

\機種変更もお得にできる!/

ワイモバイル正規代理店

ワイモバイル正規代理店には、Yステーションやヤングモバイルなどの特典付きの販売代理店があります。

Yステーションで実施中のキャンペーンは以下の通りです。

Yステーション
※画像引用元:ワイ・ステーション
キャンペーン名
ワイステーション独自キャンペーン
期間
未定
条件
ワイモバイルへ新規契約または他社からの乗り換え(MNP)
※SIMのみ契約またはSIM+対象機種の購入
内容
SIMのみ契約:最大10,000円キャッシュバック
SIM+対象機種の購入:最大20,000円キャッシュバック
引用:ワイ・ステーション ※上記金額は全て税込金額です。
※2025年9月時点の情報

\特典つきで申し込み可能!/

ヤングモバイルで実施しているキャンペーンの内容は以下の通りです。

ワイモバイル:ヤングモバイル独自のキャッシュバック20,000円
画像引用元:ヤングモバイル公式
キャンペーン名
ヤングモバイル独自の現金キャッシュバック20,000円
期間
未定
条件
1.au、ドコモ、楽天モバイル、MVNOから乗り換え(MNP)もしくは新規契約の方。
※ソフトバンク回線から変更の場合は特典内容が異なる。
2.シンプルS ⁄ M ⁄ Lいずれかで利用開始すること。
3.端末とセットで端末とセットでの申し込むこと。

※ソフトバンク(ソフトバンク網MVNO等を含む)からの乗り換えを行う場合の特典は要相談。
内容
シンプルL:20,000円キャッシュバック
シンプルM:15,000円キャッシュバック
シンプルS:5,000円キャッシュバック
引用:ヤングモバイル ※上記金額は全て税込金額です。
※2025/09/15時点の情報。

なお、ヤングモバイルはSIM契約のみ、機種変更はキャッシュバックキャンペーンの対象にはなりません。

SIMのみを契約したい人や機種のみ購入したい人は、ワイモバイル公式オンラインストアでの申し込みがおすすめです。

\最大20,000円キャッシュバック!/

ワイモバイルのキャンペーンを利用してお得に申し込む手順

ワイモバイルのキャンペーンを利用してお得に申し込む手順

ワイモバイルのキャンペーンを利用して、お得に申し込む手順を上記にまとめました。

Yahoo!JAPANのIDをお持ちでない方は、IDを取得するところからスタートします。

キャンペーンを適用するには、ワイモバイルを申し込む前にキャンペーンへのエントリーを済ませておく必要があるため注意しましょう。

ワイモバイルの契約は、ヤングモバイルからおこなうと、最大20,000円のキャッシュバックを現金でもらえるのでおすすめです。

ここからは、ワイモバイルの新規契約や乗り換えに、キャンペーンを利用して申し込む手順を解説します。

ステップ1.Yahoo!JAPAN IDの作成

ステップ1
※引用元:ワイモバイル公式

Yahoo!JAPAN IDをお持ちでない方は、IDの作成からはじめます

Yahoo!JAPAN IDは以下の手順で作成します。

  1. Yahoo!JAPAN IDの登録フォームにアクセス
  2. 携帯電話番号を入力し「次へ」
  3. 2で入力した携帯電話に届いたSMSで確認コードを入力
  4. 属性を画面に従って入力し「登録する」ボタンを押す
  5. 登録完了画面が表示されたら完了

新どこでももらえる特典」は、当月に作成したYahoo!JAPAN IDではエントリーできないため、エントリーは翌月におこないましょう。

ステップ2.新どこでももらえる特典にエントリー

新どこでももらえる特典
※引用元:ワイモバイル公式

作成したYahoo!JAPAN IDで「新どこでももらえる特典」にエントリーします。

エントリーすると、上記のクーポンが表示されるので「お申し込みはこちらから」から申込みをおこないます。

クーポンの期限は取得した日の翌月末までなので、すぐに申込みするのがおすすめです。

ステップ3.ワイモバイルの申し込み

ワイモバイル申込み
※引用元:ワイモバイル公式

「新どこでももらえる特典」のクーポンを取得できたら、ワイモバイルを契約しましょう。

契約はヤングモバイルの代理店から、シンプル2 Lのプランで契約するのがおすすめです。

契約種別契約プランキャッシュバック額
SIM+端末シンプル2 L一律20,000円
シンプル2 M一律15,000円
シンプル2 S一律5,000円
機種変更のみ対象外
2025年9月時点の情報
※表内の金額はすべて税込

