どのシーンでも活用できる第一印象を劇的に向上させる方法

第一印象

就職や営業などのビジネスシーン、合コンやお見合いパーティなどの出会いのシーン、引っ越しや進学などで新たな環境がはじまる際のコミュニケーションのシーン、など様々なシーンで「第一印象を良くしたい」と思っていませんか?

実際に第一印象というのは非常に重要で、最初についた印象を覆すには2時間も必要という研究結果も出ています。

ただし、ポイントを押さえれば、簡単に第一印象は良くすることができます。

このページでは、「なぜ第一印象が大切なのか」、「どうすれば第一印象がよくなるのか」ということを、様々な本を参考に効果があったと判断した情報だけを、具体的な手順とともにご紹介します。

  1. 第一印象の重要性
  2. 第一印象を良くするための3つのポイントと具体的方法
  3. 面接突破におすすめの転職エージェントTOP10

全て読んで実践していただけば、あなたの第一印象をグッと上げることができるでしょう。

転職や退職の方法に迷うすべての方へ

転職や退職の方法に関する悩みは、それぞれの分野のプロフェッショナルに頼るのも有用です。

以下にアドバイス・ノウハウ提供に長けた転職エージェント口コミ評判の良い退職代行サービスをまとめました。

次の職場探しや転職ノウハウに悩む方は、担当者のアドバイス力(企業選びのアドバイス・提案)や選考対策サポート力(履歴書・職務経歴書の添削や面接対策・模擬面接など)の評判が良い転職エージェントがおすすめです。

実際に利用した人の口コミ・評判でアドバイス・サポート力への満足度が高い2つの転職エージェントを厳選しました。

左右にスクロールできます。

おすすめ転職サイト口コミ満足度公開求人数おすすめポイント

リクルートエージェント1位:リクルートエージェント

4.3点

約33.7万件
(+非公開求人約27.7万件)

  • 編集部が全世代・業種におすすめする転職エージェント
  • 合計約59万件の圧倒的求人数!
  • 各業界専門のアドバイザーが提供する抜群のサポート

doda ロゴ2位:dodaエージェント

4.0点

約17.9万件

  • CMでおなじみの大手転職エージェント
  • 業種・職種・地域を問わず豊富な求人数
  • 書類添削・面接対策が好評

〔求人数〕2023年1月5日時点

 

退職代行サービスを選ぶ上では、弁護士事務所運営など適法・適正に代行してくれるサービスを選ぶことが大切です。

口コミ評判の良い退職代行サービスのなかから、特に安心して退職手続きを任せられるサービスを2つ厳選しました。

左右にスクロールできます。

おすすめ退職代行口コミ満足度料金おすすめポイント

弁護士法人みやびの退職代行サービス1位:弁護士法人みやび退職代行サービス

4.9点

55,000円
(税込)

  • 安心の弁護士事務所運営サービス
  • 未払い賃金などトラブルになれば弁護士が代理してくれる
  • LINE・メールで無料相談可!

退職代行jobs2位:退職代行Jobs

4.7点

27,000円~
(税込)

  • 弁護士監修・労組連携の退職代行
  • 交渉ごとになれば労働組合が肩代わりしてくれる(団体交渉)
  • 退職できなければ全額返金

〔料金・情報〕2023年1月20日時点

目次

1. 第一印象の重要性

まず初めに、第一印象の重要性についてお伝えします。

1-1. 第一印象の9割は外見と第一声で決まる

人の第一印象ははじめて会ったときの数秒で決まると言われています。

これはアメリカの心理学者アルバート・メラビアンが行った実験結果によるもので、人が第一印象を判断する情報のほとんどは「視覚情報」から得られているとされています。

それによると初対面の人物を認識する割合は、以下のようになります。

  • 「見た目、表情、しぐさ、視線等」の視覚情報:55%
  • 「声の質話す速さ声の大きさ口調等」の聴覚情報:38%
  • 「言葉そのものの意味話の内容等」の言語情報:7%

パッと会ったときの印象、第一声によってなんと約9割もの印象が決まってしまいます。

これを「初頭効果」といい、これら良くすることができればあなたの第一印象をグッと上げることができます。

1-2. 最初についたイメージを変えるためには最低2時間必要

先ほどお伝えしたように第一印象は会って数秒で決まってしまうものですが、一度得られたイメージを変えようとするには、かなりの時間とエネルギーが必要だといわれています。

