「ロレックス買取、銀座のどこがいいの?」
そんな方のために、この記事では最新の買取価格や口コミをもとに、銀座エリアのおすすめ買取店を徹底比較しました。
銀座は、ロレックスの買取実績が豊富な店が多く、高額査定が期待できるエリアとして知られています。
この記事を参考に、銀座であなたの大切なロレックスを最高価格で売却できるお店を見つけましょう。
紹介している買取店一覧
↓名前をクリックすることで買取相場表が見れます↓
型番 | 買取相場 |
---|---|
126500LN SS ホワイト文字盤 ランダム | 約4,300,000円 |
126500LN SS ブラック文字盤 ランダム | 約3,712,000円 |
116505 PG アイボリー文字盤 ランダム | 約6,002,000円 |
116505 PG ブラック/ピンク文字盤 ランダム | 約6,003,000円 |
※すべて税込価格
※買取金額更新日:2025年4月21日
当サイトでは実際に買取サービスを使用して検証いたしました。
実際にロレックス買取で店舗買取と出張買取業者に査定を依頼した様子です。
詳しくは実際にロレックス買取業者に店舗買取査定の依頼してみたと出張買取の体験レポをご覧ください。


当サイトでは、買取業界の最新動向と消費者ニーズを反映した正確で有益な情報提供を第一に考えています。すべてのコンテンツは執筆から公開まで、多段階の検証プロセスを経て作成されています。
情報の信頼性を担保するため、消費者庁や古物営業(警察庁)、国民生活センター報告書、日本リユース業協会などが提供する公開データと指針を参照するとともに、812名の実際の利用者アンケート結果を活用しています。
詳細なコンテンツ制作や調査方法についてはコンテンツ制作ポリシー・編集ポリシーをご覧ください。
銀座でおすすめのロレックス高価買取業者ランキングTOP2
銀座でおすすめのロレックス高価買取業者を紹介します。
おすすめの理由などを解説するので、銀座で買取希望の人は必見です。
ランキング1位:ブラリバ(銀座店)

ブラリバ銀座店は、高級ブランド品の買取で知られる老舗の買取店です。
ヴィンテージモデルから最新モデルまで、幅広いロレックスモデルの買取に対応しています。
ロレックスに特化した専門の鑑定士が在籍しているので、的確な査定が可能。
また、ロレックスの買取実績が豊富であるため、より高額査定が期待できます。
\ 銀座に1店舗 /
ランキング2位:なんぼや(銀座本店・銀座2号店)

なんぼやは、全国に店舗を展開する老舗のブランド品買取専門店。
「年間買取金額日本一」を誇り、長年の実績から多くのモデルの相場を熟知しています。
ロレックスのような人気モデルは相場を把握しているため、期待以上の査定額が出ることも。
銀座エリアには、銀座本店・銀座2号店があります。
いずれも駅から近い立地で立ち寄りやすいのも魅力のひとつです。
\ なんぼやは銀座に2店舗! /
銀座でおすすめのロレックス高価買取業者10選を比較!口コミ・評判も
銀座エリアでおすすめの高価買取業者10社を徹底比較します。
それぞれの業者の特徴や、実際に買取した人の口コミなど参考にしてください。
おすすめ①ブラリバ

- 買取実績700億円
- 熟練の査定士がスピード査定
- 全店駅から徒歩5分以内の立地
ブラリバは、買取金額700億円を誇る、幅広いブランド品に対応している買取業者です。
豊富な経験で培った知識でスピーディーな正確査定が期待できるうえ、手放すベストタイミングのアドバイスもしてくれます。
また、時計に傷が付いていたり動かないなど状態が悪かったりしても買取可能。
買取方法は店舗・出張・宅配から選択できるので、自分に合った方法を選べます。
サービス名 | ブラリバ |
---|---|
設立年 | 2014年 |
買取モデル | デイトナ/GMTマスターⅡ/サブマリーナー/エクスプローラー/デイトナジャスト/サンダーバード/ヨットマスター/シードゥエラー/オイスターパーペチュアル/デイデイトなど |
査定方法 | Web/来店/電話/LINE/テレビ電話 |
査定期間 | 即日 |
買取方法 | 店舗/出張/宅配 |
買取価格保証制度 | 無 |
買取額の支払い方法 | 店頭:即現金受取(一部振込) 出張:銀行振込(現金も相談可) 宅配:銀行振込 |
キャンセルポリシー | キャンセル無料 |
出張買取対応エリア | 全国 |
送料 | 無料 |
宅配買取キット有無 | あり |
銀座の店舗 | 銀座本店 |

ブラリバでは、4月28日まで1万円の買取成約で2,000円上乗せしてもらえるキャンペーンを実施中です。
ブラリバのロレックス買取実績の一部を紹介します。

型番 | 買取金額 |
---|---|
エクスプローラーⅡ 黒文字盤 SS/AT 16570 | 912,900円 |
ロレックス デイトナ 黒文字盤 SS/AT 2020 116500LN | 3,722,600円 |
ロレックス GMTマスターⅡ 黒文字盤 黒/赤ベゼル SS/AT 16710 | 1,272,000円 |
ロレックス デイトナ 黒×サンダスト文字盤 PG×ラバー/AT 126515LN | 6,453,400 円 |
ロレックス GMTマスターⅡ 黒文字盤 PG×SS×/AT 126711CHNR | 2,975,800円 |
\銀座エリアに1店舗 /
ブラリバで実際に買取した人の口コミや評判を紹介します。
スクロールで複数の口コミ評判を見る事が可能です↓

