J:COMのキャッシュバックをお得に受け取るには?申し込み方法や注意点を解説

jcom キャッシュバック

J:COMの最大40,000円のキャッシュバックは、インターネットとテレビのセット契約が条件です。

テレビオプションなしに、インターネット契約だけでキャッシュバックを受け取りたいなら、J:COM NET 光(N)がおすすめです。

J:COM NET 光(N)の特典内容
・10,000円のキャッシュバック
・工事費実質無料
・月額料金が3ヵ月間無料
※マンション 1Gコースの場合

J:COMのキャッシュバックは最短3ヵ月で受け取れますが、申し込み手順が多いので間違えないよう注意が必要です。

本記事では、キャッシュバックの注意点や、併用可能なキャンペーン情報なども解説しています。

J:COMのキャッシュバックを詳しく知りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

\最大40,000円キャッシュバック/

>JCOM光の評判まとめはこちら
>JCOM光の10ギガプラン解説はこちら

目次

J:COMのキャッシュバックは最大40,000円

JCOMのキャッシュバックは最大40,000円

J:COMのキャッシュバックは、公式サイトからの申し込みのみ対応しています。

2025年5月現在、J:COMのキャッシュバック情報は、代理店・価格.com・家電量販店ではありませんでした。

J:COM NETやJ:COM TVを新規契約することで、最大40,000円のキャッシュバックが最短3ヵ月後にもらえます。

プラン最大キャッシュバック金額最短受け取り時期
J:COM NET 光(N)10,000円設置工事完了から3ヵ月後
J:COM NET20,000円設置工事完了から3ヵ月後
J:COM TV20,000円設置工事完了から3ヵ月後
J:COM In My Room10,000円設置工事完了から9ヵ月後
※参照元:J:COM NET ※2025年5月時点の情報です。 ※上記金額はすべて税込金額です。

ややこしい「J:COM NET」と「J:COM NET 光」の違いについて知りたい人はこちらから

J:COM NETとJ:COM NET 光(N)で、もらえるキャッシュバック金額が変わります。

J:COM NET 光(N)はキャッシュバック金額は少ないですが、J:COM NETにはない10ギガコースがあり、WEB限定スタート割を使えば、マンションなら最大3ヵ月間無料、戸建てはキャッシュバックと併用すれば6ヵ月間実質0円で利用できます。

光回線でお得に始めたいならJ:COM NET 光(N)がおすすめです。

J:COM NET 光(N)は10,000円キャッシュバックに割引特典でさらにお得

JCOM光のトップ画面
※画像引用元:J:COM NET 光

フレッツ光回線のJ:COM NET 光(N)を契約すると、10,000円のキャッシュバックがもらえます。

プラン・コースキャッシュバック金額
マンション
1Gコース

10Gコース
10,000円
戸建て
1Gコース

10Gコース
10,000円
※参照元:J:COM NET ※2025年5月時点の情報です。 ※上記金額はすべて税込金額です。

J:COM NET 光(N)ならマンションの10Gコースでもキャッシュバックがもらえるのでお得です。

>マンション対応エリア検索

さらに、WEB限定スタート割でマンションが3ヵ月間無料、戸建てが6ヵ月間月額1,000円台で利用できます。

プランコース月額料金
割引総額
マンション1G5,258円
△15,774円
3ヵ月間0円
10G6,886円
△15,774円
3ヵ月間1,628円
戸建て1G5,808円
△24,852円
6ヵ月間1,666円
10G6,886円
△31,320円
6ヵ月間1,666円
※参照元:J:COM NET ※2025年5月時点の情報です。 ※上記金額はすべて税込金額です。

