
自社ローンは平均でも審査通過率90%以上と非常に審査が甘いものが多いですが、そんな自社ローンの中には100%の確率で絶対に審査に通るものも存在します。
しかし、そういった飛びぬけて審査が甘い自社ローンには、「保証人や頭金が必要」「車の状態が悪い」といった落とし穴があるケースも想定されるため、審査通過率の高さだけで申し込み先を決めるのはおすすめしません。
そこで当記事では、自社ローンに審査なしで絶対通る全国対応の優良店2選に加えて、自社ローンに保証人なしでほぼ通る全国対応の優良店8選を紹介することで、できるだけ多くの選択肢を提示していきます。
また、自社ローンに絶対通る全国対応の業者を利用するデメリットやメリットなども詳しく解説していきますので、これから自社ローンでの車の購入を検討される方は、ぜひ参考にしてください。
自社ローンのおすすめTop3 | |
---|---|
自社ローンの窓口![]() | 5社までの仮審査を一括で受けられる ブラックでも契約できる可能性が高い 中古はもちろん新車もOK バンやトラックなどの商用車も可 公式 詳細 |
クルマテラス![]() | 頭金、保証人が不要 ブラック、自己破産者OK 他販売店の車も購入可能 公式 詳細 |
オトロン![]() | 車両品質が高い 3ヶ月の無料保証付き ブラック、自己破産者もOK 連帯保証人は原則不要 公式 詳細 |
→自社ローンが使える全国対応の販売店を詳しく見る
当サイトの評価基準と検証内容
当サイトでは以下の内容について実際にサービスを使用して徹底検証いたしました。

リースできる車種の数やグレードの豊富さ、保有台数を以下の方法で検証を行いました。
検証方法
リースできる車種の数やその車種で選択できるグレード、保有台数が多ければ多いほど、目当ての車が見つかりやすいので、
リースできる車種の数多い順に星MAX5としてスコア化しました。
LiPro(車)の記事執筆ポリシー
当サイトで紹介している副業の情報は、信頼性と正確性を重視し、公的機関や関連団体の情報を参考に作成しております。
具体的には、消費者庁や国民生活センターなどが提供する公開データや指針を基に構成しています。
詳細な編集方針や調査プロセスについては、コンテンツ制作・編集ポリシーをご確認ください。
自社ローンに審査なしで絶対通る全国対応の優良店2選
※更新日:2025年7月1日
上記に挙げた2社は審査通過率が100%、あるいは審査なしで車を購入することができる自社ローンを提供している中古車販売業者です。
これらは共に出店エリアが限られる地域密着店にあたる業者ですが、日本全国いずれのエリアへの納車に対応していますので、お住まいの都道府県に関わらず便利に利用することができます。
ただし、この2社にはそれぞれ「車の状態が悪い」「頭金を入れないと希望する車が買えない」といった悪い評判や口コミもあるため、ご利用を検討される場合はそういったデメリットについても確認が必要です。
1位:カーライフグループ

カーライフグループの基本情報 | |
---|---|
特徴 | 審査通過率100% 最大84回払いが可能 1年間無料保証付き |
審査通過率 | 100%(公称値) |
借入限度額 | 上限なし |
支払回数 | 最大84回 |
手数料 | 車両本体価格の10~20%程度 |
対応エリア | 全国 |
公式ページ | https://loanok.jp/ |
※更新日:2025年7月1日

問題起きすぎて整備費糞かかります。
しかも、質問があって電話したら、
かなり高圧的な喋りで、
直ぐに電話を切りたくなるほど不快だった。



本来は星なんてつけなくないです。
言葉使いも悪く最低な会社です。
倫理観がないです。
最終的には恫喝がひどく脅してきます。



支払い遅れるとヤクザの取立てみたいな電話がきます。
どうしても車が欲しい人以外は
絶対にここは使うべきではないです。
車も整備不良が多すぎて
結局こっちで修理しないと使い物にならない。
参照元:GoogleMap(大阪店)
カーライフグループは主に東京・大阪・福岡に拠点を持つ中古車販売業者で、審査通過率100%(公称値)を誇る自社ローンの提供も行っています。
そんなカーライフグループの自社ローンには「借入上限なし」「84回までの長期契約に対応」といった特徴があり、収入に不安がある方でもワンランク上の高級車に手が届きやすいところがメリットです。
ただし、同社に対する評判や口コミには接客対応に関する悪い意見やクレームが目立ち、丁寧で親切な対応を求めている方には少しおすすめできない点もあります。
また「納車された車に初期不良があった」「購入してすぐに不具合が発生してしまった」といった、車の状態や整備の腕に関する悪い口コミ評価も多いため、同社で車を苦入する時は事前に現車チェックが非常に大切です。
2位:ガレージロッソ


ガレージロッソの基本情報 | |
---|---|
特徴 | 審査通過率100% 早期完済で割引あり 下取り車を頭金にできる |
審査通過率 | 100%(公称値) |
借入限度額 | 上限なし |
支払回数 | 上限なし |
手数料 | なし |
対応エリア | 全国 |
公式ページ | https://garage-rosso.jp/ |
※更新日:2025年7月1日



車が来るまでの手続きの段取りが大変悪く、
全然届かなかったです。
またオーバーで払っていたお金の振込に関しても
こちらが何度も催促をしてやっと振込まれました。



誰でも買えるローンはいいですが、
アフタフォローが良くないし。
50万円もする価格でこの状態か、、
となってしまう車が多かったです。
他の店舗の方が状態が良く
お得に購入できると思います。



車を購入しましたが
都合の悪いことは連絡してこない!
下取りに出した車の残債金額も
中々所有者に支払ってもらえない。
参照元:GoogleMap
ガレージロッソは愛知県にある中古車販売業者ですが、全国対応かつ審査通過率100%(公称値)の自社ローンを提供しているため、愛知県外にお住まいの方でも車を購入することが可能です。
ただし、同社の自社ローンでは頭金の有無によって以下のように購入可能な車が変わるため、場合によっては頭金の支払い(金額固定)が必須になってしまうというデメリットがあります↓↓
頭金 | 購入可能な車両の例 |
---|---|
なし | ヴォクシーZSキラメキ N-BOX G-Lパッケージ |
5万円 | ヴェルファイア2.4ZウェイクX FINEセレクションSA プリウスSエスティマアエラスプレミアムED エルグランド250HWSアーバンクロム Mベンツ C200コンプレッサーデイズルークスHWS-S |
10万円 | プリウスS ヴォクシーハイブリッドV オデッセイアブソルートEX フーガハイブリッド ソリオバンディットハイブリッドMV ヴェルファイア 2.4ZプラチナセレクションⅡ ノートNISMO |
15万円 | クラウンハイブリッド アスリートS プリウスAツーリングセレクション レクサスGS250 Fスポーツ プリウスSツーリングセレクション クラウンHVアスリートSM ベンツC180ブルーエフィシェンシー |
20万円以上 | MベンツC180AMGスポーツPKGプラス |
このように、絶対に審査に通る自社ローンにはデメリットも多いため、できるだけ確実に審査に通過できつつも、車種やグレードも妥協したくないという方は、他の自社ローンを検討されるのがおすすめです。
なお、次章の「自社ローンに保証人なしでほぼ通る全国対応の優良店8選」では、ここで紹介した2社よりもおすすめの自社ローン8選を詳しく解説していますので、ぜひそちらも併せてチェックをされてみてください。
自社ローンに保証人なしでほぼ通る全国対応の優良店8選
おすすめの自社ローン | 審査通過率 | 支払回数 |
---|---|---|
1位 自社ローンの窓口 | 約95% | 申込先によって異なる |
2位 クルマテラス | 約98% | 12回~120回 |
3位 オトロン | 約95% | 24回~48回 |
4位 プラウド | 約90% | 36回~60回 |
5位 ココカー | 生活保護、 反社以外OK | 36回or48回 (店舗により異なる) |
6位 じしゃロン (ガリバー) | 約90% | 24回~48回 |
7位 カーマッチ | 約98% (店舗による) | 上限なし |
8位 モビローン | 99%以上 | 最大84回 |
※更新日:2025年7月1日
上記に挙げた8社は絶対に審査に通るとわけでは無いものの、どれも90%を超える審査通過率を持つため、収入や過去の信用情報に不安を持つ方でも利用しやすい自社ローンです。
また、これらの自社ローンは原則保証人なし・頭金なしで契約することができる(任意で用意することも可能)ため、前述の「絶対に通る自社ローン」よりもお気軽に申し込むことができます。
もちろん、日本全国どこでも納車が可能ですので、審査通過率の高さと申し込みやすさ、選べる車種や契約プランなどの柔軟性を重視する方は、ぜひ以下のご紹介する8社への申し込みを検討されてみてください。
1位:自社ローンの窓口


