クレジットカードで公共料金を支払いたい方の中には「公共料金をカード払いするメリットやデメリット」や「お得になるカードの選び方」などを知りたい方もいるかもしれません。
公共料金をクレジットカードで支払うと、ポイントが還元されるため、現金で支払うよりもお得になるメリットがあります。
また、公共料金をクレジットカードでお得に支払いたい方は、還元率が高さや年会費の安さなどに注目しましょう。
本記事では、公共料金を支払う際におすすめのクレジットカードを13枚を紹介します。
公共料金の支払いを利用してクレジットカードでお得にポイントを貯めたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
- 公共料金の支払いが1%OFF
- 自動割引でポイント消費の手間なし
- 年会費無料で維持費がかからない
\公共料金が自動で1%OFF!/
公共料金はクレジットカード払いにできる!
公共料金はクレジットカードで支払いできます。
請求書をコンビニや郵便局などに持ち込んでの支払いも可能ですが、キャッシュレス支払いの方が手軽でしょう。
クレジットカードで支払える公共料金の一覧、そしてカードで支払う方法などについて解説します。
クレジットカード払いにできる公共料金一覧
クレジットカード払いにできる主な公共料金は次のとおりです。
- 電気料金
- ガス料金
- 水道料金
- 携帯電話料金
- インターネット料金
- NHK受信料
- 新聞料金
- 国民年金保険料
- 国民健康保険料
- 各種税金
電気やガス、水道料金のほか、住民税や所得税などの各種税金もクレジットカード払いが可能です。
ただし、公共料金の会社によってはカード払いに対応していない場合もあるため、事前に公式サイトで確認しましょう。
公共料金をクレジットカード払いに変更する方法
公共料金をクレジットカードで支払いたい場合は、電力会社、ガス会社、水道局などの公式サイトで申請・手続きができます。
手続き方法がわからない場合は、各会社のカスタマーサポートに電話で問い合わせ、クレジットカード払いへの変更手続きについて相談するとよいでしょう。
また、会社がWebでの申請に対応していない場合は、電話で問い合わせるか、必要書類を郵送する必要があります。
公共料金払いにおすすめの高還元率クレジットカード13選
公共料金払いにおすすめの高還元率クレジットカードを13枚紹介します。
カード名 | \編集部おすすめ!/ リクルートカード | \編集部おすすめ!/ P-oneカード<Standard> | JCBカード W | JCBカード W plus L | PayPayカード | dカード | 三井住友カード(NL) | 三井住友カードゴールド(NL) | エポスカードゴールド | Oliveフレキシブルペイ | ライフカード | イオンカードセレクト | セブンカード・プラス |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
券面デザイン | |||||||||||||
基本還元率 | 1.2% | 1.0%(割引率) | 1.0% | 1.0% | 1.0% | 1.0% | 0.50% | 0.50% | 0.50% | 0.50% | 0.50% | 0.50% | 0.50% |
公共料金支払い時 の還元率 | 1.2% | 1.0%(割引率) | 1.0% | 1.0% | 1.0% | 1.0% | 0.50% | 0.50% | 0.50% | 0.50% | 0.50% | 0.50% | 0.50% |
年会費 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 5,500円 (年間100万円以上利用で翌年以降永年無料) | 5,000円 (年間50万円以上利用で翌年以降永年無料) | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
国際ブランド | |||||||||||||
