イード、新興EVメーカーに関する調査レポートを発表
株式会社イード(本社:東京都中野区、代表取締役:宮川 洋)は、『新興EVメーカーに関する動向調査』と題し、新興EVメーカーを自動車販売台数の多い主要4市場(日本・米国・欧州・中国)に分けて調査しました。これらをまとめ、レポート化しましたので発表いたします。
■調査目的
本レポートでは、自動車販売台数の多い主要4市場(日米欧中)における主要プレーヤーの動向を整理し、レポートとして可視化した。CES2022で大きな話題となったソニーをはじめ、新興EVメーカーの多い米国・中国に加え、欧州における動向についても各種公開情報から情報を収集し、整理・分析を行った。
■調査対象
今回は自動車販売台数の多い主要4市場(日米欧中)において、時価総額TOP50社にランクインした新興EVメーカーについて取り上げる。
- (日本)
- ソニーモビリティ
- (米国)
- テスラ
- リビアン (Rivian Automotive)
- ルーシッド・グループ (Lucid Group)
- (英国)
- アライバル (Arrival)
- ソノ (Sono)
- (中国)
-
- NIO (蔚来)
- Li Auto (理想汽車)
- Xpeng Motors (小鵬汽車)
■調査結果サマリ
各社設立/EV出荷開始の時系列整理
カーボンニュートラルの実現に向けて、既存の自動車メーカー各社のEV開発競争が加速している。そんな中、注目されているのが近年急速に成長している新興EVメーカーだ。2003年のテスラ設立以降、新興EVメーカーの数は拡大し続けており、従来の自動車産業の枠にとらわれない異業種からの参入が相次いでいる。
各メーカー特徴
ソニーグループとホンダは3月4日、電気自動車(EV)事業などモビリティ分野で提携すると発表した。日本国内でもメーカー同士の連携が進んでいるが、先行している中国、米国、欧州ではすでにより付加価値の高いEVの製造に注力している企業もある。中国の新興メーカーの中でもトップクラスといわれるNIOでは、EVだけではなく、自動運転や音声AIエージェントを含む次世代HMIにも注力している。
各社動向整理/SWOT分析
本レポートでは、新興EVメーカー各社のこれまでの歩みを振り返りながら、SWOT分析を用いて事業の現状・今後の課題などを分析している。
【レポートイメージ】
■レポートの販売について
本調査レポートはご購入いただけます。
- 価格:
- 165,000円(税込)
- ページ数:
- A4サイズ/32ページ
- 納品物:
- レポートPDF
- ご購入はこちら:
- https://www.iid.co.jp/contact/media_contact.html?recipient=mirai
※お問合せ詳細欄に「新興EVメーカーに関する動向調査」とお書きください。
■「mirai.Response」でのプレミアム会員向けレポート公開について
本レポートは「mirai.Response」にて、プレミアム会員に公開しております。
※「mirai.Response」とは
「mirai.Response」は、CASE・MaaSやスマートシティに関するB向け会員制ニュースサイトです。
業界のニュースをはじめ、毎月発刊する調査レポート、月に3回程度のオンラインセミナーの開催と動画配信など業界のビジネス情報を発信しております。
詳しい会員プランはこちら:https://mirai.response.jp/feature/members.html