自社ローンの窓口の基本情報 | |
---|---|
特徴 | 5社までの仮審査を一括で受けられる ブラックでも契約できる可能性が高い 中古はもちろん新車もOK バンやトラックなどの商用車も可 |
審査通過率 | 95%以上 |
借入限度額 | 契約する業者・販売店による |
支払回数 | 契約する業者・販売店による |
手数料 | 契約する業者・販売店による |
対応エリア | 全国 |
公式ページ | https://carhoo.co.jp/ |
※更新日:2025年7月1日
↓スクロールで複数の評判、口コミを見る事が可能です↓



審査にかかる時間が思ったよりも
長時間だったことが少し不満点でした



最初の数社では審査に通らなかったため、
かなり不安でしたが、
最終的には通過しました。
途中で審査が長引いた点については
少し不満がありました。



5社に一括で審査が出せると書いてあったけど、
実際に通過したのは1社だけでした。
もう少し通る選択肢があればよかったかなと思います。



最初に仮審査が通過した後、
本審査に通るまでに時間がかかり少し不安でした。
結果として問題はありませんでしたが、
もう少し早く結果が出て欲しかったと思いました。



審査結果が出るまでに3日ほどかかり、
すぐに審査結果がわからなかったことが
少し不満に感じました。



最初の2社では仮審査に通っても
本審査で落ちてしまい少し落ち込みました。
希望していた車は売れてしまっていて、
結果的に別の車にしましたが、
もう少しスピーディーに進めば良かったと思います。



ローン審査が通過したかどうかをわかるまで、
かなり待たされるところが不満です。



審査結果が遅れたため、
希望するタイミングで車を購入できなかった点が残念でした。



はじめてだったので、
サイトは見にく手間どうこともあった、
もう少し見やすくしてくれると良いと思った



一部のローンの仕組みについて、
もう少し詳細な説明が欲しかったです。
特に金利や手数料に関して
もう少し明確に記載されていれば
さらに良かったと思います。



自社ローンの説明についてのサイトについて
分かりづらい点があることです。



一部の説明文が小さくて
スマホからだと見づらかったです。
もう少し文字が大きいか、
FAQがまとめられていればもっと良かったです。



ローン契約に関する細かい部分が少し不明瞭でした。
例えば、ローン契約後の支払いスケジュールや返済方法について、
もっと具体的な説明が欲しかったです。



更新頻度が低かったことです。
あとはわからないことを聞くページがありませんでした。



パソコン操作が苦手な人に、
入力しないといけない項目にサポートとして
説明文が出てきたら良いのになと感じました。



選べる業者の情報が
もう少し詳しく掲載されていたらありがたかったです。
仮審査を申し込む段階で
車両の在庫状況が分かるともっと良いと思いました。



専門用語が多く利用されていて、
一筋縄ではいかぬ内容が不満でした。



もう少しFAQやサポート情報が充実していれば、
さらに安心して利用できたと思います。



納車されるまで2週間ほどかかったので、
思ったよりも遅かったなと感じています。
できれば1週間ほどで納車するまでいけたら
良かったなと感じています。



想定より遅い内容で、
1週間程度オーバーしたところは今も不満です。



納車までは少し時間がかかりました。
最初に聞いていた日程よりも数日遅れてしまいましたが、
その間も進捗状況をしっかり連絡してもらえたので、
最終的には納得できました。



審査通過から納車まで、だいたい2週間弱かかりました。
もう少し早いかと思っていたけど、
車両整備や登録など必要な手続きがあるなら納得の範囲です。



納車まで約3週間かかりましたが、
その間に詳細な確認もできたので
問題はありませんでした



少し上から目線で物事を言う人か担当者だったので、
言葉の節々に気になることがあった



一部の契約内容に関する説明が少しわかりにくく、
後で確認する際にもう少し詳細な情報が欲しかったです。



提携業者との連携がスムーズではないことがあり、
予定より遅くなってしまうことがある



契約時に聞いていた納車日から少しズレがあり、
連絡もこちらからしないと来なかった点は残念でした。
もう少しこまめに連絡してほしかったです。



スタッフの方が少し無愛想に感じました。
契約内容に関する説明はしっかりしてくれたものの、
もう少し親身に対応してもらえると
さらに良かったと感じました。



整備や車検の質が最低限の作業のみであり
悪いように感じました。



特に不満を感じたことはありませんでしたが、
電話しているコールセンターの
周りからの話し声やコール音がなって気になり、
スタッフの話に集中することができなかったのは残念に感じました。



契約当日に説明してくれたスタッフが
少し無愛想だったのが気になりました。
こちらから質問しないと説明が足りない部分もあって、
少し不安に感じました。



横柄な態度を取るスタッフがいることから、
全体の印象は悪いです。



提携業者のスタッフが忙しそうで、
質問に対して少し冷たく感じた点が不満でした。
自社ローンの審査をできるだけ確実に通過するためには、1度に複数の業者・販売店で審査を受けることが大切ですが、仕事や家事に追われる方にはなかなかその時間を作ることができない現実があります。
しかし、自社ローンの窓口では最大5社までの業者・販売店へ同時に仮審査の依頼ができるので、申し込みにかかる手間や時間を大幅に削減することが可能です。
また、自社ローンの窓口では大手から地域密着店まで多数の自動車販売業者と提携しているため、最寄りの自社ローン対応店舗を見つけやすい(=現車確認や相談もしやすい)という利点もあります。
同サイトはあくまでも顧客と業者をつなぐ仲介サイトですので、販売業者からのレスポンスが遅くなりがちなのはネックですが、お店や車種などの選択肢をできるだけ多く持ちたいという方にはピッタリなサービスです。
2位:クルマテラス


クルマテラスの基本情報 | |
---|---|
特徴 | 頭金、保証人が不要 ブラック、自己破産者OK 他販売店の車も購入可能 |
審査通過率 | 約98% |
借入限度額 | 1,000万円 |
支払回数 | 12回~120回 |
手数料 | 金利:3.9%~15.0% (手数料は不要) |
対応エリア | 全国 |
公式ページ | https://www.kurumaterrace.com/ |
※更新日:2025年7月1日



購入して1ヶ月もたっていないのに
電気系統のトラブルで走行できなくなりました。
ちなみに、走行距離も少なく
経年劣化は考えにくいかとおもいます。



車購入したのは良いけど、
引き取りに行き乗って帰る途中で、
エンジン警告灯とハイブリッド警告灯が
点灯したのに修理対応せず!
なんて対応なんでしょうね!
皆さん買うの考えた方が良いですよ。



人によるのでしょうが電話対応が悪かったので
ここでは買わないことにしました。
電話の後ろで笑い声や騒ぎ声が聞こえてきて
不安になりました。
参照元:GoogleMap(岡山店)
クルマテラスでは信用情報の回復が図れる「信用回復ローン」を提供しており、これを滞りなく完済することで他の一般的なローンにも通りやすくなるというメリットがあります。
そのためクルマテラスでの車の購入には、過去に延滞や未払いでブラックリストに載ってしまった方や、自己破産や債務整理の経験がある方にとって、ただ車を購入できる以上の恩恵に期待が持てます。
ただし、クルマテラスの信用回復ローンはいわゆる銀行系のローンと同類の金融商品なので、年率3.9%~15.0%の利息がかかってしまう点には注意しなければいけません。
とはいえ、同社で購入できる車両には3ヶ月の故障修理保証が付いていたり、他の販売店の車の取り寄せも可能だったりとサポートも万全なので、通常のカーローンのような手厚いサービスを求める方にはおすすめです。
3位:オトロン