おすすめな方 | 基本還元率が高いカードを 探している方 | 自動で公共料金が割引きになる 便利なカードを探している方 | 18〜39歳で還元率の高いカードを 探している方 | 女性にうれしい特典が豊富な カードを探している方 | ネットショッピングで多くのポイントを獲得したい方 | ドコモユーザーの方 | 最大20.0%の高還元を 求める方 | 特典が豊富なゴールドカードを 探している方 | 公共料金を最大3倍で多くのポイントを獲得したい方 | 1枚で多くの機能が利用できる便利なカードを発行したい方 | 年間利用金額に応じてポイント還元率が上がるクレカを探している方 | イオングループで よく買い物する方 | セブン&アイグループで よく買い物をする方 |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
公共料金支払い時の還元率のみでなく、その他のカードの特徴についても紹介するので、自身に最適なクレカを選んでみてください。
1.リクルートカード
年会費 | 永年無料 |
---|---|
還元率 | 1.2%〜3.2% |
国際ブランド | |
発行スピード | 最短5分※1 |
付帯保険 | ・海外旅行保険 ・国内旅行保険 ・ショッピング保険 |
- 高還元率のメインカードが欲しい
- じゃらんnetでお得に旅行を楽しみたい
- 光熱費の支払いでもポイントを貯めたい
リクルートカードで公共料金を支払うと、1.2%の高還元率で利用できます。
クレジットカードの中でもとくに高還元率なため、できるだけ高い還元率のクレカで公共料金を支払いたい方におすすめです。
また、リクルートが提供しているサービスの「じゃらん」での支払いには3.2%の還元率が適用されます。
公共料金や普段の支払いで多くのポイントを貯めたい方、基本還元率が高いクレジットカードを探している方は、ぜひリクルートカードを発行してみてください。
2.P-oneカード<Standard>
年会費 | 無料 |
---|---|
還元率 | 1.0% |
国際ブランド | |
発行スピード | 1〜2週間 |
付帯保険 | 紛失・盗難保障※1 |
- ポイントではなく請求時割引の方がうれしい
- 公共料金や携帯料金もお得に支払いたい
- 年会費無料のカードを持ちたい
P-oneカード<Standard>は、公共料金の支払いが自動的に1.0%オフで利用できるクレジットカードです。
公共料金や各種税金のみでなく、通常の買い物も1.0%の割引率で買い物ができます。
また、割引の上限もないため、支払いや日々の買い物をお得にしたい方におすすめです。
また、はじめて利用する方は、新規入会特典でカードキャッシング30日間無利息サービスが適用されます。
ポイントを貯めるよりも、自動で割引きになる便利なカードを探している方におすすめです。
3.JCBカード W
年会費 | 永年無料 |
---|---|
還元率 | 1.0%~10.5%※1 |
国際ブランド | |
発行スピード | 最短5分 |
付帯保険 | ・海外旅行保険 ・海外ショッピング保険 |
- セキュリティーの高いメインカードがほしい
- Amazonやスターバックスをよく利用する
- 使い過ぎや口座残高不足を防ぎたい
JCBカード Wは、公共料金の支払いで1%還元率のポイントが貯まります。
18〜39歳限定で申し込めるクレジットカードで、パートナー店で利用すると最大21倍のポイントが貯まります。
スターバックスやAmazon、セブンイレブンなど人気サービスや店舗が対象なため、多くの方が効率的にポイントを貯められるでしょう。
公共料金以外の支払いでも効率的にポイントを貯めたい方は、JCBカード Wがおすすめです。
4.JCBカード W plus L
年会費 | 永年無料 |
---|---|
還元率 | 1.0%~10.5%※1 |
国際ブランド | |
発行スピード | 最短5分 |
付帯保険 | ・海外旅行保険 ・海外ショッピング保険 ・女性疾病保険※2 |
- 女性向け優待・割引特典をお得に利用したい
- Amazonやスターバックスをよく利用する
- 使い過ぎや口座残高不足を防ぎたい
JCBカード W plus Lも、JCBカード Wと同様に公共料金の支払いで1,000円(税込)につき2ポイント貯まります。
年会費は無料で、18〜39歳限定で発行できるクレカです。
JCBカード W plus Lは、女性にうれしい特典が充実している特徴があります。
たとえば、女性特有の疾病にかかる入院費や手術費などをサポートする女性疾病保険に加入できます。
