UQモバイルの機種変更でおすすめ機種を目的別に紹介!【iPhone/Android】

UQモバイルおすすめ機種

「UQモバイルで機種変更におすすめの機種を知りたい」
「1円や500円といったコスパの良い機種を買いたい」

UQモバイルで機種変更を検討していて、どの機種を選べば良いかお悩みの方は多いのではないでしょうか。

この記事ではUQモバイルで購入できる機種と、その中から目的別に機種変更におすすめの機種を紹介します。

また、最新機種の発売予定情報、お得に機種を購入できるUQモバイルのキャンペーン、機種を購入するときの注意点、機種についてのよくある質問と回答も紹介しています。

UQモバイルでは以下の機種を取り扱っています。

UQモバイルでXiaomi14T/Xiaomi14T Pro絶賛発売中!
Xiaomi14T/Xiaomi14T Proを安く買う方法はこちら!

iPhoneシリーズ
iPhone 16e
iPhone 16e
128GB:74,300円〜
iPhone 15
iPhone 15
128GB:124,800円〜
iPhone 14
iPhone 14
128GB:72,800円〜
iPhone 13
iPhone 13
128GB:92,720円~
iPhone SE(第3世代)
iPhone SE(第3世代)
64GB:48,935円~
128GB:60,190円~
256GB:81,415円~
※上記金額は全て税込金額
※3月12日時点の情報です。
※最新の情報は必ず公式サイトでご確認ください。
※他社から乗り換えで全ての条件を満たした場合の価格。
※引用:UQモバイル公式

UQモバイルではiPhone14などの新機種は取り扱っていないため、新機種が欲しい人はauオンラインショップなどで購入してくださね。

それでは早速、UQモバイルの機種変更でおすすめの機種について詳しく見ていきましょう。

\ 今ならUQmobile 大還元祭が超お得!/

UQモバイルのお得な情報はこちら!
目次

UQモバイルの機種変更で目的別のおすすめ機種

UQモバイルが販売する機種変更におすすめの機種を目的別にご紹介します。

今回厳選してご紹介する機種は、以下の通りです。

ゲームに向いている高性能機種はGoogle Pixel 8aで、iPhoneにこだわらない人におすすめです。

iPhone 13は新しくて高性能な機種が欲しい人に、iPhone 13 Pro (中古)は性能を求めながら価格を押さえたい人に向いています。

UQモバイルで利用できるiPhoneを安く買うためのキャンペーンはこちらをご覧ください。

また、とにかく安いスマホが欲しい人、子どもや初心者向けの機種もご紹介しますので、それぞれを詳しく見ていきましょう。

ゲームにおすすめの高性能ハイエンドモデルGoogle Pixel 8a

UQモバイル Google Pixel 8a
画像引用元:UQモバイル公式
販売価格63,500円~
通信規格5G(sub6/NR化)/4G LTE/WiMAX 2+
サイズ約W72.7×H152.1×8.9mm
カメラ画素数約5,000万画素/約1,200万画素/約1,000万画素
約6,400万画素/約1,300万画素/約1,300万画素
テザリング
最大通信速度4.0Gbps/218Mbps
防水・防塵
バッテリー容量4,492mAh
※上記金額は税込表示
※2025/04/30時点の情報です。
引用元:UQモバイル公式

Google Pixel 8aは、ゲーム快適な環境で楽しみたい方におすすめの機種です。

Google Pixel 8aには、Pixel 8やPixel 8 Proで使われている最新の「Google Tensor G3チップ」が搭載されています。

処理性能が大幅に向上したことで、容量の重いゲームやリアルタイムで対戦するゲームなど遅延なくプレイ可能です。

また、Pixel「a」シリーズでは初となる120Hzのをリフレッシュレートを実現しているので、ゲームを滑らかな動きで楽しめるでしょう。

さらに、4,492mAhのバッテリーを搭載しているので、ゲーム意外の動画・音楽・写真撮影もバッテリーを気にせず1日楽しめる1台です。

新機種が欲しい人はiPhone 13

UQモバイル iPhone 13
画像引用元:UQモバイル公式
販売価格92,720円~
通信規格5G(sub‑6 GHz)/4G LTE
サイズ約W71.5×H146.7×D7.65mm
カメラ画素数約1,200万画素/約1,200万画素
テザリング
最大通信速度非公開
防水・防塵
バッテリー容量非公開
※上記金額は税込表示
※2025/04/30時点の情報です。
引用元:UQモバイル公式

