合コンセッティング
クローバーコンパ
最終更新日:
口コミ評価
(21件)
|
|||
星5つ | 2 | ||
---|---|---|---|
星4つ | 13 | ||
星3つ | 5 | ||
星2つ | 0 | ||
星1つ | 1 |
クローバーコンパの口コミ
低料金で出会いたい社会人にオススメ
2018/04/15By 27〜30歳/男性/会社員
会員の男女比はほぼ半々ぐらいです。若干男性の方が多いですが、そこまで気になりません。基本的に男女ともに会社員やOLが多いです。また年齢も20~30代がほとんどでした。
会場はアクセスが良いオシャレな居酒屋でした。コース料理で飲み放題でした。料金は男性のほうが高めです。男性 5500円、女性 2500円です。
ちなみにキャンセル料金は合コン開催決定後の場合本人の参加費全額、合コン前日・当日の場合お相手参加費合わせて全額です。
合コンで進行役がいるので意外とスムーズにいきました。良い感じに盛り上げてくれますし、沈黙が続くとスタッフが質問をしてくれたり軽いゲームを始めてくれるので、気まずい空気になる可能性が低いです。
実際にクローバーコンパに数回参加して交際に発展した女性もいます。
1対1の合コンの感想
2018/01/16By 27〜30歳/女性/その他
薬剤師として3年くらい働いている20代後半の独身女性ですが、この年齢になってくると親からも結婚の心配をされるようになり、お見合いサイトの登録を考えました。
ただ、お見合いサイトは入会金や登録料が高く、サイトによっては多額の成婚料を取られるサイトもあったので、金銭的にあまり余裕がない私は登録するのが少し不安で、合コンセッティングに参加しようと思いました。
私は性格的に大勢の男女でワイワイ騒ぐような合コンは少し苦手でしたが、合コンセッティングのクローバーコンパは1対1の合コンセッティングもできるようでしたので、この合コンセッティングを選びました。
これならお見合いとあまり変わらず、料金もお見合いサイトより安いので金銭的な負担が少なく嬉しかったです。
セッティングが決まれば専属プランナーが日時調整や開催場所も決めてくれるので、会員のほうでいろいろと考える必要はありません。専属プランナーに相談すれば、できるだけ自分の希望に合った方とコンパを開催してくれるのが有難いです。
自分が登録したコースはプレミアムコースですので、スタンダードより少し料金が高かったですが、その分自分の希望に合った方とコンパを開催することができました。
お見合いサイトと違って成婚料金もかかりません。仮に現在交際中の男性と結婚することになっても、金銭的な負担も少なくて済むので感謝しています。
現在は交際する男性ができたのでお見合いのセッティングはしていませんが、1対1の合コンというのもやってみると意外と良かったです。
飲食費は別なので注意が必要です
2018/04/06By 35〜38歳/男性/会社員
合コンセッティング「クローバーコンパ」を利用すると、「一対一の合コン」をすることができます。
専属プランナーが合コン会場に来てくれて、顔合わせをしてくれるので、お見合いに近い雰囲気の二人だけの合コンをすることができます。
一般的な一対一の合コンセッティングのスタンダードコースの場合、男性は5,500円、女性は2,500円のセッティング費用がかかります。
入会金や登録費、その他の初期費用がかからないのは嬉しい点です。
ただし合コンで飲食する費用は自分で支払うことになりますので、注意が必要です。
大人数で行う合コンセッティングの場合は、飲食費込の値段が提示されていることが多いからです。
「合コンのセッティング代行業者」と思えば、費用が高いと感じるかもしれませんが「婚活サイトのお見合いセッティング」だと思えば、安く感じられるのではないでしょうか。
1対1なので親密な仲になれる
2018/01/14By 27〜30歳/男性/会社員
とりあえず試しに1カ月間週1回ペースで合コンに参加していました。
結果、女性との交際に発展しました。同じ大阪圏内で働く女性会社員の方でしたが、意外と話が合いました。お互いにONE OK ROCKが好きで盛り上がりました。
後日デートする約束をし、食事した後にカラオケに行きました。お互いに好きなものが同じなので気楽に話せました。楽しい時間が過ごせ、その後もデートが続きました。