公共料金の支払いでポイントを貯めつつ、女性にうれしい特典が豊富なカードを探している方は、JCBカード W plus Lを選んでみましょう。
5.PayPayカード
年会費 | 永年無料 |
---|---|
還元率 | 1.0%〜5.0% |
国際ブランド | |
発行スピード | 最短7分※1 |
付帯保険 | なし |
- PayPay払いをよく利用する
- PayPay残高チャージに唯一対応
- Yahoo!ショッピングをよく利用する
PayPayカードで公共料金を支払うと、1.0%の還元率でポイントが付与されます。
年会費無料なうえに、PayPayカードでYahoo!ショッピングやLOHACOで買い物をすると最大5%でポイントを獲得可能です。
また、カード番号レスや本人認証サービス、利用時のお知らせ機能などが搭載されているため、セキュリティ面も充実しています。
高還元率の1.0%なうえに、ネットショッピングで多くのポイントを獲得したい方は、PayPayカードがおすすめです。
6.dカード
年会費 | 永年無料 |
---|---|
還元率 | 1.0% |
国際ブランド | |
発行スピード | 1~3週間 |
付帯保険 | ・海外旅行保険※1 ・国内旅行保険※1 ・ショッピング保険 ・dカードケータイ補償 |
- ドコモのサービスを利用している
- キャンペーンや特典をお得に利用したい
- 電子マネーiDで支払いたい
dカードは、公共料金の支払いによって、100円(税込)につき1ポイント還元されます。
年会費無料なうえに、特約店で利用する場合は2.0%以上の還元率になります。
特約店の対象はマツモトキヨシや高島屋、オリックスレンタカーなどの幅広くあるため、効率的にポイントを貯めやすいでしょう。
貯まったdポイントはdポイント加盟店での買い物のみでなく、ドコモの携帯料金への充当、キャッシュバックなどにも利用できます。
また、ドコモユーザーはドコモの対象の料金プランにdカードを設定すると、毎月187円(税込)の割引が適用されます。
ドコモユーザーや特約店の対象店舗でよく買い物する方は、dカードをぜひチェックしてみてください。
7.三井住友カード(NL)
年会費 | 永年無料 |
---|---|
還元率 | 0.5%~7%※1 |
国際ブランド | |
発行スピード | 最短10秒※2 |
付帯保険 | 海外旅行傷害保険※3 |
- 年会費無料でお得にポイントを貯めたい
- ナンバーレスでセキュリティを強化したい
- タッチ決済を利用したい
- 【学生限定】新規入会で1,000円分VポイントPayギフトプレゼント!
三井住友カード(NL)で公共料金を支払うと、0.5%の還元率でポイントが貯まります。
通常の利用でも200円(税込)につき1ポイント貯まるうえに、対象のコンビニエンスストアや飲食店などでの利用や「Vポイントアッププログラム」を組み合わせると最大20.0%の還元率で買い物できます。
対象店舗にはセブンイレブンやローソン、ガストなど多くの人気店が揃っているため、日々の買い物でもお得にポイントを貯められるでしょう。
また、最高2,000万円の海外旅行傷害保険が付帯していたり、ナンバーレスで不正利用されにくかったりするため、海外旅行する方も安心です。
8.三井住友カードゴールド(NL)
年会費 | 5,500円(税込)※1 |
---|---|
還元率 | 0.5%~7.0% |
国際ブランド | |
発行スピード | 最短10秒 |
付帯保険 | ・海外旅行保険※2 ・国内旅行保険※2 ・ショッピング保険 |
※2. カードご入会後に希望に応じて選べる無料保険に切替え可能
- 日常使いでお得にポイントを貯めたい
- 年間100万円以上クレジットカードで決済する
- セキュリティを重視したい
三井住友カードゴールド(NL)は、公共料金の支払いで還元率が0.5%でポイントが貯まります。
年会費は通常5,500円ですが、年間100万円を利用すると翌年以降の年会費が永年無料になるうえに、継続特典として10,000ポイントがプレゼントされます。
また、カード番号が表面に記載されていないナンバーレスデザインなため、セキュリティ面を重視したい方にもおすすめです。
さらに、最高2,000万円の海外・国内の旅行傷害保険のほか、「持ち物安心プラン」「ケガ安心プラン」など、計7つのプランの中から自由に選択できます。