自宅まで来てくれて査定してもらえたので、とても助かりました。また、査定結果の説明も丁寧で分かりやすかったです。



自宅から近い店舗で、迅速な対応をしてくれるところが良かったので、信頼性を重視しました。



出張で査定をして頂きました時計の状態を丁寧に確認して相場を調べてから査定額を出してくれるのでそんなに20分ぐらいで査定結果が出ました



アクセスが良いのと査定額が広告通りで信頼できると思いました。
次も是非とスタッフさんから丁寧に声をかけて頂いたので、機会がありましたら行きたいです。



良かった点としてはスタッフと非対面で査定士に査定を依頼でき、 宅配キットを無料で送ってもらえ、こちらから送る際も送料がかかからないので気軽に査定を申し込むことができることです。
※更新日:2024年11月1日
※クラウドワークスのブラリバアンケート結果
ブラリバの査定方法は複数あるので、自分に合った方法で手軽に査定できる点を評価している人が多数いました。
また、査定にかかる手数料が無料なところも利用しやすさに繋がっているのかもしれません。
悪い口コミのなかに「査定金額が低い」との意見がありましたが、ブラリバは査定後のキャンセルが無料でできるので活用するといいでしょう。
ブラリバは、銀座エリアに1店舗あります。
ブラリバ 銀座店
サービス名 | ブラリバ 銀座店 |
---|---|
営業時間 | 11:00〜20:00(19:30最終受付) |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 0120-970-060 |
住所 | 東京都中央区銀座5丁目8-3 四谷学院ビル1階・2階 |
URL | https://brandrevalue.com/ginza?utm_source=google&utm_medium=meo |
- 東京メトロ 丸ノ内線・銀座線・日比谷線「銀座駅」A3出口より徒歩1分
- 来店予約可能
おすすめ②なんぼや


- オンライン買取にも対応
- ブランド品買取金額3年連続1位の実績
- 状態が悪くても査定可能
なんぼやは、全国に店舗を展開しているブランド品の買取業者。
ブランド品買取金額は3年連続1位の実績を誇ります。
自社在籍の時計技術者が買取後のメンテナンスを行うため外注する必要がなく、買取金額に反映しているのが特徴。
また、国内外の販売ルートがあるので、高額査定が期待できます。
サービス名 | なんぼや |
---|---|
設立年 | 2019年 |
買取モデル | デイトナ/サブマリーナー/エクスプローラー/GMTマスター/デイトジャスト/シードゥエラー/デイデイトなど |
査定方法 | 電話/LINE/オンライン |
査定期間 | 即日 |
買取方法 | 店舗/出張/宅配/オンライン |
買取価格保証制度 | 無 |
買取額の支払い方法 | 店頭:即現金受取/銀行振込 出張:銀行振込 宅配:銀行振込 |
キャンセルポリシー | キャンセル無料 |
出張買取対応エリア | 全国 |
送料 | 無料 |
宅配買取キット有無 | あり |
銀座の店舗 | 銀座本店/銀座2号店 |
なんぼやで初めて買取する人を対象に、査定額+5,000円上乗せキャンペーンを実施しています。


なんぼやでのロレックスの買取実績の一部は以下のとおりです。


型番 | 買取金額 |
---|---|
デイトナ 116500LN SS AT 白文字盤 | 3,740,000 円 |
デイトナ 126500LN SS ブラック文字盤 | 4,007,000円 |
デイトジャスト16263 | 652,000円 |
GMTマスターⅡ126710 | 3,209,000円 |
ヨットマスター | 2,105,000円 |
\銀座エリアに2店舗 /
なんぼやで買取をした人の口コミや評判を紹介します。
スクロールで複数の口コミ評判を見る事が可能です↓



写真送るだけで無料査定があるのは事前に買取金額を知れて有難いです。予想以上に高額買取で安心してお取引できました。



福ちゃんと比較して買取価格が8万ほど高くオンライン無料査定してくれたから。



予約なしでも対応してくれて、スタッフの服装、言葉使い、物腰すべて丁寧で感じがよかったです。お店も明るくて清潔で、よい雰囲気でした。



オンラインで無料査定して頂き店舗買取に行きました。時計はきちんと手袋を使用して丁寧に確認してから15分程で査定結果が出ました。



その場で現金でいただけたことと、今後このようなものをこのような状態で持ってくると、高額査定できますよ、と教えてくれた。
※更新日:2024年11月1日
※クラウドワークスのなんぼやアンケート結果
なんぼやの評判は全体的に良いものが多い印象。
事前査定できるので、買取前にだいたいの金額が知れるのが嬉しいとの口コミが多く挙がっています。
とくに、オンライン査定では自宅にいながら対面での査定と変わらぬ対応が可能な点が好評です。
一方でスタッフの対応があまり良くなかったとの声もありました。
なんぼやでは宅配買取にも対応しており、スタッフと非対面での査定が可能なので活用してみてはいかがでしょうか。
なんぼやは銀座エリアに2店舗あります。
なんぼや 銀座本店
サービス名 | なんぼや 銀座本店 |
---|---|
営業時間 | 10:00~19:30 |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | 0120-66-1333 |
住所 | 東京都中央区銀座5-7-4 鳩居堂(きゅうきょどう)ビルB1F |
URL | https://nanboya.com/shop/tokyo/ginza-brandshop/?utm_source=google&utm_medium=ginza-maps |
- 東京メトロ 日比谷線・丸ノ内線・銀座線『銀座駅』A2出口より徒歩1分程度
- JR線『有楽町駅』 中央口より徒歩約7分程度
- 有楽町線『銀座一丁目駅』8番出口より徒歩6分程度
なんぼや 銀座2号店
サービス名 | なんぼや 銀座2号店 |
---|---|
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | 0120-66-1333 |
住所 | 東京都中央区銀座4-3-7 銀座猿谷ビル 2F |
URL | https://nanboya.com/shop/tokyo/ginza2-brandshop/?utm_source=google&utm_medium=ginza2gou-maps |
- 東京メトロ 日比谷線・丸ノ内線・銀座線『銀座駅』B4出口より徒歩1分程度
- JR線『有楽町駅』 中央口より徒歩約7分程度
- 有楽町線『銀座一丁目駅』8番出口より徒歩6分程度
おすすめ③大黒屋