4回目ぐらいのデートで告白したところ、OKがもらえたので交際することになりました。
普通の合コンならチームプレイのような要素もあるので、空気を読んだり面白いことを言わないといけないという雰囲気があり気を使います。
しかし1対1の合コンで仲介役がいると、周りの男女のことを気にせず、リラックスして話せるので仲良くなれます。
1回目はうまくいきませんでしたが
2018/04/20By 27〜30歳/女性/その他
男性も女性も40パーセント以上が30代になるので、クローバーコンパは特に30代の方に人気があるようでした。中には40代の方もいるので、思ったより全体的な平均年齢は高い印象です。
男女比はほぼ半分ですが、男性の方がわずかに多いので、これは女性にとってプラスかもしれません。
お見合いのセッティング料金に関しては、男性が5000円に対して女性は2000円ですので(プレミアムコースの場合)、これも女性にとっては大きなメリットになりますね。
出会い系サイトでも女性の方が料金が安いケースが多いですが、合コンセッティングも女性の方が金銭的に負担が軽くなるケースが多いです。
参加した1対1の合コンですが、1回目はお互い緊張してうまくいかなかったです。
しかし、私の場合は2回目の1対1の合コンがうまくいき、知り合った男性と交際することができました。見た目は地味な会社員の方ですが、とても話しやすく合コンも楽しかったです。
「一対一の合コン」を開催できます
2018/01/08By 35〜38歳/男性/会社員
数年前から婚活を始めています。
以前は婚活パーティーを中心とした婚活をしていたのですが、恋愛関係までなかなか進めずにいました。
婚活パーティーは一度に出会える人数が多く、「出会いの機会が多い」というメリットがありますが、「一人一人と触れ合える時間が短い」というデメリットもあります。
私には合わないかもしれないと感じていた頃、合コンセッティング「クローバーコンパ」の存在を知りました。
クローバーコンパの特徴として、「一対一の合コン」をセッティングしてくれるというサービスが挙げられます。
一対一の合コン、つまりフランクなお見合いを、クローバーコンパの仕切りでできるというわけです。
システムを利用するために、まずクローバーコンパのサイトで無料登録をします。
すると「エリア」や「カレンダー」から、合コンを申し込みたい相手を探せるようになります。
職業や年齢などの希望から、合コン相手を絞り込むことができます。
合コンの申し込みをサイトを通じて行い、相手のOKが出ると合コンの開催が決まります。
合コンの日時調整や開催場所の決定、予約手配は、クローバーコンパの専属プランナーが担当してくれます。
合コン当日も専属プランナーが来てくれるので、初めて顔合わせをする時に、緊張せずに済みます。
あえてクローバーコンパを使う理由は。。。
2016/11/10By 30歳/男性/会社員
だいぶ昔に一度利用したことがありますが、正直言って会員数が少ないし、あまり使えないという印象を感じました。スタッフは悪くないとは思うのですが、限られた用途の人にしか役立たないような。あえてクローバーコンパを使う理由は見当たらないと思いました。。。
コスパ良好の合コンで期待以上でした
2018/02/19By 27〜30歳/男性/会社員
前から合コンセッティングに興味があり、試してみたいなと思っていました。そこでいろいろなサイトを比較したところ、クローバーコンパは料金が安く良いなと思いました。
関西圏メインのサイトですが、私は大阪在住なので問題ありませんでした。
婚活パーティーも考えましたが、費用が高くあまり良い評判がなかったので、合コンセッティングを選びました。
まだ結婚は考えていませんが、そろそろ考えたほうが良いのかなとも思い始め、出会いを増やすことにしました。そういう狙いもあり、ゆっくり食事しながら仲良くなれる合コンセッティングを利用することにしました。
最初は少し不安でした。合コンは久しぶりでしたし、話が続かなかった場合の逃げ道がなく、どうなるのか予想が付きませんでした。しかし実際に参加してみると、進行のスタッフが上手に進めてくれたので意外と上手くいきました。