新しい機種が欲しい人におすすめの機種は、iPhone 13です。

本体のエッジには航空宇宙産業で使われるレベルのアルミニウムが使われ、最先端の技術が満載されているテイストに溢れています。

2,532×1,170ピクセル解像度のディスプレイは超鮮明で、耐久性が高くなりました。

カメラも高性能でハリウッド並みの映像を撮ることができます。

また、数値は公開されていませんが、バッテリーの容量もパワーアップしました。

1回の充電で最大19時間のビデオ再生ができるため、バッテリーの残量を気にしないでビデオを視聴できます。

コスパ最強はiPhone 13 Pro (中古)

UQモバイル iPhone 13 Pro (中古)
画像引用元:UQモバイル公式
販売価格64,000円~
通信規格5G(sub‑6 GHz)/LAA対応ギガビットLTE
サイズ約W71.5×H146.7×D7.65mm
カメラ画素数約1,200万画素/約1,200万画素
テザリング
最大通信速度非公開
防水・防塵
バッテリー容量非公開
※上記金額は税込表示
※2025/04/30時点の情報です。
引用元:UQモバイル公式

コストパフォーマンスを重視する人には、iPhone 13 Proの中古品がおすすめです。

中古品といってもUQモバイルが公式に販売している認定中古品なので、品質は保証されています

バッテリーの残量は80パーセント以上あり、データは完全に初期化されています。

さらに30日間の無償交換保障が付いているため、万が一の初期不良などのトラブルがあっても安心です。

またiPhone 13のデータ容量は128GBのみですが、こちらのiPhone 13 Proは128GBと256GBから選べ、大きなデータや動画のダウンロードに困りません。

販売価格1円〜!とにかく安い価格でスマホが欲しい人はRedmi 12 5G

UQモバイル Redmi 12 5G
画像引用元:UQモバイル公式
販売価格1円~
通信規格5G(sub6/NR化)/4G LTE/WiMAX 2+
サイズ約W76×H169×D8.2mm(最厚部10.3mm)
カメラ画素数約5,000万画素/約200万画素/約500万画素
テザリング
最大通信速度1.9Gbps/218Mbps
防水・防塵
バッテリー容量5,000mAh
※上記金額は税込表示
※2025/04/30時点の情報です。
引用元:UQモバイル公式

とにかく安いスマホが欲しい人におすすめの機種が、Redmi 12 5Gです。

こちらはUQモバイルへ乗り換えなら本体価格が1円から購入できます。

1円スマホといっても、性能には問題ありません。

内蔵メモリ容量(ROM)は128GBありますし、カメラの画素数も約5,000万画素あるため普通にキレイな写真が撮れます。

最大通信速度も下り1.9Gbps・上り218Mbpsですから、動画の再生もストレスなくできるでしょう。

子ども・初心者向けのBASIO active

UQモバイル BASIO active
画像引用元:UQモバイル公式
販売価格6,800円~
通信規格5G(sub6/NR化)/4G LTE/WiMAX 2+
サイズ約W71×H158×D9.4mm(最厚部約10.2mm)
カメラ画素数約1,200万画素/約800万画素
テザリング
最大通信速度2.1Gbps/218Mbps
防水・防塵
バッテリー容量4,000mAh
※上記金額は税込表示
※2025/04/30時点の情報です。
引用元:UQモバイル公式