最初に受けた印象にもよりますが、一説にはじっくりとお互いが話し合っても2時間かかる、なんて話もあります。

これでは就職面接試験や合コンなどで一度ついたイメージを払拭することは難しいと言えますね。

2. 第一印象を良くするための3つのポイントと具体的方法

繰返しになりますが、第一印象を良くするためには「視覚」「聴覚」「言語」この3つをより良くしていくことが大切となります。

それぞれのポイントをご紹介していきましょう。

ポイント1. 『視覚』:好印象を与える身だしなみと表情

まずは『視覚』で気を付ける点を紹介します。

(1). 身だしなみに気を付けよう

相手に不快感を与えないよう身なりを整えることは第一印象を良くする上でとても重要です。

身だしなみは相手を尊重する気持ちの表れとも言われるので、きちんと確認をして整えるようにしましょう。

身だしなみのチェックポイント

  • 髪型(清潔感があるか。伸びすぎていたり顔にかかったりしていないか。)
  • ひげ(きちんと剃ってある、または整えられているか。)
  • 化粧(清潔感があるか。場に合った化粧になっているか。)
  • におい(汗などのにおいはしないか。香水は付けすぎていないか。)
  • つめ(きちんと整えられているか。汚れなどはないか。)
  • 姿勢(猫背になっていないか。)
  • 服装(場に合っているか。シワや汚れなどはないか。)

また、様々なシーンで場に合った服装というのは異なってきますが、代表的なシーンで重要とされている服装のポイントを以下紹介します。

<ビジネスシーン>

社会人30代~50代を対象に「THE SUIT COMPANY」が行ったアンケート結果では、 ビジネスシーンにおいての好印象を抱く服装のポイントは「シワがなく清潔感がある」が1位となっています。

ピシッとした印象がビジネスシーンにおいては重要です。

<出会いのシーン>

婚活サービスを提供する会社が会員に対して行ったアンケート結果では、合コンやお見合いパーティとった出会いのシーンでは 個性的なものよりもシンプルなものが好まれ、ジャケットにパンツスタイルが好評です。

(2). 好印象を与える表情のポイントをおさえよう

初対面の相手に好印象を与える鍵は「自然な笑顔と明るい表情」です。

自然な笑顔が好印象を与えるということは誰もが分かっていることですが、初対面では特に「こわばってしまい笑顔になれない」「笑顔に自信がない」と言った悩みはありませんか?