他の合コンセッティングは試していませんが、関西圏で合コンをしたいのならクローバーコンパがお勧めです。
実際に良い出会いもありましたし、料金も男性なら5千円代で気楽に参加できます。またサイトも使いやすく、会員の男女比も良い感じでした。
大阪・神戸エリアなら結構若い方もいますが、滋賀や奈良となるとあまり若い方がいないという口コミがあるので、若い方が利用するのなら大阪・神戸圏内の合コンに参加することをお勧めします。
思ったよりも早く恋愛に発展できました
2018/04/20By 27〜30歳/女性/その他
ユーザ登録は専用フォームで簡単にできます。コースはプレミアムとスタンダードがありますが、私はプレミアムコースにしました。
プレミアムコースはスタンダードと違って登録料金がかかりますが、1対1の合コンセッティングができ、プレミアム会員専用の写真付プロフィールが閲覧可能になるので、私にとってはプレミアコースの方が良かったです。
好みの相手を検索する場合には写真付プロフィールが閲覧できるので安心できました。
好みの相手とマッチングするかどうかは運もあると思いますが、私は2回目の合コンセッティングで男性と交際できるようになったので、思ったよりも早く恋愛に発展できたと思います。
スタッフやカスタマーも親切で特に問題はありませんでした。
結果的に断られてしまいました。
2018/04/16By 43〜45歳/男性/会社員
合コンセッティングに参加するまでは、主に婚活サイトで婚活をしていました。
この合コンセッティングを選んだ理由は、1対1がメインになっている点です。この形式に絞っているのは非常に珍しいですし、スタッフが責任を持って仲介してくれるということなので、信頼して試してみることにしました。
顧客の満足度が100パーセントということからも、信用に値すると判断しました。また、料金も安価でわかりやすい設定なので、安心して申し込みました。
希望に近い好みの相手とのセッティングをしてもらいました。お互いスポーツという共通の趣味があったので、その話が中心でした。あとは今まで参加した合コンについてや、仕事内容についての話もしました。
ただ相手の女性はあまりノリが良くなく、会話が途切れてしまうこともありました。あまり笑わせることができなかったからかもしれません。
もちろん初対面ということもありますが、途中から話を繋げていくのに苦労しました。話を引き出そうにも長続きしませんでした。
結果的にカップリングには至りませんでした。相手の方から断られてしまいました。1対1の場合、出会いは一人のみなので、もし相性が合わなければそれで終わりという厳しさを実感しました。
スタッフが細かくセッティングしてくれる
2013/03/06By 33歳/女性/事務
合コンセッティングにはただセッティングして終わりというところもありますが、 クローバーコンパ は違います。
事前の打ち合わせもしっかりやってくれるし、
細かいところまで配慮してセッティングしてくれます。
当日にスタッフさんが来てくれるので、現地で戸惑うようなこともありません。おすすめです。
当日も専属プランナーが来てくれます
2018/07/15By 35〜38歳/男性/会社員
クローバーコンパは合コンセッティングの中でも比較的珍しい、「一対一の合コン」を仕切ってくれる合コンセッティングサイトです。
システムを利用するために、まずクローバーコンパのサイトで無料登録をします。
すると「エリア」や「カレンダー」から、合コンを申し込みたい相手を探せるようになります。
職業や年齢などの希望から、合コン相手を絞り込むことができます。
合コンの申し込みをサイトを通じて行い、相手のOKが出ると合コンの開催が決まります。
合コンの日時調整や開催場所の決定、予約手配は、クローバーコンパの専属プランナーが担当してくれます。
合コン当日も専属プランナーが来てくれるので、初めて顔合わせをする時に、緊張せずに済みます。
参加してプラスになりました。
2018/04/16By 43〜45歳/男性/会社員
参加した感想ですが、お見合い形式が好きな人や、大人数の合コンやパーティー形式が苦手な人に向いていると思います。一人を相手にすれば良いので相手さえ良ければ気楽でしょう。
他の合コンと違い、サイトの細かい検索システムで好みの相手を探し出すという感じではなく、スタッフのヒアリングを重視しているようです。