子どもやスマホデビューの人におすすめしたい機種は、機種代金がお手頃価格のBASIO activeです。

落としたりしても壊れにくく、汚れたら泡タイプのハンドソープで丸洗いも可能なため子どもでも安心して使えるのが特徴です。

また、初期画面にはよく使うメニューが並んでいて、スマホ初心者でも分かりやすくなっています。

メインカメラの画素数が約1,200万画素ですが、通常のスナップ写真などは問題なくキレイに写ります。

UQモバイルで2024年に発売予定の新機種情報

機種発売予定・予定価格

※2025/04/30時点の情報です。※上記金額は全て税込金額です。※引用:UQモバイル公式

2025/04/30現在、UQモバイルで予約受付中の最新機種はありません。

販売価格や販売予定日は変更となる場合もあるので、最新の情報はUQモバイル公式サイトをご確認ください

UQモバイルで購入できる機種と値段の一覧

ここからは新しい端末を購入して乗り換えする方向けに、UQモバイルで購入できる機種をiPhoneとAndroidに分けてご紹介します。

UQモバイルで取り扱う機種は多くありますので、一覧表にまとめました。

iPhone 13は新品を買うと90,000円以上しますが、リユース品の認定中古品なら48,000円から購入することができます。

現在、UQモバイルで取り扱っている他の機種についても、メモリ容量(ROM)ごとに販売価格を紹介しますので購入の参考にしてください。

iPhone

iPhoneシリーズ
iPhone 16e
iPhone 16e
128GB:74,300円〜
iPhone 15
iPhone 15
128GB:124,800円〜
iPhone 14
iPhone 14
128GB:72,800円〜
iPhone 13
iPhone 13
128GB:92,720円~
iPhone SE(第3世代)
iPhone SE(第3世代)
64GB:48,935円~
128GB:60,190円~
256GB:81,415円~
※上記金額は全て税込金額
※3月12日時点の情報です。
※最新の情報は必ず公式サイトでご確認ください。
※他社から乗り換えで全ての条件を満たした場合の価格。
※引用:UQモバイル公式
iPhone(認定中古品)シリーズ
iPhone 14 Pro
iPhone 14 Pro
128GB:86,000円〜
256GB:98,000円〜
iPhone 14
iPhone 14
128GB:66,000円〜
256GB:76,000円〜
iPhone 13 Pro
iPhone 13 Pro
128GB:64,000円~
256GB:70,000円~
iPhone 13
iPhone 13
128GB:48,000円~
256GB:55,000円~
iPhone 13 mini
iPhone 13 mini
128GB:39,000円~
256GB:47,000円~
iPhone12 Pro
iPhone12 Pro
128GB 27,500円~
256GB 29,400円~
iPhone 12
iPhone 12
64GB 26,150円~
128GB 29,500円~
iPhone SE(第3世代)
iPhone SE(第3世代)
64GB:14,000円〜
128GB:21,000円〜
※上記金額は全て税込金額
※3月12日時点の情報です。
※最新の情報は必ず公式サイトでご確認ください。
※他社から乗り換えで全ての条件を満たした場合の価格。
※引用:UQモバイル公式

UQモバイルで販売しているiPhoneの中で、1番新しいのはiPhone13です。

最新のiPhoneシリーズを購入したい方は、auオンラインショップで本体を購入してください。

Android

機種割引後価格
 Galaxy A25 5G
Galaxy A25 5G
1円
らくらくスマートフォン Lite
らくらくスマートフォン Lite
14,400円〜
AQUOS sense9
AQUOS sense9
42,900円〜
Galaxy S23 FE
Galaxy S23 FE
66,000円〜
Google Pixel 8a
Google Pixel 8a
63,500円〜
arrows  We2
arrows We2
5,501円〜
Xperia 10 Ⅵ
Xperia 10 Ⅵ
52,800円〜
Google Pixel 8(256GB)
Google Pixel 8(256GB)
97,900円〜
Google Pixel 8(128GB)
Google Pixel 8(128GB)
27,600円〜
Redmi Note 13 Pro
Redmi Note 13 Pro
14,400円〜
Redmi 12 5G
Redmi 12 5G
5,501円〜
BASIO active2
BASIO active2
19,800円〜
BASIO active
BASIO active
6,800円〜
※上記金額は全て税込金額
※3月12日時点の情報です。
※最新の情報は必ず公式サイトでご確認ください。
※他社から乗り換えで全ての条件を満たした場合の価格。
※引用:UQモバイル公式