- 自社規定の試験合格者のみが査定士として在籍
- 年間買取実績150万件以上
- 国内外に持つ豊富なネットワークで常に高い買取が可能
大黒屋は、全国に270店舗以展開するブランド買取業者。
全国チェーンならではの膨大なネットワークと商品流通量を誇り、年間買取150万件以上の実績があります。
査定は、大黒屋独自の難関査定試験をクリアした査定士のみが担当するので適正査定が可能。
実績と知識を兼ね備えた査定士が適正に査定します。
サービス名 | 大黒屋 |
---|---|
設立年 | 1979年 |
買取モデル | デイトジャスト/デイトナ/サブマリーナ-/GMTマスター/エクスプローラーなど |
査定方法 | 電話/メール/LINE |
査定期間 | 即日 |
買取方法 | 店舗/出張/宅配 |
買取価格保証制度 | 無 |
買取額の支払い方法 | 店頭:即現金受取 出張:即現金受取 宅配:銀行振込 |
キャンセルポリシー | キャンセル無料 |
出張買取対応エリア | 全国 |
送料 | 無料 |
宅配買取キット有無 | あり |
銀座の店舗 | 銀座和光前店/質銀座買取センター/質銀座和光前店 |
大黒屋の買取実績の一部を紹介します。


型番 | 買取金額 |
---|---|
デイトナ126500 | 4,000,000円 |
サブマリーナ-126610 | 2,020,000円 |
GMTマスター126710 | 2,470,000円 |
エクスプローラー224270 | 1,180,000円 |
ヨットマスター126622 | 1,940,000円 |
\ 銀座エリアに3店舗! /
大黒屋は、銀座エリアに2店舗あります。
大黒屋 質銀座和光前店
サービス名 | 大黒屋 銀座和光前店 |
---|---|
営業時間 | 10:30~19:30 |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | 03-5537-7591 |
住所 | 東京都中央区銀座5-7-1 江島屋ビル8F |
URL | https://kaitori.e-daikoku.com/brand/shop/ginza-wako/ |
- 東京メトロ銀座線「銀座駅」より徒歩1分
- 東京メトロ日比谷線「銀座駅」より徒歩1分
- 東京メトロ丸ノ内線「銀座駅」より徒歩4分
- 同じビルの地下1階に販売部門『大黒屋ブランド館 銀座和光前店』があります
大黒屋 質銀座買取センター
サービス名 | 大黒屋 質銀座買取センター |
---|---|
営業時間 | 10:30~19:30 |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | 03-5159-6811 |
住所 | 東京都中央区銀座3-3-7 サカイリ9ビル1F-B1F |
URL | https://kaitori.e-daikoku.com/brand/shop/ginza-kaitori/ |
- 東京メトロ丸ノ内線「銀座駅」より徒歩2分
- 東京メトロ日比谷線「銀座駅」より徒歩2分
- 東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」より徒歩3分
おすすめ④OKURA(おお蔵)


- 専任バイヤーが丁寧に査定
- 豊富な買取実績
- 20年の実績
OKURAは、全国的に店舗を展開するブランド買取業者です。
東証プライム上場のゲオグループで実績は20年以上。
専任バイヤーが的確に査定し、豊富な販売ルートから高額買取を実現しています。
サービス名 | OKURA |
---|---|
設立年 | 2004年 |
買取モデル | サブマリーナ-/デイトジャスト/GMTマスター/デイデイト/エクスプローラーなど |
査定方法 | 店舗/LINE |
査定期間 | 即日 |
買取方法 | 店舗/出張/宅配 |
買取価格保証制度 | 無 |
買取額の支払い方法 | 店頭:即現金受取(一部振込) |
キャンセルポリシー | キャンセル無料 |
出張買取対応エリア | 全国 |
送料 | 無料 |
宅配買取キット有無 | あり |
銀座の店舗 | 銀座本店/銀座中央通り店 |
OKURAの買取実績の一部を紹介します。


型番 | 買取金額 |
---|---|
デイトナ116500 | 4,700,000円 |
デイトナ116515 | 6,000,000円 |
コスモグラフデイトナ116508 | 10,300,000円 |
GMTマスター126710 | 3,000,000円 |
サブマリーナデイト126610 | 1,950,000円 |
\ 銀座エリアに2店舗! /
OKURAの口コミ・評判を紹介します。
OKURAは、銀座エリアに2店舗あります。
OKURA 銀座本店
サービス名 | OKURA 銀座本店 |
---|---|
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 元日のみ |
電話番号 | 03-5524-5850 |
住所 | 東京都中央区銀座2丁目4番19号 浅野第3ビルB1~2F |
URL | https://www.wb-ookura.com/shop/ginza/ |
- 有楽町線 銀座1丁目駅 徒歩4分
- 丸の内線 日比谷線 銀座線 銀座駅 徒歩7分
- 山手線 有楽町駅 徒歩8分
OKURA 銀座中央通り店
サービス名 | OKURA 銀座中央通り店 |
---|---|
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 元日のみ |
電話番号 | 03-5537-5321 |
住所 | 東京都中央区銀座8丁目9番13号 K-18ビル |
URL | https://www.wb-ookura.com/shop/ginza_chuo/ |
- JR山手線 新橋駅銀座口 徒歩7分
- 東京メトロ銀座線 新橋駅A1出口 徒歩5分
- 東京メトロ各線 銀座線A3出口 徒歩7分
おすすめ⑤ギャラリーレア