オトロンの基本情報 | |
---|---|
特徴 | 車両品質が高い 3ヶ月の無料保証付き ブラック、自己破産者もOK 連帯保証人は原則不要 |
審査通過率 | 約95% |
借入限度額 | 150万円以内 |
支払回数 | 24回~48回 |
手数料 | 1ヶ月あたり7,150円 MCCSプランは別途77,000円(1回) |
対応エリア | 全国 |
公式ページ | https://www.otoron.jp/ |
※更新日:2025年7月1日



支払いし続けてるのに
いきなり債権譲渡のハガキ来たから
LINEで問い合わせてるんだけど
昨日は既読スルーで今日は既読すらしないの何?
彼の車終わったらもう絶対次はオトロンで買わせないわ。



最近、TLにオトロンとか言う
自社ローンのやつ出て来るから調べたら、
金利0の分割に手数料毎月7,150円かかるらしい…
割賦元金にもよるが、とんでもねぇ金利じゃねーか(笑)



審査に通りやすいのは確かにメリットだけど、
安い販売店と比較すると20万円も高いのはどうなの…
これじゃあ、魅力も半減でガッカリ。
参照元:X
オトロンでは中古車が中心の自社ローンの中でもとくに品質の良い車両を提供しており、同社が取り扱う車は全て修復歴なし・100項目点検を完了した厳選中古車ばかりです。
また、オトロンの車には10万円の下取り保証が付いているため、下取り金を新車購入の際の頭金に充てることで、次回・次々回はさらにお得に新しい車(中古車)に乗り換えていくことができます。
ただし、そんなオトロンの自社ローンには毎月7,150円の手数料がかかるので、総支払額が他社と比べて高くなりやすい点がデメリット。
さらに支払回数も24回~48回と比較的短期に限定されているため、車両価格を支払回数で割る都合上、月々の負担も大きくなりやすい点が利用上のネックです。
なお、オトロンでは以下の手順で在庫の確認ができますので、ご利用を検討される場合はご希望の車種があるか、支払額はいくらになるかをチェックした上で検討されるのが良いでしょう↓↓
- オトロン公式サイトの店舗一覧にアクセス
- トップページ先頭にある「クルマを探す」にポインターを合わせる
- 表示された検索条件の中から検索方法を選んでクリック
- 必要条件を選択して「検索する」をクリック
- 該当する在庫車とその詳細情報が表示される
4位:プラウド


プラウドの基本情報 | |
---|---|
特徴 | 保証人不要 ブラック、自己破産者OK 即日審査は不可(最短1日) |
審査通過率 | 約90% |
借入限度額 | 150万円以下 |
支払回数 | 36回~60回 |
手数料 | 車両本体価格の10~20%程度 |
対応エリア | 全国 |
公式ページ | https://www.otegorosha.com/ |
※更新日:2025年7月1日



スタッフが適当に答える…
プラウドで買わないほうがいいですよ!



契約から納車まで2,3週間近く期間があった。
お陰で保険の手続きも出来なかった。
それら全てに対し、
引き渡しの当日になっても謝罪の一言はなかった。



本当は星もつけたくないです。
高い保証保険払っても、
支払いがされてない最低最悪の会社です。
参照元:GoogleMap(焼津インター店)
プラウドは静岡県・千葉県・埼玉県・愛知県に15店舗を展開する中古車販売業者ですが、その他のエリアへの納車にも対応しているため、どの都道府県にお住まいの方にも安心してご利用いただけます。
同社の自社ローンの審査通過率は約90%と他社と比べて低めですが、過去に金融事故を起こされている方や自己破産をされた方でも前向きに審査をしてくれるので、信用情報に不安がある方もご利用を検討されてみると良いでしょう。
なお、そんなプラウドでは有償ではあるものの、以下のような「プラウドアフター保証」を全車に付帯することが可能です↓↓
プラン | Goldゴールド | Platinumプラチナ | Maximumマキシマム |
---|---|---|---|
保証金額 | 100,000円 | 300,000円 | 無制限 |
月額料金(軽) | 3,180円 | 3,680円 | 4,680円 |
月額料金(普通) | 3,480円 | 3,980円 | 4,980円 |
月額料金(外車) | 5,480円 | 5,980円 | 6,980円 |
ただし大手と比べると在庫数が限られますので、プラウドの自社ローンのご利用を検討される場合は、以下の手順で在庫を確認した上で検討をするようにしましょう↓↓
- プラウド公式サイトにアクセス
- トップページ先頭にある「車を探す」をクリック
- 必要条件を選択して「検索」をクリック
- 該当する在庫車とその詳細情報が表示される
5位:ココカー


ココカーの基本情報 | |
---|---|
特徴 | 金利・分割手数料なし 審査結果が出るまで分からないことが多い 生活保護、自己破産者は不可 |
審査通過率 | 生活保護、反社以外OK |
借入限度額 | 個々の状況で異なる |
支払回数 | 店舗により異なる (36回or48回) |
手数料 | なし |
対応エリア | 全国 |
公式ページ | https://cococar-hp.net/ |
※更新日:2025年7月1日



購入して2ヶ月で廃車。
エンジンもダメ、空調も使い物にならない、
あげくの果てに各メーターは常に異常点灯。
そのくせ保障はしない自己責任。



障害者と伝えた途端、
お取引できないと返信が帰って来ました。
今時酷い対応です。



ネットで色々謳ってるけど
実際はそんなに簡単ではないと思うし
他店の自社ローンと変わりはない。
接客やLINE対応がいいかと言われたら全くよくないし。
LINEの対応めんどくさそうにするし何なん?
お金貯めて買った方が賢明。
参照元:GoogleMap(加須店)
ココカーは生活保護、反社以外OKの高い審査通過率(約97.6%)を誇る自社ローンで、陣容情報がブラックあるいは過去に自己破産や任意整理をしたことがあっても車を購入できる可能性が高いです。
また、ココカーでは自社ローンの利用に対して金利や手数料がかからないため、「車両価格÷支払回数」で月々の支払額を把握しやすく、余分な費用が必要ない点が大きな魅力になっています。
ただし、他の大手と比べると在庫が少なく不安定で、希望する車種・グレードを確実に購入できるわけでは無い点には注意する必要があります。
ココカーの在庫については以下の手順で確認できますので、同社自社ローンのご利用を検討される場合は、ご希望に沿う車があるかをチェックした上で検討を進めるようにしましょう↓↓
- ココカー公式サイトにアクセス
- トップページ先頭にある「在庫情報」をクリック
- 公式Instagramで在庫車とその詳細が表示される
6位:じしゃロン(ガリバー)


じしゃロンの基本情報 | |
---|---|
特徴 | 6ヶ月の車両保証が付帯 5年~10年の長期保証もあり 全国に約460店舗を展開 |
審査通過率 | 90%以上 |
借入限度額 | 審査結果による (150万円超の実績あり) |
支払回数 | 24回~48回 |
手数料 | 月1万~1.5万円程度 (有償オプション費用含む) |
対応エリア | 全国 |
公式ページ | https://221616.com/ |
※更新日:2025年7月1日
↓スクロールで複数の評判、口コミを見る事が可能です↓



支払い回数が他と比べてあまり回数がないので
毎月の出費が増えるのを考慮して
車の購入をしなければならないので、そこはやや不満でした。
また、購入後ネットで金利が高いという文言を見たので不安になり、
もっと慎重に考えるべきだったかと思います。



審査が早いと聞いていましたが、
私個人的な事情があるにしろ手続きには保証人が必要で
審査にも1週間近くかかったので、
思っていたよりも時間が必要だったのは不満でした。