UQモバイルで販売しているAndroid端末は、種類が豊富です。

子どもやシニアなどスマホ初心者でも扱いやすい端末もそろっているので、ニーズに合った機種を選びましょう。

【2025年4月】UQモバイルの機種をお得に購入するためのキャンペーン

UQモバイルではお得に機種を購入できるさまざまなキャンペーンを実施しています。

UQモバイルのお得なキャンペーンの中から厳選した、以下5つのキャンペーンをご紹介します。

UQ mobile オンラインショップ スペシャルセール

UQモバイルキャンペーン スペシャルセール
※画像引用:UQモバイル公式
キャンペーン名
UQ mobileオンラインショップ スペシャルセール
内容
【機種変更】
・Redmi 12 5G:3,850円割引
期間
2023年12月27日~終了日未定
対象
機種変更【UQモバイルユーザー限定】
条件
以下すべて同時に満たす方
UQモバイルオンラインショップにて対象機種を購入
・対象の「料金プラン」および「故障紛失サポート」に加入
・直近のご購入機種を2ヶ月目以上利用
ポイント還元
対象機種のご契約と同時に適用条件を満たすと、機種代金から割引
※引用元:UQモバイル公式 ※上記金額は全て税込金額です。
※3月12日時点の情報※最新の情報は必ず公式サイトでご確認ください。

「UQ mobileオンラインショップ スペシャルセール」は、UQ mobileオンラインショップ限定の機種代金割引キャンペーンです。

キャンペーン適用には、故障紛失サポート with Cloudまたは故障紛失サポート ワイド with AppleCare Services & iCloud+への加入が必須条件です。

加入中は、各故障紛失サポートの料金が毎月発生することを理解しておきましょう。

3Gとりかえ割(UQ mobile)

UQモバイル:3Gとりかえ割
※画像引用:UQモバイル公式
キャンペーン名
3Gとりかえ割
内容
機種代金最大22,000円(税込)割引
期間
2022年9月1日~終了日未定
条件
・docomoが提供する3Gサービス(含プリペイド)から乗り換え
対象スマホを購入
ポイント還元
docomoが提供する3Gサービス(含プリペイド)から乗り換え・対象スマホを購入時に機種代金から割引
※引用元:UQモバイル公式 ※上記金額は全て税込金額です。
※3月12日時点の情報※最新の情報は必ず公式サイトでご確認ください。

「3Gとりかえ割」は、docomoが提供する3Gサービス(プリペイドを含む)から乗り換えで、対象のスマホを購入すると機種代金が割引されるキャンペーンです。

申し込みの際に、3Gサービスを利用中であることを証明する必要があるため、ため、以下のものを準備しましょう。

  • 電話番号とプラン名が分かる請求書(WEB請求書の場合、印刷したもの)
  • 利用中の携帯電話本体

なお、店舗申し込みは特典対象ですが、UQモバイルオンラインショップでの購入は対象外のため、申し込む際は間違えないよう注意してください。

ご利用のスマホ(他社スマホもOK!)の下取りサービス

UQモバイルキャンペーン 下取り
※画像引用:UQモバイル公式
キャンペーン名
下取りサービス
内容
・他社から乗り換え(MNP)は最大100,100円相当を機種代金から還元※オンラインショップでの申し込みはPontaポイントで還元・機種変更は最大55,000円相当を機種代金から還元、またはPontaポイントで還元
期間
2018年8月29日~終了日未定
対象
他社から乗り換え(MNP)auから乗り換え機種変更
条件
【他社から乗り換え(MNP)】
・乗り換えと同時に端末を購入しない
・乗り換え後初めての機種変更と同時に、UQスマホまたはiPhoneを購入
・「下取り対象機種」が故障、水濡れなどがなく正常に動作すること
【機種変更】
下取り対象機種(3ヶ月以上利用)からの機種変更で、UQスマホを購入
ポイント還元
下取り対象機種に応じてご購入代金にのみ充当できるポイントを付与することにより、機種代金から還元
(機種代金が還元額を下回る場合、還元額は機種代金が上限)
※引用元:UQモバイル公式 ※上記金額は全て税込金額です。
※3月12日時点の情報※最新の情報は必ず公式サイトでご確認ください。

