イード・アワード2014「電子辞書」結果発表について ~顧客満足度No.1 中学生・高校生ともにシャープのBrain(ブレーン)が受賞~
2014年6月11日
各位
イード・アワード2014「電子辞書」結果発表について
~顧客満足度No.1 中学生・高校生ともにシャープのBrain(ブレーン)が受賞~
株式会社イード
株式会社イード(本社:東京都新宿区、代表取締役:宮川 洋 以下、イード)の教育情報サイト「リセマム」は、電子辞書の顧客満足度調査を実施し、「イード・アワード2014 電子辞書」を下記のとおり発表いたします。
>>「イード・アワード2014 電子辞書」の結果発表ページはこちら
調査は、電子辞書を所有する中高生の保護者を対象に実施。電子辞書について、「操作性」「検索機能」「画面の見やすさ」「閲覧性」「携帯性」「デザイン」「耐久性」「コストパフォーマンス」の満足度および「総合満足度」を、各々5段階で評価いただきました。
その結果から、中学生ならびに高校生の「総合満足度」について最優秀賞を各1シリーズ発表します。さらに、評価項目から「操作性」「検索機能」「画面の見やすさ」「閲覧性」「携帯性」「デザイン」「耐久性」「コストパフォーマンス」の満足度がもっとも高い電子辞書を各部門賞として発表します。
調査は、2014年5月15日(木)より5月23日(金)までWeb上で実施し、1,903票の有効回答を得ました。
主な結果は以下のとおりです。
最優秀賞 | |
中学生 | シャープ Brain(ブレーン) |
---|---|
高校生 | シャープ Brain(ブレーン) |
部門賞 | |
操作性のよい電子辞書 | シャープ Brain(ブレーン) |
---|---|
検索機能のよい電子辞書 | シャープ Brain(ブレーン) |
画面が見やすい電子辞書 | シャープ Brain(ブレーン) |
閲覧性の高い電子辞書 | シャープ Brain(ブレーン) |
携帯性の高い電子辞書 | シャープ Brain(ブレーン) |
デザインのよい電子辞書 | シャープ Brain(ブレーン) |
耐久性に優れた電子辞書 | シャープ Brain(ブレーン) |
コスパのよい電子辞書 | キヤノン wordtank (ワードタンク) |
本調査において回答いただいた「電子辞書をどのように入手したか」では、「保護者が選んで、保護者が購入した」がもっとも多く、全体で35.1%で、これに「子どもが選んで、保護者が購入した」25.4%、「学校の推薦あるいは指定」16.7%が続きました。また、「学校の推薦あるいは指定」については、高校生では23.2%なのに対し、中学生では半数以下の8.9%という結果でした。
- 調査期間:2014年5月15日(木)~5月23日(金)
- 調査対象:電子辞書を所有している中学生・高校生の保護者
- 有効回答数:1,903
- 調査方法:株式会社イードの運営するアンケートサイト「あんぱら」のモニターおよび株式会社ロイヤリティ マーケティングが運営する「Pontaリサーチ」のモニターによるインターネット調査
■本リリースに関するお問い合せ先
株式会社イード
担当:田村 問合せ窓口はこちら
広報担当 藤原 E-mail :
〒163-0228 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル28階
URL:http://www.iid.co.jp/