UQモバイルの新料金プラン!コミコミプランバリューのメリット・デメリットを解説

UQモバイル コミコミプランバリュー

UQモバイルが、人気の「コミコミプラン+」をさらにパワーアップさせた新プラン「コミコミプランバリュー」の提供を開始しました。

データ通信容量は減らさず料金を安くしたい方や、安い料金でかけ放題をつけたい方は、コミコミプランバリューはぴったりのプランです。

本記事では、リニューアルによってお得になったUQモバイルの料金プラン「コミコミプランバリュー」の詳細を徹底解説します。

スマホ料金の見直しを検討している方は是非チェックしてみてくださいね。

この記事で分かること

\ 新プランでさらにおトク! /

目次

UQモバイル コミコミプランバリューとは

UQモバイル コミコミプランバリュー

まずは、コミコミプランバリューの概要を解説します。

コミコミプランバリューの概要

UQモバイル トップページ
※画像引用元:UQモバイル公式
事務手数料3,850円
料金プラン・コミコミプランバリュー(35GB):3.828円
※1回10分以内の国内通話がかけ放題
・トクトクプラン2
(〜5GB):2,948円/(5〜30GB):4,048円
※5GBは基本料金の4,048円から1,100円割引
通話料22円/30秒
割引サービス自宅セット割
家族セット割
au Payカードお支払い割
通信速度下り:122.91Mbps
上り:16.69Mbps
Ping値:44.11ms
回線au回線
支払方法口座振替/クレジットカード
おすすめキャンペーン機種代金最大22,000円割引
※上記金額は全て税込みです。
※引用元:UQモバイル公式 
※6月25日時点の情報※最新の情報は必ず公式サイトでご確認ください。
※引用:みんなのネット回線速度
※2025/08/16時点の直近3ヶ月間の平均速度とレポート件数です。

UQモバイルの「コミコミプランバリュー」は、2025年6月3日より提供開始されました。

これまで好評だった30GBのコミコミプラン+を進化させた新料金プランです。

最大の特徴は、月額料金3,828円(税込)でデータ容量が35GBへと大幅増量された点です。

格安SIMキャリアでは大容量プランを提供していないキャリアも多く、UQモバイルも旧プランでは30GBを超えるの容量の契約はできませんでした。

しかし、コミコミプランバリューの発売によって格安SIMの料金で30GBを超える大容量プランの契約が可能になり、格安SIMでのプラン選択の幅が広がりました。

さらに、1回10分以内の国内通話が無料で使い放題なので、通話料金の心配もいらない点も大きな魅力と言えるでしょう。

コミコミプランバリューの料金について

UQモバイルのコミコミプランバリューは月額料金3,828円(税込)で、以下のサービスがすべて含まれています

  • 35GBのデータ容量
  • 1回10分以内の国内通話無料
  • データ容量の繰り越し機能
  • テザリング利用可能
  • eSIM対応

一般的な利用で使うサービスのほとんどが料金内に含まれていてシンプルなので、追加料金の心配も少なく、毎月の支払いが読みやすいのも魅力的です。

他社の同容量帯プランとの違い

UQモバイルのコミコミプランバリューは、従来のコミコミプラン+(30GB)と比べてデータ容量が5GB増量されています。

他社の同容量帯のプランと比較しても、コストパフォーマンスの高さが際立ちます。

キャリア
プラン名
データ容量
月額料金
特徴
UQモバイル
コミコミプランバリュー
35GB
3,828円
1回10分以内の国内通話が無料
mineo
マイピタ20GB
20GB
2,178円
10分かけ放題が月550円
ワイモバイル
シンプル2 M
30GB
4,015円
セット割・カード割併用で12ヶ月間2,178円
※価格はすべて税込表記です
※7月26日時点の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

mineoのマイピタ20GBは20GBのデータ通信容量を月額2,178円(税込)で利用できます。

10分かけ放題が月額550円で使うことができるので、データ通信容量は20GBで事足りる方におすすめです。

ワイモバイルのシンプル2 Mは30GBのデータ通信容量が月額4,015円(税込)と、他2社に比べると高額ですが、PayPayカード支払い+おうち割 光セット(A)を適用すると月額2,178円(税込)で利用できます。