特典が豊富なゴールドカードで公共料金を支払いたい方はぜひチェックしてみてください。
9.エポスカードゴールド
年会費 | 5,000円(税込)※1 |
---|---|
還元率 | 0.5% |
国際ブランド | |
発行スピード | 最短当日※2 |
付帯保険 | ・海外旅行保険 |
※2. 店頭での受取の場合
- ポイントの有効期限を気にしたくない
- グルメやエンタメなどさまざまな優待を受けたい
- マルイなどいつものショッピングでポイントを貯めたい
エポスカードゴールドは、公共料金の支払いの還元率が0.5%でポイントが貯まります。
また、「選べるポイントアップショップ」では、自身で指定した3つまでのショップや支払先でのポイント獲得が最大3倍になるため、公共料金を指定すると多くのポイントを獲得できるでしょう。
カード利用200円ごとに1ポイントが付与され、ゴールドカード会員であれば通常2年間の有効期限が期限なしの永久ポイントに変わります。
さらに、年間の利用額に応じてボーナスポイントがプレゼントされ、年間50万円以上の利用で2,500ポイント、年間100万円以上の利用なら10,000ポイントがそれぞれ通常ポイントに加算される点も魅力です。
また、空港ラウンジの無料サービス、世界38都市の海外サポートデスクなど、豊富な特典を利用できます。
さらに、エポスゴールドカードを持つ本会員から紹介された家族は、年会費無料でゴールドカードを利用可能です。
公共料金で多くのポイントを貯めたい方や、豊富な特典が利用できるゴールドカードを利用したい方は、ぜひチェックしてみてください。
10.Oliveフレキシブルペイ
年会費 | 永年無料※1 |
---|---|
還元率 | 0.5%〜20%※2 |
国際ブランド | |
発行スピード | 【三井住友銀行口座をお持ちでない方】 デビットモード:最短3営業日 クレジットモード:最短3営業日※3 【三井住友銀行口座をすでにお持ちの方】 デビットモード:最短即時 クレジットモード:最短5分 |
付帯保険 | 海外旅行保険※4 |
※2.デビットモードは0.5%、ポイント払いモードは0.25%
※2.対象のサービスのご利用状況に応じて、対象のコンビニ・飲食店でのご利用時に、通常のポイント分を含んだ最大20%ポイントが還元されます(※商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります)
※3.SMBCアプリにログインすることで審査開始となる
※4.カードご入会後に希望に応じて選べる無料保険に切替え可能
- さまざまな支払い方法をまとめて管理したい
- コンビニや飲食店をよく利用する
- 付帯保険を生活に合わせて選びたい
Oliveフレキシブルペイは、公共料金の支払いを0.5%の還元率で利用できます。
Oliveフレキシブルペイは通常、公共料金のような毎月の継続的な支払いには利用できませんが、クレジットモードが追加されている場合、クレジットモード専用のカード番号を登録すると公共料金の支払いへの利用可能です。
対象のコンビニや飲食店にてスマホのVisaのタッチ決済で支払うと、通常のポイント還元率0.5%に加え、最大6.5%のポイント還元が受けられます。
また、キャッシュカードモード、デビットモード、クレジットモード、ポイント払いモード、追加したカード支払いモードなど、5つの機能を1枚に集約しており、専用アプリで便利に管理できます。
さらに、Oliveアカウント会員限定の優待サービスも充実しており、契約口座を出金口座とした定額自動送金の振込手数料や取扱手数料の無料、三井住友銀行本支店ATMや三菱UFJ銀行の店舗外ATMでの時間外手数料無料など、日々の生活でも役立つ特典が利用できます。
1枚で多くの機能が利用できる便利なカードを発行したい方は、Oliveフレキシブルペイを選びましょう。
11.ライフカード
年会費 | 無料 |
---|---|
還元率 | 0.5%~1.5% |
国際ブランド | |
発行スピード | 最短2営業日 |
付帯保険 | 盗難・紛失補償 |
- ポイントを効率よく貯めたい
- 貯めたポイントを電子マネーで使いたい
- 海外旅行時にサポートを受けたい
新規入会&条件達成で最大16,000ポイントプレゼント!