- コストカットし高額査定に還元
- 自社の独自ルートで高価買取を実現
- 創業40年以上の実績
ギャラリーレアは、1979年から長年に渡ってブランド買取している業者です。
国内外に幅広い流通ルートを持ち、常に仕入れが必要な状態であることから、相場以上の買取が可能な場合も。
また、少しでもお客さまに還元したいとの思いから、宣伝費用などコストをカットし買取金額に上乗せしています。
これらの理由から、リピーターが多いのも特徴のひとつです。
サービス名 | ギャラリーレア |
---|---|
設立年 | 1979年 |
買取モデル | サブマリーナ/エクスプローラー/GMTマスター/デイトジャスト/オイスターパーペチュアルなど |
査定方法 | 店舗/電話/メール/LINE |
査定期間 | 即日 |
買取方法 | 店舗/宅配 |
買取価格保証制度 | 無 |
買取額の支払い方法 | 店頭:即現金受取 宅配:銀行振込 |
キャンセルポリシー | キャンセル無料 |
出張買取対応エリア | ー |
送料 | 無料 |
宅配買取キット有無 | あり |
銀座の店舗 | 銀座本店 |
ギャラリーレアでは、初めての買取のお客さま限定で、現金5,000円と次回使える買取額UPクーポンをプレゼント中!
本キャンペーンは予告なく終了する場合があります。


ギャラリーレアの買取実績の一部を紹介します。


型番 | 買取金額 |
---|---|
デイトナ ブラック文字盤 40mm 116500LN | 3,250,000円 |
デイデイト バーク 36mm ブルーグラデーション K18イエローゴールド18078A | 2,600,000円 |
エクスプローラー ブラック文字盤 SS 124270 | 1,200,000円 |
デイトジャスト 10Pダイヤモンド ブライトブルー 36mm 126234G | 1,700,000円 |
ヨットマスター ブラック 40mm 126621 | 1,900,000円 |
\銀座エリアに1店舗 /
ギャラリーレアは、銀座エリアに1店舗あります。
ギャラリーレア 銀座本店
サービス名 | ギャラリーレア 銀座本店 |
---|---|
営業時間 | 11:30~19:00 |
定休日 | 年中無休※年末年始除く |
電話番号 | 03-6264-6920 |
住所 | 東京都中央区銀座5丁目5−9 |
URL | https://galleryrare.jp/shop/kanto/ginza/ |
- 東京メトロ 日比谷線・丸ノ内線・銀座線『銀座駅』B3出口より徒歩1分程度
- JR線『有楽町駅』 銀座口より徒歩約9分程度
- 有楽町線『銀座一丁目駅』8番出口より徒歩8分程度
おすすめ⑥THE GOLD(ザ・ゴールド)


- 査定人数166万人の実績
- リピート率が高い
- お客さまファースト三冠達成
ザ・ゴールドは、北海道から四国地方まで全国に店舗を構えている買取業者です。
店舗買取以外にも出張・宅配買取があり、出張エリアは全国に渡ります。
ザ・ゴールドは2020年に『安心して自宅に呼べる出張買取サービス』『友人にもお勧めしたい買取専門店』『終活・生前整理、遺品整理もできる買取専門店』の3部門で1位を獲得するなど、お客さまファーストとして有名。
専門の査定士が的確かつ丁寧に鑑定してくれます。
サービス名 | THE GOLD |
---|---|
設立年 | 1968年 |
買取モデル | デイトナ/サブマリーナー/GMTマスターⅡ/デイトジャスト/スカイドゥエラーなど |
査定方法 | Web/来店 |
査定期間 | 即日 |
買取方法 | 店舗/出張/宅配 |
買取価格保証制度 | 無 |
買取額の支払い方法 | 店頭:即現金受取(一部振込) 出張:現金 宅配:振込 |
キャンセルポリシー | キャンセル無料 |
出張買取対応エリア | 全国 |
送料 | 無料 |
宅配買取キット有無 | あり |
銀座の店舗 | 銀座店 |


型番 | 買取金額 |
---|---|
デイトナ(アイスブルー) 116506 | 12,000,000円 |
エクスプローラーⅡ(白) 216570 | 1,300,000円 |
デイトナ 116515LNA | 6,000,000円 |
GMTマスターII 126715CHNR | 5,500,000円 |
スカイドゥエラー 326934 | 2,500,000円 |
\ 銀座エリアに1店舗 /
ザ・ゴールドは、銀座エリアに1店舗あります。
ザ・ゴールド 銀座店
サービス名 | ザ・ゴールド 銀座店 |
---|---|
営業時間 | 10:00~18:30 |
定休日 | 年中無休(年末年始は除く) |
電話番号 | 03-6263-0944 |
住所 | 東京都中央区銀座2丁目2-17 有楽橋ビル1階 |
URL | https://www.the-gold.jp/shop/kanto/30.html |
- 銀座1丁目駅4番出口より徒歩30秒
- 銀座駅C6出口より徒歩3分
- JR有楽町駅より徒歩3分
おすすめ⑦銀座エバンス


- 腕時計専門店として30年以上の実績
- 写真を送るだけの簡単査定
- 販売までを自社で行うため高価買取が可能
銀座エバンスは、その名のとおり銀座に店舗を構える腕時計専門の買取業者です。
買取後は点検から販売まで自社で行うため、高価買取が期待できます。
30年以上の歴史を持つ銀座エバンスは、豊富な買取経験と実績で適正査定が可能。
また、査定後のキャンセルは無料なので、まずは気軽に査定してもらいましょう。
銀座エバンスの店舗情報は以下のとおり。
サービス名 | 銀座エバンス |
---|---|
営業時間 | 11:00-20:00 |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | 03-6274-6740 |
住所 | 東京都中央区銀座5-5-11 |
URL | https://evance.co.jp/ |
- 営業時間:11時~20時
- 銀座みゆき通り沿い
- 東京メトロ「銀座駅」B3出口(アルマーニタワー)から徒歩約3分
- 「JR有楽町駅」中央口から徒歩約8分
サービス名 | 銀座エバンス |
---|---|
設立年 | 1987年 |
買取モデル | デイトナ/サブマリーナー/GMTマスターⅡ/デイトジャスト/スカイドゥエラーなど |
査定方法 | Web/電話/LINE |
査定期間 | 即日 |
買取方法 | 店舗/宅配 |
買取価格保証制度 | 無 |
買取額の支払い方法 | 店頭:現金 宅配:振込 |
キャンセルポリシー | キャンセル無料 |
出張買取対応エリア | ー |
送料 | 無料 |
宅配買取キット有無 | あり |
銀座の店舗 | 1店舗 |
銀座エバンスの買取実績の一部を紹介します。