親子割を併用するとさらにお得になるため、割引条件に適合する方にはおすすめです。

UQモバイルのコミコミプランバリューは、35GBのデータ通信容量を月額3,828円(税込)で利用できることに加え、10分以内の国内通話無料サービスがプラン料金内で利用できます。

1回10分以内の通話が無料であれば、ビジネスでもプライベートでも十分な通話時間を確保できるので、追加料金なしで利用できるコミコミプランバリューの大きな魅力と言えるでしょう。

\ 35GBのデータ通信容量と10分かけ放題がコミコミでお得!/

UQモバイル コミコミプランバリューの詳細

こちらではコミコミプランバリューの料金とプラン内容について詳しく解説します。

コミコミプランバリューの月額料金とプラン内容

コミコミプランバリューは、月額3,828円(税込)で提供される単一のプランです。

コミコミプランバリューには以下のすべてのサービスが含まれています。

  • 35GBの大容量データ通信
  • 1回10分以内の国内通話無料
  • 使い切れなかったデータ容量は翌月へ繰り越し可能
  • スマートフォンのデータ通信をパソコンで利用できるテザリング機能
  • 1台のスマートフォンで2回線持てるeSIMにも対応

各サービスの詳細は下記のとおりです。

35GBの大容量データ通信
  • 増量オプションⅡで40GBまで増量可能
1回10分以内の国内通話無料
  • 1回10分以内の国内通話が何回でも無料で利用できます。
  • 10分を超えた場合は超過分につき22円/30秒の通話料が別途かかります。
  • 0570(ナビダイヤル)への特番通話などは対象外です。
使い切れなかったデータ容量は翌月へ繰り越し可能
  • 当月の月間データ残容量を翌月にくりこし、翌月末まで利用できます。
スマートフォンのデータ通信をパソコンで利用できるテザリング機能
  • スマートフォンをアクセスポイントとして、外出先などでPCやタブレット、ゲーム機などの機器をインターネットに接続するデザリング機能が利用可能。
  • デザリング機能は申し込み不要で、利用料金無料で利用できます。
1台のスマートフォンで2回線持てるeSIMにも対応
  • スマホに内蔵された埋め込み型のSIMのeSIMが利用可能。
  • eSIMの場合、SIMカードが不要なためオンラインでも最短即日などで回線を開通させることができます。
  • 1台のスマホで2つのSIMを使うデュアルSIMに対応している端末であれば、デュアルSIMを利用できます。