表情研究家である広瀬真奈美さんの「愛され笑顔のつくり方」から、愛され笑顔をつくるコツをご紹介します。

1)素顔からキレイになるイメージトレーニングをする前に必要なことは「感情をリセットする」ことです。

悲しいこと、つらいことなどの感情があっては素敵な表情にはなりません。

気持ちが整うまで何度か大きく深呼吸をし、気持ちをリセットさせましょう。

2)表情のスイッチをオンにする

口を「らりるれろ」の「り」を発音する形にします。

このとき舌は上あごの歯ぐきから1 cmほど離れたところに置かれているので、そのままの状態で口を閉じます。

ほんのわずかに口角が上がっていることを感じましょう。

3)あいさつ時のちょうど良い笑顔をつくる

これは初対面の人と会ったとき「笑顔だな」と認識をしてもらえる段階の笑顔です。

頬の筋肉を目じりに向かって引き上げるように口角をあげます。

このとき、口の両側にできる「ほうれい線」がはっきりと八の字を示すよう引き上げましょう。

4)「歯を見せて笑う」笑顔をつくる

これは、会話がはずみ、お互いの距離が縮まったときに見せると好印象を与えることができる段階の笑顔です。

3)の状態からさらに頬を引き上げ、上唇が上の方に引っ張られるようにします。

歯を見せることを意識して、上の歯が6~8本見えるようにしましょう。

このとき、下の歯が見えてしまうとだらしなく下品に見えてしまうことがあるので、下の歯は見せないように注意しましょう。

5)「満面の笑み」の笑顔をつくる

これは最も感情のこもった笑顔です。

口角を目じりに向かって最大限に引き上げます。

このとき、上の歯が8~12本見えるように意識をしましょう。

ほうれい線が八の字から横に広がっていることも確認してみてください。

目元をリラックスさせることもポイントです。

目元がこわばっていると、作り笑顔に見えてしまいます。

鏡を見ながら実際に手順通りに試してみると、自然と笑顔がつくれることが分かります。

慣れてくると鏡を見なくてもできるようになりますが、慣れるまでは朝顔を洗った後に行う、などトレーニングを日常生活に取り入れてみましょう。

ポイント2. 『聴覚』:初対面の印象をぐっと上げる声のつくりかた

第一声を聞いて『元気な人だな』または『なんだか暗い人だな』など声で印象づけられることもありますね。

よく仕事などで、電話だけのやりとりで好印象を抱くこともあるように、「声美人はルックスをもしのぐ」と言われるほど、素敵な声は印象を良くすることができるのです。

プロのナレーターである岡田ルミさんの『きれいな声の作り方』より、印象をぐっと上げる声の作り方をご紹介していきましょう。

「良い感じ」と思われるために

人によって高く明るい声が好き、また低く落ち着いた声が好き、などのトーンの好みはあるかと思いますが、「良い感じの声」とは美声か、悪声か、ということではありません。

どんな美声であっても、無礼であったり、言葉遣いが良くなければ「良い感じ」とはなりません。

「良い感じ」の声になるための手順を実践してみましょう。

①人の声に耳を傾けてみよう

街の人の声や周りの人の声に耳を傾けて「良い感じ」の声か、「嫌な感じ」の声か意識してみましょう。

言葉使いやトーンだけでなく、話し方や声の響きを聞き取るようにしてみてください。

段々と「良い感じ」の声と「嫌な感じ」の声が分かってくるはずです。

②自分の声を録音して聴いてみよう

いつも自分自身が聞いている声は、声は身体の骨格を通して聞こえているため、人に聞かれている声とはズレがあります。

つまり、「良い感じ」の声を出すには、客観的に自分の声を確認してみることが大切です。

何かの文章を読んでみる、または友人との通話を録音する、などの方法で自分の声を録音し、いつも人に聞かれている声を以下のチェックポイントで確認してみましょう。

  • どんな感じがしましたか?
  • 誰かに似ていましたか?
  • 自分の声は好きですか?嫌いですか?(その理由は?)
  • トーンは高い?低い?ふつう?
  • 大きさは大きい?小さい?
  • 話すスピードは速い?ふつう?ゆっくり?
  • どんなしゃべり方ですか?
  • 口癖はありますか?
  • 「良い感じ」ですか?「悪い感じ」ですか?

確認することが難しい場合は家族や恋人、友人などに聞いてみるのもよいでしょう。

③きれいな「声」を出すための呼吸法

日常生活では、胸式呼吸という胸で吸って胸で吐いて話をしています。

しかしナレーターや歌手、アナウンサーなど声のプロは腹筋・背筋を使って呼吸をする腹式呼吸を使うのです。

腹式呼吸は腹筋と背筋を使い、ろっ骨を広げてより深く息を吸い、吸った息を最後まで吐き出す呼吸法なので、声帯を傷めずに一定の声量を長時間持続させることができます。

腹式呼吸をしてみよう

  1. イスに軽く腰をかけ、背筋を伸ばします
  2. 両手を軽くヘソのあたりに当てて、息を全部吐き出してください
  3. 一気に強く吐き出すと、むせたり咳き込んだりするのでゆっくり吐き出すようにしながら、徐々に身体を前に倒しながら手でお腹をおさえて、もうこれ以上は無理というところまで吐き出します
  4. 吐ききったところで自然に息を吸うと、ふわっとお腹に空気を入れましょう
  5. 胸や肩で息をせず、お腹を膨らませることを意識しましょう

声は意識をしないと気にならないものですが、人の声に耳を傾け、自分の声を録音してみるとさまざまなことに気が付きます。

改めて意識をすると印象がぐっと向上します。

腹式呼吸は実際に声の質が変わり、自信をもった印象にもなりますので、実践してみましょう。

ポイント3. 『言語』:話すのが苦手でも初対面で好印象を与える会話術

メラビアンの法則では第一印象を占める割合ではわずか7%でしかない言語情報ですが、 面接や合コンなど、限られた時間で好印象を与え「また会いたい」と思ってもらうためには『会話』も重要です。