スタッフの質と気配りは他の合コンセッティングよりも上と思いますし、カウンセラーの存在からもわかるように、参加者の立場に立った対応をしてくれると感じました。
一度で結果は出ませんでしたが、カウンセラーの言葉は自分にとってプラスになりましたし、参加して良かったです。
他の合コンセッティングと比較してもあまり会員は多くないようなので、希望条件を絞りすぎると相手探しが難しくなるかもしれません。
登録は簡単で初心者でも安心
2018/09/09By 27〜30歳/男性/会社員
サイトは使いやすかったです。登録もすぐにできました。開催エリアや日程から自分の参加したい合コンを選んで入金するだけです。合コン費用以外料金は発生しないので、気軽に参加できます。
他の合コンサイトと違い、1対1ですし、進行役のスタッフもつくので私のような口下手な人でも安心できます。
特にカレンダーが使いやすかったです。カレンダーにイベントが表示されるので、自分に合ったものを選べます。思っていたよりも数は多かったです。
店選びや時間の調整などもすべてやってくれるので気楽でした。仮に相手が店を気に入らなくても私の責任にはならないのでプレッシャーが少ないです。
大阪or神戸エリアなら電車も多いので便利です。関西圏で1対1の合コンをしたいのならおすすめです。
安い!
2013/05/14By 35歳/男性/会社員
関西地区限定のサービスですが、
他の大手合コンセッティングよりもこちらを使うことのほうが多いです。
理由は料金の安さですね。大手よりも何割か安いです。
会員数や検索システムなど、まだまだ課題もありますが、
対象エリアのひとは登録しておいて損はないと思います。
デートに繋げる事ができました
2018/03/17By 27〜30歳/女性/その他
プレミアムコースは写真付プロフィールが閲覧可能ですので、男性も女性もすぐに見た目で好みの方を見つけられると思います。
人柄は実際に話してみないとわからないですが、私は2回目の合コンでいい出会いにめぐり合えて良かったです。
合コンという名目でも1対1というのは少し違和感があるかもしれませんが、内容はあまりお見合いと変わらないと思います。
女性の場合は男性に比べてお見合いのセッティング料金も安いので、最初はうまくいかなくても何度も参加していいと思います。
私も最初の合コンはうまくいかなくて、少し落ち込んだ部分は否めませんが、2回目の合コンは相手の男性がうまくエスコートしてくれたのでデートに繋げることができました。
婚活カウンセラーの存在が心強いです。
2018/04/14By 43〜45歳/男性/会社員
サイトはわかりやすいです。登録に関する費用は無料です。
好みの相手を検索するというより、担当者が面談で相手に対する好みの条件を詳しく聞いてくれます。希望に近い相手を探してくれるので心配はないです。
むしろ面談のほうが自分の思いをきちんと伝えられ、いい相手も見つかりやすいのではと思います。
最初にスタッフから、不安があれば何でも相談してくれと言われ、気持ちが楽になりました。事務的な対応ではなく、一人一人にしっかりとアドバイスをくれるので心強いです。
また婚活カウンセラーがいて、いつでも相談にのってもらえます。今までうまくいかなかったことを相談したところ、適切なアドバイスをもらいました。心温まるサービスです。
1人でも参加しやすい
2014/10/15By 29歳/男性/営業
1vs1の合コンセッティングを専門にしているので、
1人でも参加しやすいです。
他の合コンセッティングで一人で参加しようとすると、
知らない人と組む事になり、
人見知りの自分にはハードルが高くなってしまいます。
1vs1であれば、そういうこともないので、気楽でいいですね。
まぁ、ただ、1vs1だとそれはすでに合コンではないような気もするのですが、
それは気にしないようにしています。(笑)
出会えればそれでいいですからね。
女性とふたりきりでトークができました
2018/04/16By 35〜38歳/男性/会社員
婚活パーティーに参加をして、たくさんの女性との出会いを果たしましたが、なかなか恋愛に発展することがありませんでした。