ライフカードは、公共料金の支払いで0.5%のポイントが還元されます。
入会後1年間はポイントが1.5倍になるうえに、誕生月に利用するとポイントの付与が通常の3倍になります。
年間利用金額に応じて翌年度のポイントステージが決まり、年間利用額が50万円以上でポイント1.5倍、100万円以上で1.8倍、200万円以上で2倍となるため、使えば使うほどお得になるでしょう。
また、海外旅行の情報収集やホテル・レストランの予約、カードの紛失・盗難時の手続き案内、病気やケガをした際の医師や病院の紹介・手配などをサポートする海外アシスタンスサービス「LIFE DESK」が付帯されています。
さらに、カードの紛失・盗難による不正使用を補償する「カード会員補償制度」もあります。
使えば使うほどお得になるため、クレジットカード支払いが多い方はライフカードをチェックしてみてください。
12.イオンカードセレクト
年会費 | 無料 |
---|---|
還元率 | 0.5%〜1.0% |
国際ブランド | |
発行スピード | 約2週間 |
付帯保険 | ・ショッピング保険 ・カード盗難保険 |
- イオングループでよく買い物する
- 映画館でお得に話題作を楽しみたい
- キャシュカードと1枚にまとめたい
- <イオンカード夏の入会・利用キャンペーン>
新規入会&条件達成で最大10,000円相当もらえる
(Web入会&利用で最大5,000ポイント、分割いご利用で最大5,000円分進呈)
下記、①・②をあわせて10,000円相当進呈となります。
==
企画①:対象のイオンカード新規入会・利用でいつでも最大5,000WAON POINT進呈
→カード新規入会で1,000WAON POINT進呈
→カード利用で最大4,000WAON POINT進呈(カード翌々月10日までのクレジットご利用分の10%を還元)
※恒常特典となるため、申込期間の期日はなし
==
企画②:分割払いご利用で最大5,000円キャッシュバック
→合計1万円(税込)以上のご利用で、もれなく分割払い手数料相当分の最大5,000円をキャッシュバック
掲載期間:8/1~9/25
==
イオンカードセレクトは、公共料金の支払いを0.5%の還元率で利用できます。
各種公共料金の口座振替1件につき5WAONポイントがプレゼントされるため、複数の公共料金の支払うとさらにポイントが貯まります。
イオングループの対象店舗で利用すると、通常の2倍のポイントが貯まるうえに、毎月20日・30日の「お客さま感謝デー」に全国のイオン、マックスバリュ、イオンスーパーセンターなどで利用すると、買い物代金が5%オフになる点も魅力です。
さらに、毎月15日に開催される「G.G感謝デー」では、55歳以上の会員限定で、全国のイオン、マックスバリュ、イオンスーパーセンターなどの買い物代金が5%オフになります。
公共料金でお得にポイントを貯めたい方はもちろん、普段からよくイオンで買い物する方はイオンカードセレクトの発行を検討してみてください。
13.セブンカード・プラス
年会費 | 永年無料 |
---|---|
還元率 | 0.5%~1.0% |
国際ブランド | |
発行スピード | 最短1週間 |
付帯保険 | ・ショッピング保険 |
- セブン&アイグループをよく利用する
- nanacoへのチャージでもポイントを貯めたい
- 年会費無料のカードで節約したい
セブンカード・プラスは、公共料金の支払いでも0.5%の還元を受けられます。
セブン-イレブンやイトーヨーカドー、ヨークマートなどのセブン&アイの対象店舗では還元率が1.0%にアップします。
また、イトーヨーカドーの「ハッピーデー」として毎月8日・18日・28日は、食料品、衣料品、住まいの品の「ほとんど全品が5%割引」となる点も魅力です。
さらに、セブン-イレブンでは、対象商品の購入で通常ポイントに加えてボーナスポイントも貯まります。
セブン&アイグループで買い物をよくする方は、セブンカード・プラスを発行してみてください。
公共料金を支払うクレジットカードの選び方
公共料金の支払いにおすすめのクレジットカードの選び方のポイントは次のとおりです。
- ポイント還元率を比較して選ぶ
- 年会費の有無で選ぶ