しかし、「話すことが苦手で、なるべく人と話したくない」「緊張して何を話しているか分からなくなってしまう」と言った悩みは非常に多くあります。

ここでは、話すことが苦手な人でも好印象を与える会話術を、年間500名以上の人の心を開いているメンタルヘルスカウンセラーである丹後佳代の『初対面の人とでも一瞬でうちとけられる会話術』よりご紹介します。

(1). 「こんにちは」からはじまればお互い緊張しにくい

はじめて会った人に対してまず声をかけるのは「はじめまして」が一般的かと思いますが、実はいきなり改まって「はじめまして」と始めてしまうと、自分でも『はじめて会う人なんだ』と意識をして緊張をしてしまうことになります。

まずは「こんにちは。(時間に応じて「おはようございます」「こんばんは」)」と声をかけてワンクッション置いてから、「はじめまして、〇〇です」と続けると、和んだ状態で話をスタートすることができます。

(2). 会話中は相手の目を見よう

挨拶の時ももちろんですが、人と話すときは相手の目をみることが大切です。

相手の目を見て話すということは「あなたに興味があります」という意思表示なのです。

緊張していると、目を見て話すのが難しいと感じる方も多いかと思いますが、なるべく目を見るように意識しましょう。

ただし、見つめすぎると威圧感を与えてしまうので、5~10秒に1回、0.5秒ほど視線を外すようにしましょう。

また外す方向によっても相手に与える印象が変わってきます。初対面の会話では、あまり意味を持たない、真下に視線を外すようにするのが無難です。

視線を外す方向の意味

  • 向かって左上(自分からは右上)・・・今までに経験していない視覚情報を想像しているとき
  • 向かって右上(自分からは左上)・・・過去に経験した視覚情報をたどっているとき
  • 向かって左下(自分からは右下)・・・体感覚情報をたどっているとき
  • 向かって右下(自分からは左下)・・・自分と対話したり悩んでいるとき

(3). 会話をするときの姿勢でも相手に与える印象が変わる

背筋が伸びていると、自信を持った人、頼りになる人という印象を与えます。

特にイスに座って会話をするときは、あまり深く腰掛けず、イスの半分くらいのところに座って相手に対して真正面を向くと背筋が伸ばしやすくなります。

姿勢のチェック方法

  • ①立って壁に背中をぴったりとつけます
  • ②肩、肩甲骨、おしり、かかと、全てが壁についているか確認をします

日本人の多くは肩が前に出てしまっている姿勢になっています。

その場合は肩甲骨をぐっと内側に寄せるように意識するようにしましょう。

毎日練習をしているとだんだんと良くなってくるはずです。

(4). 会話のポイントは相手の気持ちに合わせること

話し上手と言われる人は、「話す内容」が優れているというよりも、相手の気持ちに合わせて会話をすることができる「話し方」が優れています。そのポイントをおさえて、「話し方上手」になりましょう。