上記の表はヤングモバイルで契約した際のキャッシュバックの金額です。

表を見るとわかるように、シンプル2 Lで契約するのがもっともお得な方法になるため「新どこでももらえる特典」と合わせると、最高額でキャッシュバックが受けられます。

よって、ワイモバイルの契約はヤングモバイルからおこないましょう。

ステップ4.Y!mobileサービスの初期登録

ワイモバイル初期登録
※引用元:ワイモバイル公式

ワイモバイルの申し込みが済んだら、最短で翌日には端末やSIMが届きます。

次のステップでは「新どこでももらえる特典」の適用条件を満たすために、Y!mobileサービスの初期登録とPayPayアカウントの連携を翌月末までにおこなう必要があります。

Y!mobileサービスの初期登録手順は以下のとおりです。

  • My Y!mobileにアクセス
  • 「設定サポート」から「Y!mobile 初期登録をはじめる」をタップ
  • Yahoo! JAPAN IDの有無を問われるので「はい」をタップしログイン
  • ワイモバイルの携帯電話番号を入力
  • SMSに届いた確認コードを入力「設定する」をタップ
  • PayPayの連携をおこない「同意して利用を始める」をタップすれば完了

ここで初期登録をおこなうYahoo!JAPANのIDは「新どこでももらえる特典」のクーポンを取得した際のIDと、同一でなければキャンペーンが適用されないため注意しましょう。