※「J:COMキャッシュバックと併用できるキャンペーン情報」もご確認ください。

また、1G・10GともにWi-Fiは無料で、Wi-Fiエリアを拡大できる「メッシュWi-FI追加ポッド」も2ヵ月間無料で使えてお得です。

J:COM NET(2年契約)は20,000円キャッシュバック

J:COM NETを新規で契約すると、最大20,000円のキャッシュバックを受け取れます。

プラン・コースキャッシュバック金額
マンション
320Mコース
1Gコース
10,000円
戸建て
320Mコース
1Gコース
20,000円
UR限定特別プラン
320Mコース
1Gコース
10,000円
スマートお得プラン※1
(特別割引プラン)
320Mコース
1Gコース
20,000円
スマートお得プランコンパクト※1
(特別割引プラン)
320Mコース
1Gコース
20,000円
※参照元:J:COM NET ※2025年5月時点の情報です。 ※上記金額はすべて税込金額です。※1:J:COMサービス導入済みの一部の物件に限ります。

キャッシュバックとWEB限定スタート割を併用すると、戸建て1Gコースで最大33,662円分の割引を受けられます。

マンションなら月額料金を3ヵ月間無料にでき、J:COM TVとセットでも3ヵ月間税込500円で利用できます。

ただし、J:COM NETはケーブルテレビ回線なので、320M・1Gコースしかなく、5G・10Gコースは使えません。

10Gコースでもキャッシュバックや月額割引が欲しい方は、J:COM NET 光(N)がおすすめです。

なお、J:COM In My Room導入物件の場合は、キャッシュバック条件や金額が異なるので注意してください。

J:COM TV(2年契約)は20,000円キャッシュバック

J:COM TVキャッシュバックTOP画面
※画像引用元:J:COM NET

J:COM TVを新規契約すると、どのコースを選んでも20,000円のキャッシュバックがもらえます。

プランキャッシュバック金額
マンション
シン・スタンダード

フレックス
スタンダード
スタンダードプラス
20,000円
戸建て
シン・スタンダード

フレックス
スタンダード
スタンダードプラス
20,000円
※参照元:J:COM NET ※2年契約の場合 ※2025年5月時点の情報です。 ※上記金額はすべて税込金額です。

例えば「シン・スタンダード」コースだと、キャッシュバック分で4ヵ月分の月額料金を相殺できます。

>J:COM TVのサービス内容をさらに詳しく

WEB限定スタート割で月額料金が3ヵ月間税込500円になるので、最大6ヵ月分の料金を実質0円にできてお得です。

シン・スタンダードコースの場合

月額料金4,950円
スタート割の割引額△4,450円×3ヵ月=△13,350円
キャッシュバック金額20,000円
割引額合計33,350円
※参照元:J:COM NET ※2025年5月時点の情報です。 ※上記金額はすべて税込金額です。

J:COM NETとセットで契約すると、戸建て最大40,000円、マンション最大30,000円にキャッシュバックが増額します。

ただし、J:COM TVの「セレクト」コースはキャッシュバック対象外なので、注意してください。

In My Roomは最大10,000円キャッシュバック

J:COM InMyRoomキャッシュバックTOP画面
※画像引用元:J:COM NET

J:COM In My Room物件で、J:COM TVとのセット契約で最大10,000円のキャッシュバックがもらえます。

プランキャッシュバック金額
J:COM NET+
J:COM TV
シン・スタンダード

フレックス
スタンダード
コンパクト
10,000円
J:COM NET+
J:COM TV
セレクト
5,000円
※参照元:J:COM NET ※2025年5月時点の情報です。 ※上記金額はすべて税込金額です。

In My Roomは通常プランよりも月額料金が安く、WEB限定スタート割の割引額も物件ごとに異なります。(公式サイトの料金シミュレーションで対象物件の特典をチェックできます)

その代わり、もらえるキャッシュバックの金額が少ないのが特徴です。

In My Roomの詳細についてはこちらから。

また、以下の場合は、In My Roomキャッシュバックの適用対象外となります。

  • 開通から7ヵ月までに解約した場合
  • J:COM NET単体で契約した場合
  • インターネット無料物件の場合

キャッシュバックの受け取り開通から最短9ヵ月後と遅いので、受け取りそびれないよう注意してください。

\最大40,000円キャッシュバック/

J:COMキャッシュバックの申し込みから受け取りまでの流れ

JCOMキャッシュバックの申し込みから受け取りまでの流れ

J:COMのキャッシュバックはサービスを契約したあとに別で申し込みが必要です。

キャッシュバックの受け取りまでにかかる期間は、J:COM導入済み物件の場合、最短で3ヵ月です。

キャッシュバックにかかる期間の例

11月中旬:サービス申し込み
11月下旬:設置工事(機器受け取り)完了
12月下旬:キャッシュバック申請
翌年2月下旬:キャッシュバック受領
※J:COM導入済みマンションの場合