会話のポイント

①声のトーンを相手に合わせる

会話をはじめるときは、50センチほど離れた相手に聞こえる大きさを目安に、初めは小さめに出し、だんだんと相手のトーンに合わせるようにしましょう

②相づちや返事に強弱をつければ相手は話しやすくなる

どんなに適切な声の大きさであっても、一本調子では話はなかなか弾みません。

相手の話で納得したところ、興味を引かれたところでは相づちの声を強くします。

逆に分からないところ、納得していないところ、興味がないところでは相づちの声は弱くても良いでしょう。

また、自分が話すときも、強調したいところは強く発音すると伝わりやすくなります。

③言葉ひとつひとつを丁寧に話そう

言葉は省略せずに、はっきりと発音するようにしましょう。

また、俗語や業界用語、専門用語など、「仲間内でしか意味が通じない言葉」は避け、誰にでも伝わる言葉を選ぶようにしましょう。

④沈黙に焦らないようにしよう

会話をしているとお互いに言葉が途切れ、沈黙が訪れる瞬間があります。

しかしここで焦る必要はありません。

相手が言葉に詰まったら、話し始めるまで見守るようにしましょう。

相手の沈黙は、答えを考えているが、これまでの会話を整理しているかが原因なので、相手の考えがまとまるまでこちらも黙って待つのが基本です。

自分が言葉に詰まったら、焦らずにじっくり考えをまとめてから会話をするようにし、ペースを調節しましょう。

この時間が持たないと感じたら、「えーと、そうですね」など適当な言葉を挟んでおくようにしましょう。

ご紹介した内容を自信が受け手になった立場で考えてみましょう。

嫌な気はしないはずです。

「会話が苦手」という方も、相手がどう感じるかを考え、ポイントを意識するだけで印象はグッと上がってくるはずです。

3.面接突破におすすめの転職エージェントTOP10

ここでは、第一印象へのアドバイスが丁寧で面接突破におすすめの転職エージェントを、ランキング形式で紹介していきます。

今すぐに転職活動を始めたいという方は、ここでご紹介する10社の中から3社程度登録すれば、それだけで転職成功に一歩近づくことができるでしょう。

なお、今回おすすめ転職エージェントTop10の選出に当たり、以下3点を基準としています。

転職エージェントを選ぶポイント

  • 「求人の量・質」:魅力的な求人を多く紹介してもらえるか
  • 「提案力」:キャリアの築き方や仕事選びの方法など、求職者にぴったりの提案をしてくれるかどうか
  • 「サポート体制」:職務経歴書作成・面接対策へのサポートが手厚いがどうか

さらに当サイトが独自に取得した『転職エージェントおすすめランキング|500人の評判比較!』の結果を加え、利用者の総合評価順にランキング形式でまとめると、おすすめの転職エージェント・サイトは、以下の通りとなりました。

転職エージェント名求人数提案力サポート力
1位マイナビエージェント
約5万8,000件

4.1

4.3
2位doda
約13万件

3.9

3.8
3位リクルートダイレクトスカウト
約7万4,000件

4.0

3.5
4位リクルートエージェント
約31万1,000件

3.6

3.5
5位ワークポート
約4万2,000件

3.8

4.1
6位パソナキャリア
約3万6,000件

3.8

4.0
7位ハタラクティブ非公開
3.7

4.0
8位マイナビジョブ20s
約2,300件

3.6

4.0
9位DYM就職非公開
3.6

3.7
10位就職Shop非公開
3.5

3.6

それぞれ見ていきましょう。

1位. マイナビエージェント|初めての転職に強く20代実績No.1

※マイナビのプロモーションを含みます。

マイナビ IT AGENT』は、丁寧なサポートがウリの20代向け転職エージェントです。

求人数だけではリクルートやdodaといった大手ほどではありませんが、首都圏の20代に焦点を当てれば1番の満足度(4.2/5.0点)を誇ります。

そのため、求人数が豊富な大手(例えば、『リクルートエージェント』や『dodaエージェント』など)と併用することをおすすめします。

※マイナビのプロモーションを含みます。

2位. doda|求人数No.2・転職サポートが評判

2024年版dudaトップ画像

dodaエージェント』は、パーソルキャリア(旧:インテリジェンス)が運営する国内最大級、顧客満足度No.1(2024年 オリコン顧客満足度®調査 転職エージェント20代 第1位)を誇る転職エージェントです。

提案力・求人数ともにトップレベルで、かつ「悪い口コミ」も見当たらず、担当者の当たり外れが少ないエージェントだと言われています。

首都圏の20代30代にはもちろん強く、他にも地方での転職や、高齢での転職など、他の転職エージェントで断られるような場合でも、dodaであれば案件が見つかるとの口コミが見受けられたので、『全ての人におすすめできる転職エージェント』と言えます。