自身で銀行のマイカーローンに申し込んだ方が
金利を低く抑えることができたと思う。



金利が高いので、余計なコストがかかります。
また完済しても信用情報に反映されないため、
過去の履歴が改善される事がありませんでした。
問い合わせへの対応が遅かったです。



特にそこまで不満はありませんが、
若干審査結果が出るまでに時間がかかった事です。
仕方ないとは思ってます。



保証人を立てられない場合は
保証会社を利用することになりますが
この場合は保証金が上乗せされる、
利用できる車も中古車が中心で
新車を購入できるケースは滅多にない点です。



追加の利子を具体的にすべきです。
経済的な負担を軽くするには、
返済額において説明すべきと思います。



じしゃロンの支払総額が通常の販売価格より高く、
車両価格に手数料や保証料が上乗せされる点が不満だった。
選択できる車両がじしゃロン専用在庫(約650台)に限られ、
希望の車種や新車を選べない制約もあった。
また、GPS取り付けが必須で、プライバシーに抵抗を感じた。
分割回数が最長48回と短めで、月々の負担が大きかった。



審査が通りやすいのは助かりましたが、
金利がやや高めに感じました。
また、支払い期間が長くなると
総額が思ったより負担に感じた点は少し後悔しています。
もう少し説明が詳しいと良かったです。



金利が高く、長期間組めないので毎月の支払がキツイ。
じしゃロンは大手中古車販売業者のガリバーが提供する自社ローンで、ガリバーの各店舗にある車を取り寄せ可能であるため、在庫の豊富さにかけては当サイトで紹介している業者の中でもピカイチと言えます。
ただし、じしゃロンでは契約中のGPS装置の取り付けが必須であり、その装置や管理料を含む手数料1万円~1万5000円/月が必要になるため、コスパ的には通常のローンや分割払いで購入した方が良い場合も多いです。
とはいえ、店舗の多さ・在庫の豊富さ・アフターサポート(メンテや車検など)の受けやすさはトップクラスであるため、金額よりも利便性を重視される方には一考の価値があるでしょう。
なお、そんなじしゃロンの在庫は以下の手順で確認できますので、ご利用を検討される場合はまずそちらで在庫のチェックをしてみてください↓↓
- 自社ローン取り扱い店舗の公式サイトにアクセス
- トップページにある「在庫情報」をクリック
- 在庫一覧が表示される
7位:カーマッチ


カーマッチの基本情報 | |
---|---|
特徴 | 全国に約140店舗 販売台数・取り扱い車種業界1位 |
審査通過率 | 98%以上(店舗による) |
借入限度額 | 上限なし |
支払回数 | 上限なし |
手数料 | 車両本体価格の10~20%程度 (車両価格に含む) |
対応エリア | 全国 |
公式ページ | https://car-match.jp/ |
※更新日:2025年7月1日



通るかどうかの仮審査をした結果の電話が来ましたが、
めんどくさいのかな?と思うような話し方でした。
保証人不要とか書いてあっても、
必要なようなので皆さんご注意を!



なんでそんなに上から目線なの?
という感じのタメ口で電話がかかってきて、
その挙げ句、「あー、もういいよお前審査落ち」
と言われ電話を切られる始末。



控えめに言って最悪です。
金額は相場の4倍近くあり保証もない。
買って損、壊れて損。
いいこと一つもないと思います。
参照元:GoogleMap(横浜第二駐車場店)
カーマッチの自社ローンの中でも数ある自社ローンの中でもトップクラスの審査通過率(約98%)を誇り、審査の通りやすさを重視される方にとくにおすすめの業者です。
また審査の内容にもよりますが、原則として借入上限や支払回数は無制限であり、希望する楠間を購入しやすい・ご利用環境や収入状況に沿った支払いプランを組みやすいというメリットもあります。
ただし、実際のユーザーの評判や口コミでは「担当者の態度が悪い」「車の状態の割に価格が高い」といった悪い評価も多いため、ご利用の際は最寄り店舗の口コミや車両のチェックが欠かせません。
カーマッチの在庫は以下の手順で確認ができますので、在庫一覧から希望する車種・価格の車があるかをチェックした上で、最寄りの店舗へ個別に相談・問い合わせをされることをおすすめします↓↓
- カーマッチの公式サイトにアクセス
- 検索条件を選択して「検索」をクリック
- 該当する在庫一覧が表示される
8位:モビローン


モビローンの基本情報 | |
---|---|
特徴 | 最長5年の修理保証が付く 輸入車も含む常時在庫が1000台以上 約200,000台から好きな車を選べる |
審査通過率 | 99%以上 |
借入限度額 | 審査結果や購入車によって異なる |
支払回数 | 最大84回 |
手数料 | 審査結果や購入車によって異なる |
対応エリア | 全国 |
公式ページ | https://mobiloan.jp/ |
※更新日:2025年7月1日



審査結果を連絡してこない。
謝罪してきて再度日時を決めてもまた連絡してこない。
売る気無いのでしょう。



ここで買った車、
いきなりスペアのキーレスエントリーが壊れてましたが、
自腹で何とかしてくれとの事。
故障した物をそのまま売りつけるうえに、
ネットの売買〜納品なので確認もできず。
おすすめはできません。



時間通りに連絡が来ない。
痺れを切らしこっちから連絡したら、
「後日でもよろしいでしょうか」と、意味不明な返事。
そっちの都合で18時過ぎまで待ってたんだろうがよ!
二度と使いたくないですね…
参照元:GoogleMap
モビローンでは審査結果に応じて以下2種類のローンを提案してくれるため、ご自身のご利用環境・お財布事情により適した車の購入方法を選べる点が魅力です。
- 自社ローン
→審査通過率は高いが信用情報は回復されない
→金利不要 - 信用回復ローン
→信用情報の回復が図れるが審査はやや厳しい
→金利必要(年率3.9%~15.0%)
なお、この2つのローンのうち自社ローンの審査通過率は約99%もあるため、「できるだけ確実に車を購入したい」という方にも便利にご利用いただけます。
またモビローンで購入した車には最長5年間の故障修理保証が付くので、同じ車に長く安心して乗り続けたい方にもおすすめです。
ただし、高額な車両については頭金の納入が必要だったり、仮審査通過後まで在庫チェックができなかったりと一定の条件や制限があるため、手軽さの面では他の業者の方が気楽に利用できる場面もあるでしょう。
なお、ここまでのまとめとして以下に当サイトがおすすめする自社ローンTOP3をピックアップしますので、申し込み先に迷われている方は、ぜひ下記の3社から優先的に検討をされてみてください↓↓
自社ローンのおすすめTop3 | |
---|---|
自社ローンの窓口![]() ![]() | 5社までの仮審査を一括で受けられる ブラックでも契約できる可能性が高い 中古はもちろん新車もOK バンやトラックなどの商用車も可 公式 詳細 |
クルマテラス![]() ![]() | 頭金、保証人が不要 ブラック、自己破産者OK 他販売店の車も購入可能 公式 詳細 |
オトロン![]() ![]() | 車両品質が高い 3ヶ月の無料保証付き ブラック、自己破産者もOK 連帯保証人は原則不要 公式 詳細 |
→自社ローンが使える全国対応の販売店を詳しく見る
自社ローンとは?仕組みや他のローンとの違い