開通工事が必要な場合は工事期間の分だけ、受け取りまでに時間がかかります。

確実にキャッシュバックを受け取れるように、以下の申し込み手順をきちんと確認しておきましょう。

J:COMサービスの申し込み

まず、キャッシュバック対象となるJ:COM NETJ:COM TVの申し込みをおこないます。

J:COMでは、契約プランによってキャッシュバック金額が変わるので、公式サイトの料金シミュレーションで事前に確認しておきましょう。

金額や特典内容に問題がなければそのまま申し込めるので、おすすめです。

STEP
利用可能なサービスを確認

料金シミュレーションで、お住まいの建物でJ:COMサービスが利用できるかどうか確認してみてください。

テレビとセットで申し込みたい場合は、「興味のあるサービス」で「ネット」と「テレビ」に両方チェックを入れましょう。

サービス選択画面
※参照元:J:COM NET
STEP
お住まいの建物の住所と住居タイプを設定

郵便番号を入力し、「集合住宅」か「戸建住宅」のどちらかを選択してください。

コースと住所設定画面
※参照元:J:COM NET
STEP
料金とキャッシュバック特典を確認

希望コースやオプションを選択すると、月額料金やキャッシュバック特典が表示されます。

「料金内訳」タブを開けば、WEB限定スタート割の適用結果も確認できます。

シミュレーション結果画面
※参照元:J:COM NET

より具体的な申し込み手順を知りたい方は、こちらを参考にしてみてください。

J:COMサービスの工事をおこなう

J:COMサービス未導入の場合は、現地調査のあとで設置工事を実施します。

J:COMでは、電柱から建物にケーブルを引き込む屋外工事と、屋内にケーブルを引き込んでモデムとつなぐ屋内工事の2回おこなわれます。

キャッシュバックをもらうためには、申し込み月を入れて5ヵ月以内の開通が必要です。

例えば、11月にサービスを申し込んだ場合は、翌年3月末日までに工事を完了する必要があります。

J:COM導入済みの物件で工事が必要ない場合は、モデム(周辺機器)の受け取り完了が条件となります。

工事期間は最短4日ですが、工事内容によっては1ヵ月以上かかるケースもあるので、事前にJ:COMに問い合わせておくと安心です。

工事完了の翌月21日以降にキャッシュバックを申請する

工事が完了した月の翌月21日以降にキャッシュバック申請ができます。

キャッシュバック申請の案内メールがJ:COM登録時に設定したメールアドレス宛に届くので、迷惑メールに設定してある方は解除しておきましょう。

「MY J:COM」アプリやマイページからキャッシュバック申請が可能です。

  • 「MY J:COM」アプリをインストールする
  • アプリ内「キャンペーン管理」の対象特典をタップ
  • 画面下部にある「キャッシュバックキャンペーンに申し込む」をタップ
  • 受け取り手順を確認して「お手続きを進める」をタップ
  • キャッシュバック受け取り方法を選択
  • 申し込み内容を確認して送信完了
  • 申し込み受付完了のお知らせメールを受け取る