ステップ5.特典の受け取り

ここまでの手続きができたら、キャンペーンの特典を受け取りましょう。

申し込みから最短で受け取れる特典は、代理店のキャッシュバックです。

キャッシュバックの申し込みは、申込書に必要事項を記入し投函するだけで、とくに難しい手続きはありません。

キャッシュバックの受け取り方の手順については、ヤングモバイルで解説しているのでご覧ください。

また「新どこでももらえる特典」は、ワイモバイルの申し込み月から4ヵ月後がPayPayポイントの上乗せ対象期間となります。

この対象期間中にPayPay加盟店でPayPay決済を多くおこないましょう。

還元ポイントは、翌月に確認できます。

\新どこでももらえる特典でお得に乗り換え!/

ワイモバイルのキャンペーンを活用するときに気をつけること

ワイモバイルのキャンペーンを活用するときに気をつけること

ワイモバイルのキャンペーンを活用するときに気を付けたいことは上記のとおりです。

契約するプランによって特典内容が変わったり、PayPayアプリの連携が必要だったりと、契約前に知っておくべきポイントがあります。

ここからは、ワイモバイルのキャンペーンを活用するときに、気をつけたいことについて詳しくみていきましょう。

料金プランの選択次第で特典内容が変わる

ワイモバイルのキャンペーンは、料金プランの選択時代で特典内容が変わります。

最大限の特典を受け取りたいなら、料金プランはシンプル2 Lを選びましょう

ワイモバイルで現在実施されているキャンペーンは、適用条件にシンプル2 S/M/Lの加入を指定している場合が多いです。

なかには、シンプル2でもS/M/Lによってキャッシュバックされる金額やポイント還元率などが異なります。

シンプル2 Lだと、もっともお得な特典が設定されていることがほとんどです。

プランのなかには対象外となるものもあるので、キャンペーンを利用したいなら、契約の際に注意しましょう。

ワイモバイルの30,000円・40,000円のキャッシュバックは現状未開催

ワイモバイルでは、30,000円・40,000円のキャッシュバックキャンペーンが現状開催されていません。

SoftBank Air申込やアンケート回答、下取り等が条件の還元施策もありました。

しかし、現時点で開催されているキャンペーンを併用することで、最大20,000円相当の還元を受けられるので、このチャンスは見逃せません。

ぜひこの機会にワイモバイルに申し込みをしましょう。

PayPayアプリを連携しなければポイントがつかない

ワイモバイルの特典は、PayPayポイントで還元されるケースが多いため、PayPayアプリを連動しなければポイントがつきません。

PayPayアプリの連携はMy Y!mobileから以下の手順でおこないます。

  • PayPayアプリをインストール後、利用手続きを済ませる
  • My Y!mobileにログインしYahoo! JAPAN IDをタップ
  • ワイモバイルの携帯電話番号を入力
  • SMSに届いた確認コードを入力し「ログイン」をタップ
  • 「アカウント」をタップ
  • 「外部サービス連携」をタップし、 ソフトバンク・ワイモバイル・LINEMOの「連携する」をタップ
  • 「同意して利用を始める」をタップすれば完了

PayPayアプリとの連携方法については、ワイモバイル公式サイトでも詳しく解説していますので、参考にしてみてください。

ワイモバイルでiPhoneの1円スマホが手に入ることも

ワイモバイルの1円スマホは、iPhone、Androidともに提供されています。

おトクなラインナップ(ワイモバイル公式オンラインストア)特価スマホ(ワイモバイルヤフー店)で1円スマホが手に入ります。

iPhoneが1円で提供されているのは、めったにない貴重なチャンスです。

この機会にワイモバイルでお得に乗り換えがおすすめです。

キャンペーンには適用条件が設定されている

ワイモバイルのキャンペーンには、適用条件が設定されており、対象となるにはさまざまな条件を揃えることが求められます。

適用条件としては、シンプル2 S/M/Lなどの契約プランや、5~18歳以下など年齢制限をしているケースが多いです。

ほかにも「新どこでももらえる特典」のように、事前のエントリーが必要なキャンペーンもあります。

また、ソフトバンク・LINEMOまたはソフトバンク回線を利用したMVNO各社からのりかえは、対象外の場合が多いので注意が必要です。

ワイモバイルのキャンペーンを利用したい方は、事前に適用条件を確認しておきましょう。

ワイモバイルではiPhone 16eしか購入できない

ワイモバイルでは、2025年9月現在、iPhone 16eしか購入できません。

iPhone 16、iPhone 16 Pro、iPhone 16 Pro Max、iPhone 16 Plusは販売していません。

ワイモバイルユーザーの方で上記の端末を利用したい場合には、以下の方法があります。

  • Apple Storeや家電量販店で端末を購入し、ワイモバイルのSIMカードを挿入して利用する
  • ソフトバンクで購入し、ワイモバイルに乗り換える

機種だけ購入する場合は「SIMフリー(Cellular)版」を購入しましょう。

あとは、ワイモバイルのSIMカードを挿入すれば利用可能です。

ソフトバンクからワイモバイルへの乗り換えは、MNP予約番号の取得が必要ないため、気軽に利用できます。

ただ、ワイモバイルで対応している機種であることが条件です。

購入前には、念のためにSIM動作確認済機種一覧で対応しているかどうか確認しましょう。

\1円スマホが手に入る!!/

ワイモバイルキャンペーンに関するよくある質問9つ

最後に、ワイモバイルのキャンペーンに関するよくある質問にお答えします。

実店舗でもキャンペーンはある?

実店舗でもキャンペーンはあります

ただ、オンラインストアと同じキャンペーンをおこなっているとは限りません。

店舗によって実施しているキャンペーンが異なる可能性もあるので、近くの店舗におこなって確認してみましょう。

ワイモバイルからソフトバンクへの乗り換えで一括0円はある?