上記のサービスはプラン料金内で利用できるため、オプション料金等の追加料金が不要です。

スマホ料金を安く抑えることができるので、現在かけ放題のオプションサービスを契約している方は是非検討してみてください。

コミコミプランバリューのデータ容量と通信速度

UQモバイルは大手キャリアの1つ、auが提供している格安SIMキャリアです。

そのためau回線を他のSIMキャリアよりも優先して利用でき、通信速度は下り最大1.7Gbps、上り最大183Mbpsに対応しています。

au 5G回線とau 4G LTE回線のデュアル通信で安定した高速通信を実現しており、動画視聴やオンラインゲームにも十分対応できます。

35GBという大容量なので、動画視聴やオンラインゲームを思う存分楽しみたいという方でも安心して利用できるのは魅力的ですね。

UQモバイルでは万が一データ容量を超えた場合でも、128kbpsの速度で通信を継続できるので安心です。

\ データ容量が豊富でお得! /

コミコミプランバリューのメリット・デメリット

UQモバイル コミコミプランバリュー

こちらではコミコミプランバリューのメリット・デメリットについて解説します。

メリットの大きいUQモバイルのコミコミプランバリューですが、いくつかデメリットがあります。

契約してから「こんなはずじゃなかった…」と後悔しないためにも、デメリットについても把握しておきましょう。

メリットデメリットを把握した上で、コミコミプランバリューが自分に合っているかを検討することをおすすめします。

デメリット①:35GBを超えると通信速度の制限がかかる

コミコミプランバリューのデータ容量の上限である33GBを超えると、通信速度が128kbpsに制限されます。

この速度では、基本的なウェブサイトの閲覧やメッセージのやり取りは可能ですが、動画視聴やオンラインゲームは快適に楽しめない可能性があります。

データ容量の上限を超えて通信制限がかかってしまう月が続く場合は、他社のもっと大容量のプランか、UQモバイルの「増量オプションⅡ」を検討しましょう。

デメリット②:1回あたりの通話時間が長いと通話料が想定以上にかかる可能性がある

コミコミプランバリューを契約していると1回10分以内の国内通話は無料ですが、10分を超えると30秒ごとに22円(税込)の通話料が発生します。

仕事などで長時間の通話が多い人は、通話料が想定以上にかかる可能性があるので注意しましょう。

1回あたりの電話が10分以上になることが多い方は、1回の電話時間に制限なく、国内通話が24時間かけ放題で利用通話オプションの「通話放題」がおすすめです。

また、通話放題に加入すると、電話きほんパック(V)(月440円)を無料で利用できるのも魅力的です。

電話きほんパック(V)では下記のサービスが利用できます。

  • お留守番サービスEX
  • 割込通話
  • 三者通話サービス
  • 迷惑電話撃退サービス

留守番電話や迷惑電話撃退サービスはついていると安心ですね。

コミコミプランバリューを契約している方の通話放題のオプション料金は月1,100円(税込)です。

1ヶ月の通話時間が25分以上オーバーしている方は、通話放題の契約を検討してみてください。

メリット①:10分かけ放題がプランに含まれている

コミコミプランバリューには、基本料金のなかに10分かけ放題が含まれています

通話定額オプション(通話放題ライト)が最初から組み込まれており、別途申し込みやアプリのインストールは不要です。

10分かけ放題のポイント
  • 標準の電話アプリでそのまま発信可能
  • ビジネスや家庭の連絡に短時間通話が多い方に最適
  • 通話料を気にせず安心して使える

10分を超えると通話料がかかる点に注意が必要です。

通話頻度が高い方や、毎月の通話料を一定に抑えたい方にとって、大きなメリットとなるでしょう。

メリット②:増量オプションで大容量ユーザーも安心

35GBという大容量プランですが、動画をたくさん見る月は容量が心配という人のために、増量オプションも用意されています。

UQモバイルの増量オプションⅡは月550円(税込)で、毎月利用できるデータ容量が5GB追加できます。

1GBあたり110円(税込)なので、データチャージをするよりお得と言えるでしょう。

使い切れなかったデータ容量は翌月に繰り越しできるので、無駄なくデータ通信を活用できるので安心です。

増量オプションⅡは現在無料キャンペーン中のため、適用月から7ヶ月間料金そのままでデータ増量できます。

35GBではデータ容量が足りないと感じている方は、この機会に是非お試ししてみてくださいね。

\ 増量オプション無料キャンペーン中! /

コミコミプランバリューの手続き方法

こちらではコミコミプランバリューの手続き方法について解説します。

必要書類なども解説しますので、事前に準備してスムーズに手続きができるようにしましょう。

MNP・新規契約でコミコミプランバリューを契約する方

MNP・新規契約でコミコミプランバリューを契約する手順は下記のとおりです。

STEP
申し込みに必要なものを準備する
UQモバイルの申し込みに必要なもの
  • MNP予約番号(MNPの場合)
  • 連絡の取れるメールアドレス
  • 本人確認書類
  • クレジットカードもしくはキャッシュカード 