※参照元:J:COMサポート

キャッシュバック申請は、設置工事の完了月を入れて5ヵ月目の末日までが期限となります。

申請期限を過ぎるとキャッシュバックがもらえなくなるので、申請忘れに注意してください。

>申請忘れの対策はこちら

キャッシュバック受け取り依頼メールが届く

キャッシュバックが受け取り可能になると、J:COMに登録した際に設定されたメールアドレス宛にキャッシュバック受け取り依頼メールが届きます。

受け取り依頼メールがくるタイミングは、特典によって異なります。

特典受け取り依頼メール送信時期
加入特典
(通常特典)
キャッシュバック申請月の翌々月の18日
UR限定特別プラン工事完了月を含む7ヵ月目の18日
新築一戸建て限定2024年9月30日までに申し込み
工事完了月を含む7ヵ月目の18日
2024年10月1日以降に申し込み
キャッシュバック申請月の翌々月18日
In My Room限定工事完了月を含む9ヵ月目の18日
※参照元:J:COMサポート ※2025年5月時点の情報です。

受け取り依頼メールをすぐに確認できるように、以下の対策を取っておくことをおすすめします。

  • 迷惑メールに入らないよう送信元の「noreply@gmo-pg.com」からの受信を許可しておく
  • J:COMのメールアドレスから普段よく使うメールボックスへ転送設定しておく
  • カレンダーにメモしておく・アプリでアラームを設定しておく

受け取り依頼メールの送信は1回きりで、再送信はしてもらえないので注意してください。

メール受信から14日以内に受け取り方法を登録する

キャッシュバックの受け取り依頼メールが届いたら、14日以内にキャッシュバックの受け取り手続きが必要です。

14日を超えると登録できなくなるので、速やかに手続きを進めるようにしましょう。

メールに記載のURLをタップして、お好きな受け取り方法を選択してください。

キャッシュバックの受け取り方法は、おもに以下の4つです。

  • セブン銀行ATM(現金)
  • 銀行口座振り込み
  • Amazonギフトカード
  • au PAY

※参照元:J:COMサポート

受け取り方法の登録には、認証コード(J:COMに登録した電話番号の下5桁)が求められます。

認証コードがわからない方は、「MY J:COM」アプリマイページの「ご契約情報」の欄で確認してみてください。

キャッシュバックを受け取る

事前に選んだ受け取り方法で、キャッシュバックを受け取ります。

受け取り方法によって、受け取りまでの期限が決められている場合があるので注意してください。

セブン銀行ATM(現金)の場合

全国のセブン銀行ATMから、10日以内に現金でキャッシュバックを受け取ります。

ただし、受け取り可能な金融機関は「全銀システム利用金融機関一覧」の金融機関に限ります。

※参照元:J:COMサポート

銀行口座振り込みの場合

受け取り口座を登録後、4日以内にキャッシュバックが振り込まれます。

※参照元:J:COMサポート

Amazonギフトカードの場合

Amazonへログインし、アカウントのAmazonギフトカード残高に入金されたキャッシュバックを確認します。

ギフトカードを受け取るアカウントの本人のみ受け取り可能で、それ以外の人は受け取れません。

※参照元:J:COMサポート

au PAYの場合

au PAYアプリまたはauマイページにログインし、au PAY残高に入金されたキャッシュバックを確認します。

キャッシュバックの受け取りには、事前にau PAYの登録が必要です。

※参照元:J:COMサポート

原則として、受け取り期限までに受け取れなかった場合、二度と受け取りはできません。

\最大40,000円キャッシュバック/

J:COMキャッシュバックと併用できるキャンペーン情報【2025年4月】

J:COMでは、キャンペーンとキャッシュバックを併用することでお得にJ:COMサービスを使えます。

キャッシュバックと併用可能なキャンペーン

※2025年5月時点の情報です。

WEB限定スタート割

J:COMの公式Webサイトからサービスを申し込むことで、最大33,612円の月額割引を受けられます。

適用条件新規でJ:COM NET・J:COM NET 光またはJ:COM TVを契約する
割引金額契約翌月から3ヵ月または6ヵ月間の月額割引
J:COM NET
戸建て:最大13,662円割引
マンション:最大15,840円割引
J:COM NET 光
戸建て:最大20,262円割引
マンション:最大15,840円割引
J:COM NET 光(N)
戸建て:最大31,320円割引
マンション:最大15,774円割引
J:COM TV
最大13,350円割引
※参照元:J:COM NET ※2025年5月時点の情報です。 ※上記金額はすべて税込金額です。
WEB限定スタート割の割引額詳細
コースJ:COM NETJ:COM NET 光(N)
320M5,280円×3ヵ月=△15,840円
3ヵ月間0円
1G5,280円×3ヵ月=△15,840円
3ヵ月間0円
5,258円×3ヵ月=△15,774円
3ヵ月間0円
5G
10G5,258円×3ヵ月=△15,774円
3ヵ月間1,628円
※参照元:J:COM NET ※2025年5月時点の情報です。 ※上記金額はすべて税込金額です。