- ポイントの使い道で選ぶ
それぞれの選び方のポイントを考慮して、最適の1枚を発行しましょう。
ポイント還元率を比較して選ぶ
まずは、公共料金を支払った際のポイント還元率を比較してみましょう。
還元率が1.0%以上の高還元率のクレジットカードは次のとおりです。
カード名 | リクルートカード | P-oneカード <Standard> | JCBカード W | JCBカード W plus L | PayPayカード |
---|---|---|---|---|---|
券面デザイン | |||||
基本還元率 | 1.2% | 1.0%(割引率) | 1.0% | 1.0% | 1.0% |
公共料金支払い 時の還元率 | 1.2% | 1.0%(割引率) | 1.0% | 1.0% | 1.0% |
年会費 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
おすすめな方 | 還元率が高いカードを 探している方 | 自動で公共料金が割引きになる 便利なカードを探している方 | 18〜39歳で還元率の高い カードを探している方 | 女性にうれしい特典が 豊富なカードを探している方 | ネットショッピングで多くの ポイントを獲得したい方 |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
使い方や条件によって還元率がアップする場合もあるため、基本還元率のほかに、還元率がアップする条件についてもあわせて確認するとよいでしょう。
たとえば、特定の店舗で利用するとポイント還元率がアップする場合もあるため、普段の買い物でよく利用する店舗でのポイント還元率が高いカードは、日常の支払いでもお得になります。
本記事で紹介している13枚のクレジットカードは、通常の還元率と変わらない還元率が公共料金支払いでも設定されています。
お得にポイントを貯めたい方は、ポイント還元率が高いカードを選んで多くのポイントを貯めてみましょう。
年会費の有無で選ぶ
コストを抑えたい方は、年会費無料のカードがおすすめです。
年会費が高いクレジットカードを発行すると、公共料金支払いでポイントを貯めても、年会費の支出で結果的にマイナスになってしまう可能性があります。
ただし、年会費がかかるカードの中には、年会費以上にお得な付帯サービスや特典が設定されている場合もあります。
年会費と公共料金の支払いで獲得できるポイント、特典などのバランスが取れるクレカを選びましょう。
ポイントの使い道で選ぶ
貯めたポイントを自身のライフスタイルに合った形で利用できるかどうかも大切です。
自身が普段から利用しているポイントで選ぶと便利ですが、他社ポイント、もしくは電子マネーなどに交換できるポイントもおすすめです。
例えば、多くのスーパーやオンラインショップで使えるポイント、航空会社のマイルに交換できるポイントなど、自身がよく利用するサービスで使えるポイントが貯まるカードを選びましょう。
ポイントの使い道が決まっていない方は、なるべく多くの使い道が選択できるクレジットカードがよいでしょう。
公共料金をクレジットカードで支払う5つのメリット
公共料金をクレジットカードで支払うメリットは、次の5つです。
- ポイント還元がある
- 家計の管理がしやすくなる
- 払い忘れを防止できる
- 家族名義でも支払い可能
- 利用実績を作れる
現在、公共料金を口座振替や現金払いを支払っている方は、一度クレジットカード払いのメリットを確認してみましょう。
ポイント還元がある
クレジットカードで公共料金を支払うとポイント還元のメリットがあります。
現金や口座振替ではポイントは貯まりませんが、クレジットカードで支払うと公共料金の支払い金額に応じてポイントが貯まります。
貯まったポイントは多くの場合、他社ポイントや商品などに交換可能です。
固定費の支払いを利用して、お得にポイントを貯めましょう。
家計の管理がしやすくなる
クレジットカードで公共料金を支払うと支払い額の明細が記録されるため、家計が管理しやすくなります。
支払い明細はアプリやWeb上の会員サイトなどでも手軽に確認可能で、過去の明細もデータで保管できます。