MNP予約番号は、現在契約中の携帯電話会社でMNPの予約申し込みを行います。

MNP予約番号には有効期限があるため、あまり早めに取得しないようにしましょう。

UQ mobile オンラインショップでお手続きの場合、事前に予約番号を取得しなくても手続きができます。

UQモバイルの支払方法は口座振替かクレジットカードのみのため、支払方法に合わせてクレジットカードもしくはキャッシュカード を準備する必要があります。

本人確認に利用できる書類は下記のものです。

注意点をしっかり確認してから準備しましょう。

本人確認書類注意点
運転免許証公安委員会発行で有効期限内のもの (国際免許証を除く)※2012年4月1日以降に交付された顔写真付きの「運転経歴証明書」を含む。
パスポート(日本国旅券)有効期限内、かつ現住所が記載されているもの※2020年2月より発行の新型パスポートについては、[補助書類]が必要。
マイナンバーカード(個人番号カード)表面のみ※マイナンバー(個人番号)の通知カードは不可。
住民基本台帳カード(写真付のみ)・有効期限内かつ、顔写真・住所・生年月日が記載されているものに限る。・カードに記載されている内容とUQモバイルにお申し込みの住所・氏名・生年月日が一致しているものに限る。・料金の支払い方法がクレジットカード以外の場合、別途[補助書類]が必要となります。
身体障がい者手帳または療育手帳 または精神障がい者保健福祉手帳住所の記載のあるもの
特別永住者証明書有効期限内のもの
在留カード+外国発行パスポート在留期間が弊社の基準に満たない場合は割賦でのご購入をお断りさせていただくことがあります。※スマホ・SIMカードを一括購入かつ、口座振替で支払いの場合、在留期間に一定の残期間が必要。住居地が「未定(届出後裏面に記載)」と表記されている場合は、別途[補助書類]が必要となります。
健康保険証有効期限内のもの
料金の支払い方法がクレジットカード以外の場合、別途[補助書類]が必要となります。※2023年6月1日より、「18才未満の未成年の方」を除き、本人確認書類としては受け付けできません。
※参照:UQモバイル公式
STEP
申し込み手続き

UQモバイルオンラインショップまたはお近くの店舗で申し込み手続きをします。

オンラインショップは24時間受付対応しているので、店舗に訪問するのが難しい方におすすめです。

UQモバイル申し込み画面
※画像引用元:UQモバイル公式

オンラインショップでの申し込みは、オンラインショップへアクセスし、契約方法とSIMの形式を選択することで手続きに進めます。

店舗で手続きをする場合は事前に予約が必要な場合もあります。

訪問予定の店舗情報から確認するようにしましょう。

現在UQモバイルを契約中で、コミコミプランバリューへプラン変更をする方

現在コミコミプラン+を契約している方も、コミコミプランバリューへ変更する場合は手続きをしなければいけません。

コミコミプランバリューへの変更は、UQモバイルのマイページから簡単に行えます。

マイページはUQモバイル公式サイトのメニューバー下部のボタンからアクセスできます。

オンラインであれば24時間いつでも手続きが可能で、店舗に行く必要もありません。

プラン変更の反映は翌月からとなるので、変更のタイミングには注意が必要しましょう。

プラン変更の適用時期と注意事項

UQモバイルのプラン変更は、翌月の利用分から適用となります。

例えば、3月中に料金プランの変更手続きをした場合、料金プランは4月利用分から変更となり、5月から変更後の料金プランを支払います。

機種変更を伴うプラン変更の場合は、機種変更当日から変更された料金プランが適用されます。

「My UQ mobile」から料金プラン変更を月末2日間(特に月末日の20時以降)にお手続きをした場合、翌々月からの適用になることがあるため手続き時期に注意しましょう。

また、一度プランを変更すると、同月内での再変更はできないので、慎重に検討する必要があります。

プラン変更のタイミング

新プランへ変更するタイミングは、データ使用量が多くなる前をおすすめします。

例えば、旅行や出張で通信量が増えそうな場合は、前月のうちに手続きを済ませておくと安心です。

また、キャンペーン期間中の変更なら、お得に契約できる可能性もあるのでチェックしてみましょう。

\ コミコミプランバリューへの変更はこちらから! /

UQモバイルのお得なキャンペーン

UQモバイルではコミコミプランバリューをさらにお得に契約できるキャンペーンを実施しています。

機種代金の割引や、au PAY還元など様々な特典を受けられるキャンペーンを紹介します。

また、上記以外にもUQモバイルのお得なキャンペーンは多数開催されています。

チェックして、是非お得にUQモバイルを契約しましょう。

UQモバイル大還元祭!