マンションの320M・1Gコースなら、3ヵ月間の月額料金を無料にできてお得です。

戸建ての場合はJ:COM NET 光(N)のほうが割引額が多く、6ヵ月間月額1,000円台と格安で利用できます。

基本工事費実質0円

J:COMサービスを新規で契約することで、基本工事費の月額相当分が割引されて実質0円にできます。

適用条件新規でJ:COM NETまたはJ:COM TVを契約する
割引金額最大24ヵ月間の月額割引(工事費相当分)
J:COM NET & J:COM TV
戸建て:1,980円×24ヵ月=47,520円割引
マンション:770円×24ヵ月(1,540円×12ヵ月)=18,480円割引
J:COM NET 光(N)
NET:990円×24ヵ月=23,760円割引
NET+TV:1,980円×24ヵ月=47,520円割引
自身で機器を設置:3,300円割引
※参照元:J:COM NET ※2025年5月時点の情報です。※上記金額はすべて税込金額です。

工事費実質無料とキャッシュバック特典を合わせれば、初期費用の負担をぐっと減らせてお得です。

ただし、割引期間中にサービスを解約してしまうと、工事費残債を一括請求されてしまうので注意してください。

\最大40,000円キャッシュバック/

J:COMキャッシュバック・キャンペーンの注意点

JCOMキャッシュバック・キャンペーンの注意点

2024年10月より、J:COMの契約プランやキャンペーン内容が一部変更されています。

QUOカードでのキャッシュバックは、2024年8月以前に申し込んだ方のみ受け取れます。

また、J:COM 大分のキャッシュバックは最大35,000円で、通常とは金額や適用条件が異なるので注意が必要です。

J:COMのキャッシュバックは、受け取りまでにいくつかの条件や期限が定められています。

お得にJ:COMの特典を受け取るためにも、以下の注意点をしっかり確認しておきましょう。

QUOカード特典は新規受付終了

J:COMでは、2024年9月30日より前にキャッシュバックを申し込んでいる方のみ、QUOカードで特典を受け取れます。

新規受付終了したQUOカード特典一覧
加入特典戸建て最大30,000円、マンション最大10,000円分のQUOカード配布
乗り換え特典戸建て最大25,000円、マンション最大30,000円分のQUOカード配布
新築一戸建て限定特典戸建て(新築・建て替え・リフォーム物件)に限り最大40,000円分のQUOカード配布
In My Room 限定特典J:COM TVとのセット契約で最大10,000円分のQUOカード配布またはQUOカードPay配信
WEB 得Web申し込み限定で6,000円分のQUOカードPay配信
J:COM NET ウェルカムバック割ドコモ光またはソフトバンク光から乗り換える場合に計15,000円分のQUOカード配布
※参照元:J:COM規約 ※2025年5月時点の情報です。※上記金額はすべて税込金額です。

2024年10月1日以降にJ:COMのキャッシュバックを申し込んだ方は、QUOカードでキャッシュバックをもらえません。

QUOカード特典の受け取りは「J:COMのQUOカードはいつもらえる?」の項をご確認ください。

J:COM 大分はキャッシュバック内容が異なる

J:COM 大分のキャッシュバックは、通常のキャッシュバックと内容が違います。

乗換サポートキャッシュバック
適用条件他社からの乗り換え
キャッシュバック金額5,000円
対象プランJ:COM NET
(光10G/光5G/光1G)
受け取り時期工事完了⽉の6ヵ⽉後
あんしん乗換キャッシュバック
適用条件他社からの乗り換えで解約違約金が発生する場合
キャッシュバック金額戸建て:最大30,000円
マンション:最大25,000円
対象プランJ:COM NET
(光10G/光5G/光1G)
受け取り時期工事完了⽉の6ヵ⽉後
※参照元:J:COM 大分 ※2025年5月時点の情報です。 ※上記金額はすべて税込金額です。