もちろん私の魅力の少なさや男性としてのスペックの低さ、トーク術のまずさなど、さまざまな原因があっての話で、婚活パーティー自体には意義があると感じています。
できるだけ一人の女性と長く話せる場が欲しいと思い、クローバーコンパの「一対一合コン」に申し込みました。
無料会員登録をしてから一か月ほどで、無事に合コンの開催が決まりました。
30代の会社員の女性で、清楚な雰囲気の真面目な感じの女性です。
当日はとても緊張しましたが、お酒を飲みながらの場で、ふたりきりでトークをすることができるので、次第に楽しい雰囲気になりました。
連絡先を交換することもでき、有意義な一日になりました。
落ち着いて話せる雰囲気のある合コン
2018/12/05By 43〜45歳/男性/会社員
全体的には男性会員の方がやや多いようです。年齢層は男女共30代が多いようですが、20代の若者も結構います。
職業は会社員が一番多いようです。そのほかでは自営業者や公務員も目立ちました。
料金は1対1のセッティング料と飲食費を入れて8000円ほどでした。女性はそれよりも安いようです。
1対1の合コンということで、今までになく落ち着いて話すことができました。時間も十分とられていましたし、焦ることはあまりありませんでした。
好みの条件を伝えたところ、ほぼそれに近い相手を紹介してくれましたし、予めこういう雰囲気だという情報を教えてくれたのが助かりました。そういう気配りができるスタッフなので助かりました。
ただ写真で確認できるわけではないので、会ってみないとわからない怖さもあるように思えます。
>>すべての口コミを読む(21件)
プチお見合いができました
2018/03/25By 35〜38歳/男性/会社員
婚活がなかなかうまくいかず、合コンセッティング「クローバーコンパ」の「一対一の合コン」に参加しました。
プチお見合いのような感じで、じっくりと一人の女性と話をすることができました。
相手の女性のおかげもあり、何とか楽しい時間を過ごし、連絡先を交換することができました。
一対一の合コンは二人だけしかいないため、ごまかしがききません。
「盛り上がらなかったらどうしよう」という心配はあると思います。
しかし、これでダメなら自分の実力不足、または相手との相性が悪かったと割り切ることができます。
トークが上手な男性や積極的に女性に話しかけられる男性は、婚活パーティーや、グループで行う合コンセッティングを利用した方がメリットが大きいかもしれませんが、私は一対一の合コンを利用するメリットがあったと感じています。
クローバーコンパの基本情報
サービス名 | クローバーコンパ |
---|---|
公式サイト | http://www.cloverparty.com/ |
運営会社 | 株式会社クローバープランニング |
本社住所 | 大阪市中央区谷町2-5-4 エフベースラドルフビル11F |
【口コミの評点について】
※口コミ比較ランキングは婚活ナビのサイト上やアンケートサイトなどに投稿された5段階評価の平均評価になります。平均評価の数値は単純平均ではなく、単純平均に口コミ評価の信頼性指数と婚活ナビ編集部の評価を乗じた数値を採用しています。
※口コミは投稿者の主観的なご意見・ご感想であり、サービスの価値を絶対的・確定的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
※口コミの掲載は口コミのガイドラインに準じています。
口コミ投稿フォーム
★ 口コミ情報の公正中立を守るために、下記の内容をご確認ください ★
・実際に利用した方の口コミ投稿をお願い致します。
・結婚相談所や婚活パーティーのスタッフ、関係者の方による口コミ投稿はご遠慮下さい。
・投稿内容について、公正中立を基準に審査し、連続投稿や、真偽が疑わしい投稿については公表を控えさせて頂きます。口コミの掲載基準につきましては口コミのガイドラインに準じます。
・審査は不定期で行われるため、投票はリアルタイムでは反映されません。
※投稿していただいた方のプライバシーは厳守致します。
関連する口コミ
口コミランキング
-
1 コンパde恋ぷらん3.44(55件) -
2 クローバーコンパ3.34(21件) -
3 【サービス終了】IBJごはんデート(合コンRush)-(33件) -
4 【サービス終了】ステラ-(57件)