3位. リクルートダイレクトスカウト|リクルート運営のヘッドハンティング型サイト

リクルートダイレクトスカウト トップ画面

リクルートダイレクトスカウト』は国内最大手のリクルートが運営する、ハイクラス向けのヘッドハンティング型転職サイトです

ハイクラス求人の検索はもちろん、レベルの高いコンサルタント(ヘッドハンター)を選んで相談をすることもできます。

レジュメを登録しておけば、それを見たヘッドハンターから好条件のスカウトをもらうことも可能です。

また、総求人は118,653件と選択肢も多いので、高年収を狙う方であればすべての方におすすめできる転職サービスといえます

レジュメ登録後はスカウトを待つだけで良いので、「時間をかけて高年収の仕事を見つけたい」という方におすすめです。

4位. リクルートエージェント|求人数豊富。地方にも強い

リクルートエージェント

リクルートエージェント』は、求人数No.1の総合転職エージェントです

公開求人は約37万件、登録者のみ閲覧できる「非公開求人」を合わせると約62万件以上の求人を扱っています(2023年4月7日時点)

業界最大の転職支援実績があり(厚労省「人材サービス総合サイト」より2019年実績)、サポートも充実しているので、転職を検討しているなら必ず登録すべき1社です。

転職成功率を上げるには、『dodaエージェント』や、サポートへの評判が高い『パソナキャリア』や『マイナビエージェント』を併用すると良いでしょう。

◆補足:リクルートが運営している関連サービス

5位. ワークポート | 第二新卒や未経験からIT転職を目指すなら

ワークポートTOP

ワークポート』は、IT・WEB業界を始めとした各業界の求人を網羅的に扱う転職エージェントです。

IT・WEB業界が今ほど大きくない頃から、IT分野での転職サポートを行ってきた実績があり、その分企業との信頼関係を築いています。

求人数や取引企業数、転職サポート実績はトップクラスで、ワークポート経由でしか応募できない企業も少なくありません。

また、コンシェルジュ(転職サポートの担当者)の専門性が高く、業界・職種の知識を熟知した担当者がつく仕組みとなっています。

利用者からは「コンシェルジュの対応が非常に丁寧で、履歴書対策から面接対策まで徹底的につきあってくれた」との声が寄せられています。

未経験・第二新卒向けの求人を多く扱っている特徴もあるので、新たな業界に挑戦したいという方におすすめです。

6位.パソナキャリア|サポート充実で満足度No.1

パソナキャリア_新キャプチャ画像

パソナキャリア』は、手厚いサポート・フォローに定評があり、慣れない転職に不安がある方に特におすすめです

運営元のパソナ社は大手人材派遣会社として数多くの企業との取引実績を有しており、業種・規模を問わず多くの企業とのパートナーシップが実現する求人数の充実ぶりには目を見張るものがあります。

Career Theory編集部が転職エージェント利用経験者を対象に行ったアンケート調査では、求人の量や質だけでなく、その手厚いサポートを高く評価する声が多く寄せらました。

親身・丁寧な対応やアドバイスを受けられるのはもちろんのこと、たとえば若年層のキャリアプラン女性のライフプランに関連した悩みのように、転職の枠を超えて、求職者がそれぞれ抱えるキャリア全般の悩みにも深く寄り添ってもらえたと好評です。

パソナキャリア』はどの求職者層にもおすすめできる大手総合系転職エージェントの1つですが、特に現年収500万円以上の人であれば豊富な選択肢有用な提案を受けることができるでしょう。

さらに、東名阪(東京・名古屋・大阪)エリアでは特に求人数が充実しているため、同エリアでの転職を志望する人にはより一層おすすめの転職エージェントです。

関連記事

現年収600万円以上なら『パソナキャリア』のハイクラス向けサポートがおすすめ

パソナキャリア』には高い年収を得ているハイクラス・ハイキャリア層の転職支援に特化した『パソナキャリア(ハイクラス)があります。

取扱い求人約1.5万件(2022年8月時点)の約半数は年収800万円以上のハイクラス求人で、ハイクラス層の転職に特化した専任のコンサルタントがキャリアアップを力強くサポートしてくれます。

パソナキャリア』が抱えるエージェントは腕利き揃いで、同じくハイキャリア向けのスカウト型転職サイト『リクルートダイレクトスカウト』のエージェント・ヘッドハンターランキングでは決定人数部門で1位(2020年)と、高い実績を有しています。

既に600万円程度の年収を得ている人がさらなるキャリアアップを目指すなら、あなたのニーズにより深く寄り添ってくれる『パソナキャリア(ハイクラス)』を利用しましょう