ワイモバイルからソフトバンクへの乗り換えで、2025年9月現在、一括0円でスマホを手に入れる方法はありません。

ただ、キャンペーン開催中に1円でスマホが購入できるチャンスがあります。

2025年9月現在、1円で購入できるスマホは以下の通りです。

1円で購入できるスマホ
  • moto g64y 5G
  • Samsung Galaxy A25 5G
  • nubia S 5G
  • OPPO A3 5G
  • AQUOS wish4

また、オンラインストア限定で機種変更の場合、認定中古品iPhoneの「iPhoneSE (第2世代) 64GB」が1円で購入できます。

0円で購入はできませんが、1円でスマホが購入できるキャンペーンは不定期におこなわれます。

めったにない貴重なチャンスで、いつ終了するかわからないため、早めの購入がおすすめです。

ソフトバンクからワイモバイルに乗り換えるベストなタイミングは?

ソフトバンクからワイモバイルに乗り換えるタイミングは、20日の数日前がベストです。

ソフトバンクの基本料金は、月の途中で解約しても日割りにはなりません

そのため、ソフトバンクの請求締日の20日を過ぎると、たとえ1日だけでも次月分が満額で請求されてしまいます。

無駄な料金の支払いが発生しないように、余裕をもって数日前に乗り換えの手続きをおこないましょう。

機種変更時に利用できるキャンペーンは?

機種変更時に利用できるキャンペーンは、以下の5つです。

それぞれのキャンペーンは、対象機種によって割引額が異なる場合があります。

iPhoneをお得に買えるキャンペーンは?

iPhoneをお得に買えるキャンペーンは、以下の通りです。

iPhoneをお得に購入したい方は上記のキャンペーンを利用してください。

併用できるキャンペーンはある?

あります。

新どこでももらえる特典」と「【Yahoo!ショッピング店】5のつく日キャンペーン!などを併用できます。

スマホを1円で購入できるからくりとは?

ワイモバイルでスマホを1円で購入できるからくりは特にありません

ただし、以下のような条件が設定されているケースがあります。

  • 他社からの乗り換えまたは新規契約
  • 契約プランの指定(シンプル2 M/Lが指定されることが多い)
  • 型落ち品
  • 独自セール

以上のような条件つきでも、端末を1円で購入できるのは、機種にこだわりがなければ大変お得です。

ワイモバイルをPayPay支払いにするメリットは?

ワイモバイルをPayPay支払いにすることで、さまざまなメリットがあります。

ワイモバイルの利用料金1,100円(税込)ごとに、PayPayポイントが最大10%貯まったり「ワイモバイルまとめて支払い」でポイントを二重取りできたりします

また、クレジットカードを持っていない方やクレジットカードを使いたくない方にもおすすめです。

ワイモバイルのキャッシュバックで入金されないときはどうすればよい?

ワイモバイルのキャッシュバックが入金されない場合、申請ミスや契約条件の不一致、入金予定日の未到達などが原因の可能性があります。

まずは契約時の案内やキャンペーンページを確認し、心当たりがなければ公式サポートへ問い合わせましょう。

【問い合わせ先】
ワイモバイルの携帯電話から:151(9時~20時)
他社の携帯電話、固定電話から:0570-039-151(9時~20時)
チャットサポート:24時間対応(オペレーター対応は10時~24時)

キャッシュバックの入金に不安がある場合は、早めの確認・問い合わせがおすすめです。

\キャンペーンでお得に乗り換え!/

まとめ

ワイモバイルでは、お得なキャンペーンを多数開催しているので、契約の種類に応じたキャンペーンを上手に利用しましょう。

乗り換えだけではなく、新規や機種変更でも使えるキャンペーンがあります。

ワイモバイルをお得に利用したい方は、当記事を参考に、キャッシュバックやポイント還元のキャンペーンを上手に活用しましょう。

\最大20,000円分のPayPayポイント還元!!/

格安SIM/スマホおすすめ記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ユーザーの皆様に向けて、暮らしの役に立つメディアを常に立ち上げ紹介しております。既に79サイト以上を運営しており、日々情報を更新し発信いたします。

目次