J:COM 大分では、利用中の他社光回線からJ:COM NET 光へ乗り換えると、最大で35,000円のキャッシュバックを受け取れます。

他社の解約時に発生した違約金をキャッシュバックで補填してもらえるため、初期費用の負担なく乗り換えられてお得です。

ただし、J:COM NET 光へ乗り換える前に他社を解約してしまうと、キャッシュバックを受け取れないので注意してください。

契約プランによってもらえる金額が変わる

J:COMのキャッシュバックは種類が豊富で、契約するプランによって金額が異なります。

契約プランキャッシュバック金額
J:COM NET
J:COM NET 光
(マンション)
10,000円
J:COM NET
J:COM NET 光
(戸建て)
20,000円
J:COM NET 光(N)10,000円
J:COM In My Room10,000円
J:COM NET
J:COM NET 光
(マンション)
+ J:COM TV
30,000円
J:COM NET
J:COM NET 光
(戸建て)
+ J:COM TV
40,000円
※参照元:J:COM NET ※2025年5月時点の情報です。 ※上記金額はすべて税込金額です。

最大キャッシュバック額は40,000円ですが、J:COM NETと J:COM TVを両方契約した場合にもらえます。

インターネット単体で契約すると、キャッシュバックは最大20,000円まで減額してしまいます。

他社と比べてもらえるキャッシュバックも高額とはいえないので、注意が必要です。

とにかく高額キャッシュバックが欲しい方は、auひかりNURO光がおすすめです。

申し込み期限・受け取り期限を過ぎるともらえない

J:COMのキャッシュバック特典は、申し込み期限や受け取り期限が決まっています。

  • J:COMサービスの設置工事完了月を入れて5ヵ月目の末日までに申し込みが必要
    事前にアプリでアラートを設定しておく
  • キャッシュバック受け取り依頼メールの発信から14日以内に手続きが必要
    よく使うメールボックスに転送設定する

工事完了まで1ヵ月以上かかる場合もあるので、キャッシュバックの申し込みを忘れないようアプリでアラート設定しておくと安心です。

「MY J:COM」アプリなら、キャッシュバック申請可能日になるとプッシュ通知で知らせてくれるため、事前にプッシュ通知をオンにしておくと効果的です。

また、受け取り依頼メールの受信に気付くのが遅れると、キャッシュバックを受け取り損ねる可能性があります。

よく使うメールボックスへ受け取り依頼メールが転送されるよう設定しておくと、受信に気付きやすくおすすめです。

キャッシュバックの受け取り前に解約するともらえない

キャッシュバックを受け取る前にJ:COMサービスを解約してしまうと、キャッシュバックをもらえません。

キャッシュバックは早くて3ヵ月ほどで受け取れますが、特典によっては受け取りまでに9ヵ月以上かかる場合もあります。

また、開通工事に時間がかかるとそれだけキャッシュバックの受け取りにも時間がかかってしまいます。

J:COMサービスを短期で利用する場合、キャッシュバックを受け取れない可能性があるので注意してください。

確実にキャッシュバックを受け取りたいなら、受け取り前に解約しないようにしましょう。

また、以下の場合はキャッシュバックの適用対象外となります。

  • 過去6ヵ月以内に解約・キャッシュバック対象外のプランに変更した場合
  • キャッシュバック申し込み時点でサービス料金が未払いの場合

※参照元:J:COM NET

\最大40,000円キャッシュバック/

J:COMキャッシュバックに関するよくある質問

J:COMのキャッシュバックに関するよくある質問は、以下のとおりです。

J:COMのキャッシュバックは手続きがやや複雑なので、問い合わせ先を知っておきたい方は多いでしょう。

J:COM NETとJ:COM NET 光の料金プランやQUOカードの受け取り時期も詳しく回答していきます。

J:COMキャッシュバックの問い合わせ先は?

