本サイトはプロモーションを含んでいます。

エバーパートナーズの口コミ・評判

最終更新日:

エバーパートナーズ

代表の上杉氏は婚活をして結婚した経験者でありその経験やノウハウを生かした運営が特長の結婚相談所。業界では珍しい男性コンサルタントがマンツーマンでサポートしてくれるので、男性目線でのアドバイスが得られる点は魅力。「AIマッチング」を導入し好みの相手を自動で選んでくれるシステムも用意されている。日本結婚相談所連盟(IBJ)に登録しているから会員数は豊富。夜10時まで営業していることに加え、希望の場所まで出張面談が可能なので仕事が忙しい人にもおすすめ。新宿のオフィスでの面談も可能。

エバーパートナーズの特長

  • 専任の男性コンサルタントがマンツーマンでサポート!!
  • 自身の婚活経験を活かした「楽しく婚活」がコンセプト!!
  • 少数担当制でしっかりとサポート!!
  • 質が高い活動ができる信頼の結婚相談所!!
  • 家族のようにアットホームで相談しやすい結婚相談所!!
  • コンサルタントの丹念なサポートが魅力の結婚相談所!!

エバーパートナーズの加盟連盟

結婚相談所では、会員データを共有して出会いの幅を広げる「結婚相談所連盟」や「データベース連携サービス」といった仕組みがあります。エバーパートナーズが加盟している連盟・サービスは以下の通りです。

  • 日本結婚相談所連盟(IBJ)

サービスの流れ

エバーパートナーズで婚活するイメージ

STEP1:無料説明会のご予約

問い合わせフォームから来店希望日時を入力して送信してください。日程調整をします。

STEP2:説明会当日

業界サービスの実情や違い、サービス内容、料金体系などについて説明します。即決の必要はありません。

STEP3:入会

必要書類を準備して入会の手続きをします。

STEP4:紹介

毎月第1、第3水曜にお互いの希望条件がマッチした方を2~6名ご紹介します。お申し込みや返事を連絡。

STEP5:お見合い日時の調整

お見合いが成立しましたら場所と日程調整をします。

STEP6:お引き合わせ

ホテルのラウンジなどで一時間程度お話しします。

STEP7:交際成立

お互いのお返事が「○」だった場合には交際成立となります。

STEP8:交際期間

デートをしてお互いを確かめます。

STEP9:成婚

成婚となりお互いに成婚退会します。

STEP10:アフターサポート

結婚後のブライダルサポートもあります。

入会に必要な書類

【取得する必要がある書類】
・独身証明書(原本)
・住民票(原本)

【その他に必要な書類等】
・最終学歴証明書(短大以上のみ)
・収入証明書(男性のみ)
・本人確認書類
・写真

※公的書類は発行から3ヶ月以内のものに限ります。

エバーパートナーズの料金プラン

【スタンダードコース】
初期費用:80,000円、月額費用:10,000円、お見合い料:0円/回、成婚料:200,000円

【エコノミーコース】
初期費用:50,000円、月額費用:5,000円、お見合い料:5,000円/回、成婚料:150,000円

※金額は変更になっている場合やここに掲載されている料金プラン以外のプランがある場合があります。詳細は必ずエバーパートナーズにご確認ください。

エバーパートナーズの口コミ・評判

0 件/全0件中

エバーパートナーズの口コミはまだ投稿されていません。口コミはこちらのフォームより募集しているので、体験談をお持ちの方はぜひご投稿ください。

エバーパートナーズの基本情報

サービス名 エバーパートナーズ
HP https://ever-partners.net
代表者 上杉 泉
本社所在地 〒160-0022 東京都新宿区新宿5-18-20
営業時間 10:00~22:00
定休日 年中無休

※情報の更新をご希望の事業者様はこちらのフォームから申請をお願いします。

新宿の結婚相談所

口コミランキング

新宿の結婚相談所の口コミランキング

  1. 1 エン婚活エージェント3.75(75件)
  2. 2 ツヴァイ(zwei)3.72(85件)
  3. 3 パートナーエージェント3.70(74件)
  4. 4 結婚相談所ムスベル3.65(10件)
  5. 5 ゼクシィ縁結びエージェント3.62(106件)