上記画像で図説している通り、自社ローンは通常のローンのような客・販売店・ローン会社の3者間契約ではなく、客と販売店が直接契約を結ぶ「直接契約」の車の購入方法です。
このような形態の取引では、契約内容や審査基準を販売店が独自に設定できるため、過去の借入(借金)や信用情報に左右されず、現在の収入(支払い能力)のみで契約が可能かどうかを判断することができます。
また、自社ローンにはほかにも以下のような通常のローンとの違いがあり、「ローン」と銘打っていながらも、通常のローンとは全くの別物の非金融商品としての立ち位置にあることも大きな特長です↓↓
- 金融商品なので金利を支払う必要がない
- 金融機関や信販会社を通さないので審査が甘い
- 比較的早く車の購入に進める(最短即日)
ただし、契約内容は販売店が独自に設定する分、各販売店ごとに手数料額・借入上限・対象車種・支払回数などが大きく異なるため、ご利用の際には事前のチェックが非常に大切になります。
下記表の「詳細」ボタンをクリックしていただくことで、各自社ローン対応業者の詳細を確認できますので、仮審査に申し込む前にぜひ参考にされてみてください↓↓
自社ローンのおすすめTop3 | |
---|---|
自社ローンの窓口![]() ![]() | 5社までの仮審査を一括で受けられる ブラックでも契約できる可能性が高い 中古はもちろん新車もOK バンやトラックなどの商用車も可 公式 詳細 |
クルマテラス![]() ![]() | 頭金、保証人が不要 ブラック、自己破産者OK 他販売店の車も購入可能 公式 詳細 |
オトロン![]() ![]() | 車両品質が高い 3ヶ月の無料保証付き ブラック、自己破産者もOK 連帯保証人は原則不要 公式 詳細 |
→自社ローンが使える全国対応の販売店を詳しく見る
自社ローンに絶対通る全国対応の業者を利用するデメリットと注意点


自社ローンの審査通過率100%を謳う自動車販売店はいくつかありますが、そういった著しく審査が甘い、あるいは審査なしで利用できる自社ローンには、以下のような一定の利用条件・制限が設けられていることが多いです。
このように、審査通過率の高さだけで自社ローンを選んでしまうと、思いがけぬデメリットを負ってしまうことにもつながるため、以下で解説する注意点や対処法をしっかりとチェックしていただければと思います。
保証人なし・頭金なしで利用するのは難しい


参照元:Googleform
当社が独自に実施したアンケートの結果(上記グラフ)では、全体の約56%が保証人を立てていない、また全体の約44%の方が頭金を入れれていないと回答されています。
では続いて以下より、前述のランキングで紹介した販売店各社の、保証人・頭金に関する利用条件について詳しく見てみることにしましょう↓↓
おすすめの自社ローン | 保証人 | 頭金 |
---|---|---|
自社ローンの窓口 | × | × |
カーライフグループ | 〇 (原則2人) | × (初期費用負担はあり) |
ガレージロッソ | × | 〇 (5~20万円以上) |
クルマテラス | × | × |
オトロン | 〇 (GPSを付ければ不要) | 〇 (総額の1割程度) |
プラウド | × | × |
ココカー | × | × |
じしゃロン (ガリバー) | × | 〇 (5万円以上) |
カーマッチ | 〇 | 〇 (総額の1割程度) |
モビローン | × | × |
上記の表は各社が提供している自社ローンの保証人や頭金の要不要を一覧でまとめたものですが、このうちの多くが自社ローンの契約時に保証人か頭金のいずれかが必須になっています。
とくに審査通過率が100%(公称値)の「カーライフグループ」と「ガレージロッソ」はいずれも保証人または頭金の納入が必要であり、審査に絶対に通る自社ローンほど申し込みのハードルが高いということが分かります。
この点から、保証人なし・頭金なしの販売店は限られていると言えるので、自社ローンを利用する際は審査の通過率よりも、申し込みのハードルの低さを重視して選ばれるのもおすすめです。
低年式車や過走行距離車である場合も多い


参照元:Googleform
上記のアンケート結果にもあるとおり、自社ローンで車を購入された方の多く(6割)は新車ではなく中古車を購入されており、実際に各販売店が自社ローン対象車として販売している車もユーズドが多いです。
また、その中にはいわゆる低年式車や過走行距離車といった状態の悪い車も含まれており、中には十分な点検や整備もおこなわないまま売りに出されている車両もあるため、初期不良や購入後すぐの故障に注意しなければいけません。
「審査に絶対に通ること」を謳っている自社ローンの中には、そういった状態の悪い車を高額で売りつけようとしてくる悪質な業者もあるため、足元を見られないようくれぐれも慎重な検討が必要です。
こういったリスクをできるだけ小さくするためにも、車を購入される際は店舗へ直接赴いての現車チェックを欠かさないようにしてください。
持ち逃げを防ぐためにGPSを取り付けられる場合がある
当サイトで紹介している「カーライフグループ」と「ガレージロッソ」にその義務はありませんが、一部の自社ローンでは返済期間中の車に、エンジン停止装置付きのGPSを装着することを義務付けているところも多いです。
この装置は返済金の未払いや車の持ち逃げを防ぐためのものであり、度重なる支払いの遅延や未払いが発生した場合に、事前通知(督促状の送付等)の上で遠隔にてエンジンが停止されることがあります。
とはいえ、決して車の動きを監視するために取り付けられるものでは無く、プライバシーの侵害がおこなわれたり、事前告知なしに車が利用できなくなるといった心配は要りませんので、その点は安心してご利用いただけます。
しかしながら、通常のローンと比べて返済金の滞納や未払いに対する処置が厳しいことに違いはありませんので、自社ローンの契約中は毎月の期日までにキッチリと支払いを済ませるよう心掛けましょう。
普通に購入するより支払総額や月々の負担が大きくなる


参照元:Googleform
上記のアンケート結果では、全体の約4割の方が自社ローンの金利や手数料が高いと回答されていますが、実際に自社ローンとその他金融商品の金利手数料の相場を比較すると以下のとおりになります↓↓
商品・サービスの種類 | 金利・手数料の相場 |
---|---|
自社ローン | 車両価格の10~20% (手数料) |
カーリース | 不要 |
銀行系ローン | 1〜5% |
ディーラー系ローン | 4〜8% |
クレジットカード | 10〜20%以上 |
この結果からもわかるとおり、自社ローンの金利はクレジットカードと同等の10~20%であり、またこの手数料は元金にかけられるものではなく完全に固定の金額なので、返済が進むごとに負担額が減っていくこともありません。
おまけに、自社ローン対象車は一般的な相場よりも高めに売価が設定されていることが多いので、その点でも他の購入方法より支払総額が高くなってしまう可能性が高くなります。
余計なオプションを付けるとその分だけ総額が高くなってしまうため、自社ローンの支払いをできるだけ安く抑えたい方は、契約内容に不要な有償オプションが含まれていないかもしっかりとチェックするようにしてください。
支払いが滞ると強制的に車を引き揚げられることがある
自社ローン返済中の車の所有権は販売店側にあるため、販売店は返済金の未払いがあった時の車の引き上げが容易におこなえます。
これに対して利用者は販売店側から車を借りている状態にすぎないため、販売店側からの強制解約・車の引き揚げ要請を拒否することはできません。
審査が甘い自社ローンでは、とくに未払い時の対応が厳しくなりがちなので、絶対に審査に通るからといって、その後の支払いをおろそかにしてしまうことだけは絶対に避けるようにしてください。
なお、ここまで解説してきたデメリットを回避するには、できるだけ多くの自社ローンからご自身の利用環境・お財布事情に見合ったサービスを選ぶことが重要です。
そのためにも、下記の表やリンク先の記事をしっかりとチェックして、どのような自社ローンが自分に適しているかをしっかりと見極めるようにしてください↓↓
自社ローンのおすすめTop3 | |
---|---|
自社ローンの窓口![]() ![]() | 5社までの仮審査を一括で受けられる ブラックでも契約できる可能性が高い 中古はもちろん新車もOK バンやトラックなどの商用車も可 公式 詳細 |
クルマテラス![]() ![]() | 頭金、保証人が不要 ブラック、自己破産者OK 他販売店の車も購入可能 公式 詳細 |
オトロン![]() ![]() | 車両品質が高い 3ヶ月の無料保証付き ブラック、自己破産者もOK 連帯保証人は原則不要 公式 詳細 |
→自社ローンが使える全国対応の販売店を詳しく見る
また下記の関連記事では、当サイトで紹介している以外の一般的な自社ローンのデメリットと対処法を解説していますので、ぜひ本項目と併せてチェックをされてみてください↓↓
自社ローンに絶対通る全国対応の優良店を利用する5つのメリット