J:COMキャッシュバックの進捗状況は「MY J:COM」アプリでいつでも確認できます。

不明点があれば、チャットまたは電話でサポートセンターへ問い合わせてみてください。

電話電話番号:0120-999-000
受付時間:9時~18時(年中無休)
【大分エリア】
電話番号:097-542-1121
受付時間:9時~17時(年中無休)
チャット公式サイトの下部にある「J:COM チャットサポート」をタップ
AI受付:24時間(年中無休)
※2025年5月時点の情報です。※参照元:J:COM NET

簡単な質問なら、24時間対応してくれるAIチャットの利用がおすすめです。

電話はつながりにくいので、平日の14時~15時頃など比較的混みにくい時間帯に問い合わせてみてください。

J:COMのQUOカードはいつもらえる?

J:COMのQUOカードの受け取り時期は、特典内容によって変わります。

特典受け取り時期
加入特典キャッシュバック申請月の翌々月下旬
乗り換え特典工事完了月を入れて7ヵ月目の下旬
新築一戸建て限定特典工事完了月を入れて7ヵ月目の下旬
In My Room限定特典工事完了月を入れて9ヵ月目の下旬
WEB得工事完了月を入れて4ヵ月目の下旬
J:COM NET ウェルカムバック割1回目:工事完了月を入れて2ヵ月後
2回目:工事完了月を入れて8ヵ月後
※参照元:J:COM規約 ※2025年5月時点の情報です。※上記金額はすべて税込金額です。

QUOカードの場合は受け取り時期に郵送で配布され、配送状況は「MY J:COM」アプリで確認できます。

また、QUOカードPayの場合は受け取り用のURLがJ:COMのメールアドレスに送信されます。

「@smart-gift.jp」のアドレスから送信されるので、迷惑メールに入らないよう受信許可をしておきましょう。

受け取り用のURLは、送信から3ヵ月以内に手続きしないと無効となり、再送信はされないため注意してください。

J:COM NETの料金は?

J:COM NETには、ケーブルテレビ回線(CATV回線)と光回線の2種類あり、それぞれで料金が変わります。

コースJ:COM NETJ:COM NET 光
CATV回線光回線
320Mコース4,730円
1Gコース
(CATV回線
5,280円
1Gコース
(光回線
5,280円
5Gコース5,830円
10Gコース6,380円
※2025年5月時点の情報です。※上記金額はすべて税込金額です。※参照元:J:COM NET

CATV回線のJ:COM NETはおもにマンションに導入されており、料金は安いですが速度は遅めです。

光回線のJ:COM NET 光は、auひかり回線やフレッツ光回線を使ったプランもあり、次世代AIの高速Wi-Fiが無料で使えます。

適用されるキャッシュバック・キャンペーン割引も多いので、契約するならJ:COM NET 光がおすすめです。

J:COM NET 光の料金プランの詳細はこちらをチェックしてみてください。

\最大40,000円キャッシュバック/

まとめ

J:COMでは、最大40,000円のキャッシュバックが最短3ヵ月後にもらえます。

J:COM NET 光(N)なら10,000円のキャッシュバックと最大30,000円以上の割引を受けられてお得です。

J:COMのキャッシュバック・キャンペーンは手続きがやや複雑で、受け取り期限も決まっています。

申し込み手順を間違えると、キャッシュバックがもらえなくなるので注意してください。

J:COMでお得にキャッシュバックを受け取るなら、速くてWi-Fi無料のJ:COM NET 光がおすすめです。

マンションの1Gコースなら3ヵ月間無料・最短4日で始められるので、ぜひご利用を検討してみてくださいね。

\最大40,000円キャッシュバック/

光回線を比較するのにおすすめの記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ユーザーの皆様に向けて、暮らしの役に立つメディアを常に立ち上げ紹介しております。既に79サイト以上を運営しており、日々情報を更新し発信いたします。

目次