型番 | 買取金額 |
---|---|
デイトナ 126500LN | ~4,400,000円 |
GMTマスターII 126710BLRO | ~2,900,000円 |
サブマリーナ 124060 | ~1,550,000円 |
シードゥエラー 126600 | ~1,600,000円 |
\ 銀座に店舗あり /
おすすめ⑧エコスタイル


- 取扱ブランド数1万以上
- プロの鑑定士が適正に査定
- 20年以上の実績
エコスタイルは、1万以上ものブランドを扱う買取業者です。
買取のプロである査定士が適正な価格を提示します。
買取方法は店舗・出張・宅配から選択でき、買取に関わる手数料はすべて無料なので安心して利用可能。
また、エコスタイルは1点の買取につきBCGワクチン1人分を世界の子供たちに届ける社会貢献もしています。
エコスタイルは銀座エリアに本店があります。
サービス名 | エコスタイル 銀座本店 |
---|---|
営業時間 | 10時~19時 |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | 0120-991-223 |
住所 | 東京都中央区銀座6-9-4 岩崎ビル 3F |
URL | https://www.style-eco.com/shop/ginza/?utm_source=google&utm_medium=maps |
- 銀座駅A2出口 徒歩2分
- 来店予約不要
サービス名 | エコスタイル |
---|---|
設立年 | 2001年 |
買取モデル | デイトナ/サブマリーナー/GMTマスターⅡ/デイトジャスト/スカイドゥエラーなど |
査定方法 | Web/来店/LINE |
査定期間 | 即日 |
買取方法 | 店舗/出張/宅配 |
買取価格保証制度 | 無 |
買取額の支払い方法 | 店頭:即現金受取(一部振込) |
キャンセルポリシー | キャンセル無料 |
出張買取対応エリア | 東京/神奈川/千葉/埼玉/静岡/大阪/京都/兵庫/奈良 |
送料 | 無料 |
宅配買取キット有無 | あり |
銀座の店舗 | 銀座本店 |
エコスタイルの買取実績の一部を紹介します。


型番 | 買取金額 |
---|---|
デイトジャスト SS AT 116234 | 800,000円 |
レディデイトジャスト 179178 | 1,400,000円 |
GMTマスター2 レフティ 126720VTNR | 2,200,000円 |
エアキング P番 | 370,000円 |
\ 銀座に本店 /
おすすめ⑨クォーク銀座


- グローバルなネットワークを活かした高価買取
- ヴィンテージ時計も査定可能
- ロレックス専門の修理会社と提携
クォークは、国内外に店舗を構えるロレックス専門の買取業者です。
ロレックス専門店ならではの豊富な経験と鑑定眼で高額査定を可能に。
また、ロレックス専門の修理会社と専属契約を結んでいるため、壊れているなど状態が悪くても買取できます。
買取方法は店舗と宅配から選択可能です。
サービス名 | クォーク |
---|---|
設立年 | 1998年 |
買取モデル | デイトナ/GMTマスターⅡ/エクスプローラー/デイトナジャスト/サンダーバード/デイデイトなど |
査定方法 | メール/来店/電話/LINE |
査定期間 | 即日 |
買取方法 | 店舗/宅配 |
買取価格保証制度 | 無 |
買取額の支払い方法 | 店頭:即現金受取 宅配:銀行振込 |
キャンセルポリシー | キャンセル無料 |
出張買取対応エリア | ー |
送料 | 無料 |
宅配買取キット有無 | あり |
銀座の店舗 | 銀座888店 |
クォークの買取実績の一部を紹介します。


型番 | 買取金額 |
---|---|
エアキング 116900 | 930,000円 |
サブマリーナー126613LB | 2,482,000円 |
デイトナ 116520 | 2,902,000円 |
GMTマスターII 126711CHNR | 2,650,000円 |
\銀座に1店舗 ! /
銀座エリアには1店舗あります。
クォーク 銀座888店
サービス名 | クォーク 銀座888店 |
---|---|
営業時間 | 11:00 ~ 19:30 |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | 03-5537-7909 |
住所 | 東京都中央区銀座2丁目2-17 有楽橋ビル1階 |
URL | https://www.909.co.jp/rolex_ginza/ |
- JR東日本各線「新橋駅」銀座口より徒歩3分
- 東京メトロ銀座線 / 都営地下鉄浅草線「新橋駅」1番出口より徒歩3分
- 東京メトロ丸の内線 / 銀座線 / 日比谷線「銀座駅」A2出口より徒歩5分
おすすめ⑩GINZA RASIN本店


- 徹底的なコストカットによる高価買取
- 各手数料無料
- 時計専門コンシェルジュが的確な査定
GINZA RASINは、ブランド時計の買取専門業者です。
元々、時計輸入商社からスタートしたお店ならではの幅広いネットワークが特徴。
経験豊富な鑑定士が、徹底した市場調査で世界中の時計の相場の動きを把握しており、適正に査定します。
GINZA RASINは銀座エリアに1店舗あります。
サービス名 | GINZA RASIN |
---|---|
営業時間 | 11:00~19:30 |
定休日 | 年中無休※臨時休業あり |
電話番号 | 03-6252-1515 |
住所 | 東京都中央区銀座8-7-11-1F |
URL | https://www.rasin.co.jp/shop/main.html?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=honten |
- [JR][地]各線「新橋駅」徒歩約5分
- [地]銀座線・日比谷線「銀座駅」 A4出口より徒歩約5分
- 来店予約可能
サービス名 | GINZA RASIN本店 |
---|---|
設立年 | 2006年 |
買取モデル | デイトナ/サブマリーナー/GMTマスターⅡ/デイトジャスト/スカイドゥエラーなど |
査定方法 | Web/電話/LINE |
査定期間 | 即日 |
買取方法 | 店舗/宅配 |
買取価格保証制度 | 無 |
買取額の支払い方法 | 店頭:即現金 宅配:振込 |
キャンセルポリシー | キャンセル無料 |
出張買取対応エリア | ー |
送料 | 無料 |
宅配買取キット有無 | あり |
銀座の店舗 | ー |
GINZA RASINでは、買取金額から最大30,000円アップのキャンペーン実施中。
本キャンペーンは予告なく終了する場合があります。