「下取りサービス」は、乗り換え(MNP)または機種変更の際に下取りサービスの申し込みをすると、下取り価格相当の下取りポイントが付与されます

UQモバイルで購入したスマホのみではなく、他社で購入したスマホも下取りの対象です

付与された下取りポイントは機種変更時に利用できますが、UQモバイルオンラインショップで申し込んだ場合はポイントを利用できないので注意しましょう。

最新の下取り対象機種と下取り価格は、UQモバイルオンラインショップで確認しましょう。

UQモバイルをヤマダ電機で機種変更するときのキャンペーン

「ヤマダ電機でUQモバイルに乗り換えたら商品券がもらえた」とか「ヤマダ電機でUQモバイルの端末をお得に買えた」とか、口コミで見かけたことはありませんか。

ヤマダ電機では、UQモバイルへの乗り換えや機種変更がお得にできる独自のキャンペーンを実施していることがあるようです。

そこで今回は、ヤマダ電機で実施しているキャンペーンを調査し、口コミをまとめました。

UQモバイルのMNPで念願のpixel6aをゲット!
端末料金4,800円でヤマダ電機の商品券5,000円もらえました!
契約事務手数料3,850円はかかりますが、これはお得!

ヤマダ電機にて、UQモバイルにMNPしてきました。 OPPO Reno 7Aが一括4,800円だけでもお得なのに、さらにJCBの商品券も13,000円分も!? UQだから、月額のランニングコストも安くて、ラッキー!すごくお得でした

UQモバイルに乗り換えをすると商品券がもらえる場合があるのがわかりましたが、金額は人によって異なっています。

ヤマダ電機のキャンペーンは店舗ごとに実施時期や内容が異なりますので、実際の情報は店舗に問い合わせないとわかりません。

詳しく知りたい人は、お近くの店舗に直接問い合わせしましょう。

UQ モバイルで機種を購入する際の注意点

uqモバイル注意点

UQモバイルで機種を購入するときには、iPhone 14は販売されていないなどいくつか注意した方がよい点があります。

例えば、無料の端末を買おうと思っていたのになかったとか、機種を変更しようと思ったら残債があり月々の利用料金が高くなったなどです。

ここからは、そうした失敗をしないためにUQモバイルで機種を購入するときの注意点をご紹介しますので、詳しく見ていきましょう。

iPhone 14は販売されていない

UQモバイルのオンラインショップでは、iPhone 14などの最新機種は販売されていません。

しかし、最新のiPhoneが使えないわけではなく、他のショップで購入した最新のiPhoneにUQモバイルのSIMカードをさせば使えるようになります。

SIMカードはUQモバイルで購入できますので、最新のiPhoneを使いたい人は他のオンラインショップで最新iPhoneの本体を購入し、UQモバイルのSIMカードをさして使うことをおすすめします。