審査に絶対通ると言われる自社ローンには、その審査通過率の高さを初めとした以下のようなメリットが沢山ありますので、自社ローンをより便利に活用するためにも、
ローンやカーリースよりも審査に落ちる可能性が低い
おすすめの自社ローン | 審査通過率 |
---|---|
自社ローンの窓口 | 約95% |
クルマテラス | 約98% |
オトロン | 約95% |
プラウド | 約90% |
ココカー | 生活保護、 反社以外OK |
じしゃロン (ガリバー) | 約90% |
カーマッチ | 約98% (店舗による) |
モビローン | 99%以上 |
※更新日:2025年7月1日
上記の表は当サイトがおすすめする自社ローンの審査通過率をまとめたものですが、いわゆる「絶対通る」と言われる自社ローン以外でも、その審査通過率は90%を超えます。
一般的に審査通過率が高いと言われる消費者金融のカードローンでも、審査通過率は35~45%程度ですので、自社ローンの審査の通りやすさはまさに破格と言えるでしょう。
また当社が実施したアンケートでも、自社ローンを選んだ理由に「審査が甘いから」と回答された方が最も多くなっていますので、実際の利用者にもその審査通過率の高さが広く認知されているようです↓↓


参照元:Googleform
審査なしで自社ローンを利用できるので早く車を手に入れられる
例えば当サイトで紹介している「カーライフグループ」や「ガレージロッソ」が提供している審査通過率100%自社ローンでは、基本的にこれといった審査はおこなわれず、簡単なヒアリングのみで契約に進めることが多いです。
これにより、ほとんどの自社ローンでは最短即日での契約が可能ですが、その後は点検や整備が必要ですので、納車までには平均2週間~1ヶ月ほどかかることが多いです。
とはいえ、一般的なカーローンでは仮審査で数日~1週間程度、本審査で1週間~2週間程度の期間がかかることもありますので、それと比べればずっと早く車を手に入れられます。
この点は事故や故障により急遽車を買い替える必要がある方にとっては大きなメリットですので、急に車が必要になった場合も自社ローンは有効に活用できるでしょう。
全国対応なので近所に自社ローンが利用できるお店が無くても安心
当記事の「自社ローンに審査なしで絶対通る全国対応の優良店2選」や「自社ローンに保証人なしでほぼ通る全国対応の優良店8選」で紹介している業者・販売店は、どれも日本全国への納車に対応しています。
これにより、お住まいの近くに自社ローンに対応した店舗がない場合でも安心して車を購入できますので、自動車販売店が少ない過疎エリアにお住まいの方は、ご利用を検討されてみることをおすすめします。
また、そんな自社ローンを提供している販売店の中でも、以下の4社は日本全国への無料納車に対応しているため、とくに優先して検討される価値があります↓↓
自社ローンならブラックリストでも車が持てる


上記のように自社ローンは「客と販売店との直接契約」であり、金融機関や信販会社を通しての審査が不要であるため、過去の金融事故や任意整理等の情報を参照されることがありません。
これにより、自社ローンの契約に重視されるのは現在の収入状況(支払い能力)のみになり、信用情報がブラックリストに登録されている方でも車を購入できる可能性がグッと高まります。
ただし、生活保護の方や反社会勢力に属する方の契約は難しいので、その場合は現金購入などのほかの方法を検討するようにしましょう。
自社ローンには金利や手数料がかからないものもある
おすすめの自社ローン | 金利・手数料 |
---|---|
自社ローンの窓口 | 契約する業者・販売店による |
カーライフグループ | 車両本体価格の10~20%程度 |
ガレージロッソ | なし |
クルマテラス | 3.9%~15.0% |
オトロン | 1ヶ月あたり7,150円 MCCSプランは別途77,000円(1回) |
プラウド | 車両本体価格の10~20%程度 |
ココカー | なし |
じしゃロン (ガリバー) | 月1万~1.5万円程度 (有償オプション費用含む) |
カーマッチ | 車両本体価格の10~20%程度 (車両価格に含む) |
モビローン | 審査結果や購入車によって異なる |
上記の表を見ていただければわかるとおり、自社ローンには手数料や金利が不要なものもいくつかありますので、車両価格によっては通常のローンよりもお得に利用できる場合があります。
ただし、一部の販売店では手数料分を車両価格に含んでいるものがありますので、金額を比較する時は手数料額ではなく、各社の支払総額で比較をされることをおすすめします。
なお、ここまで解説したメリットを最大限に生かすためには、予算や利用環境に合った自社ローン選びも重要ですので、下記の表やリンク先の記事を参考にご自身にピッタリな申し込み先を見つけてみてください↓↓
自社ローンのおすすめTop3 | |
---|---|
自社ローンの窓口![]() ![]() | 5社までの仮審査を一括で受けられる ブラックでも契約できる可能性が高い 中古はもちろん新車もOK バンやトラックなどの商用車も可 公式 詳細 |
クルマテラス![]() ![]() | 頭金、保証人が不要 ブラック、自己破産者OK 他販売店の車も購入可能 公式 詳細 |
オトロン![]() ![]() | 車両品質が高い 3ヶ月の無料保証付き ブラック、自己破産者もOK 連帯保証人は原則不要 公式 詳細 |
→自社ローンが使える全国対応の販売店を詳しく見る
自社ローンに絶対に通る方法や審査に落ちた原因を体験談から検証
↓スクロールで複数の評判、口コミを見る事が可能です↓



数年前、仕事を辞めた直後で収入が不安定な時期に
車の自社ローンの審査を受けました。
クレジットカードのリボ払いも残っていて、
結果はあえなく審査落ち。
別の中古車販売店でも申し込んだのですが、やはり通らず…。
車がないと通勤できず、
アルバイト先にも迷惑をかけてしまいました。



他社からの借入れもありましたし、
また年収が少なく、冬場は仕事がないこともあり、
収入が不安定だとみなされたようです。
それでも仕事でどうしてもクルマが必要であったため、
ローンの審査に落ちたあとは一時的に親から借入れして
クルマを一括購入しました。



転職騒動でローンの借り入れ審査を受けたのが
落ちてしまった理由だと思う。
さらに転職の間を繋ぐために、
消費者金融とカードローンから50万円ずつつまんでいたので、
それも落ちてしまった理由だと思う。
アルファードを買いたかったが、ヴォクシーになってしまった。



年収500万円で他社の借入はありませんでした。
他の200万円の車を購入した時、
頭金には50万円を入れました。



消費者金融に4社借入計180万円ほどがありました。
他の自社ローンの審査は受けておりませんでした。
結局、中古の安い車を現金で購入しましたが、
最終的にはローンを組まないほうが良かったかもと
ポジティブに考えてます。



持病により、仕事を休職していた時に
カードの支払いが何度か延滞していました。
カードローンは、自己都合により全4社あり
総額200万円ほどありました。
任意整理により、
ローンは組めない可能性があるとは聞かされていましたが、
車の自社ローン審査時は社会復帰後2年ほど経過しており、
返済延滞はありませんでした。