UQモバイル 大還元祭
画像引用元:UQモバイル公式
 キャンペーン名
UQモバイル大還元祭!
内容
特典1:SIMのみ乗り換えで合計最15,000円(不課税)相当還元
特典2:機種代金が最大22,000円割引
特典3:最新機種iPhone16e(128GB)が実質負担額47円で購入可能
特典4:対象のiPhoneを長期利用で下取り増額
特典5:月々の料金がおトクになるプラン展開中
特典6:auPAYカード新規入会+利用でおトクに
特典7:auひかり加入で合計最大50,000円相当還元
 期間
未定
 条件
特典1:
・SIM/eSIMのみでauもしくはpovo以外の他社から乗り換え
・「コミコミプランバリュー」「トクトクプラン2」いずれかへの契約と同時に増量オプションⅡに加入
・開通手続きの翌月1日〜末日の間に、特典内容に記載の金額でauPAY(コード支払い/請求書払い)を利用

特典2:
・新規契約、他社から乗り換えでUQmobileオンラインショップで対象商品購入
・対象の「料金プラン」と「増量オプションⅡ」に新規加入もしくは継続加入

特典3:
・「コミコミプランバリュー」または「トクトクプラン2」かつ「増量オプションⅡ」に加入して「スマホトクするプログラム」を利用すること

※特典4〜7の詳細に関しては、UQモバイル公式サイトでご確認ください。
 キャッシュバック時期
特典1:利用開始(開通)手続きの翌月下旬以降、au PAY残高へ還元
特典2:対象期間内に、注文内容が確定、注文完了した場合対象
特典3:購入後13ヵ月目〜25ヵ月目までに購入した機種をUQモバイルへ返却した場合、分割支払金の最終回分が支払い不要
※特典4〜7の詳細に関しては、UQモバイル公式サイトでご確認ください。
※引用:UQモバイル公式 ※上記金額は全て税込金額です。
※7月8日時点の情報※最新の情報は必ず公式サイトでご確認ください。

UQモバイルでは契約数が1,000万回線突破を記念して、複数のキャンペーンを実施中です。

特に他社からの乗り換えがお得で、UQモバイルへ乗り換え(MNP)などの条件を満たすと、合計最大15,000円(不課税)相当のau PAY残高還元端末料金最大44,000円相当割引などの特典が受けられます。

UQモバイルへの乗り換えを検討している方は是非チェックしてみてください。

UQ mobile SIM デビューキャンペーン

UQモバイル SIMキャンペーン
※画像引用元:UQモバイル公式

期間限定でUQ mobile SIM デビューキャンペーン実施中!
→対象期間にSIMを契約で最大10,000円(不課税)相当のau PAY残高が還元されます。さらに、対象期間にau PAY ご利用で最大5,000円(不課税)相当のau PAY 残高還元!
SIM申し込み期間:終了日未定

キャンペーン名
UQ mobile SIM デビューキャンペーン
内容
他社からの乗り換え:10,000円(不課税)相当のau PAY残高還元※1

au PAYご利用キャンペーン:au PAY ご利用(コード支払い/請求書払い)で最大5,000円(不課税)相当のau PAY 残高還元
自宅セット割:インターネットコースに新規加入で5,000円相当還
※1.回線切替完了の翌月下旬以降au PAY残高へ還元
※2.利用額は税込または不課税
期間
SIMのみ契約:終了日未定
au PAY ご利用特典:終了日未定
対象
他社から乗り換え(MNP)
条件
オンラインショップで(MNP)でSIMカードまたはeSIMのみ契約

コミコミプランバリュー/トクトクプラン2のいずれかと同時に増量オプションⅡにご加入


【au PAYご利用特典】
オンラインショップで(MNP)でSIMカードまたはeSIMのみ契約

コミコミプランバリュー/トクトクプラン2のいずれかをご契約
ご利用開始お手続き(開通)の翌月1日〜末日の間に、特典内容に記載の金額でau PAY (コード支払い/請求書払い)を利用
※auまたはpovoからの乗り換え除く