GINZA RASINの買取実績の一部を紹介します。


型番 | 買取金額 |
---|---|
デイトナ ブラック 126500LN | ~4,050,000円 |
GMTマスターII オイスターブレス ブラック 126710BLRO | ~2,980,000円 |
デイトジャスト 126333 | ~2,050,000円 |
ヨットマスター40 ロレジウム 126622 | ~2,120,000円 |
\ 銀座店で買取可能 /
一括査定ができるのはウリドキだけ!


ロレックスのを売りたいけど「買取業者がたくさんあって、どのように選べば良いかわからない」と感じたことはありませんか?
複数社に査定依頼したくても、手間を感じ躊躇してしまったり時間が取れなかったりして数ヶ月が経ってしまった、なんてこともあるかもしれません。
ウリドキには、そのようなお悩みを解決できる一括査定が可能。
ウリドキの一括査定を利用すれば、一度に最大10社の買取業者から査定を受けることができます。
最大のポイントは、自宅から一歩も外へ出ることなく利用できること。
最小限の手間で高額買取できる業者を見つけたい場合や、手持ちの時計の価値を複数業者から把握したいときに非常に便利なサービスでしょう。
ロレックスを高く売る5つのコツ
ロレックスを高く売る方法を5つ紹介します。
ひとつずつ解説するので、参考にしてください。
①海外での販路を確保している買取業者へ売る


高価買取を狙うなら「海外への再版ルート」がある買取業者に売るのがコツ。
一概には言えませんが、基本的に買取業者は買取したロレックスを再販することで利益を得ています。
したがって、買取した後に再販するためのルートがある業者は高額買取が期待できるでしょう。
さらに、国内のみならず海外にも再販ルートを持っていれば、より高値で買取できるかもしれません。
買取の際には、再販ルートのある業者を選ぶことをおすすめします。
②付属品を全て付けて査定してもらう


ロレックスの付属品には価値があるため、すべて揃った状態で査定することで高額査定につながります。
ロレックスの主な付属品を紹介します。
- 外箱・内箱
- 保証書
- グリーンタグ
- 取扱説明書
まずはロレックスの箱。


外箱とは内箱を入れるシンプルな箱ですが、デザインが多くあることからコレクターもいるなど価値のある付属品です。
内箱は、時計を収納するケースのこと。
これぞロレックスといった色合いが特徴の内箱は、時計以外に保証書や冊子が収納できます。
そして、最も重要といわれている付属品は「保証書」です。
ロレックスでは保証書の再発行はしないため、購入時から大切に保管しましょう。
3つ目はグリーンタグ。
あまり聞き慣れないかもしれませんが、ロレックスには特有の付属品「グリーンタグ」があります。


時計の動作に関わる検査をクリアした証明になり、タグの形式は年式によって異なるのが特徴。
さらに、ロレックスの販売する国の言語で記載された取扱説明書もあります。
③営業年数が長い方が信頼度は高い


ロレックスの高額買取なら、買取業者の営業年数に注目してみましょう。
結論から言うと、営業年数が長い業者の方が高額査定になる可能性があります。
「営業年数が長い=査定経験が豊富なうえにお客さまがよく利用する」からです。
とくに銀座はロレックスの買取激戦区。
査定金額に満足しなければ、ほかのお店に行ってしまうでしょう。
そのような状況下で長く営業できているのは、買取金額に満足しているお客さまが多い証で、かなり信頼できます。
④ロレックスの査定経験が豊富な店舗に売る


ロレックスの買取は、査定経験が豊富な店舗に依頼しましょう。
経験豊富ということは、それだけロレックスについての知識が豊富だという証拠。
また、状態などを見極めるのに適している「腕の良い査定士」が在籍している可能性も。
近年では査定士の紹介を公式サイトに記載している場合があるので、確認してみましょう。
⑤店舗の口コミ・評判が良いか調べてみる


ロレックスを売るなら、買取業者の口コミや評判をチェックするといいでしょう。
理由は、実際に買取りした人のリアルな評価を知ることができるから。
数ある口コミサイトのなかでおすすめは、Googleマップの口コミです。
買取業者の公式サイトは店舗で選んで口コミを記載しているのに対し、Googleマップは店舗側での操作はできません。
そのため、良くも悪くもリアルな評価が載るので信憑性が高いです。
買取において気になる査定金額や接客などは、口コミを参考にするのもひとつの方法だといえるでしょう。
【2025年4月最新】ロレックスの買取相場表
最新のロレックス買取相場を紹介します。
ロレックスは2022年に買取価格が下落しましたが、2025年の買取相場の推移を見ると全体的に上昇傾向にあります。
モデル別に特徴もあわせて紹介するので、査定の参考にしてください。
デイトジャスト


デイトジャストは、オイスターケース・自動巻き機構のパーペチュアル・文字盤の日付表示を兼ね備えたモデルです。
また、デザインや文字盤の色が豊富なのも特徴。
ダイヤルバリエーションが多い唯一のモデルで、進化を続けている点も魅力のひとつでしょう。
デイトジャストの買取相場は以下の表で紹介します。
型番 | 参考買取相場 |
---|---|
デイトジャスト41 126333G | ~2,270,000円 |
デイトジャスト41 126333 | ~2,180,000円 |
デイトジャスト41 126333 | ~1,980,000円 |
デイトジャスト36 126233 | ~1,920,000円 |
デイトジャスト36 126233G | ~1,820,000円 |
※2025年3月3日現在の情報
※すべて税込価格
デイトナ