公式では無料の端末は販売されていない

UQモバイル公式のみならず、そのほかのキャリアでも無料の端末は販売されていません

UQモバイルで少しでもお得な価格で端末を購入したい方は、UQmobile オンラインショップ おトク割スマホトクするプログラムを適用しましょう。

2つのキャンペーンを併用することで、実質負担額が半額ほどになり、月々2円ほどの支払いで端末を購入できる可能性があります。

なお、UQmobile オンラインショップ おトク割は、他社からの乗り換えで、コミコミプラン+/トクトクプラン・増量オプションⅡへの加入が必要です。

また、スマホトクするプログラムは指定の期間に返却しないと最大の割引が受けられないため、返却期間に気をつけましょう。

機種変更するときはタイミングが大切

機種変更するときはタイミングが大切で、端末代金の分割支払いが残っていると継続して支払いを続けなければなりません

端末代金を支払い終わったタイミングで機種変更をするとよいでしょう。

また古い端末を下取りに出すのに抵抗がないなら、UQモバイルの下取りキャンペーンを利用するのもよいでしょう。

UQモバイルの端末の下取りは現金ではなくPontaポイントで還元されます。

新しい機種ほど高いポイントで下取りされる傾向があります。

詳しくはご利用のスマホ(他社スマホもOK!)の下取りサービスをご覧ください。

UQモバイルで販売されている機種はSIMフリー

SIMとは、携帯電話回線で通信・通話を利用するために必須なICチップです。

そしてSIMフリーとは、SIMに特定の通信事業者しか使えないロックがかかっていない状態を指します。

SIMフリーの端末なら、SIMカードを取り換えるだけで公式ショップで売っていない端末でも使えるようになるのがメリットの1つでしょう。

UQモバイルのスマホ(Android)は全てSIMフリーのため、機種間のSIM交換ができます。

\ 今ならUQmobile 大還元祭が超お得!/

UQモバイルの機種によくある質問

みなさんの中には機種変更にかかる手数料の詳細や、機種変更を自分でできるのか、お得な紹介キャンペーンをやっているのかなど、UQモバイルの機種についていろいろと知りたい人もいるのではないでしょうか。

機種代の残債がある状態でauからUQモバイルに乗り換えたら残債はどうなるのか、よく聞く「au Certified(認定中古品)」とは何かなどもよくある質問です。

こうしたよくある質問を分かりやすくQ&Aにまとめたので見ていきましょう。

auからUQモバイルへ乗り換えると機種代はどうなる?

auを解約してUQモバイルに乗り換える場合、機種代金の分割支払いが残っていると、それまでと同じ支払方法で払い続けることになります。

auで使っていた機種をそのままUQモバイルで使う場合も、残りの機種代金をこれまでと同じように支払い続ける必要があります。

乗り換えをしたのに機種代金を払い続けるのがイヤだという人もいるでしょう。

機種代金の残債を清算したい場合は、解約前でも解約後でも「My au」から一括支払いを申込むと残債を清算できます。

au Certified(認定中古品)とはなんですか?

au Certified(認定中古品)とは、下取りに出された機種などからauが厳選して認定した高品質なリユーススマートフォンです。

専門業者により厳しい検査をし、80パーセント以上バッテリーの残量があるもののデータを完全に初期化して新しいスマートフォンに生まれ変わらせます。

また30日間の無償交換保障があるので、万が一の初期不良などのトラブルがあっても安心です。

機種の購入をを考えている人は、au Certifiedも検討してみてはいかがでしょうか。

UQモバイルでは端末のみ購入できる?

auオンラインショップやUQ mobile オンラインショップで端末のみの購入が可能です

UQ mobile オンラインショップで購入する場合、お申し込み画面で「スマホ単体購入の場合はご希望のカラーを選択の上、こちら」を選択してください。

端末のみ購入する場合も、事務手数料3,850円(税込)がかかるので注意が必要です。

UQモバイルの機種変更にかかる手数料は?

機種変更にかかる事務手数料は、一律3,850円(税込)です

事務手数料は、新規契約・機種変更・端末増設に関わらず、1台3,850円(税込)になっています。

2023年3月以前は、通常の機種変更料金が3,300円で、通信方式の変更がない機種変更は2,200円でしたが、2023年3月の料金改定で一律3,850円(税込)になりました。

通信方式の変更がない機種変更とは、機種変更前のSIMカードを引き続き変更後も使用する形式の機種変更です。

UQモバイルの機種変更はどうすればいいですか?自分ですることは可能?

機種変更はUQモバイルのショップでも自分でもすることができます

自分でする場合は以下の手順で実施します。

【手持ちの端末に機種変更する場合】
  • 端末がUQモバイルに対応しているか調べる
  • 端末のSIMロックを解除する
  • SIMカードを差し込む
    引用元:UQモバイル公式
【新しい端末に機種変更する場合】
  • UQモバイルのオンラインショップで機種を購入する
  • SIMカードの開通手続きをする
    ①郵送で機種本体とSIMカードを受け取る
    ②回線の切り替えを実施する
    ③新しいSIMカードを新しい機種に差し込む
    ④発信テスト用番号(111/通話料無料)へ電話をかける
    ⑤開通手続き完了
    引用元:UQモバイル公式

これで機種変更は終了です。

自分でするのが面倒な人は、端末をショップに持ち込んでサポートを受けましょう。

UQモバイルの対応機種か調べる方法は?