【自宅セット割特典】
オンラインショップで(MNP)でSIMカードまたはeSIMのみ契約

コミコミプランバリュー/トクトクプラン2のいずれかと同時に増量オプションⅡにご加入

自宅セット割(インターネットコース)に新規ご加入
※自宅セット割(でんきコース)へのご加入は対象外
ポイント還元・キャッシュバック時期
au PAY(コード支払い/請求書払い)利用期間の翌々月下旬以降、au PAY 残高へ還元
※引用元:UQモバイル公式
※上記金額は全て税込金額です。
※7月19日時点の情報
※最新の情報は必ず公式サイトでご確認ください。

「UQ mobile SIM デビューキャンペーン」は、他キャリアを利用中の方がUQモバイルへ乗り換える際に利用できるキャンペーンです。

オンラインショップ限定のキャンペーンとなり、SIMまたはeSIMのみの契約が条件となります。

ただしau・povoからの乗り換えは対象外です。

現在利用中のスマホをそのままUQモバイルで使用するため、対応機種であるか「動作確認端末一覧」での事前確認が必要です。

還元額は、増量オプションⅡの有無によって異なります。

  • 増量オプションⅡに加入:10,000円相当
  • 増量オプションⅡ加入なし:0円

キャッシュバックは、回線切り替え完了の翌月下旬以降にau PAY残高還元されます。

2022年12月1日より増量オプションⅡ 無料キャンペーンも同時開催されており、7ヶ月間は利用料無料です。

なお、増量オプションⅡに未加入の場合は、au PAY 残高還元が無くなるので、ご注意ください。

不要であればMy UQ mobileから解約できます。

UQ mobileオンラインショップ スペシャルセール

UQモバイルキャンペーン スペシャルセール
※画像引用:UQモバイル公式
キャンペーン名
UQ mobileオンラインショップ スペシャルセール
内容
Redmi 12 5G:3,850円割引
Samsung Galaxy A25 5G:15,950円割引
期間
2023年12月27日~終了日未定
※Samsung Galaxy A25 5Gの対象期間は2025年7月18日~8月20日
対象
機種変更【UQモバイルユーザー限定】
条件
【Redmi 12 5G】
以下すべて同時に満たす方
UQモバイルオンラインショップにて対象機種に機種変更
・「故障紛失サポート ワイド with Cloud(990円/月)」に新規加入または継続してご加入中の方
・直近のご購入機種を2ヶ月目以上利用

【Samsung Galaxy A25 5G(2025年7月18日~8月20日)】
以下すべて同時に満たす方
UQモバイルオンラインショップにて対象機種に機種変更
・「故障紛失サポート ワイド with Cloud(990円/月)」に新規加入または継続してご加入中の方
・直近のご購入機種を12ヶ月目以上利用
・スマホトクするプログラム除いた分割払いで機種を購入
ポイント還元
対象機種のご契約と同時に適用条件を満たすと、機種代金から割引
※引用元:UQモバイル公式 ※上記金額は全て税込金額です。
※8月12日時点の情報 ※最新の情報は必ず公式サイトでご確認ください。

「UQ mobileオンラインショップ スペシャルセール」は、UQスマホユーザー対象の機種変更割引キャンペーンです。

機種変更で利用できるキャンペーンは決して多くないので、UQモバイルを引き続き使いたいと考えている方は是非利用してみてください。

2025年6月時点の対象機種は、こちらです。

【機種変更】
・Redmi 12 5G:3,850円割引
・Samsung Galaxy A25 5G:15,950円割引(2025年7月18日~8月20日期間限定)
※引用:UQモバイル公式

キャンペーン適用には、「故障紛失サポート with Cloud」への加入が必須条件です。

利用にあたってはキャンペーンの適用条件をしっかり確認するようにしましょう。

\ お得なキャンペーンを多数開催! /

よくある質問

UQモバイル コミコミプランバリュー

こちらではUQモバイルのコミコミプランバリューについて、よくある質問をまとめました。

UQモバイルのトクトクプラン2とコミコミプランバリューはどちらがお得ですか?