デイトナは、ロレックスのなかでも圧倒的に需要が多く販売価格が高額なモデルです。
また、ロレックスで唯一ストップウォッチ機能などが備わったクロノグラフ機能搭載モデルです。
機能性もさることながら、防水性にも優れているという特徴もあるのでマリンスポーツ時など海でも着用できます。
さらにでデザイン展開が豊富で、文字盤カラーに合わせてブレスカラーが異なるため、自分好みのデザインを選べるのも嬉しいポイントとなっています。
デイトナの買取相場は以下の表のとおりです。
型番 | 参考買取相場 |
---|---|
デイトナ 126500LN | ~4,960,000円 |
デイトナ 116500LN | ~3,900,000円 |
デイトナ 116520 | ~3,000,000円 |
デイトナ 116503G | ~3,000,000円 |
デイトナ 116503 | ~2,700,000円 |
※2025年3月3日現在の情報
※すべて税込価格
GMTマスター


GMTマスターはロレックスの定番のひとつであるモデルです。
一目でGMTマスターとわかる個性的なデザインは、多くのファンを虜にしています。
また、ダイバーズウォッチではないものの防水100メートルを誇るため、水仕事の人も安心して付けられる点が魅力的。
GMTマスターⅡは「24時間表示のベゼル・24時間で一周するGMT針・単独で動く短針」の3つのタイムゾーン表示が特徴です。
GMTマスターの価格相場表を紹介します。
型番 | 参考買取相場 |
---|---|
GMTマスターII 126710BLRO | 3,100,000円 |
GMTマスターII 126713GRNR | 2,750,000円 |
GMTマスターII 126711CHNR | 2,600,000円 |
GMTマスターII 126710BLNR | 2,150,000円 |
GMTマスターII 116713LN | 1,950,000円 |
※2025年3月3日現在の情報
※すべて税込価格
サブマリーナ


サブマリーナーは、デザイン性と機能性を兼ね備えた人気モデルです。
ダイバーズウォッチとして開発されたサブマリーナーは「300メートル防水」と高い防水性で、マリンスポーツが趣味の人や外仕事の人にも向いています。
また、50年以上変わらぬシンプルかつシックなデザインで認知度も抜群なモデルです。
サブマリーナ-の買取相場を以下の表で紹介します。
型番 | 参考買取相場 |
---|---|
サブマリーナ デイト 126613LB | 2,250,000円 |
サブマリーナ デイト 126613LN | 2,250,000円 |
サブマリーナ デイト 116610LV | 2,400,000円 |
サブマリーナ デイト 126610LV | 2,100,000円 |
サブマリーナ デイト 116613LB | 2,450,000円 |
※2025年3月3日現在の情報
※すべて税込価格
シードゥエラー


シードゥエラーの最大の特徴は、圧倒的な防水性です。
1967年の誕生時にすでに610メートルの防水性が水性があり、1978年に発表された2代目は1,220メートルになりました。
さらに2008年に発表されたディープシーは3,900メートルもの防水性が実現し、どのモデルより優れています。
シードゥエラーの買取相場は以下の表で紹介します。
型番 | 参考買取相場 |
---|---|
シードゥエラー 126603 | 2,150,000円 |
ディープシー 136660 | 1,700,000円 |
ディープシー 126660 | 1,800,000円 |
シードゥエラー 116600 | 1,700,000円 |
ディープシー 116660 | 1,250,000円 |
※2025年3月3日現在の情報
※すべて税込価格
エクスプローラー


エクスプローラーは、ロレックスのスポーツモデルのなかで第一号モデルです。
探検家が持つように開発されたモデルのため、耐久性+使いやすさで幅広い人に愛されるようになりました。
また、探検家用に作られたモデルらしいシンプルなデザインがかえって人気で、とくに男性のファンが多いといわれています。
エクスプローラーの買取相場は以下の表で紹介します。
型番 | 参考買取相場 |
---|---|
エクスプローラーII 226570 | 1,400,000円 |
エクスプローラー36 124273 | 1,550,000円 |
エクスプローラー40 224270 | 1,300,000円 |
エクスプローラー36 124270 | 1,200,000円 |
エクスプローラーI 214270 | 1,000,000円 |
※2025年3月3日現在の情報
※すべて税込価格
エアキング


エアキングは、パイロットを意識して開発されたモデルです。
エアキングの特徴はケースの大きさ。
旧モデルは34ミリに対し、新型モデルは40ミリと大きくなって見た目のインパクトやワイルドさが増しています。
さらに、サイズが大きくなったことから5分ごとの目盛りが追加されました。
耐磁機能やリーズナブルな価格も人気の理由です。
エアキングの買取相場は以下の表で紹介します。
型番 | 参考買取相場 |
---|---|
エアキング 126900 SS AT | 〜1,210,000円 |
エアキング 116900 SS AT | 〜957,000円 |
エアキング 114200 SS AT | 〜792,000円 |
エアキング 14000M SS AT | 〜561,000円 |
エアキング 14010 SS AT | 〜363,000円 |
※2025年3月3日現在の情報
※すべて税込価格
レディースウォッチ


ロレックスのレディースウォッチは、メンズと比べて小ぶりなのが特徴。
機能性だけでなく洗練されたフォルムは、まるで宝石を付けているかのような華やかさがあります。
流行りに左右されないデザインが多いので、飽きることなく長年付けられるでしょう。
また、主張し過ぎないデザインで、どのようなファッションとの相性も抜群です。
レディースウォッチの買取相場は以下の表で紹介します。
型番 | 参考買取相場 |
---|---|
デイトジャスト28 279171G | 1,930,000円 |
デイトジャスト28 279173G | 1,870,000円 |
デイトジャスト28 279171 | 1,600,000円 |
デイトジャスト28 279174 | 1,230,000円 |
デイトジャスト(レディース) 179173G | 1,000,000円 |
※2025年3月3日現在の情報
※すべて税込価格
ボーイズウォッチ