固定費を見直す際も、明細を見ればどの公共料金を抑えるべきなのかが明確に確認できるでしょう。
払い忘れを防止できる
公共料金をクレジットカード払いに設定すれば、支払い忘れの防止にもなります。
クレジットカード払いにすれば自動で引き落とされるため、請求書をコンビニや郵便局に持っていく必要がありません。
公共料金の支払いを忘れると、電気やガスなどが止まってしまう場合があるため、仕事や家事などが忙しい方はクレジット払いがおすすめです。
家族名義でも支払い可能
公共料金をクレジットカードで支払う場合、本人ではなく家族名義のカードでも支払い可能です。
たとえば、実家から離れて暮らす子どもの電気やガス代でも、家族名義のカードで支払えます。
家族の公共料金を支払いたい場合も、クレジットカード払いに変更してみてください。
利用実績を作れる
クレジットカードの利用実績を積み上げたい方にも、クレカ払いはおすすめです。
公共料金の支払いは毎月発生する支出なため、公共料金をカードで支払い続ければ利用履歴が積み重なります。
カードの引き落としを期日内に問題なく支払い続ける「良好な利用実績」を積み重ねると、支払い能力が高いと金融機関から判断されます。
支払い能力が高いと判断されると、カードローンやグレードが高いクレジットカードの審査に通過する可能性が高くなるでしょう。
将来的にクレジットカードの限度額アップや高ランクのクレカの発行などを検討している方は、公共料金をクレジットカードで支払い、実績を積んでみてください。
注意点は?公共料金をクレジットカードで支払う3つのデメリット
公共料金をクレジットカードで支払う際は、次のデメリットにも注意しましょう。
- ポイント還元率が下がる可能性がある
- クレジットカードの利用枠が減る
- 口座振替割引を受けられない
それぞれのデメリットを理解して、賢くクレカ支払いをおこないましょう。
ポイント還元率が下がる可能性がある
一部のクレジットカードでは、公共料金の支払いに対してポイント還元率が低く設定されています。
たとえば、楽天カードでは通常は100円で1ポイント貯まりますが、一部の公共料金は500円につき1ポイントの還元に下がる仕組みです。
もちろん、公共料金の支払いでも通常と変わらない還元率で利用できるクレジットカードも多くあるため、できるだけ多くのポイントを貯めたい方は、公共料金の支払いでも高還元率でポイントが貯まるクレカを選んでみてください。
クレジットカードの利用枠が減る
公共料金をクレジットカードで支払うと、その分カードの利用枠が減ってしまいます。
たとえば、ショッピング枠が50万円までに設定されている場合、公共料金で5万円利用すると、利用可能枠が45万円に減ります。
クレジットカードで大きな買い物をする予定がある方は、事前に利用枠を確認しておきましょう。
口座振替割引を受けられない
公共料金は口座振替で支払いをおこなうと割引が適用されるものがありますが、その場合クレジットカードで支払う場合は割引が適用されません。
口座振替の割引は毎月適用され、場合によってはクレジットカードのポイント還元よりもお得な場合があります。
しかし、クレジットカードのポイントは、他社ポイントや商品の交換など、さまざまな使い道がある点が魅力です。
割引きされる金額と、ポイントの還元率や使い道などを比較して、自身にとってより良い支払い方法を選択しましょう。
【2024年8月最新】公共料金のクレジットカード払いに関するキャンペーン
公共料金のクレジットカード払いに関するキャンペーンを紹介します。
- 【ポケットカード】公共料金の登録・支払いで最大8,000円分プレゼント
- 【dカード】公共料金の登録・支払いで最大4,000ポイントプレゼント
- 【PayPayカード】電気・ガス・水道料金を初回利用で500ポイントプレゼント
お得に公共料金の支払いをしたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
【ポケットカード】公共料金の登録・支払いで最大8,000円分プレゼント
ポケットカードを利用して公共料金を支払うと、最大8,000円分のポイントがもらえます。