トクトクプラン2はその月のデータ使用量が5GBまで月2,948円(税込)、5GB超~30GB月4,048円(税込)で利用できるプランです。

自宅セット割・au PAY カードお支払い割を併用することで、5GBまで月1,628円(税込)、5GB超~30GB月2,728円(税込)で利用できます。

データ容量と通話の使い方によって、どちらがお得かは変わってきます。

データ通信量が多く、短めの通話が多い人であれば、コミコミプランバリューがお得です。

一方、電話する機会が少なく、Wi-Fi環境下での使用がメインのためデータ利用量が少ない人であればトクトクプラン2の方がお得に利用できるでしょう。

コミコミプランバリューで繰り越せるデータ容量の上限は?

コミコミプランバリューでは、使い切れなかったデータ容量を翌月に繰り越すことができます。

上限は前月の基本データ残容量分までで、毎月の未使用容量は翌月まで持ち越せます。

ただし、最大利用可能容量は70GB(35GB + 35GB繰り越し)までとなっています。

コミコミプランバリューは電話基本パックは無料ですか?

コミコミプランバリュー単体では電話基本パックですが、24時間国内通話かけ放題の「通話放題」オプションを付加した場合、電話きほんパック(V)(月440円)のオプション料金が無料になります。

電話きほんパック(V)では下記のサービスが利用できます。

  • お留守番サービスEX
  • 割込通話
  • 三者通話サービス
  • 迷惑電話撃退サービス

通話放題は通常、月1,980円(税込)のオプションサービスですが、コミコミプランバリューはプラン内に10分以内の国内通話無料が含まれている都合上、月1,100円(税込)で通話放題を利用できます。

電話きほんパック(V)がついてくるという特典もあるので、プラン料金外の通話料金が月1,100円を超える方は是非通話放題を検討してみてください。

UQ増量オプションを解約するとどうなる?

コミコミプランバリューに付加していた増量オプションを解約すると、次月からはオプションの分だけデータ容量が減少します。

例えば増量オプションⅡで5GB増量していた場合、解約すると40GBから5GB減の35GBに戻ります。

キャンペーンの適用条件に増量オプションの付加が含まれていた場合は、キャンペーンの対象外となってしまうケースがあります。

増量オプションの解約を検討する際は、契約時のキャンペーンの適用条件をしっかり確認しましょう。

\ コミコミプランバリューはお得がいっぱい! /

UQモバイル コミコミプランバリューのまとめ

UQモバイルの新プラン、コミコミプランバリューの詳細について解説しました。

コミコミプランバリューは、以下のような人におすすめです。

  • 動画視聴やSNSをよく使う人
  • 通話もデータもバランスよく使いたい人
  • 家族でまとめて契約を検討している人
  • WiMAXユーザーでセット割を活用したい人

データ容量が増量された点が非常に魅力的ですね。

コミコミプランバリューには1回10分以内の国内通話無料も含まれているので、総合的に見て非常にコストパフォーマンスの高いプランと言えるでしょう。

実際、利用者からは「通話も10分以内なら十分」といった好意的な声が多く聞かれます。

特に、従来のコミコミプラン+からの移行者からは、データ容量の増量を評価する声が目立ちます。

ただし、長時間通話が多い人からは「10分を超えると割高になる」との指摘もあるため、そのような場合はかけ放題オプションの利用を検討すると良いでしょう。

コミコミプランバリューは、現時点では33GBという大容量のデータ通信と、シンプルな料金体系で多くのユーザーのニーズに応えています。

今後も通信技術の進化や利用傾向の変化に合わせて、さらなる改善や新しいオプションの追加が期待できるでしょう。

ただし、プラン内容や料金は市場環境により変更される可能性もあるので、定期的な情報チェックをおすすめします。

このように、コミコミプランバリューは、データ容量の大幅増量でより使いやすくなった注目のプランです。

通話もデータも両方使いたい人には、特におすすめなので是非チェックしてみてくださいね。

\ コスパ最高のコミコミプランバリュー! /

おすすめ記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ユーザーの皆様に向けて、暮らしの役に立つメディアを常に立ち上げ紹介しております。既に79サイト以上を運営しており、日々情報を更新し発信いたします。

目次