他社からの借り入れが結構あり不安でしたが、
受けてみることにしました。
結果やはり通らず。。
何社か受けましたが全滅でショックでした。
※更新日:2025年7月1日
※クラウドワークスのアンケート結果
冒頭の「自社ローンに審査なしで絶対通る全国対応の優良店2選」の章では、絶対通る自社ローン2社を紹介しましたが、これらには保証人や頭金の用意が必要であるため、申し込みのハードルは決して低いとは言えません。
そこでここでは、保証人の用意や頭金の納入をおこなうことなく自社ローンの審査通過率を高める方法を、上記に挙げたような実際の利用者の体験談を基に徹底検証&解説をしていきます。
自社ローンに絶対に通るには複数店舗への同時申し込みが有効
自社ローンの審査に落ちた経験を持つ方の多くは、その後改めて別の自社ローンの審査を受けることで、最終的に車を購入できたという方が多いです。
このことから、自社ローンの審査通過率をできるだけ高めるためには、複数店舗で並行して審査を受けることが効果的であることが分かります。
とはいえ1店舗ずつ問い合わせをしたり、仮審査の申し込みをしたりするのは時間や手間がかかるため、そういった場合は複数店舗へ同時に仮審査の申し込みができる「自社ローンの一括審査サイト」を利用するのがおすすめです。
その点、当記事でも紹介している「自社ローンの窓口」では、最大5社までの業者・販売店へ同時に仮審査の依頼ができるため、そのような手間や時間を大幅に削減することができます。
そんな自社ローンの窓口には以下のボタンからアクセスできますので、興味がある方は一度同サイトを覗いてみてください↓↓
自社ローンに絶対に通りたい人は直前の転職や離職を避ける
自社ローンの審査では信用情報機関への情報照会がおこなわれない代わりに、勤続年数や年収といった「現在の支払い能力」が重視されます。
これにより、自社ローンの審査を受ける直前に転職や離職をしてしまうと、審査で不利に働いてしまう可能性があるため、できるだけ避けるようにしたいところです。
なお、自社ローンの審査基準は業者・販売店ごとに違うため、明確に何年と言い切ることはできませんが、カーリースやローンの例を参考にすると、勤続年数は1年~2年以上あると有利であるとされています。
とはいえ、直近で頻繁に転職や離職を繰り返していない限りは大きく影響することは少ないので、たとえ申し込み日から1年未満に転職や離職をしていたとしても、それだけで自社ローンのご利用を諦める必要はありません。
今あるローンや借金はできるだけまとめておこう


参照元:Googleform
上記のグラフは自社ローンの審査に落ちてしまった方に向けて実施したアンケートの結果ですが、自社ローンの審査に落ちた方の約8割が他社から何らかの借り入れをおこなっています。
このことから、絶対通る・審査が甘いと言われる自社ローンでも、他社借入状況によっては審査に通過できないこともあることが分かります。
この場合、複数社からの借り入れがある場合は借入先をできるだけまとめる、あるいは利用していないクレジットカードを処分するといった対策が効果的です。
収入に不安がある場合は車両価格が安い車を検討しよう


参照元:Googleform
上記のグラフは自社ローンの審査に落ちてしまった方に向けたアンケートの結果をまとめたものですが、審査に落ちてしまった方の約8割が、中古車としては高額な100万円~200万円以上の車を購入されようとしていました。
それに対し、自社ローンの中には無制限で借りることができるところもありますが、実際の借入額は申込者の支払い能力に左右されるので、誰もが希望する金額の融資を受けられるわけではありません。
審査が甘いからといって高望みし過ぎると審査に落ちる原因になってしまうので、自社ローンのご利用を検討される際は、担当スタッフと相談しながらご自身の支払い能力に見合った車を探すようにしましょう。
自社ローンの審査に不安がある場合は保証人を立てよう
ここまでは保証人を立てない前提で、自社ローンの審査に通るコツを解説してきましたが、ほとんどの保証人不要の自社ローンでは、申込者の任意で保証人を立てることが可能です。
保証人を立てることで、元々高い自社ローンの審査通過率をさらに高めることができるので、できるだけ確実に車を購入したいという方は検討されてみると良いでしょう。
ただし、自社ローンでの車の購入を検討されている方には、家族や友人に迷惑をかけたくないといった理由で、保証人を立てることを躊躇われている方もいらっしゃる事かと思われます。
そういった場合は、複数の業者・販売店で審査を受けることで車を購入できる可能性を高めることができますので、以下の表や関連記事を参考に、ご自身に合った業者・販売店をいくつか見繕ってみましょう↓↓
自社ローンのおすすめTop3 | |
---|---|
自社ローンの窓口![]() ![]() | 5社までの仮審査を一括で受けられる ブラックでも契約できる可能性が高い 中古はもちろん新車もOK バンやトラックなどの商用車も可 公式 詳細 |
クルマテラス![]() ![]() | 頭金、保証人が不要 ブラック、自己破産者OK 他販売店の車も購入可能 公式 詳細 |
オトロン![]() ![]() | 車両品質が高い 3ヶ月の無料保証付き ブラック、自己破産者もOK 連帯保証人は原則不要 公式 詳細 |
→自社ローンが使える全国対応の販売店を詳しく見る
なお下記の関連記事では、「自社ローンの審査に絶対通るコツ」をさらに細かい項目に分けて詳しく解説していますので、ぜひ本項目と併せて参考にされてみてください↓↓
「自社ローンを利用して良かった」という人の体験談


参照元:Googleform
当社が独自に実施したアンケートでは、自社ローンを利用されたほぼ全員が「非常に満足している」「満足している」と回答されています。
また、その理由についても併せて回答していただいたので、以下にその結果を紹介していきたいと思います↓↓
↓スクロールで複数の評判、口コミを見る事が可能です↓



審査が早く、金利も安かったから。
口座振替で自動引き落としなので支払い忘れがなく、
毎月の支払い金額が同じだから家計の管理がしやすい。



車を購入したディーラーで申し込みや手続きができたので、
手間がかからず、
無駄な労力や時間を省くことができたのが良かったです。



その場ですぐに審査ができる。
他に借金があってもローンを通せることができる
年収の申告も任意なので(収入証明など不要)
借りたい金額に合わせて年収の申告をすれば
自分の乗りたい車に乗ることができる、
かつ自分の収入に合わせて返済できるので非常に便利である



審査に通りやすいことが、個人的にはすごく良いと同時に、
年齢などもあまり関係なく利用しやすいような点では、
ないのかなと感じるところが強くあると思っています。



自社ローンを利用して良かったのは、
他のローン会社で審査が通らなかった私でも、
収入状況をしっかり聞いてくれて柔軟に対応してもらえた点です。
頭金がなくても契約でき、
納車までスムーズだったので本当に助かりました。
担当の方も親切で安心して進められました。



すぐにでも車が必要だったので、
審査が早い自社ローンを選びました。
当然のことですが、嘘偽りなく申込書に記入しました。
ローン会社の担当者様も、契約までスムーズで助かります、
と言ってくださいました。
おかげで、欲しかった車種と出会えました。