対象の公共料金をポケットカードのクレジット払いで新規登録し、1カテゴリーにつき期間中に合計5,000円以上(税込)支払うと、1,000円分のポイントがもれなくプレゼントされます。
全カテゴリーを新規登録し支払いをすれば、最大8,000円分のポイントを獲得可能です。
エントリー期間は2024年3月25日から8月31日までで、会員専用ネットサービスからエントリーできます。
多くの公共料金を支払う予定がある方は、ぜひ本キャンペーンを活用してみてください。
【dカード】公共料金の登録・支払いで最大4,000ポイントプレゼント
dカードを利用して公共料金を支払うと、最大4,000ポイントがもらえるキャンペーンも開催しています。
キャンペーンエントリー後、エントリー期間中および期間終了後3か月以内に、対象カテゴリの料金を初めてdカードで支払うと、1カテゴリごとに500ポイントが獲得できます。
対象カテゴリは最大8つあるため、合計最大4,000ポイント獲得も可能です。
保険や新聞代などもカテゴリに含まれるため、クレジットカードで公共料金の支払いを検討している方はぜひチェックしてみてください。
【PayPayカード】電気・ガス・水道料金を初回利用で500ポイントプレゼント
PayPayカードを利用して電気・ガス・水道料金を初回利用で支払うと、500ポイントがもらえます。
対象の電気・ガス・水道料金をPayPayカードでの支払いに新規設定し、いずれか1,000円以上の初回利用が確認できた場合に、500ポイントが付与されます。
電気・ガス・水道料金いずれか2つ以上を各1,000円以上利用した場合でも、付与されるのは500ポイントのみです
エントリー不要で、支払い先の各社サイトの案内に沿って支払い方法をPayPayカードに設定するだけで、ポイントを受け取れます。
手軽かつ簡単に利用できるキャンペーンのため、ぜひ活用してみてください。
公共料金のクレジットカード払いに関するよくある質問
公共料金のクレジットカード払いに関するよくある質問に回答します。
- コンビニでの支払いでクレジットカードは利用できる?
- クレジットカード更新後に手続きは必要?
- 税金もクレジットカードで支払える?
それぞれの質問にわかりやすく回答しているため、ぜひ参考にしてみてください。
コンビニでの支払いでクレジットカードは利用できる?
コンビニで公共料金を支払う場合は、基本的にクレジットカードが利用できません。
コンビニ払いの場合は、事前に現金を準備してからコンビニに足を運びましょう。
クレジットカード更新後に手続きは必要?
クレジットカードの更新によってカード番号や有効期限が変更された場合は、公共料金の支払い方法として登録したクレカ情報も更新する必要があります。
カード情報を更新しないと、正しく支払いが処理されない可能性もあるため、支払いを滞納してしまう場合もあります。
クレジットカードを更新して情報が変更された場合は、すぐに登録している支払い先のカード情報も更新しましょう。
税金もクレジットカードで支払える?
税金の支払いにもクレジットカードを利用できます。
申告所得税及び復興特別所得税や法人税、相続税などの幅広い税金をクレジットカードで支払えます。
ただし、クレカ支払い対象外の税金もあるため、支払い予定の税金がクレジットカード払いに対応しているのかを確認してみてください。
公共料金の支払いは高還元のクレジットカードを利用しよう!
公共料金をクレジットカードで支払うと、ポイント還元や支払い忘れの防止など、多くのメリットがあります。
貯まったポイントは料金の支払いに充当したり他社ポイントに交換できたりと、さまざまな使い道があります。
公共料金の支払いに利用するクレカ選びで注目したいポイントには、還元率の高さ、ポイントの使い道、年会費の有無などです。
たとえば「リクルートカード」「P-oneカード<Standard>」などの還元率が高いクレカであれば、利用するほど多くのポイントを獲得できます。
本記事で紹介したクレジットカードから、自身に合うクレジットカードを探してみてください。
- 公共料金の支払いが1%OFF
- 自動割引でポイント消費の手間なし
- 年会費無料で維持費がかからない
\公共料金が自動で1%OFF!/
\おすすめクレカに戻る/