7位.ハタラクティブ | 既卒・フリーターの転職実績No.1

ハタラクティブ

ハタラクティブ』は、第二新卒や既卒など若年層をターゲットにした特化型転職エージェントで、第二新卒特化型としては最大手です。

2,300件以上の案件に加え、キャリア相談、職務経歴書や面接対策について徹底したサポートで、書類審査通過率91.4%、内定率80.4%という非常に優れた実績です。

いまの経歴に自信のない方でも、違う職種で新たに挑戦したい、これから正社員に挑戦してみたいとお考えの方には非常におすすめできるエージェントです。

公式サイト:
https://hataractive.jp/

また、求人数を多く見たい場合は、『リクルートエージェント(約50万件)』を併せて利用することをおすすめします。

8位.マイナビジョブ20s | 初めての転職・第二新卒におすすめ

マイナビジョブ20s』は、全求人が20代対象の、第二新卒・既卒に特化した転職エージェントです。

書類添削、面接対策の他にも、自己分析に役立つ適性診断を受検することができるため、非常にサポート体制が充実しています。

職種・業種が未経験でもOKな求人が50%以上あるため、新たな職種・業界に挑戦したい方にもおすすめな一社です。

まずは登録して、相談だけでもしてみてください。

マイナビジョブ20s公式サイト:
https://mynavi-job20s.jp

9位.DYM就職 | WebCMで話題!二卒の就職に強い!

DYM転職

DYM就職』は、第二新卒・フリーター・未経験の就職に特化した転職エージェントです。

上場企業、トップベンチャー企業などの中から、最適な求人を紹介してくれることで好評を得ています。面接、書類作成、服装などの指導が丁寧なので、未経験の方でも、安心して就活に臨むことができるでしょう。

DYM就職公式サイト:
https://talk.dshu.jp

10位.就職shop | 未経験第二新卒におすすめ

就職shop

就職Shop』は、大手人材会社リクルートが運営する「未経験から正社員」に特化した転職エージェントです。

書類選考なしで面接ができる企業が多く、未経験向けの職種の豊富さが就職shopの特徴となっています

このことから、「書類選考の時点で落ちてしまう方」や「自身のキャリアに自信がない方」に是非利用してほしいサービスです。

就職shop公式サイト:
https://ss-shop.jp

【参考】業界特化型転職エージェントおすすめ一覧

先程ご紹介した転職エージェントの専門性に満足できなかった場合、下記業界別に特化型のエージェントを併用すると良いでしょう。

 おすすめエージェント業界別解説サイト
IT・WebエンジニアリクルートエージェントIT転職サイト・エージェントおすすめ11選
外資リクルートダイレクトスカウト外資転職に強い転職エージェント15選
管理職エグゼクティブリクルートダイレクトスカウトエグゼクティブ管理職に強い転職エージェント9選
海外ビズリーチ海外就職でも困らない!目的・国別の転職エージェント20選
第2新卒/フリーターリクルートエージェント第二新卒に強い転職サイト・転職エージェントおすすめ13選
女性type女性の転職エージェント女性におすすめの転職エージェントランキング!職種・年代別に比較して紹介
アパレルクリーデンスアパレル業界の転職で使う価値あるエージェント14選と活用法
看護師看護roo看護師さん723人が選んだ転職サイトおすすめランキング
薬剤師薬キャリ薬剤師の転職サイト目的別おすすめ8選|15社を口コミ比較
介護レバウェル介護(旧:きらケア)介護転職に強い転職サイト・エージェントおすすめ14選
保育士ヒトシア保育保育士転職サイトおすすめ14選|目的別にプロが厳選!

上記から2~3社応募して、一番自分と合うキャリアコンサルタントを見つけて転職活動をすることをおすすめします。

4. さいごに

いかがでしたでしょうか。

どのようなシーンでも「第一印象を良くしたい!」ということは共通の思いです。

今回ご紹介したことを参考にしながら、第一印象をよくするコツをつかんでください。

様々なシーンであなたの印象が良くなることを陰ながらお祈りしています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

現役の転職コンサルタント集団。大手人材会社に在籍しているメンバーが多いため、執筆内容に制約がかからないように『匿名性』とし、裏事情やノウハウを包み隠さずにご紹介しています。

目次