自社ローンの金利は、他の自動車販売店よりも低く、
新車で購入したら最終支払額が低くなり、
毎月の支払額も低くなるので利用して良かったと感じています。



最初に提示されたローンでは審査に通過できなかったが、
金利は高いものの審査に通りやすいと感じたため。
※更新日:2025年7月1日
※クラウドワークスのアンケート結果
上記の体験談では、主に「審査の通りやすさ」「契約までのスピード感」「契約内容の柔軟性」などが高く評価されていました。
自社ローンは販売店が独自に契約内容や審査基準を設定できるため、利用される方の収入状況やご利用環境などに合わせ、気軽に車を購入することができる点をメリットと感じられている方が多いようです。
とはいえ、この利点を最大限に生かすためには適切な業者選びが欠かせませんので、これから自社ローンのご利用を検討されておられる方は、下記の表やリンク先の記事を参考にじっくりと比較検討をされることをおすすめします↓↓
自社ローンのおすすめTop3 | |
---|---|
自社ローンの窓口![]() ![]() | 5社までの仮審査を一括で受けられる ブラックでも契約できる可能性が高い 中古はもちろん新車もOK バンやトラックなどの商用車も可 公式 詳細 |
クルマテラス![]() ![]() | 頭金、保証人が不要 ブラック、自己破産者OK 他販売店の車も購入可能 公式 詳細 |
オトロン![]() ![]() | 車両品質が高い 3ヶ月の無料保証付き ブラック、自己破産者もOK 連帯保証人は原則不要 公式 詳細 |
→自社ローンが使える全国対応の販売店を詳しく見る
「自社ローンに絶対通る全国対応の優良店」に関するよくある質問
ここでは「自社ローンに絶対通る全国対応の優良店」に関する以下のような質問について、初心者の方にも分かりやすく回答を行っていきます。
- 自社ローンは絶対通ると言われているのはなぜですか?
- 自社ローンが向いているのはどんな人ですか?
- 自社ローンがやばい・やめた方がいいと言われるのはなぜですか?
- 自社ローンの審査で嘘をつくとバレますか?
- 自社ローンで車を買うのは恥ずかしいことですか?
自社ローンは絶対通ると言われているのはなぜですか?
自社ローンが「絶対審査に通る」と言われているのは、主に以下のような理由があるためです。
- 自社ローンは利用者と販売業者が直接契約を結ぶから
- 自社ローンは販売店が独自に審査基準を設定するから
- 過去の信用状況よりも現在の支払い能力を重視するから
- 対象車が車両価格の安い中古車であることが多いから
- 自社ローンには利用できる年数が短いものが多いから
通常のローンでは第三者であるローン会社や信販会社が審査をおこないますが、自社ローンでは利用者と販売者が直接契約を結ぶため、通常のローンのような厳格な審査が必要ありません。
これにより、自社ローンでは過去の信用情報に左右されず、現在の返済能力が重視されるため、ある程度安定した収入さえあればほとんどのケースで車の購入までこぎつけることが可能なのです。
なお、これらの理由の詳細な解説については以下の関連記事でもおこなっていますので、興味がある方は是非併せてチェックをされてみてください↓↓
自社ローンが向いているのはどんな人ですか?
自社ローンによる車の購入は、以下のような事情を持つ方におすすめです。
- できるだけすぐに車が必要な人
- 通常のカーローンの審査に落ちた人
- 無駄な金利を支払いたくない人
- パートやアルバイトなどの非正規雇用の人
- 新社会人や転職直後の人(就職・転職から1年未満)
- 複数社からの借り入れがある人
- 信用情報に傷がある人
自社ローンの最大のメリットは、審査通過率90%オーバーを誇る審査の甘さと、最短即日で審査結果が出る納車までのスピード感です。
こういったメリットにより、自社ローンは「他のローンと契約できなかった方」や「事故車故障等ですぐに車の買い替えが必要な方」におすすめの車の購入方法になっています。
なお、自社ローンが向いている方の特徴については、以下の関連記事でさらに詳しく解説していますので、ぜひ本項目と併せて参考にされてみてください↓↓
自社ローンがやばい・やめた方がいいと言われるのはなぜですか?
自社ローンがやばい・やめた方が良いと言われる原因には、主に下記のようなものが挙げられます。
- 自社ローンは審査に落ちたら利用できない
→【対処法】審査通過率が高い自社ローンを選ぶ - 購入できる車は中古車ばかりで対象車も限られる
→【対処法】大手販売店を利用すれば在庫も豊富 - 自社ローンは支払総額や月々の負担が大きくなりやすい
→【対処法】余計なオプションに加入しない - ローンの完済まで車の所有権を得られない
→【対処法】返済回数を少なく設定すれば早く自分のものになる - 自社ローンは一部の店舗でしか利用できない
→【対処法】全国対応の自社ローンを利用する - 支払いが滞ると車を引き揚げられてしまう
→【対処法】期日までに支払いをおこなう - 自社ローンは一般的なローンと比べて限度額が低い
→【対処法】複数業者に申し込み、最も上限が高いお店で購入する - 保証人や保証会社を付けなければいけない場合が多い
→【対処法】保証人が不要な自社ローンを選ぶ
とはいえ、上記に示している通り対策も容易なので、契約する自社ローン(業者・販売店)をしっかり吟味することで、このようなデメリットの大半を回避できます。
なお、下記の関連記事では上記以外の対処法・さらに詳しい対策を解説していますので、自社ローンのご利用に不安を感じている方は、ぜひ参考にされてみてください↓↓
自社ローンの審査で嘘をつくとバレますか?
自社ローンでは審査の際に収入を証明できる書類の提出が義務付けられていることが多いため、収入のごまかしは審査の時点ですぐにバレます。
また、仮に審査に通ることができたとしても後になって虚偽申告が発覚した時のリスクが大きく、場合によっては強制解約の上で車を引き揚げられてしまう危険性もあります。
何度も繰り返し述べているように、自社ローンはよほどの事情(生活保護の受給者や反社関係者など)がない限り、繰り返し審査を受ければいつか契約できる可能性が高いものです。
嘘をついて審査に通過するよりも、複数の業者・販売店で審査を受ける方がよほど確実なので、余計なトラブルを防ぐためにも、収入や他社借入状況などはできるだけ正直に申告するようにしてください。
なお、複数の業者・販売店で審査を受ける時には、最大5社へ同時に仮審査の依頼ができる「自社ローンの窓口」のご利用がおすすめです↓↓
自社ローンで車を買うのは恥ずかしいことですか?
そもそもの話、お持ちの車が自社ローンで購入した車かどうかを外見から判断することはできませんので、「自社ローンを利用したのがバレると恥ずかしい」と考える必要自体がありません。
というのも、自社ローンで購入した車には普通に購入した車と同じく通常のナンバーが付けられますし、車検証に記載の所有者が販売店名である点は、その他のローンやカーリースでも同様だからです。
それよりも低収入でも車が買えるというメリットの方がはるかに大きいので、自社ローンが恥ずかしいものなどと言う概念は、さっさと捨て去った方が有意義と言えます。
自社ローンに絶対通る全国対応の優良店まとめ
・自社ローンに審査なしで絶対通る全国対応の優良店2選
→1位:カーライフグループ
→2位:ガレージロッソ
・自社ローンに保証人なしでほぼ通る全国対応の優良店8選
→1位:自社ローンの窓口
→2位:クルマテラス
→3位:オトロン
・自社ローンに絶対通る全国対応の業者を利用するデメリットと注意点
→保証人なし・頭金なしで利用するのは難しい
→低年式車や過走行距離車である場合も多い
→持ち逃げを防ぐためにGPSを取り付けられる場合がある
→普通に購入するより支払総額や月々の負担が大きくなる
→支払いが滞ると強制的に車を引き揚げられることがある
・自社ローンに絶対通る全国対応の優良店を利用する5つのメリット
→ローンやカーリースよりも審査に落ちる可能性が低い
→審査なしで自社ローンを利用できるので早く車を手に入れられる
→全国対応なので近所に自社ローンが利用できるお店が無くても安心
→自社ローンならブラックリストでも車が持てる
→自社ローンには金利や手数料がかからないものもある
・自社ローンに絶対に通る方法や審査に落ちた原因を体験談から検証
→自社ローンに絶対に通るには複数店舗への同時申し込みが有効
→自社ローンに絶対に通りたい人は直前の転職や離職を避ける
→今あるローンや借金はできるだけまとめておこう
→収入に不安がある場合は車両価格が安い車を検討しよう
→自社ローンの審査に不安がある場合は保証人を立てよう
ここまで「自社ローンに絶対通る全国対応の優良店」についての話題を解説してきましたが、上記にここまでの要点を簡潔にまとめましたので、自社ローンのご利用を検討される際の参考としてお役立てください。
数ある自社ローンの中には審査通過率が100%に達しているものや、そもそもが審査なしで利用できるようなものもあり、収入や信用情報に不安がある方には非常に心強い味方になり得ます。
ただしその審査通過率が高い背景には、保証人や頭金が必須だったり、車の状態が悪い・車両価格や手数料が割高といったデメリットが隠されていることも多いです。
こういった落とし穴にはまらないようにするためには、審査通過率のみにこだわらない柔軟な業者・販売店選びが重要ですので、ぜひ本記事を参考にご自身の状況や支払い能力に合った申し込み先選びを心がけてみてください。
自社ローンのおすすめTop3 | |
---|---|
自社ローンの窓口![]() ![]() | 5社までの仮審査を一括で受けられる ブラックでも契約できる可能性が高い 中古はもちろん新車もOK バンやトラックなどの商用車も可 公式 詳細 |
クルマテラス![]() ![]() | 頭金、保証人が不要 ブラック、自己破産者OK 他販売店の車も購入可能 公式 詳細 |
オトロン![]() ![]() | 車両品質が高い 3ヶ月の無料保証付き ブラック、自己破産者もOK 連帯保証人は原則不要 公式 詳細 |
→自社ローンが使える全国対応の販売店を詳しく見る