UQモバイルの対応機種かは、UQモバイル公式サイトの動作確認端末(スマートフォン対応機種)一覧から調べられます。

公式サイトでは端末の機種名やメーカーなどから、対応機種を検索できます。

例えば、iPhone 15を調べたい場合は、検索窓に「iphone 15」と入力してください。

動作確認1
(画像引用元:UQモバイル公式

画面を下にスクロールすると検索結果を見ることができます。

動作確認2
(画像引用元:UQモバイル公式

「ご利用いただけます」と表示された機種は動作確認済みのため、SIMカードをさせばUQ mobileで使用できます。

UQモバイルでは紹介キャンペーンはやっていますか?

残念ですが、現在UQモバイルでは紹介キャンペーンを実施していません。

しかし、UQモバイルでは豊富にキャンペーンを実施しています。

例えば、機種代金から最大22,000円(税込)割引される「UQ mobile オンラインショップ おトク割」や、機種交換の際に古い端末を下取りしてくれる「ご利用中のスマホ下取りサービス」などがお得です。

現在、実施されているお得なキャンペーンを詳しく知りたい人は以下の記事も確認してください。

【2025年4月】UQモバイルのキャンペーン情報!条件や期間を紹介

iPhoneを設定するときのプロファイルインストール方法は?

iPhoneの設定で行うプロファイルのインストールの方法は以下の通りです。

プロファイルの設定は、インターネット経由で行うため、Wi-Fiの設定をONにしてください。

初めに専用URLにブラウザ(Safari)からアクセスしてください。

次に以下のメッセージが表示されたら、「許可」をタップしてください。

UQモバイルプロファイル1
画像引用元:UQモバイル公式

プロファイルインストール画面に自動で移行した場合は、右上の「インストール」をタップします。

UQモバイルプロファイル2
画像引用元:UQモバイル公式

なお、上記画面の前に「閉じる」が表示された場合はボタンをタップし、設定アプリの「プロファイルダウンロード済み」をタップしてください。

承諾の画面が表示されたら「次へ」をタップしましょう。

パスコードが設定されている場合は、端末のパスコードを入力した後に承諾の画面へ切り替わります。

UQモバイルプロファイル3
画像引用元:UQモバイル公式

警告の画面が表示されたら「インストール」をタップしてください。

UQモバイルプロファイル4
画像引用元:UQモバイル公式
UQモバイルプロファイル5
画像引用元:UQモバイル公式

インストール完了の画面に表示されている「完了」をタップしてください。

UQモバイルプロファイル6
画像引用元:UQモバイル公式

以上でプロファイルのインストールは終了です。

まとめ

UQモバイルにはたくさんの種類の機種がありますが、その中でもおすすめなのは以下の機種です。

おすすめ機種

Google Pixel 8a
128GB:63,500円〜

iPhone 13
128GB:92,720円~

iPhone 13 Pro
128GB:64,000円~
256GB:70,000円~
(中古)

Redmi 12 5G
128GB:1円~

BASIO active
64GB:6,800円~

※2025/04/30時点の情報です。※上記金額は全て税込金額です。※引用:UQモバイル公式

UQモバイルでは機種をお得に購入できるキャンペーンを数多く展開しています。

例えば、「UQ mobile オンラインショップ限定スペシャルセール」では機種代金が最大3,850円割引されます。

3Gをお使いの人には乗り換えで最大28,800円の機種代金割引がある「3Gとりかえ割(UQ mobile)」があります。

詳しくはUQモバイルの公式サイトを見てくださいね。

\ 今ならUQmobile 大還元祭が超お得!/

格安SIM/スマホおすすめ記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ユーザーの皆様に向けて、暮らしの役に立つメディアを常に立ち上げ紹介しております。既に79サイト以上を運営しており、日々情報を更新し発信いたします。

目次