『ウィザードリィ外伝 五つの試練』DLC第2弾『慈悲の不在』発売!
お得なローンチセールも実施中
株式会社イード(本社:東京都中野区、代表取締役:宮川 洋、以下 イード)は、当社の運営するゲームメディア「Game*Spark」のブランド「Game*Spark Publishing」にて早期アクセス中の、Windows向け3DダンジョンRPG『ウィザードリィ外伝 五つの試練』のDLC第2弾『慈悲の不在』を2023年6月22日(木)に発売しました。
『ウィザードリィ外伝 五つの試練』は、多くのファンを持つRPG『ウィザードリィ』シリーズの完全に独立した外伝作品のひとつであり、2006年に発売された作品の大幅なバージョンアップ版です。 今回発売しました『慈悲の不在』は2005年に『ウィザードリィ外伝 戦闘の監獄』のDLCとして配信された単体シナリオを『五つの試練』上でリメイクしたものとなります。
■あらすじ
終わらない冬に春をもたらす遺物を求めて
ここ「ウィンターネディア」の集落では、多くの旅人が足止めを受けていた。不思議なことに、もう丸二年も冬の寒さが続き、峠が越えられなくなっているのだ。そこで、毛皮を運ぶ隊商の商人は、冒険者たちに依頼を持ちかけた……。
村の言い伝えに微かに遺る、近くの谷の古い礼拝所。かつてそこにあったとされる「慈悲の聖母の遺物」は、儀式を行なうことで恐ろしい寒波を遠ざけたという。だが今では遺物も失われ、礼拝所は打ち棄てられているに違いない。依頼を受けた君たちはこの遺物を取り戻し、極寒の地に春を取り戻さなければならない。
■シナリオ概要
・「戦闘の監獄」と異なる、新たな装いを含む10フロア弱の迷宮1つを舞台に繰り広げられるコンパクトながら歯ごたえのある伝統的な迷宮探索行
・ランダムプロパティ制ではなく、固定ドロップ制のトレジャーハンティング
・2005年当時シナリオを手掛けたのは『DT ローズ・オブ・ゲノム』や、『Wizardry TRADITIONAL』『ネザードメイン #1 シャインカーの娘』などで知られる一圓光太郎氏
■Steam版での強化点
・iOS「慈悲の不在」をベースに、一圓氏監修の元、一部ギミックの挙動を含む細部を調整
・迷宮の新たなフロアグラフィック
・拠点の新たなグラフィック
・ベイシスケイプによる新曲
■トリプルパックで『五つの試練』『戦闘の監獄』『慈悲の不在』をよりお得に
DLC『慈悲の不在』の発売にあわせ『五つの試練』本体、DLC『戦闘の監獄』、DLC『慈悲の不在』を合計価格より10%OFFで購入可能なバンドル「Wizardry外伝 五つの試練 トリプルパック」を発売いたします。これに伴い『五つの試練』本体とDLC『戦闘の監獄』だけをセットにした「Wizardry外伝 五つの試練 ダブルパック」の販売は終了となりますのでご注意ください。
■『五つの試練』『戦闘の監獄』及びサントラセールも開催!
DLC『慈悲の不在』の発売を記念し、『五つの試練』本体及びサウンドトラック、DLC『戦闘の監獄』についてもそれぞれ15%(本体・サウンドトラック)、10%(戦闘の監獄)OFFのセールを開催いたします。このセールは追って行われるSteamサマーセールの終了まで継続されますので、ぜひこの機会にお買い求めください。
■製品情報
製品名 | ウィザードリィ外伝 五つの試練 | DLC『戦闘の監獄』 | DLC『慈悲の不在』 |
---|---|---|---|
開発元 | 59 Studio | ||
パブリッシャー | Game*Spark Publishing | ||
ジャンル | 3DダンジョンRPG | ||
プレイヤー人数 | 1人 | ||
発売日 | 2021年12月17日 | 2023年3月30日 | 2023年6月22日 |
プラットフォーム | Windows(Steam) | ||
価格(税込) | 2,980円 | 2,480円 | 1,480円 |
言語 | 日本語・英語 | ||
URL | Steamストアページ | Steamストアページ | Steamストアページ |
コピーライト | © IID, Inc. © 59 Studio. Original Monster Design by Suemi Jun. Wizardry™ is a trademark of Drecom Co.,Ltd. |
■Game*Sparkについて
Game*Sparkは、月間1,000万PV以上を誇る「ハードコアゲーマー」のためのゲームメディア。近年では海外ゲーム情報を中心に、PCゲームやインディーゲームまで幅広い情報を取り扱っています。今回は、2006年にイードの前身である株式会社アイ・アール・アイコマースアンドテクノロジーにて『ウィザードリィ外伝 五つの試練』を取り扱っていた縁により、Game*Sparkとして初のゲームパブリッシングを行う運びとなりました。ゲームメディアとしての知見と経験を活かした各種のサポートを提供していくことにより、今後の同作の展開を盛り上げるだけでなく、他作品のパブリッシングも視野に入れ、活動を行っていきます。