ロレックスにはメンズとレディースがありますが、ボーイズウォッチは両者の中間サイズの時計です。
ボーイズと呼ばれていますが、男女ともにユニセックスで付けることのできるサイズ感が特徴。
そのため、レディースサイズより存在感のある時計を付けたい女性や、メンズサイズより小ぶりでスタイリッシュに付けたい男性などから支持があります。
ロレックスの高機能はそのままなので、さりげなく付けたい人や色んなファッションに合わせたい人にもピッタリでしょう。
ボーイズウォッチの買取相場は以下の表で紹介します。
型番 | 参考買取相場 |
---|---|
デイトジャスト31 287271G | 2,050,000円 |
デイトジャスト31 278273G | 2,000,000円 |
デイトジャスト31 278274G | 1,540,000円 |
デイトジャスト31 178271G | 1,550,000円 |
デイトジャスト31 178273G | 1,180,000円 |
※2025年3月3日現在の情報
※すべて税込価格
デイデイト


デイデイトは最上級ラインとして最高級の素材を使用しており、見た目の華やかさが特徴です。
使われている素材はプラチナやゴールドのみで、一般的な時計に使用されているチタンやステンレスは使われていません。
また、ロレックスのなかでもデイデイトのみ日付表示に加えて「曜日表示」機能が搭載されています。
デイデイトは歴代アメリカ大統領に送られてきたモデルのため「最高級時計」としての認識が高まりました。
デイデイトの買取相場は以下の表で紹介します。
型番 | 参考買取相場 |
---|---|
デイデイト40 228206A | 7,500,000円 |
デイデイト II 218206A | 6,000,000円 |
デイデイト40 228238A | 4,900,000円 |
デイデイト40 228235A | 4,900,000円 |
デイデイト40 228239 | 4,400,000円 |
※2025年3月3日現在の情報
※すべて税込価格
その他


これまでに紹介してきた上記以外のモデルの買取相場は以下のとおりです。
型番 | 参考買取相場 |
---|---|
スカイドゥエラー 326934ブルー | 2,550,000円 |
スカイドゥエラー 326934黒 | 2,400,000円 |
スカイドゥエラー 326934白 | 2,300,000円 |
ミルガウス 116400GV | 1,500,000円 |
ミルガウス 116400GV | 1,150,000円 |
※2025年3月3日現在の情報
※すべて税込価格
ロレックスの価格高騰について
ロレックスの価格高騰について紹介します。
ひとつずつ解説します。
ロレックスの高騰はいつまで?
現在ロレックスは、価格が高騰しています。
「ロレックスの今後10年の価格推移はどうなるの?」「いつまで高騰が続くの?」と気になる人も多いのではないでしょうか。
いつまで続くかというのは、ロレックスの需要と供給のバランスや世界情勢によって変動するため一概にはいえません。
しかし、ロレックスのブランド力は高く評価されており、ロレックス相場が今後大幅に下がるとは考えにくいでしょう。
ちなみに、ロレックス サブマリーナ Ref.5513は、20年でおよそ8倍もの価格推移がありました。


ロレックスは資産価値の高い時計としても人気があるため、今後も安定的に推移するものと予想されます。
ロレックスの価格が高騰している3つの理由
ロレックスの価格が高騰している理由は、主に3つあります。
- 中国、インドなどでの富裕層の増加
- 投資対象としての魅力がある
- 高いブランド力
中国やインドでは経済成長に伴い富裕層が増えており、高級腕時計のロレックスの需要が上昇しました。
また、資産価値の高いロレックスは投資対象としての魅力も高まっているため、中古市場でも高値で取引されるケースが少なくありません。
さらに、ロレックスは長い歴史と伝統をもつ高いブランド力があります。
そのためファンも多く、高い人気と需要を支えているといえるでしょう。
旧モデルが生産終了したため
ロレックスの価格が高騰している理由は、旧モデルが生産終了しているから。
ロレックスは定期的にモデルチェンジを行い、旧モデルの生産終了と共に新作モデルが生産されます。
生産終了となった旧モデルは市場に出回らなくなるため、希少価値が高まり価格の高騰につながるのです。
ロレックスに関するよくある質問と回答
ロレックスに関する質問に答えます。
買取を検討している人は、疑問点を先に解消しておきましょう。
ロレックス売るならどこがいい?
ロレックスで高く売れるモデルは?
ロレックスのなかでも、以下のモデルはとくに高く売れる傾向にあります。
- GMTマスターⅡ Ref.126710BLRO.
- サブマリーナー Ref.126610LV.
- コスモグラフ デイトナ Ref.116503 ブラック
- GMTマスターⅡ Ref.126710BLNR.
また、付属品をすべて揃えて査定に出すなど、ロレックスを高く売るコツをおさえると、より高値が付く可能性があります。
ロレックスの高騰はいつまで続くの?
現時点では、ロレックスの価格は今後も上昇を続ける可能性が高いと見られています。
ロレックスは世界的に人気が高まっているうえに生産量が限られているため、供給不足が続くと予想されるからです。
しかし、供給と需要のバランスが取れたり世界経済の影響を受けたりすることで、高騰が止まる可能性も考えられます。
ロレックスが高く売れる理由は何ですか?
ロレックスは世界中にファンが多いブランドです。
しかし、ロレックスは限られた数しか製造されません。
そのため、需要と供給のバランスが見合わず圧倒的に需要が多いので、市場価格が上昇します。
なかでも販売期間の少ないモデルなど流通量が少ないモデルは、高額買取になりやすいです。
ロレックスの銀座での買取についてまとめ
本記事では、ロレックスの銀座での買取について解説しました。
銀座でロレックスを売るなら以下の業者がおすすめ。
銀座はロレックスの買取業者が多数あるため、複数社から査定を受けるといいでしょう。
この記事を参考に、ご自身の大切なロレックスを高額売却する方法を見つけてください。